タグ

2012年6月19日のブックマーク (7件)

  • Software product compatibility reports

    IBM Software systems and applications are designed to solve the most challenging needs of organizations large and small, across all industries, worldwide.

    Software product compatibility reports
    nobusue
    nobusue 2012/06/19
    製品ごとの対応OSマトリックスを生成してくれるサイト
  • quickrun.vim で Groovy コードを実行するのにハマった話 - THE BLUE NOWHERE

    プログラミング Groovy 読み始めました。 普段コードを実行するのに使っている quickrun.vim は、Groovy にも対応しているとのことだったので、とりあえず試してみることに。 試したのはこれ。お約束ですね。 println "Hello Groovy" 結果は…あれ? Caught: java.io.UnsupportedEncodingException: cp932 java.io.UnsupportedEncodingException: cp932 GroovyConsole や コマンドプロンプトでは動きます。 Google 先生に聞いてみたところ、文字コードが合ってないみたい。 まあ、cp932 というのが見えるのでそうなんだろうとは思いましたが。。。 でも、日語入ってないし、変数初期化だけのコードでも同じ結果。 quickrun でだけ動かないのが良く分か

  • ニュース - スマートフォンで簡単に魚群探知(WIRED.jp):ITpro

    Photo: Friday Lab 防水加工された球形の機器『Deeper FishFinder』は、小さなソナー装置だ。スマートフォン対応で、釣りの成果をより実りあるものにできるという。 Bluetoothに対応しており、水中をスキャンして得られた地形や魚の位置の情報を、iOSやAndroidの機器にリアルタイムで送信する。魚のおおよその位置が水深図とともに表示されるので、適切なポイントに餌を移動させることができる。 Deeperを釣り糸に結んで水に放り込むと、水面を漂いながら水中を深さ約37mまで探ることができる。Bluetoothの通信範囲は約46mだ。対応アプリによってスマートフォンがDeeperのディスプレイになるほか、釣果の写真をTwitterやFacebookに投稿することもできる。 現在、『Kickstarter』風の『Indiegogo』という支援サイトで資金を募っており

    nobusue
    nobusue 2012/06/19
    すごいけど、なくしそうだね。。。
  • ニュース - 新MacBook Proは「ほとんど修理不可能」 (WIRED.jp):ITpro

    Images: iFixit 新しい『MacBook Pro Retinaディスプレイモデル』は、分解修理しようと考えてはならないようだ。 Apple製品などの修理、分解サーヴィスを提供しており、これまでも新製品が出たらすぐに分解してきたことで有名なiFixit社(日語版記事)は6月13日、Retinaモデルを分解したが、これまでで「最も修理しにくい製品」と評し、修理性能について、10点満点のうち最低の1点と評価したのだ。2011年の『MacBook Pro』は7点だった。 Retina搭載MacBook Proには、独自のネジや接着剤等が大量に使用されている。さらに、MacBook Airと同様に、RAMがロジック・ボードにハンダ付けされおり、増設は不可能になっている。ソリッドステート・ドライブ(SSD)についても、少なくとも現状では、大容量製品にアップグレードすることはできない。

    nobusue
    nobusue 2012/06/19
    Retina MacBook Proはパイロットプロダクトということか
  • 3年後に仕事に使っている端末は何だろう

    3年後の2015年---。欧州の金融・財政不安や新興国の景気減速など世界経済を覆う負の要因は吹き払われているだろうか。震災被災地の復興や原発事故処理はどこまで進んでいるだろうか。サッカー日本代表のFIFAランキングは前年のワールドカップ ブラジル大会を機に躍進しているだろうか。消費税は8%になり、さらに10%へと引き上げられようとしているだろうか。国内の電力不足は解消されているだろうか。 先を見通すのはいつだって難しい。ただ、上に挙げたような事項よりも、もう少し確からしい見通しを示せる事柄もある。「3年後、ビジネスパーソンが仕事に使うメインの端末はPCではなくなっている」というのは、どうだろう。 日情報システム・ユーザー協会(JUAS)がユーザー企業約1000社を対象に実施した「企業IT動向調査2012」によると、スマートフォンやタブレット端末などの“ポストPC端末”への関心が急速に高ま

    3年後に仕事に使っている端末は何だろう
    nobusue
    nobusue 2012/06/19
    日本政府が2012年の取り組みとしてBYODの活用を提示とな
  • 「iPadに十分対抗できる」、NECが10.1型のAndroidタブレット端末

    NECは2012年6月18日、10.1型のAndroid搭載タブレット「LifeTouch L」を市場に投入すると発表した。1.5GHzのデュアルコアプロセサとAndroid 4.0を搭載。体の薄さは約7.99ミリメートル、重さは約540グラムである。バッテリーは、Webサイトの閲覧なら約13時間、動画視聴なら約10時間持つという。「iPadに十分対抗できる製品になった」と、西大和男パーソナルソリューション事業部長は話す(写真1)。 法人向けは1モデル、個人向けは2モデル提供する。法人向けモデルは、16Gバイトのメモリーを搭載(写真2)。個人向けモデルとの違って、セキュリティ機能を搭載する。このセキュリティ機能とは、NECが7型のタブレット端末製品に搭載してきたもので、端末の操作ログを記録する機能や、SDカードを暗号化する機能などがそうだ。 さらにLifeTouch Lでは、SDカード

    「iPadに十分対抗できる」、NECが10.1型のAndroidタブレット端末
    nobusue
    nobusue 2012/06/19
    ハードは魅力的だが、重要なのはソフトだということにそろそろ気づいてほしい
  • Microsoft、独自のタブレット端末「Surface」を発表

    Microsoftは現地時間2012年6月18日、「すべてMicrosoft社員が発想、設計、構築した」という独自のタブレット端末「Surface」を発表した。Windows 8のARM版である「Windows RT」を搭載したモデルと、Windows 8の上位エディション「Windows 8 Pro」を搭載したモデルの2種類を用意する。いずれも10.6インチの高精細(HD)ディスプレイを備える。 Windows RT搭載モデルは、重量が676g、厚さが9.3mm。microSDスロット、USB 2.0ポート、Micro HD Videoポート、2×2 MIMOアンテナを備える。ストレージ容量は32Gバイトまたは64Gバイト。 Windows 8 Pro搭載モデルの重量は903g、厚さは13.5mm。microSDXCスロット、USB 3.0ポート、Mini DisplayPort、2×

    Microsoft、独自のタブレット端末「Surface」を発表
    nobusue
    nobusue 2012/06/19
    単にリファレンスなのか、パートナー戦略から直販戦略への切り替えなのか。いずれにせよ重要な意味を持つ商品。