タグ

ブックマーク / www.asahi.com (18)

  • なぜ低い?保育士の給料 「あと10万円は増えないと」:朝日新聞デジタル

    今春も多くの子が認可保育園に入れず、待機児童となりました。問題が解消されない大きな要因として、月給が全産業平均より約10万円低く、保育士が集まらないことが挙げられています。そのおおもととして、国が決める「子ども1人あたりにかかる保育の費用」が実態に合っていないとの指摘があります。 「専門性がある仕事なのに給料が見合わない」。関東地方の私立の認可保育園で働く女性(54)は、保育士歴20年以上。昨年やっと月給が手取りで20万円を超えた。園は保育士を3年募ったが応募はゼロ。今年、若手が辞めた。 東京都内の私立認可園を3年前に辞めた女性保育士(25)は、朝6時半から夜8時まで働き、事務作業を持ち帰った。月給は手取りで約16万円。「あと10万円は増えないと続かない」。勤務は2年間が限界だった。 厚生労働省の2017年の調査では、保育士の平均賃金は月22万9900円。全産業平均とは10万3900円の開

    なぜ低い?保育士の給料 「あと10万円は増えないと」:朝日新聞デジタル
  • 認可保育施設1次、4人に1人落選 主要自治体で6万人:朝日新聞デジタル

    今年4月の入園に向けて認可保育施設に申し込んで1次選考に落選した子どもが、57自治体で計6万人を超えたことが朝日新聞の調査で分かった。申込者に占める落選者の割合(落選率)は約26%。4人に1人が落ちた計算になる。前年より改善した自治体は多いが、都市部を中心になお「狭き門」になっている。 認可保育施設への入園は保護者が自治体を通じて申し込む。4月入園分は1~2月を中心に行われる1次選考で大半の枠が埋まる。 朝日新聞は政令指定市と東京23区、昨年4月時点で認可保育施設へ入れない待機児童が200人以上いた18市の計61自治体を対象にアンケートを実施。広島、東京都台東・中野、兵庫県明石の4市区を除く57市区から回答を得た。 57市区で計23万1667人が申し込み、計6万735人が落選した。落選率は26・2%で、東京23区に限ると31・1%になった。最も高いのは福島市の47・7%だった。 一方、落選

    認可保育施設1次、4人に1人落選 主要自治体で6万人:朝日新聞デジタル
    nobusue
    nobusue 2018/04/02
    「保育にかける者」に対する福祉として制度設計されているのが根本的な問題と思います。需給に見合った保育サービスとして制度を設計し直すべき。まぁ、そうすると保育料は上がるのだろうけど。。。
  • 女の子を拘束する「呪い」、親が解かねば 駒崎弘樹さん:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    女の子を拘束する「呪い」、親が解かねば 駒崎弘樹さん:朝日新聞デジタル
    nobusue
    nobusue 2017/11/25
  • 赤ちゃんの昼寝、理想は2時間:朝日新聞デジタル

    1歳半ごろの幼児の昼寝は2時間程度が望ましく、昼寝が長いと夜に寝付きが悪く、睡眠時間も短くなるという研究結果を聖路加国際病院(東京都中央区)などの研究チームがまとめた。50人の健康児に1週間にわたり測定器をつけ、実際に寝始めた時間などを正確に記録した。研究チームは「子どもの寝る時間が遅いとお困りの家庭は、昼寝の長さや時間帯を見直してみては」とすすめている。論文が英科学誌サイエンティフィック・リポーツ(電子版)に掲載された。 1歳半は睡眠パターンの基礎ができる節目とされる。これまでの研究は保護者らへの聞き取りが中心だったが、幼児の動きをみる加速度計がついた小型測定器を腰につけ、睡眠の長さや時間帯を調べた。 平均の昼寝時間は1・9時間で、午後3時13分に終えた。夜の寝始める時間は午後9時40分で、朝起きるのは午前7時5分で9・4時間寝ていた。男女差はみられなかった。 分析の結果、昼寝が長い子ほ

    赤ちゃんの昼寝、理想は2時間:朝日新聞デジタル
  • (ジャーナルM)運動デキる子になるために:朝日新聞デジタル

    ■MOM’S STAND(マムズ スタンド)3月号 五輪選手とまでは言わない。でも、子どもには運動好きになって欲しい、得意なスポーツを持って欲しい――そんな人も多いのではないでしょうか。幼児期からちょっと心がけることで、運動能力を伸ばす環境につなげられるようです。 平日は水泳と体操、週末はバドミントン。2男1女がいる東京都大田区の女性(36)は、小学2年の長男に三つのスポーツをさせる。 夫婦ともスポーツが好きだ。「世界をみろ!」と家で夫は熱い。そして、「この年代では色々なスポーツをした方がいい」。母親としても、いずれ何かのスポーツに打ち込めるよう、今は基礎的な運動能力をつけさせる時期なのか、そろそろ一つの競技に絞り始める時期なのか、知りたいと思っている。さて……。 ■習うより遊ぼう 「小学校低学年までは、特定の運動の上達を目指すのではなく、色々な動きを経験させることが大事です」。幼児期の運

