旭谷ヒカル @asayahikaru ねぇこんなことある??原稿に貼り付いて死んだ蚊が文庫版に印刷されてんだけどwwwwwwwww 月の子文庫版2巻248ページですご査収ください pic.twitter.com/pAm5MI4o5i 2019-05-24 14:38:10
衆議院議員の丸山穂高氏が5月11日、北方領土の国後島を訪問中、「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか、反対ですか」などと発言し、所属していた日本維新の会を除名された。いまだ波紋の収まらないこの事件の本質を、作家・佐藤優氏が、丸山氏の発言内容だけでなく国益の観点から指摘する。 ※本記事は『佐藤優直伝「インテリジェンスの教室」』に収録している文化放送「くにまるジャパン極」の放送内容(2019年5月17日)の一部抜粋です。野村邦丸氏は番組パーソナリティです。 ロシアでは「戦争扇動」は犯罪になる 佐藤:この事件は本当に深刻で、問題は「発言」じゃないんです。発言した場所が北方領土でしょ。丸山さんは、敷地の外に出ようとしていたんですね。 邦丸:鈴木宗男さんなどが尽力して建てた日ロ友好の家、一時期は「ムネオハウス」ともいわれましたが……。 佐藤:そこから外に出ようとした。これがいちばん深刻な問題なんです
痴漢には処罰と治療を およそ1年前、朝夕の満員電車で痴漢を疑われた男性が線路上を走って逃げるという事件が相次いで起こり、大きな話題となった。 連日のように大きな事件事故、災害などが起こるわが国では、もはやそれは昔話のような感すらある。 このとき、私は「『科学の力』で痴漢をなくす、驚きの方法」という記事を書き、それが私の「現代ビジネス」での「デビュー」となった。 奇しくもその1年後の今月18日、NHKの人気番組「クローズアップ現代+」で痴漢が特集され(「万引き・痴漢という“病”~刑罰だけでなく治療も」)、私もその番組に出演した。 「現代ビジネス」と「クローズアップ現代+」、そのどちらにおいても私が訴えたのは、痴漢に対して「処罰に加えて治療を」という主張であった。 これらの記事や番組に対し、多くの賛同の声が寄せられたことも事実であるが、同時に根強い反対、感情的な反発も多かった。 痴漢という犯罪
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
ずんぐりむっくりした体型に白髪の坊主頭。黒いシャツとパンツで小ぎれいだ。 男は、松嵜(まつざき)文雄被告(73)。2017年5月、埼玉県川口市にある自宅マンションの一室で、同居する妻の松嵜すゑ子(すえこ)さん(68=当時)の首を絞めるなどして殺害。殺人罪で起訴された文雄被告の裁判員裁判は今年2月から3月にかけ、さいたま地裁で開かれた。 文雄被告は事件前に脳梗塞を発症し、その後遺症で失語症となっている。そのため、証言台の前にノートパソコンが広げられ、公判で会話が交わされるたびに、そのディスプレーに内容が表示されていた。法廷の端には、同時通訳のように会話をすぐさま入力している女性たちがいた。文雄被告の傍らには言語通訳が座り、ディスプレーに表示される文章を、細かく説明している。 事件を起こしてから脳梗塞で倒れたのではなく、事件を起こしたとき、すでに脳梗塞後で、失語症を発症している状態だった。逮捕
ファイナンシャルプランナーの花輪陽子です。本物の金持ちは「ケチ」とよくいわれますが、それは本当でしょうか。 「3代続けば末代続く」ということわざがあります。3代目まで堅実にやれば、後は長く栄えることができるという意味です。実際は何代も続いて栄えることは世界でもまれで、2代目まで頑張っても3代目で傾く例が多いものです。「名家3代続かず」という反対の意味合いの言葉もありますが、中国語や英語でも似た表現があるようです。 富裕層は「パッと見」ではわからないことも シンガポールにも、代々家業を引き継いでいる富裕層がいます。そうした富裕層は、驚くほど質素な生活を心がけているものです。いつも同じような服装をしていたり、パッと見ではお金持ちには見えない人も少なくありません。相続税が高い日本で、代々資産を受け継いでいくのは至難の業です。それでも続いている名家は資産を守っているのですから、まさにお金を守る達人
歌手の倉木麻衣(36歳)が5月26日、東京・お台場ヴィーナスフォートでリリースイベントを実施。古代ギリシャアテネ風衣装で登場し、東京オリンピックの聖火ランナーに立候補を宣言した。 倉木はこの日、手には聖火ランナーのトーチを持って……と思いきや、イチゴ味のアイスクリームを持って登場。大歓声と「かわいい!!」の声に迎えられる中、謎のアテネ風衣装で登場した理由を問われ、「実は私、東京 2020聖火ランナーに立候補します!!」と高らかに宣言すると、会場は驚きの声に包まれた。 さらにMCに「倉木さん、聖火ランナーは走るんですよ?」と返されると、「実はライブ前に体力作りで走ったりすることが多く、今回チャレンジしたいなと思いました」とコメントした。 デビュー20周年イヤー中の倉木は、3月20日に20周年イヤー第1弾シングル「きみと恋のままで終われない いつも夢のままじゃいられない/薔薇色の人生」をリリー
こんにちは、先日トイレの便器の水面をカラフルに照らすライトを注文した、編集部 石川です。(まだ届いてないので買ってよかったかどうか不明) 不定期でお届けしております「買ってよかったもの」シリーズ、これまで編集部・ライターの買ってよかったものをジャンルごとにご紹介していましたが、今回は読者の皆様にいただいた「買ってよかったもの」をご紹介します。 実は先日からサイト内に隠しアンケートがありまして、それに鋭く気付いて回答していただいた方が5日で100人。その中から編集部が特に「これは!」と思ったものをご紹介します。隠しアンケートのありかは記事の最後に! ※記事中のAmazonリンクはアフィリエイトになっておりますので、経由して買っていただくとDPZの運営費になります。商品画像がリンクになっています。世露死苦!
