タグ

2017年6月19日のブックマーク (4件)

  • 貧困ビジネスができるまで。(注意! 本エントリはフィクションです。) - 23mmの銃口から飛び出す弾丸は

    ※このエントリはフィクションです。全て俺の脳内で作り出された幻、夢日記みたいなもの、ということを踏まえてお読み下さい。 1.ジレンマ 90年代後半から00年代にかけて、ホームレス問題の解決はこの国でも懸案事項だった。草の根ではそれよりずっと前から継続的に支援活動が行われてきたが、政府がこの問題に曲がりなりにも取り組みだしたのはこの頃だ。具体的には小泉政権下でいわゆる「ホームレス自立支援特措法」が制定されるのと前後して、ホームレス状態にある人のホームレスからの脱却を支援する試みが始まった。 それとは別に、従来から生活困窮者へのセーフティネットとしては生活保護制度があったが、この制度をホームレス状態にある人に適用するのには、ひとつのハードルがあった。それは「住居」の有無だ。簡単に言えば、住居がないホームレスは生活の実態がつかみづらく、そのため生活保護を適用すべきかどうか判断が難しいとされていた

    貧困ビジネスができるまで。(注意! 本エントリはフィクションです。) - 23mmの銃口から飛び出す弾丸は
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2017/06/19
    あー、これ、もう8年前の記事か。今はまた違ってきてるかな。(フィクションです。
  • 同性カップルも公営住宅入居可能 条例案可決へ 東京 世田谷 | NHKニュース

    東京、世田谷区で、同性のカップルが区営住宅に入居できるようにするための条例の改正案は、区議会で可決される見通しとなりました。区は、ことし11月にも入居の受け付けを始めたいとしています。 区が、区民およそ300人を対象に、同性のカップルも入居の申し込みができるようにすべきかアンケートを行った結果、「そう思う」が57%と、「そう思わない」の10%を大きく上回りました。 19日に開かれた区議会の委員会で、区の担当者は「LGBTの人たちにも門戸を開き、人権上、スタートラインを合わせるには改正が必要だ」と理解を求めました。このあと採決が行われ、条例の改正案は全会一致で可決され、今月22日の会議でも可決される見通しです。 同性のカップルの区営住宅への入居は、東京では渋谷区が実施していて、世田谷区は、ことし11月にも入居の受け付けを始めたいとしています。

    同性カップルも公営住宅入居可能 条例案可決へ 東京 世田谷 | NHKニュース
  • 生活保護と賃貸物件の闇の話 - 発達障害就労日誌

    不動産ネコチャンが帰って来ました 不動産ネコチャンが長い旅から帰って来て、情報を語り始めました。不動産ネコチャンはとても賢いネコチャンで、不動産業界を旅しては時々帰って来て、真偽不明の情報を置いて帰ります。そういうわけで、今日のお話は全てネコチャンのお話なので真偽は確定出来ません。多分にネコチャンの予測が含まれています。そういうわけで、そういう見方もできるかもしれない、程度のお話として読んでいただければと思います。 生活保護に関して、僕は「使う必要があるなら即座に使うべきだし、それは権利だ」という考え方を持っていまして、そりゃ税金払って暮らしてきたんだから生存がヤバくなった時には利用させてもらうだろ、というプリミティブな考え方しかない。だから、制度批判みたいなものをあまりする気はありません。 おうちがない さて、生活保護を取るとなった時には色々な条件があります。その一つとして、住居の費用が

    生活保護と賃貸物件の闇の話 - 発達障害就労日誌
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2017/06/19
    金額等のディテールは「自治体による」ということが多いと思うが、構造的には、まー、だいたいこんな感じ、かなー。
  • 菊地成孔 HIPHOP楽曲の作り方を語る『HIPHOPはジャズの孫』

    菊地成孔さんがTBSラジオ『粋な夜電波』で大谷能生さんとのHIPHOPチームJAZZ DOMMUNISTERSのアルバム制作話をしていました。『XXL』という曲をベースに、どのようにHIPHOPの楽曲を作るのか?という解説をしています。 (菊地成孔)先ほどお聞きいただいた『XXL』というのはね・・・っていうか、HIPHOPってどんな風に作るんだろう?とか、みなさんご存知ないでしょうね。逆に、もう作られている、リスナーの方でね、自分もやっているという方は、ほとんどの方がもう作っている方だと思うんですよ。70年代のね、フォークに似ていますね。もうギターを持って歌っている方はやってる人なの。わかんないかな?今のたとえ、わかんないでしょ(笑)。『聞くだけでやらない』っていう率がすごい少ない音楽なんですよ。『聞くし、やってるよ』っていう人が多い音楽ですよね。フォーク以来だと思います。あの、打ち込みが

    菊地成孔 HIPHOP楽曲の作り方を語る『HIPHOPはジャズの孫』