    (ジャーナルM)運動デキる子になるために:朝日新聞デジタル
  • 1冊6万円謎の本、国会図書館に 「代償」136万円:朝日新聞デジタル

    ギリシャ文字などを無作為に打ち込んだ1冊6万4800円(税込み)のシリーズが、国立国会図書館に78巻納された。納されたの定価の一部などを発行者に支払う仕組みがあるため、すでに42冊分の136万円余が発行者側に支払われている。納は法律で義務づけられているが、ネットでは疑問の声が上がり、同館も支払いが適正だったのか調査を始めた。 問題のは、りすの書房(東京都墨田区)が発売した「亞書(あしょ)」。同社によると2月にネット書店「アマゾン」で販売を開始。112巻まで作成し、最終的には132巻まで出す予定という。A5サイズで480ページのハードカバー。各ページとも縦12センチ、横9センチの枠内にギリシャ文字やローマ字が並び、ページ数は振られておらず、全く同じ内容のページもある。国会図書館へは3月ごろから10月にかけて78巻までが1部ずつ納された。 同館は納されたの定価の5割と送料を「

    1冊6万円謎の本、国会図書館に 「代償」136万円:朝日新聞デジタル
    nobusue
    nobusue 2015/11/01
  • 宅配便、留守で2割が再配達 排ガス増・人手不足に懸念:朝日新聞デジタル

    宅配便の取扱量が増えるなか、受取人の留守で2割が再配達となっている。輸送トラックの排ガスが増えることや運転手不足への懸念が浮上し、国が対策に乗り出した。宅配業者は新たな受け取り拠点をつくるなど、サービスを広げて効率的な配達を図っている。 「また間に合わなかったか……」。東京都内に住む出版会社勤務の女性(30)は7月、マンション郵便受けに入っていた不在票を見て肩を落とした。 静岡県の母親から菓子が送られてきたが、仕事で不在だった。再配達を依頼したが、帰宅が間に合わなかった。宅配ボックスのないマンションに移って再配達の依頼が増えている。 こうした再配達が各地で目立っ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は

    宅配便、留守で2割が再配達 排ガス増・人手不足に懸念:朝日新聞デジタル
  • (教育考差点 ビッグデータの現場から)膨大な学習データ解析:朝日新聞デジタル

    教育業界で「ビッグデータ」が注目されている。紙からデジタルへとIT化が進む教育現場で、子どもたちの膨大な学習記録を情報端末を通じて集め、残せるようになってきたからだ。「ビッグデータ」を活用すれば、学力は上がるのか。▼2面=「3千億円市場」、19面=学ぶ過程「見える化」 岡山県内のある中学校。男… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    (教育考差点 ビッグデータの現場から)膨大な学習データ解析:朝日新聞デジタル
    nobusue
    nobusue 2015/05/05
    テーラーメイド学習が可能に
  • 養育費に車…ひとり親家庭歓迎 過疎の町、求む介護職:朝日新聞デジタル

    島根県浜田市が4月から破格の条件で県外のひとり親家庭を迎える。月給15万円以上、中古車無償提供、一時金130万円など。1年限りだが、1世帯あたりの経済支援は最大400万円超。ひとり親家庭の支援と介護の働き手不足解消の一挙両得をねらう。ひとり親に絞った自治体の移住促進策は全国初という。 対象は高校生以下の子がいる母子・父子家庭。市内の介護事業所と1年間の雇用契約を結べば、転居費などの一時金30万円が支給される。月給は最低15万円で、加えて市から養育費が月3万円。契約通り1年間働けば、さらに一時金100万円が出る。 住まいは市が月1万~3万円の公営住宅を確保し、空きがなければ民間の賃貸住宅を紹介。2万円を上限に家賃の半額を補助する。車がない人にはネッツトヨタ島根が中古のコンパクトカーを無償提供する。自動車税などの諸費用は自己負担だが、車両整備費20万円は市が負担する。 原資は市と県の外郭団体「

    養育費に車…ひとり親家庭歓迎 過疎の町、求む介護職:朝日新聞デジタル
    nobusue
    nobusue 2015/03/27
  • 東洋経済オンライン、半年でPVも収入も激増 その理由:朝日新聞デジタル