スイスのジュネーブで開かれているWHO=世界保健機関の総会で、心と体の性が一致しない性同一性障害について、「精神障害」の分類から除外することで合意しました。性同一性障害の人たちがこれまで受けてきた差別が解消され、社会の理解へとつながるのか注目されます。 この中で、心と体の性が一致しない「性同一性障害」について、これまでの「精神障害」の分類から除外し、その名称を「性別不合」に変更しました。 そのうえで、WHOは、障害と分類されなくても、当事者が望めば生殖能力をなくす手術などの医療行為を受ける権利は保障されるべきだとしています。 デンマークの代表は「精神障害の分類から除外したことは、あらゆる人たちが尊厳のある生活を送ることにつながる大きな一歩だ」と述べ、今回の変更を歓迎しました。 性同一性障害の人たちが、「障害」とされることによって受けてきた差別が解消され、社会の理解へとつながるのか注目されま
コンビニやスーパーの店員も偽名っつか仮名でいいと思うんだよな。客商売だからって不特定多数に自分の名前教えなきゃならん義理はないだろ。その店で通じる識別コードでさえあればいいんだから。 — 黒猫亭(CV:大塚明夫) (@chronekotei) 2019年5月23日 20年以上前の学生時代、某社コールセンターでバイトしてたんですが、そこは「座った席に書いてある名前を名乗る」ことになってました。男性なら田中、女性なら高橋みたいに書いてあって。私はよく「二階堂」の席になりました。 https://t.co/vFHLuYEaTh — ヒヨコ (@hiyokoharumaki) 2019年5月25日 実名報道は是か非かという問題はひとえに、実名というプライベートな情報における価値、性質が昔と今とでは大きく異なっており、メリットとデメリットが大きなバランス崩壊を起こしている現状を、報道側が認識していな
東京餃子通信編集長の塚田です。 今年の2月に新横浜ラーメン博物館に博多の「八ちゃんラーメン」が進出してくるというニュースが流れました。 www.atpress.ne.jp 博多の薬院に本店を構える八ちゃんラーメンは、夜21時~深夜2時半というハードルの高い営業時間ながら、連日行列が絶えない超人気ラーメン店です。 支店は出さないといというポリシーだったところを、新横浜ラーメン博物館が25年越しの出店交渉に成功し、初の支店がラー博に出されることになりました。 ちなみに八ちゃんラーメンの餃子は、私が勝手に「日本一小さな餃子」と呼ばせてもらっています。 www.tokyogyoza.net そんな八ちゃんラーメンの餃子を食べるため、先日新横浜ラーメン博物館に行ってきました。 土曜日の昼過ぎだったのですが、意外とすいていました。 入場チケットを購入して地下へ降ります。 地下に降りてもいつもに比べると
4年ほど前にニトリで買ったベッドのマットレスが壊れたところ、悪条件にもかかわらず神対応してもらえたーー。ニトリの手厚い対応を描いた体験漫画が「お値段以上だ」「すごい」と驚きの声を集めています。作者は、吉本ユータヌキ(@horahareta13)さん。 ニトリさん、神! 先日引っ越しをしたという吉本さん。新居へ引っ越し業者に運んでもらったベッドのマットレスに、大きな謎のふくらみが発生してしまいます。触っても直らず原因不明なので、購入したニトリに連絡。数日後に来てくれた係の人は「こんなの見たことない」と驚き、ふくらみの写真を撮って本部に相談してくれることになりました。 マットレスに謎の大きなふくらみが! ニトリさんが来て確認してくれる その場で電話で本部へ、買ったのは4年ほど前でレシートは捨ててしまったこと、引っ越しして到着したらマットレスがふくらんでいたことなど、詳しい状況を伝えます。ファス
くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日本の政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事
芸名がひどすぎて『有吉反省会』に呼ばれたはずなのに気が付いたら番組のレギュラー出演者になっていた、芸名ほどには巨乳じゃない女・ぱいぱいでか美。彼女の自伝にどれだけのニーズがあるのかは誰も知らないが、ひどい名前とは違って基本、真面目で常識的な人だからすごくちゃんとした本に仕上がっている。 ただし、イベントとかでのトークスキルの高さ&ぶっちゃけぶりを思うと、かなり抑えめ。波乱万丈なエピソードはあるのに、他人に迷惑を掛けてはいけないという常識がブレーキをかけているせいか、タレント本としてのダイナミズムには致命的に欠けているわけなのだ。 たとえば彼女は高校3年で周りがみんな受験モードになると、「みんなの邪魔をしたくないから(学校に)行きたくないという歪んだ気持ちを持つようになりました。誰にも邪魔とか言われてないのに! こうして勝手に塞ぎ込んでしまった私は、眠れなくなったり、ひどく落ち込むようになっ
ボクはできるだけAVの人とは仕事しないようにしている。理由は簡単で、かなりの売れっ子でも「実は事務所に騙されました。歌手にするとスカウトされて……」「でも、いまはこの仕事が好きになりました!」と告白しがちな、その現実を受け止め切れないためである。しかし、最近は自分の意志でAVの世界に入るタイプも増えてきた。その代表的な例が紗倉まなだ。 彼女がAVの仕事をすることは母親も応援してくれていて……といっても、そんな単純すぎる話なわけもなくて、彼女は母親に「AVやると結婚できないよ」と言われていて、幼い頃から両親が不仲で、父親の浮気が原因で離婚するのを見てきた彼女は「大丈夫」「最初から永遠なんてないってわかってる」と返答。この本、裸が一切出てこない、可愛い写真だらけのスタイルブックなんだが、インタビューではダークサイド丸出しなのが興味深いのであった。 「親が離婚する前は、純粋系のラブストーリー……
► 2024 ( 165 ) ► 06/02 - 06/09 ( 6 ) ► 05/26 - 06/02 ( 7 ) ► 05/19 - 05/26 ( 9 ) ► 05/12 - 05/19 ( 7 ) ► 05/05 - 05/12 ( 8 ) ► 04/28 - 05/05 ( 7 ) ► 04/21 - 04/28 ( 7 ) ► 04/14 - 04/21 ( 7 ) ► 04/07 - 04/14 ( 8 ) ► 03/31 - 04/07 ( 8 ) ► 03/24 - 03/31 ( 7 ) ► 03/17 - 03/24 ( 7 ) ► 03/10 - 03/17 ( 9 ) ► 03/03 - 03/10 ( 7 ) ► 02/25 - 03/03 ( 8 ) ► 02/18 - 02/25 ( 6 ) ► 02/11 - 02/18 ( 8 ) ► 02/04 - 0
仕事が楽しくない理由に気が付いたので紹介します。 この4月から、やりたいと思っていた仕事ができる部署に配属されたのですが、職場へ行く足取りが重くて仕方ない日々が続いていました。望んでいた部署にも関わらず、仕事が楽しいと思えませんでした。 その原因は、いろいろと考えられました。仕事が忙しすぎることですとか、仕事量が多すぎることなどがメインどころです。しかし、2ヶ月ほど経って、ようやく根本的な原因が見えてきました。 仕事が楽しくない最大の理由は、自分の裁量で仕事ができていなかったからです。 というのも、2ヶ月経って仕事を覚えてきたことによって、自分のペースで好きなように仕事ができるようになってきました。すると、だんだんと仕事をやる意義やモチベーションが高まってきたのです。 この記事では、僕と同じように仕事が楽しくないと感じている人が、仕事を楽しめるようになるヒントを紹介していますので、ぜひチェ
