タグ

2012年2月15日のブックマーク (4件)

  • OSSオフィスソフト「LibreOffice 3.5」公開、英文法チェックやVisioインポート機能

    オープンソースソフトウエアの開発を手がける非営利組織Document Foundationは現地時間2012年2月14日、無償オフィススイートの新版「LibreOffice 3.5」を発表した。日語を含む各国語対応のWindows版、Mac OS X版、Linux版をWebサイトで公開している。 LibreOfficeはオープンソースのオフィスソフト「OpenOffice.org」から派生したソフトウエア。OpenOffice.orgの開発を支援していた米Sun Microsystemsが2010年に米Oracleに買収されたことをきっかけに、OpenOffice.org開発コミュニティーの主要メンバーがDocument Foundationを立ち上げ、LibreOfficeの開発を進めている。 ワープロモジュール「Writer」では、英語などの文法チェック機能を組み込み、ヘッダーおよび

    OSSオフィスソフト「LibreOffice 3.5」公開、英文法チェックやVisioインポート機能
  • 第3回 GPUで決まる? プロセッサの性能

    スマートフォンやタブレットに使われるプロセッサ(アプリケーションプロセッサ)には、グラフィックス描画のためのハードウエアが搭載されることが多い。PCでいえばGPUだが、スマートフォンなどでは使い方が少し異なっている。 一般に、同じ処理をソフトウエアでするよりもハードウエアでした方が電力効率が高く、結果的に省電力となる。しかし、ソフトウエアは機能の変更が簡単で、製品がメーカーの手を離れてもアップデートなどが可能なのに対して、ハードウエアの機能は固定されており、あとから機能を変更することができない。 また、ソフトウエアであれば、たとえ使わなくてもソフトウエアを記録する部分しか専有しないのに対して、ハードウエアは回路パターンが物理的な場所を占有するため、利用頻度が低い機能に利用することは難しい。 PCでは、GPUはおもに三次元グラフィックスに利用されてきたが、Windows VistaでGPU

    第3回 GPUで決まる? プロセッサの性能
  • monoe's blog - Site Home - MSDN Blogs

    In Visual Studio 2022 17.10 Preview 2, we’ve introduced some UX updates and usability improvements to the Connection Manager. With these updates we provide a more seamless experience when connecting to remote systems and/or debugging failed connections. Please install the latest Preview to try it out. Read on to learn what the Connection ...

    monoe's blog - Site Home - MSDN Blogs
  • 日本Grails/Groovyユーザーグループ - MyBetaBook

    Owner of: G*Magazine Vol.4 58 users 6 years agoGrails/Groovyユーザーグループ G*Magazine Vol.3 57 users 6 years agoGrails/Groovyユーザーグループ G*Magazine Vol.1 60 users 6 years agoGrails/Groovyユーザーグループ G*Magazine Vol.2 58 users 6 years agoGrails/Groovyユーザーグループ G*Magazine 創刊準備号 53 users 6 years agoGrails/Groovyユーザーグループ G*Magazine Vol.5 41 users 6 years agoGrails/Groovyユーザーグループ G*Magazine Vol.6 3

    nobusue
    nobusue 2012/02/15
    ニューキャストさんのeBookプラットフォームでG*Magazineのepub版提供開始です。執筆もできるよ!