    経済誌から生まれたサイト「東洋経済オンライン」が、急成長を続けている。昨年7月に就任した山田俊浩編集長(43)のもと月間ページビュー(PV)は半年で倍に。1月は9304万PVを記録した。「年度内に1億、年内に1・5億」を目指す。記事を無料で見せる広告モデルで黒字化に成功し、さらに電子商取引(EC)やマイクロ課金にも乗り出す。 東洋経済オンラインは、前編集長の佐々木紀彦氏(35)が2012年にリニューアル。オリジナル記事を増やし、ヤフーなど外部の配信先からの流入を増やす「オープン化戦略」で、月間1千万PVだったサイトを4カ月で5100万PVに成長させた。 昨年7月に新興メディア「ニューズピックス」の編集長へ移った佐々木氏の後任が、9年先輩にあたる山田編集長。IT分野を長く取材し、週刊東洋経済で「アマゾンの正体」「ネット新金脈」などヒット企画を連発。紙とオンライン両方の記事づくりを担当していた

    東洋経済オンライン、半年でPVも収入も激増 その理由:朝日新聞デジタル
  • (報われぬ国)「素人」運用、消える年金:朝日新聞デジタル

    この3月、京都府南丹市の国際交流会館に集まった建設業者らは不安に包まれていた。「まったく落ち度がないのに負担を強いられないといけないのか」 京都府建設業厚生年金基金が開いた解散説明会だった。この基金は、府内の中小建設業者約180社が社員の厚生年金とそれに上乗せする企業年金を出すためにつくったが、大きな損失を抱えて今年度中にも解散することになった。 引き金は、2012年2月に発覚したAIJ投資顧問の巨額詐欺事件だ。

    (報われぬ国)「素人」運用、消える年金:朝日新聞デジタル
    nobusue
    nobusue 2014/04/29
  • 猫と里親の「お見合いの場」 千葉に保護猫カフェ:朝日新聞デジタル

    【山田裕紀】街で保護されたたちと触れ合えるラウンジ「の館ME」(047・720・2222)が7月、千葉県浦安市堀江にできた。岩佐かおりさん(43)は里親希望者とお見合いを設定し、縁組を決めるディレクターだ。 もともと個人でを保護して里親探しをしていた。飼い主の留守宅での世話をする「キャットシッターME」代表の小倉則子さんと意気投合し、の館を開設。責任者に就いた。来年1月には会社勤めをやめて専業になる予定だ。 の館はアンティーク家具が置かれた広いリビングに、最多で12匹が在室。平日は1時間千円でのんびり過ごすことができる。 人のひざで丸まる黒、ソファの下から出てこない恥ずかしがり屋、やんちゃな子……。自然な姿を見て、触れ合い、相性を確認できる。ただし、里親になるには、一人暮らし不可など審査がある。「実際に生活したら世話を見切れなかったでは、も人も不幸。命あるものだから。のら

    nobusue
    nobusue 2013/11/12
  • 複合機からネットに内部資料漏れる 東大や琉球大:朝日新聞デジタル

    コピーやスキャナー、ファクスなどの機能を1台にまとめた複合機を通じ、東京大や琉球大など複数の大学で学内試験の答案などの内部資料がインターネット上で誰でも閲覧できるような状態になっていたことがわかった。パスワードなど事前のセキュリティー設定が不十分だった可能性があるという。複合機は官公庁や企業などに普及しており、リコーや富士ゼロックス、キヤノンのメーカー各社は自社のホームページでセキュリティーの仕組みや設定方法を紹介するページを設けた。 東大広報課によると、6日午後、学内から「(ネット上で)内部情報が閲覧できるようになっている」との指摘があった。漏出した資料は東大医科学研究所のものとみられる。同研究所に設置され、ネットに接続された複数の複合機から漏出したらしい。東大広報課は「漏出した資料に個人情報が含まれていたかどうかを調査中」としている。 琉球大では、今年実施した学内試験の答案がネット上に

    nobusue
    nobusue 2013/11/07
    こぇぇ
  • 朝日新聞デジタル:国産の全ゲーム保存計画 ファミコンからプレステまで - カルチャー