TOP ≫ オードリーのANN ≫ オードリー若林、でんじろうが強化ガラスをハンマーで叩く狂気じみた様子に「後ろから羽交い締めにして止めた」と告白 2019年5月25日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、でんじろうが強化ガラスをハンマーで叩く狂気じみた様子に「後ろから羽交い締めにして止めた」と告白していた。 オードリーとオールナイトニッポン 死んでもやめんじゃねーぞ編 若林正恭:でんじろう先生、凄いですね。 春日俊彰:ああ、改めて。凄いですよね。いろんな意味で凄い。 若林正恭:正論ブームじゃない。正論ブームになって何年?5年ぐらい? 春日俊彰:まぁ、長いよね。 若林正恭:それはいいんだけど。衝動みたいなものが許されないわな。 春日俊彰:まぁ、そうだね。 若林正恭:この間、でんじろう
2019年5月24日、日本国内各地でギフトカードの利用や電子マネー決済ができないといった障害が発生していました。ここでは関連する情報をまとめます。ただし25日時点でこれら事象が同一の原因によるものかは不明です。 5月24日に報告のあった障害 2019年5月24日に国内で報告や発表のあった障害は以下の通り。*1 No 対象(障害時間) 報告・SNS上の投稿等 1 図書カードNEXT (15時~17時半頃) 【書店様へ~システム復旧のお知らせ】 15時頃から発生していました通信障害から復旧し、17時30分頃、図書カードのサービスがご利用いただけるようになりました。大変ご迷惑をおかけいたしました。深くお詫び申し上げます。— 図書カードNEXT (@toshocard_next) May 24, 2019 2 西松屋ギフトカード (午前~17時半頃) 「西松屋ギフトカード」システム障害について お
これは嫌味ではなく、総理という国を動かせる立場の人が筋ジストロフィーの映画を見て「当事者に会おう」とか「専門家に話を聞こう」ではなく「主演俳優に会おう」になるの、さっぱりわからん。どういうモチベーションなのだろう。
ドラッグストア大手のマツモトキヨシホールディングスと同業のココカラファインはこの4月、資本業務提携に向けた協議を開始すると発表した。 マツキヨは2019年3月末現在で1654店、ココカラは同1354店を全国に展開している。ともに都市型店舗が多く、展開エリアを相互に補完できる関係もある。調剤事業に力を入れている点も共通している。マツキヨは海外に店舗を積極的に展開し、インバウンドに強い。ココカラは関東の「セイジョー」と関西の「セガミ」が経営統合してできた。 両社は今年9月までの合意を目指す。出資比率など提携の詳細は現時点では未定だ。 「2015年ぐらいから」提携話が浮上 「2015年ぐらいから業務提携話が出ていた。都心を中心とした展開や調剤が強いなど特徴が似ている。資本業務提携をすれば、お互いにメリットが出せる」 マツキヨの松本清雄社長は4月に開催された2018年3月期の決算説明会の席上、ココ
ファイナンシャルプランナーの花輪陽子です。本物の金持ちは「ケチ」とよくいわれますが、それは本当でしょうか。 「3代続けば末代続く」ということわざがあります。3代目まで堅実にやれば、後は長く栄えることができるという意味です。実際は何代も続いて栄えることは世界でもまれで、2代目まで頑張っても3代目で傾く例が多いものです。「名家3代続かず」という反対の意味合いの言葉もありますが、中国語や英語でも似た表現があるようです。 富裕層は「パッと見」ではわからないことも シンガポールにも、代々家業を引き継いでいる富裕層がいます。そうした富裕層は、驚くほど質素な生活を心がけているものです。いつも同じような服装をしていたり、パッと見ではお金持ちには見えない人も少なくありません。相続税が高い日本で、代々資産を受け継いでいくのは至難の業です。それでも続いている名家は資産を守っているのですから、まさにお金を守る達人
あなたは「準備」という言葉に、どんな印象を持っていますか? 多くの人は、「ちょっと面倒くさい」「できればやりたくない」ものだと思っているのではないでしょうか。 しかし、実は「準備」こそが、人生のさまざまな場面での成功・失敗を決めているファクターなのです。拙著『すごい準備 誰でもできるけど、誰もやっていない成功のコツ!』でもご紹介していますが、この「準備の力」さえ身に付ければ、誰でも人生を変えるきっかけをつかむことができるでしょう。 「準備を制する者は、人生を制す」 私は日本テレビで25年以上にわたり、テレビ番組を制作してきました。1つの番組をつくるためには、社内で企画を通す、撮影したいお店などから取材許可をもらう、人気タレントに出演を依頼するなど、交渉の連続です。 なかには取材NGのお店や、多忙でなかなか出演してもらえないタレントさんもいて、それを何とかして口説き落とさなければ番組を完成さ
ここのところ日本のニュースサイトをのぞくと、「早稲田vs慶応」をテーマにした記事を、よく目にする。一方、アメリカでは、スタンフォード大やハーバード大も巻き込んだハリウッドセレブたちの裏口入学事件が、相変わらず炎上している。そんな中、『アベンジャーズ/エンドゲーム』が世界興収で2位にあった『タイタニック』を抜いたというニュースが話題を集めた。 これらのニュースにとくに相関性はない。しかし、筆者がなぜ面白いと思ったかというと、『アベンジャーズ』シリーズで長年アイアンマンを演じたロバート・ダウニー・Jr.も、『タイタニック』のジェームズ・キャメロン監督も、高校中退者だからだ。 もっともキャメロンはその後、別の高校に入り直すのだが、こうした成功者の姿は一般人が思うものとほど遠いだろう。ちなみにキャメロンの総資産は推定7億ドル(約770億円)、ダウニー・Jr.は推定3億ドル(約330億円)だ。 「高
賢い人でも、人は簡単にだまされる──。 人々がどれほど簡単にだまされ、自らの利益に反する結果を招く投票をしてしまうかを示した米国と英国の有権者のことを言っているのではない。 代替医療や統合医療、漢方薬、エネルギー医学その他のさまざまな「医療」について言っているのだ。これらは全て、単にマーケティングの目的でつけられた名称だが、医師や科学者を含め、数多くの人たちがこれらに魅了されているようだ。 それらのうちの一つが、「カッピング(吸い玉)」だ。人気は高まっているようだが、これはかなり奇妙な治療法だ。ガラスのカップの中に熱した空気を入れ、それを肌の上に乗せていく。 温められた空気は膨張しているため、冷えるにつれてカップの中で収縮する。それによって、吸引力が発生。カップの中で皮膚を引き上げる(熱ではなく、ポンプを使って同じ効果を得ようとする場合もある)。 カッピングの施術を行う専門家たちは、この施
前回は、本文アウトライン以外のものもアウトライナーに乗せていいんだよ、というお話をしましたが、もちろんメインと… まだまだ中身は粗いものの、とりあえずはこれで良しとして、次の章に進んでみます。もちろん、そこでも問題に遭遇します。 流れの確認 第二章のアウトラインをざっと書き出したものが以下です。 第一章の終わりを「そこで役立つの知的生産の技術です」と結んでおき、第二章のはじめで、「知的生産の技術とは何か?」と問題提起する。流れとしては悪くありません。話はスムーズに見えますし、また問題提起はそれに対する答えを惹起するので、文章のキックとしても機能しています。 そこから、「知的生産の技術」という名称を広められた梅棹忠夫さんの話へとつなげ、さらに梅棹さんが『情報の文明学』等で考察された、個人が情報発信する社会の到来について言及し、現代における知的生産の技術の重要さを指摘する、というので話はまとま
折れないフレームやブルーライトカット機能など、眼鏡ってフレームもレンズも進化しているんですよね。 それなのに、眼鏡拭きは旧来のまま姿を変えていないのって何だか納得がいかない。 もっと実用的で、インパクトのあるアイテムがあったって良いはずでしょう! NASAでも使われている技術…? そんな局地的な不満を抱える私が、ネットサーフィン中に見つけたのが「AG LENS CLEANER」というアイテム。 このずんぐりした姿を見て、眼鏡拭きだと言い当てられる人はごくわずかな気がします。 購入したサイトでは、宇宙ステーションを清掃する時の技術が使われている! といったような派手な宣伝がされていましたが、実力やいかに。 分離! このままでは使えないので、ケースを中心から左右に引っ張って、2つのパーツに分離させます。 バイクのディスクブレーキみたいなものがついた方が肝心のクリーナーです。 レンズを挟んでキュ
ポンペオ米国務長官は23日、米CNBCのインタビューで「Huaweiは嘘つき」と発言したと日本では報道されている。何を根拠に断言したのか、CNBCの英語の報道を検証したところ、思わぬ事実が見えてきた。 ◆ワシントン共同通信の報道 先ず、日本の多くのメディアが使用している日本の共同通信社のワシントン支局が発信した報道を、そのままここに書く。 【ワシントン共同】ポンペオ米国務長官は23日、米CNBCテレビのインタビューで、中国と主導権を争う高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムを巡り、米国が排除を目指している中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が「中国政府と連携していないと、うそをついている」と批判した。 これに先立ち中国の崔天凱駐米大使は21日、FOXニュースの番組で、ファーウェイは「ただの民間企業」と強調し、米政府の対応が「貿易の自由な流れを妨げている」と批判しており、ポンペオ
あいみょんのライブ「ラブコール」に参戦してきました! 2019年5月25日! 会場はzepp nagoya! 木村カエラとの対バン公演です! zeppは初めて行きました! ドームやアリーナに比べると狭いので、アーティストが近いですね! 大分後ろの方だったんですが目視で余裕で見れました! それもそのはず、収容人数2000人くらいです。 ナゴヤドームなどのキャパは5万人くらいなので20分の1以下ですね。 それだけにチケットはすごい倍率だったのかなと思います。 取ってくれた友人に感謝です!!! 以下にセトリを記します。 ネタバレが嫌な方はここで引き返してくださいね 木村カエラ 1.リルラ リルハ 2.stars 3.ワニと小鳥 4.You 5.color 6.Butterfly 7.Samantha 8.Yellow 9.kekko 10.beat 11.Magic Music 結婚式で流したバ
「人として、人を好きになるっていうことは当たり前なんですよね」 そう語るのは、マユミさん(仮名=36歳)だ。 漫画家・岡藤真依さんの『少女のスカートはよくゆれる』(太田出版)に自らをモデルにした短編集が掲載されている。 自身の恋や性について、メディアなどで話をすることも多い、マユミさん。そうした中では常に反発もあるという。 「障害者が恋とか性の話をすると、『生意気だ』『とんでもない』という声をかけられることがあるんです。『これ以上障害者を増やすな!』『恋愛なんてとんでもない』みたいな風潮が、いまもある。もちろん、昔より緩くはなってきてるんですけど……」 「私たちも、当たり前に恋もすれば、ちょっとムラムラすることもある。人間が生きるために必要な機能や気持ちだから、どうしようもできないんですよね。やめろとか、やるなとか、考えるなっていう発想自体がおかしいと思っています」 マユミさんは幼稚園から
世界保健機関(WHO)は25日、スイス・ジュネーブで開かれている年次総会の委員会で、オンラインゲームなどにのめり込み、生活や健康に深刻な影響が出た状態を「ゲーム障害」(ゲーム依存症)と呼び、精神疾患と位置付ける「国際疾病分類」を正式決定した。国際疾病分類は病気の調査・統計に関する国際的な基準で、改訂は29年ぶりとなる。 ゲーム依存症は、アルコールやギャンブルなどの依存症と同様に治療が必要な疾病となる。WHOの診断基準では、〈1〉ゲームの時間や頻度などをコントロールできない〈2〉家庭、学校、職場など日常生活に大きな問題が生じても、ゲームにのめり込む〈3〉こうした行動が1年以上続く――などの状態は依存症の可能性がある。 WHOは昨年6月、国際疾病分類の改訂案を公表し、各国政府や専門家から意見を募った。正式決定を受け、2022年1月に発効する見通しで、ゲーム依存症の実態把握が進むことが期待される
防衛省が宇宙分野で米軍との連携を深めるため、米空軍基地に常駐する連絡官の派遣を検討していることが明らかになった。米国は2020年までに宇宙軍を、日本は22年度までに「宇宙領域専門部隊」を発足させる予定で、防衛省は米空軍基地に常駐する連絡官の派遣について検討を進めている。岩屋毅防衛相と、来日しているシャナハン米国防長官代行は4日に会談し、宇宙分野でも連携を深めることを改めて確認した。 防衛省関係者によると、同省は米西部カリフォルニア州の空軍基地にある宇宙作戦センターへの常駐連絡官の派遣を検討している。情報共有や日米の調整に当たることを想定しているという。 防衛省が新たに発足させる宇宙領域専門部隊は、山口県に高性能の地上レーダーを新設し、空自の府中基地で24時間、宇宙状況に関する情報を集約する。23年度から本格運用し、衝突すれば日本の人工衛星の脅威となる宇宙ゴミや、中ロなどほかの国々の人工衛星
ドラッグストア大手のマツモトキヨシホールディングスと同業のココカラファインはこの4月、資本業務提携に向けた協議を開始すると発表した。 マツキヨは2019年3月末現在で1654店、ココカラは同1354店を全国に展開している。ともに都市型店舗が多く、展開エリアを相互に補完できる関係もある。調剤事業に力を入れている点も共通している。マツキヨは海外に店舗を積極的に展開し、インバウンドに強い。ココカラは関東の「セイジョー」と関西の「セガミ」が経営統合してできた。 両社は今年9月までの合意を目指す。出資比率など提携の詳細は現時点では未定だ。 「2015年ぐらいから」提携話が浮上 「2015年ぐらいから業務提携話が出ていた。都心を中心とした展開や調剤が強いなど特徴が似ている。資本業務提携をすれば、お互いにメリットが出せる」 マツキヨの松本清雄社長は4月に開催された2018年3月期の決算説明会の席上、ココ
金融庁は西武信用金庫に業務改善命令を出した。 金融庁は西武信用金庫に対し、不動産融資の際に必要な預金通帳のコピーなど、業者が提出する審査のための資料が改ざんされているにもかかわらず見逃したなどとして、業務改善命令を出した。 さらに、反社会的勢力との関係が疑われる相手に対し、その疑いを理事長も知らされていたにもかかわらず十分な調査を行わず、融資をするなど内部統制が機能していなかったことも指摘された。 これを受け、西武信金は24日に会見を開き、落合前理事長が責任を取って自ら辞職したことなどを発表した。 西武信金・高橋一朗新理事長「申し訳ございませんでした」「(前理事長は)本日付で自ら辞任いたしましたので、今後、私ども新執行部がお客さまの信頼回復に向けて全力であたってまいります」 西武信金は、新たに就任した理事長らの報酬を当面減額するとしたほか、来月末までに業務改善計画を提出し、直ちに実行すると