    ゲームアーカイブに所蔵されているゲーム機やソフト=京都市立命館大のゲームアーカイブが所蔵する主なゲーム機細井浩一教授  【矢吹孝文】ドンキーコングもマリオブラザーズも、永久保存します――。国内で作られたすべてのテレビゲーム機やソフトを保存する計画が、立命館大(京都市)で進んでいる。世界的に有名な日ゲーム文化を後世に伝える試みだ。 ■推定2万8千点  題して、「ゲームアーカイブ」計画。映像学部の細井浩一教授が1994年ごろ、ゲームを研究対象にできないか調べるうち、発売元でさえ、機器やゲームソフトをきちんと保存していない実態を知った。  カセット、CD、ハードディスクなどソフトの記録媒体や、それを読み取る装置は、劣化や故障で早ければ10年で機能しなくなる。「このままでは過去のゲーム文化は消えてしまう」と危機感を持った。  1998年、ゲームを地場産業と位置づける京都府などと連携し、ゲーム

    nobusue
    nobusue 2013/09/23
  • 朝日新聞デジタル:農業参入、4割増の3千人 半数が若手、150万円効く - 経済・マネー

    農家出身ではないのに新たに農業経営を始めた人は2012年に3010人になり、前年より約43%増えた。農林水産省が26日発表した。40歳未満の若手は93%増の1540人で、半数以上を占めた。農水省は昨年度、45歳未満の新規就農者の経営が安定するまで最長7年間、年150万円を支給する制度を始めており、非農家の参入に役だったとみている。  一方、農家出身も含めた新規就農者の全体数は5万6480人で、前年を約3%下回り、しかも60歳以上が52%を占めた。 関連記事家畜エサ代支援100億円 円安で高騰 農水省、緊急対策6/22高騰の家畜エサ代、緊急助成へ 農水省7〜9月に実施6/21コメ改良へ遺伝子選抜 農水省支援、開発期間3分の1に5/31農水省の内部文書124点流出か サイバー攻撃調査委5/25農水省、文書124点流出か サイバー攻撃 把握遅れる5/25アフリカ支援処理、14年放置 利子144億

  • 朝日新聞デジタル:ペットと家電、思わぬ事故 オシッコ・かみ傷でも発火 - ニュース

    紙面で読む厚さ10センチもない薄型テレビの上でも身軽なはへっちゃら=東京都内  と一緒にお住まいのお客さまへ――ブラザー工業が最近、そんな呼びかけで始まるお知らせを出した。家庭用ファクスでがオシッコをしたのが原因とみられる発火事故が続いたため、無償で点検するという。ペットと家電製品の思いがけないトラブル、意外と身近にあるようだ。  ブラザー工業によると、ファ… 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。PR情報

    nobusue
    nobusue 2013/04/21
  • 朝日新聞デジタル:NEC携帯電話事業撤退 沈みゆくガラケー - 経済・マネー

    二つ折りでヒットしたNECの携帯「N503iS」=NTTドコモ提供携帯電話メーカーは5陣営になる携帯の上位メーカーは様変わりした  【上栗崇】NECが2013年度中にも携帯電話の自社生産を打ち切る方針を固めた。開発部門もパソコン大手の中国レノボへの売却を目指しており、携帯電話事業から事実上撤退する。国内の携帯メーカーは米アップルなど海外勢に押されて採算が悪化しており、「N」シリーズが人気だったNECも黒字化が見通せないと判断した。  4月末に発表する経営計画に盛り込む。NECの携帯電話は2000年代前半まで国内シェア20%前後で1位だったが、近年は10%足らずと低迷し、3年連続営業赤字の見通しだ。  従来型携帯は開発も生産もやめ、生産拠点のNEC埼玉(埼玉県神川町)は無線装置や人工衛星関連など社会インフラ事業の工場に衣替えする。スマートフォンは12年から海外メーカーへの生産委託に切り替えて

  • 朝日新聞デジタル:会津版モノポリー登場 限定5千個、通貨は「いいべ」 - 社会

    「會津版モノポリー」  世界的に人気の高いボードゲーム「モノポリー」の「會津(あいづ)版」ができた。市町村職員や企業の社員が地域活性化を探る「會津価値創造フォーラム」が会津17市町村の観光名所や伝統文化など28項目を盛り込んで完成。「家族や友達と楽しみながら会津の魅力をかみしめて」と話している。  モノポリーはすごろくのように駒を進めながら土地や建物を売買して資産を増やし、財産を独占(モノポリー)するゲーム。1935年に米国で発売された。さいころの目の出方のほか、交渉能力も必要で、世界選手権が開かれているほど愛好者が多い。  日モノポリー協会(糸井重里会長)は2006年の秋田版をはじめ、大阪版、横浜版や大河ドラマ版といったご当地版を作り、その都度、記念の全国大会を地元で開いてきた。  「會津版」は起き上がり小法師に扮して会津地方をめぐる。お金の単位は会津弁の「いいべ」。「什(じゅう)の掟

    nobusue
    nobusue 2013/03/23
  • 1