政府の経済財政諮問会議などで最低賃金を1000円に引き上げる議論がされていることを受けて、日商の三村会頭は中小企業に重大な影響を及ぼすとして、来週にも、日商から正式に反対意見を表明することを明らかにした。 三村会頭「重大な影響が中小企業にあると思います。1000円というのは大変大きな金額ですよ。ですからそれありきで物事が進むことは我々は反対であると」 中小企業125万社が加盟する日商の三村会頭はこのように述べ、今、政府の会議などで議論されている最低賃金を1000円に引き上げる案について反対する考えを示した。 三村会頭は、最低賃金は3年間、毎年3%引き上げられていて、これは、中小企業の賃上げ率1.4%を大幅に上回ると指摘。最低賃金が1000円になるということは約15%の引き上げを意味するとして、中小企業の経営に打撃を与えると訴えた。 中小企業も生産性を向上し、賃金に回せるよう努力してはいるも
「女性を“モノ”としか見ていなかったですね」――京都 祇園の元スカウトは当時の心境を尋ねる私の質問に淡々と答えました。街で声をかけた女性たちを風俗店にあっせんしていたとして、学生スカウトグループが摘発された事件。スカウトたちは女性の恋愛感情を利用し、半ば“洗脳”して彼女たちを夜の世界に送り込んでいました。取材で見えてきたのは学生スカウトたちの上昇志向と、“悪い世界への憧れ”でした。 (京都放送局記者 吉田篤二) ことし1月、京都 祇園で暗躍していた学生スカウトグループが警察に摘発されました。女性たちを風俗店にあっせんしたとして職業安定法違反の罪に問われ、現在進められている裁判では全員が起訴された内容を認めています。 警察によるとスカウトたちは若い女性たちに声をかけて拠点にしていた祇園のバーに誘い込み、高額な酒をツケで注文させていました。そして高額な借金を抱えた女性たちを大阪や滋賀など、関西
東京餃子通信編集長の塚田です。 川崎市は中華料理店が非常に多いことからご当地餃子の町としてもPR活動を行っています。 平成19年にはかわさき餃子舗の会が発足し、現在では21店舗が参画し「かわさき餃子」および「かわさき餃子みそ」の普及活動を行っています。 kawasaki-gyouzaho.com 以前からの加盟店は、ほぼ全店を訪問済みだったのですが久しぶりにかわさき餃子舗の会のWebサイトを訪れてみると新規加盟店と思われるお店を発見。 早速訪問してきました。 場所は川崎駅の西口を出て徒歩5分弱。 今回の訪問店「狸小路飯店」に到着しました。 西口の再開発で新しくできたお店なのかと思いきや創業は1971年。 かわさき餃子舗の会に入ったのが最近ということのようですね。 店内は一番手前はバーカウンターのようになっていて、その奥にテーブル席、更に奥には座敷があります。 色んな楽しみ方ができそうな町中
実家が全焼したサノ🏠 @sano_sano_sano_ 昔の広告って、脅して買わせてたんかなってくらい怖いですよね。ダンロップに関してはもはや怖すぎて愉快になっちゃってますよね。 pic.twitter.com/iSY4t6AXfP 2019-05-14 19:34:02
バックナンバー 2017年:7月 8月 9月 10月 11月 12月 年末年始 2018年:1月 2月 3月前半 3月後半 02564 4月前半 4月後半 5月前半 5月後半 6月 7月 8月 8月増刊 9月1号 9月2号 9月3号 10月 11月前半 11月後半 12月1号 12月2号 12月3号 2019年:1月年末年始 1月2号 2月シンステ特集号 2月2号 3月1号 3月生誕祭特集号 3月3号 4月1号 4月2号 4月3号 クイックリンク 長富蓮実元ネタ・セリフまとめ pixiv百科事典 - 長富蓮実 PPDB - 長富蓮実親衛隊 目次 【1】 令和 [1.1] くる令和 【2】 公式 [2.1] 総選挙 [2.2] ユニット [2.3] イベント [2.4] お出迎え [2.5] 新時代の声 【3】 二次創作 [3.1] 即売会 [3.2] イラスト [3.3] SS [3.4
WebサービスLINE「300億円祭」LINE Payで友だちに1000円を送る方法、先着3000万人までの早いもの勝ち!2019年5月20日19 LINEは5月20日、モバイル決済サービス「LINE Pay」で、300億円を"山分け"するキャンペーン、「祝!令和 全員にあげちゃう総額300億円祭」を開催します。友だちに1,000円相当のLINE Payボーナスをプレゼントすることができるキャンペーンで、3,000万ユーザーの先着順。キャンペーンは5月20日11時から29日23時59分まで。 LINE Pay「300億円祭」で友だちに1000円を送ろう!先着3000万人までだからお早めに!LINEは5月20日より、モバイル決済サービス「LINE Pay」で、300億円を"山分け"するキャンペーン、「祝!令和 全員にあげちゃう総額300億円祭」を開催します。 「祝!令和 全員にあげちゃう総額
ことし1月から3月までのGDP=国内総生産は、物価の変動を除いた実質の伸び率が、前の3か月と比べてプラス0.5%、年率に換算してプラス2.1%と2期連続のプラス成長でした。輸入の大幅な減少が、計算上、成長率を押し上げましたが、設備投資と個人消費はマイナスとなり、国内需要はふるいませんでした。 これが1年間続いた場合の「年率」に換算するとプラス2.1%で、2期連続のプラス成長となりました。 主な項目をみますと、「輸出」はIT関連の需要の落ち込みからマイナス2.4%でしたが、「輸入」は去年の秋以降の原油価格の下落でマイナス4.6%と、10年ぶりの大幅な減少となりました。この結果、輸入の減少が輸出の減少を大きく上回ったことで、計算上、成長率を押し上げる形になりました。 また、「公共投資」は、昨年度の第1次補正予算の執行が本格化したことなどから、プラス1.5%と高い伸びを示したほか、「住宅投資」も
一日中、いい香りを身にまとって生活できたらな〜。 でも香水って、どれを選べばいいかわからないし、匂いがキツすぎるものも苦手……。 そんな方には、shiroの練り香水がぴったりかも! 香水ビギナーにぴったり ふんわり香る練り香水は、香水よりも気軽に使えて便利なんです。 なかでもshiroの練り香水は、清潔感のある香りで人気なんです。 香る範囲もせまいので、お仕事のときなどどんな場面でも使えちゃう。 持ち歩きやすいからこまめに付け直せるのもポイント。 保湿効果もあるよ 液体状の香水はアルコールがベースなのに対して、練り香水はオイルやワックスが主成分なので肌にやさしいんですね~。 shiroの練り香水もゴマ油やミツロウを使用しているので、爪の保湿などにも使えるみたい! これひとつあれば、乾燥の気になる部分にサッとひと塗りできちゃうな~ 残念なところ:容器がちょっと大きい… 手のひらサイズの容器だ
軽減税率はどんな制度? 対象品目は何がある? 事業への影響は? どんな準備をしておけばいいの? 補助金制度が知りたい! 軽減税率最新ニュース 桃太郎〜軽減税率バージョン〜 1989年の消費税導入をマンガで振り返る 税理士軍団に「ありえない商品」の税率を聞いてみた 軽減税率のルールはピクトグラムで伝えられるか? 増税スタート時は戸惑いも?日本の増税ハプニング集 10%増税、予想される影響は? 軽減税率はどこまで適用される? 税理士軍団に「ありえない商品」の税率を聞いてみた こんにちは、ライターのヤスミノです。 2019年10月1日から消費税が10%になり、それに伴い、 が始まります。めちゃくちゃ簡単に説明すると「基本的には10%だけど、物によっては8%になる制度」です。 すでに世間では「わかりにくい!」と不満の声があがっているようですが、よくわからないままでは損をするかもしれません。損だけは
じぶんで作れる、本格的なスピーカー。 『ダカフェ日記』の森友治さんと開発した 「きほんのスピーカーキット」です。 組み立てに必要な材料がキットに含まれていて、 誰でも気軽に、たのしみながら作れます。 ボーカルが目の前で歌ってくれるような、 楽器をすぐそばで弾いてくれるような、 そんな素敵な音が、自宅に響きますよ。
「カレーの恩返しカレー」は、 スパイス「カレーの恩返し」のおいしさを 手軽にたのしんでいただきたくて開発した、 ほぼ日オリジナルのレトルトカレーです。 その特徴をご紹介します。 「カレーの恩返しカレー」は、 ほぼ日のミックススパイス 「カレーの恩返し」から生まれた、 さわやかな味わいのスパイスカレーです。 あめ色に炒めた玉ねぎをしっかりと使い うまみやコクを感じたあとで、 ほどよくスパイスが香ります。 小麦粉を使用していない、 さらっとしたタイプのソースです。 辛さは、一般的な「中辛」程度です。 12種類のスパイスが入っている 「カレーの恩返しカレー」は、 直接火にかけるとより香りが引き立ちます。 そのため、湯せんや電子レンジでも、 おいしくお召し上がりいただけますが、 「フライパンでのあたため」をおすすめしています。 1食分につき、大さじ1ていどの水を加えて、 ヘラなどでかきまぜながら、
id:kazuhi_raです。身体がバキバキになってしまったのでDr.ストレッチに行ったところ不思議な関節技を60分食らいました。しょんぼりしてるので簡単に元気がでるものを作りましょう。 味付けは砂糖、塩胡椒、バター、あとテンションで買ったボジョレーヌーヴォー。ジャガイモは硬めに調理した方がもも肉のやわらかさが際立ちおいしい気がします。では宿題のストレッチもあるのでさようなら。
「学習強国(シュエシーチアングオ)」という中国アプリをご存じだろうか。中国共産党のプロパガンダ機関である中央宣伝部が今年はじめにリリースした政治教育アプリで、習近平国家主席の発言や思想、政策情報などの政治ニュースが毎日配信される。ユーザーが頻繁にログインしたり、政治に関するクイズに正解したりするとポイントがたまるほか、ニュースをシェア・コメントするSNS機能も持つ。 コンテンツは政治だけでなく、経済や地方に関するニュースからサイエンス分野や新作映画のレビューなど、多種多様だ。一見すると日本のスマートニュースやグノシーといったニュースアプリのようだが、コンテンツの総合プラットフォームを目指しているといえる。 アプリのダウンロード回数で中国トップに 今年1月1日のリリースからしばらくの間、中国アプリのダウンロード回数ランキングで1位をキープ。登録ユーザーは4月に早くも1億人を突破した。2017
私は、これを「恋愛強者3割の法則」と名付けています。よく最近の若者の恋愛離れや草食化が進んだなどといわれますが、時代が変わろうとも同じです。 実際若者の恋愛相手がいる率(恋愛率)というのは、昔からさほど変わっていないのです。 いつの時代も恋愛相手がいる人は約3割 1982年以降の出生動向基本調査による長期推移を見ると、婚約者・恋人がいる率はおおむね男性20%台、女性30%台で推移しており、恋愛率は3割前後なのです。 2015年は男性の恋愛率が21.3%と直近では最も低いですが、33年前の1982年も21.9%と、それほど大きな変化はありません。この数字は、18~34歳全体の平均ですが、男性で最も恋愛率の高い25~29歳でもこの30年間一度も33%を超えたことはありません。 恋愛関係の定義に関して、異性の友人がいることも異性交際(恋愛)であるとする分析もありますが、それは疑問です。告白した際
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
ΝΑΠΠΑ @nappasan 中には一式で100万円を超える蒸気機関車の模型もあり、経済的な被害の大きさも伺えますが、それ以上に心血を注いできたであろうライフワークを破壊されてしまった精神的苦痛は察するに余りあります。被害を受けた同好会は以下より寄付を受け付けているそうです。 justgiving.com/crowdfunding/m… ΝΑΠΠΑ @nappasan 私も収集と創作を趣味とする人間の端くれとしてあまりにも腹立たしいですし、文を読んでいるだけで泣けてきます。予定を超えて多くの寄付が集まっているのがせめてもの救いでしょうか。しかし既に高齢の被害者の方々が金銭だけで同じものは取り戻せないでしょうし、掛けた労力と時間は帰ってきません。
食事や飲み会に誘われたとき、無理をすれば行けなくもないけれどできれば行きたくない……ということはありませんか? 相手に悪い印象を与えたくないからと無理して参加した結果、翌朝の大事な仕事に万全の状態で臨めなかったり、家でゆっくりする時間を確保できずに疲れを溜め込んでしまったり……といった経験がある方も多いかもしれませんね。 実は、相手に与える印象を左右するのは「断る」という行為そのものではなく、「断り方」です。断り方次第で、相手に悪い印象を与えることなく、関係を良好に保つことができますよ。 そこで、今回は相手に不快な思いをさせない上手な断り方をご紹介します。 きっぱり断れないと、大切な2つのものを失ってしまう コミュニケーション研究家で、早稲田大学オープンカレッジ講師も務める藤田尚弓氏は、断れない人は「時間」と「自己制御のためのエネルギー」を無駄にしていると指摘します。 全ての頼まれごとや誘
Google ストアで購入したGoogle Pixel 3aが先程到着しましたので開封レビューを行っていきます。 さっそく開封していきます。パッケージはこんな感じ。Googleらしいシンプルなパッケージ。 開けるとすぐ本体とご対面。しかし近年よく見るディスプレイがどーんと構えているのではなく、背面が表になっています。 この指紋認証部分のFeliCaマークが大事なポイント。このマークはフィルムに印刷されているので、本体にFeliCaマークがないのも嬉しいポイント。 取り出すと底には付属品が収納されています。内容物はUSB Type-Cケーブル、USB Type-AをCに変換するアダプタ、PD対応のACアダプタ、そして説明書です。イヤホンは同梱されていませんでした。 本体のフィルムを剥がし、とりあえず真っ先に保護ガラスを装着。近年は安くで複数枚手に入るようになり、いい時代になったなぁと実感しま
#!usr/bin/python # -*- coding: UTF-8 -*- ##PyAutoGUIのモジュール #pip install pyautogui import pyautogui #クリップボードコピペ用 #pip install pyperclip import pyperclip import sys import time def GijiHenkan(kanji, roumaji, sleeptime): #roumaji文字列をタイプする(※全角モード前提) #pyautogui.typewrite(roumaji) #↑不自然に早いので不採用 #全部の文字を一文字ずつ打つ for char in roumaji: pyautogui.press(char, presses=1) time.sleep(sleeptime) #変換前にひとこきゅう time.sl
一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会のまとめによると、平成29年3月31日時点での都道府県別タクシー車両数は上記のようになっています(グラフは筆者作成)。 統計調査 | 統計調査 – 全タク連 台数として圧倒的なのはっやはり東京。法人タクシーだけ見ても全国の約6分の1のタクシーが東京に集中しています。人口比で見ても日本人の7人に1人ぐらいは東京にいるので当然と言えば当然です。ついで多いのが大阪、神奈川、福岡、それから意外なことに北海道。土地が広いのはわかるけれど、それで利用者が多いってことなのかな。愛知は意外に少なくてその次、それから兵庫、京都はその次ぐらいですね。全国で8番目。うーん、多くないですね。おかしいなあ、体感と違う。 京都市内にいるとタクシーってものすごく多く感じます。市内どこでも捕まえられるし、朝も夜も走ってるイメージ。もしかしてあれかな、京都府の場合タクシーのほとんどが
令和元年の最初の営業日である5月7日に会社を設立しました。 会社名は「株式会社サウンドアスペクツ」と申します。 音楽関連や、オーディオ関連の会社かと思われるかと思いますが、基本的にはインターネット関連サービス会社のつもりです。 とは言え、音楽制作や楽器演奏も生業としてやっていこうと思っていますし、音楽に関するサービスもいつかやるかも知れません。 音楽制作などご依頼がございましたらお気軽にご相談ください。 実はこの「サウンド」という言葉は、名詞として解釈すると「音」などの一般的によく知られた意味ですが、形容詞として解釈すると「健康的な」「健全な」また「堅実な」「安定した」などの意味にもなります。 ここ数年、自分が仕事以外で生きる上でテーマにしてきたことに「音楽」と「健康」があり、この「サウンド」という単語はまさに自分の最近の状況を端的に表す単語であり、かつ、インターネットサービスに求められる
【ヲハニュース 2019年5月19日号】半透明な鏡で自撮りワイプ、ホテルの電気ポットで調理、2020年4月から首都大学東京は東京都立大学に、など 2019-05-19-1 [WohaNews] 2019年5月19日のヲハニュースをお届けします。 「とんでもない格好」路面電車が交差点で立ち往生 鹿児島市高見馬場の交差点、路面電車の線路の分岐点。ここは鹿児島中央駅方向と市役所方向に分かれる。しかし、当該の電車は前輪が右に、一方、後輪は反対側に向かってしまったというのだ。 ここの交差点、昨年の鹿児島出張のときに泊まったホテルの窓から見えてたなあ。 当時、駅のタイムラプスも撮ったよ。 動画の右側が事故のあった交差点だと思う。 鹿児島の路面電車 (YouTube) ビジネスホテルの困った客たち。電気ケトルの“ヘン”な使い方を… | 日刊SPA! 料理しちゃうのはいやだなあ。 湯沸かしだけに使ってほし
【読書メモ】ズレずに生き抜く 仕事も結婚も人生も、パフォーマンスを上げる自己改革 2019-05-18-1 [BookReview][Kindle] 本書は、「文春オンラインというウェブ上の連載をまとめて修正・加筆した」ものです。連載時の記事は私もオンタイムで読んでいました。半年前や下手すれば2,3週間前ですら懐かしさを感じてしまうネット界隈脳な私ですが、書籍化されたものを読んであまり古さを感じないのは、たぶん(主にネット界隈の)時事ネタが少なくなってるからでしょうね。かなりの加筆修正を感じますし、新鮮味すら感じます。 しみじみするポイントがたくさんある本です。著者の考え方すべてに賛同できるわけではないですがいろいろと刺さります。アラフォー、アラフィフ男性が連載の読者層のほとんどだとのことですが、まさに私もそうだし、そういう人たちに勧めたいですね。届くべきところに届く、ということで落ち着く
ああ、また売れないビジネス書のようなタイトルをつけてしまいました。 まぁしかしいいじゃないですか。だってアクセスが欲しいんですから。 ブログ書いてるってことは要はアクセスでしょう?かっこつけんなよ、自分。 さて、早速本題に入っていきましょう。本日執筆に当てられる時間が45分しかないです。 時間の切り売りではなく何を売る? またまたtwitterのつぶやきなどを定点観測していますと、よく「時間の切り売りは無駄だ」「そんな仕事はAIに取って代わられる」「もっと価値ある仕事をできるようにならなければ」的な発言をしている方がいまして、あるいはなにやら成功者らしきおじさんもそんなことを言っています。 そうかなぁ。猫も杓子も『時間の切り売りは嫌だ』と言うのであれば、時間の切り売りしてくれる人の市場価値が上がっている気がするんだけど。少なくとも私は買いたいわ。そしてラボ開発という形で売ってもいるし。 な
専門的な情報を、立場の違う人に「分かるように説明する」のは難しいものです。このブログは「技術屋が説明書や提案書を分かりやすく書く」ために役に立つ情報をお届けします。 「原稿を紙に印刷してチェックすると、PCの画面では気が付かなかった間違いに気がつく。やはり校正は紙でやらなきゃだめだ」という話を聞いたことはありませんか? 私はこの話、半分正しく半分間違っていると思っています。というのは、実際に大量の原稿を校正する作業をやってきた経験上、「画面で見たほうが間違いに気がつきやすい」場合もあったからです。ですので、下記の記事を見たときは違和感をぬぐえませんでした。 "タブレットで勉強" ってほんとうに効果はあるの? "紙で勉強" と科学的に比較してみた。 - STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディア 紙に印刷して読むとき──つまり、反射光で文字を読むとき、私たち
先日、YouTubeでLockPickingLawyerチャンネルの動画を一気見してしまいました。このチャンネルの動画には、特にピッキングとは無縁だった人間にとって、学ぶところが多くありました。中でも特に印象に残ったのは、物理的セキュリティの面で「スマート」南京錠がいかに役に立たないかでした。 おことわり:皮肉をこめて「スマート」とカギ括弧を付けて表現しましたが、本文全体を通してこうするのはやり過ぎだと思うので、これ以降はやめておきます。「スマート」という言葉が出てきたら、私が心の中でカギ括弧をつけていると考えてください。ちなみに、南京錠も「南京錠」です。 では、eGeeTouchのスマートトラベルロックから始めましょう。この南京錠は、スマートフォンアプリ、または近距離無線通信(NFC)タグで解錠することになっています。どんなスーツケースのロックでも開けられるTSAマスターキーを3Dプリン
2019年5月27日追記:この記事のオチに使われている事態は修正された模様です。その点をご勘案の上、お読みください。 小学生では「プログラミング的思考」が導入される新学習指導要領ですが、高等学校では更に進みます。 高等学校においては、情報科において共通必履修科目「情報Ⅰ」を新設し、全ての生徒がプログラミングのほか、ネットワーク(情報セキュリティを含む)やデータベースの基礎等について学習 文科省の資料より 教育新聞の記事によれば、 情報科は現在、「社会と情報」か「情報の科学」を選択することになっている。全国的に、プログラミングが学習内容にない「社会と情報」のみを開設している学校が多く、情報科の専任教員を配置せずに他教科の教員が兼任で受け持つケースも少なくない となっていますが、新学習指導要領では、「情報Ⅰ」は必修になるので、全ての学校で指導されるはず。 そして、教員用の研修教材として文科省が
Update: It's Memorial Day weekend here in the US, and the Ars staff has a long weekend accordingly. Many will spend that time relaxing or traveling with family, but maybe someone will dust off their old MacIntosh and fire up Hypercard, a beloved bit of Apple software and development kit in the pre-Web era. The application turns 32 later this summer, so with staff off we thought it was time to resu
車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳 http://tokunoriben.hatenablog.com/entry/2019/05/18/211416 最近必要にかられて免許を取ったんだけど、まさに同じようなことを感じた 自動車や、それを用いた交通の仕組みって、想像していた以上に性善説というか、 運転する人間の良識や適切な注意力にゆだねらているんだと思って正直ゾッとした ハンドルをちょっと切れば、アクセルをちょっと踏み込めば、すぐに死ねるし簡単に人を殺せる、 そこにシステムとして、フェイルセーフがほとんど効いていない感じがある (最近ようやく普及してきた自動ブレーキや車線逸脱防止システムで、多少フォローが入るようになったけど) 皆が教習所で習うように、常に適切な注意と判断と譲り合いの心を持って運用すればまだしも 現実は「制限速度+10kmがちょうどいい」だとか
世のコーンというものは雑に扱われている。 コーンとは、とうもろこしのことである。 俺はとうもろこしが特別好きというわけではない。 しかしながら、半年に一度程度の感覚で猛烈に焼きとうもろこしが食べたくなることがあるし、冬場に体を震わせながら飲むコーンスープなどは格別である。 最近はトルティーヤのうまさにも気づいた。ポップコーンなどは言うまでもなく、うまい。 だが、我々に最も近しいコーンとは、なんだろうか。 それは、「なんとなく料理に入っている具材としてのコーン」である。 具体的には、こうである。チャーハンの具に交じるコーン。クリームシチューをかき混ぜればコーン。カレーライスにコーン。オムレツを開けばコーン。コロッケをかじればそこにはコーン。 これは、世の飲食店とお母さん(若しくはお父さん)たちの裁量によって差はあれど、おそらく数多くの人々が目に、いや、口にしたことのあるコーンであるといえる。
anond:20230202190110 これは2019年の増田なんだけど、この時の話から全然先に進んでなくて驚きだな 古い家制度とは全く異なる貞操の義務を相互に負う新しい制度が必要な時期になったんだよ ↓以下は過去の増田 ---- anond:20190519154156 わかる。同性婚単独で問題を考えると、現行の結婚制度との整合性が全然取れない。 というのもそもそも結婚という制度自体、当人同士の事情を鑑みず他人が家族の形に口を出し縛る制度なんで、 個人主義や人権思想とは相容れないもんだからだ 縛りというのは下のこと (1)異性同士がパートナーにならなければいけない(→これは今変わろうとしている) (2)性交渉の相手と子供を育てるパートナーと相続の対象は同一にしなきゃいけない (3)パートナーは必ず2人でなくてはいけない (4)親兄弟、はたまたおじおばと甥姪もパートナーになってはいけない
「2013年から保存してたパンの写真」......ねぇ。 「開封済みの袋」って時点で中身が袋の表示と同一の商品と確定できず証拠保全の観点からアウトなんだけど、開封状態で長期保存したパンがカビない場合、必ず「乾燥する」のよ。この写真のように「ふんわりしっとり状態にはならない」のですよ__ https://t.co/CbyjPCXEni — 青木文鷹 (@FumiHawk) 2019年5月24日 更にこの写真が捏造である証拠として、袋の表記「レーズン入りの記事を一つ一つ丁寧に手丸めして(略」とあるのに、袋の中のパンにはレーズンがなく、ただの丸いパンだと言うことも指摘しておきます。ヤマザキパンは訴えてもいいレベル<カビないヤマザキパンの捏造証拠 https://t.co/eQpHdyTinC — 青木文鷹 (@FumiHawk) 2019年5月24日 特定企業のパンがかびにくい、劣化しにくいのは
2月を最後に、原則としてテレビに出るのをやめて3ヶ月が経ちました。 そして何か変化があるかなと思ったのですが、少なくともマイナスの変化は何もありませんでした。 テレビ以外の仕事に特別マイナスの影響は何も出ていません。むしろ、勝間塾に加入してくださる方がここ数ヶ月、これまでよりも早いペースで増えてるぐらいです。 このブログのアクセスも全く変わらないか、より増えています。 結局、去年の5月のカミングアウトの時もそうだったのですが、大きな変化については、常に、事前に悪いことばかり考えてしまうのですが、実際に行ってみると、大体大したことがなかったり、良い事ばかりです。 自分で何か変化を起こそうとした時に、悪いことばかり考えてしまうのは、元々私たち人間の性質の一つだそうです。常に変化の時には最悪を考え、それに備えるようにしておかないと、本当に最悪なことが起きた時に命を落としてしまうので。 このブログ
fujipon.hatenablog.com この話の続き、みたいな感じのことを、とりとめもなく書いてみます。 僕自身も、書きながら整理してみたい、そんな感じで。 note.mu 佐久間裕美子さんのこのエントリが話題になっていて、多くの人が、佐久間さんの勇気と決断を支持しています。 僕は佐久間さんの著書を、この『ヒップな生活革命』くらいしか読んだことがなくて、「率直に言うと、『なんか、鼻持ちならないサブカルクソ野郎』を目のあたりにしているような、居心地の悪さを感じてしまう」なんて感想に書いていたので、なんだか恥ずかしくなってしまいました。 fujipon.hatenadiary.com とはいえ、佐久間さんが、見城徹さんを責めるだけではなくて、若かりしころからの幻冬舎の作品や見城さんが手がけてきた本への愛着や恩義を語っておられることに、僕はすごく共感しましたし、なんでこんなになっちゃったの
「アセクシャル」というものを知らなかった。というか、知識として知らないわけではないが、関心がないせいか、さして考えたこともなかった。というか、性的な関心がない人、というくらいに考えていた。どうやら、そーゆーものではないらしい。たまたまNHKの『ノーナレ 恋愛圏外』という番組を見たが、そこにアセクシャルの若い人が取り上げられていた。番組の概要を引用しておく。 恋とは何なのか?どこからどこまでが愛なのか?中村健・通称なかけんは22歳。恋愛的感情の有無に関わらず、他者に性的にひかれない「アセクシュアル」だ。キスを粘膜接触と呼び、町に流れるラブソングは意味不明。大人のビデオをみれば寒そうだと思ってしまう。そんななかけんは、大切なパートナーや友だち、家族に支えられて今日も生きる。それは、愛とか恋とかを超えた不思議な感情。名前はないけど、大切な人間関係の物語。 これだけ読んでみてもわからないのではない
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く