タグ

architectureに関するnosuke42のブックマーク (18)

  • さらばピラ校!!学習院大学中央教室の見学会へ行ってきました | 月刊旧建築

    絶滅危惧(82) 絶滅(70) 公共建築(55) 商業建築(45) 絶滅のおそれのある地域個体群(31) 近代化遺産(26) 住宅(25) オフィスビル(20) イベント(20) 準絶滅危惧(15) 文化施設(15) 学校施設(14) アジア(13) 工業施設(10) 宿泊施設(10) 集合住宅(9) JR(9) まちづくり(9) 戦跡(6) 事件・事故(6)

    さらばピラ校!!学習院大学中央教室の見学会へ行ってきました | 月刊旧建築
    nosuke42
    nosuke42 2008/01/16
    壊されると決まってから存在をしったのだけど,おもしろそうな建物だよな
  • architecturephoto.net

    小嶋伸也+小嶋綾香 / 小大建築設計事務所による、中国・安康市の宿泊施設「鹿柴山集 Luzhai cottage」。自然環境に恵まれたエリアの階段状の敷地での計画。風景との調和と建設負荷の軽減を目指し、地元産建材と地域の建設工法でつくる建築を考案。客室の間に“隙間空間”を設けて周辺民家のスケール感とも呼応させる外観、南側より見る。 photo©堀越圭晋 エスエス 小嶋伸也+小嶋綾香 / 小大建築設計事務所による、中国・安康市の宿泊施設「鹿柴山集 Luzhai cottage」。自然環境に恵まれたエリアの階段状の敷地での計画。風景との調和と建設負荷の軽減を目指し、地元産建材と地域の建設工法でつくる建築を考案。客室の間に“隙間空間”を設けて周辺民家のスケール感とも呼応させる外観、南側より見る。 photo©堀越圭晋 エスエス 小嶋伸也+小嶋綾香 / 小大建築設計事務所による、中国・安康市の宿泊

    architecturephoto.net
  • http://www.myswiss.jp/museum/03_corbusierhouse.htm

  • ダムサイト

    [i-mode] ダムサイト 関東地方を中心としたダムのデータベースです >>> Enter <<< Since:2000/09/08 Update:2010/11/14 超ひさびさに更新。新ダム試験放流の模様&初の海外ダムを2基追加! Mail:damsite@m78.com あなたがご存知のダム情報を教えてください (C)2000-2010 Masaki Hagiwara/萩原雅紀

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    nosuke42
    nosuke42 2007/09/29
    京都市左京区北白川伊織町64//10/6に行った.15:00までなら内部見学可能
  • そんなあなたに 人類の叡智の宝庫、世界中の美しい図書館20

    ■チェコ■ プラハはストラホフ修道院。中世の神学校の図書館。 ■スイス■ ザンクト・ガレン修道院。世界遺産にある図書館。 ■ドイツ■ ヘルツォーク・アウグスト図書館。 ■イタリア■ ローマ、アンジェリカ図書館。 ■ポルトガル■ 国立図書館。 ■ポルトガル■ コインブラ、これで大学の図書館。 ■フランス■ パリ、国立図書館。 ■イギリス■ ロンドン、大英博物館。 ■オランダ■ デン・ハーグ図書館。 ■イギリス■ ヘリフォード大聖堂の図書館。激レアにはチェインチェイン。 ■オーストリア■ メルク修道院の図書館。 ■アメリカ■ ニューヨーク市立図書館。 ■アメリカ■ ジョージタウン大学。 ■スウェーデン■ ストックホルム、国会図書館。 ■オーストラリア■ ビクトリア州立図書館。 ■アメリカ■ ワシントン大学、スザロ図書館。 ■オーストリア■ ウィーン、国立図書館アメリカ■ エール大学付属の

  • 廃墟の写真

    Knowing the Difference: Smart Cars versus Intelligent Cars Automobile manufacturers have incorporated innovative technologies on today’s new breed of cars. Cars and technology have always grown side by side together. This is the main strategy of manufacturers in order to keep the consumers interested in buying new models of the same vehicle. For the past decade, smart cars and intelligent cars hav

    廃墟の写真
  • モンスターが出そうなモスクワの地下トンネル

    いつ怪物が出てきてもおかしくない雰囲気のロシアの地下トンネル写真。以前に紹介した地下ダンジョンと違って、ゲームの初期レベルダンジョンっぽいですが、やはり危険そうです。 詳細は以下から。English Russia ≫ Moscow Underground Tunnels (HDR) 写真は一部3D処理をしているそうです。 できればこんなところで泳ぎたくはない。 水が不透明で、地面に何かがあっても分かりません。 小さな滝のようになっています。 ゲームに出てきそうな光景。 何かいる。 中心付近にいるワニはCGでしょうか。 かなり広めの空間。 落ちたらヤバそう。 登ってる途中で折れそうなハシゴ。 何が何だか分からない状態に。

    モンスターが出そうなモスクワの地下トンネル
  • ベラルーシの首都ミンスクにある秘密基地のような国立図書館の写真

    ベラルーシ共和国の首都ミンスクにはとても図書館には見えないような図書館があります。歴史自体は古く、1922年に大学図書館として作られたそうなのですが、2002年7月にルカシェンコ大統領が新しい建物を建てることを決定。無事完成したのはいいのですが、とても図書館とは思えないものができてしまいました。暗くなるとまるで不夜城のように光り始めます。 詳細は以下の通り。 青く輝く図書館。これだけ見るとアミューズメント施設みたいだ。 雪の中にたたずむ。 でんと構えた正面玄関。 横から見るとこんな感じ。 像と図書館。 エントランス。 ピカピカの床。 利用者は少なくないみたい。 過ごしやすそう。 夜になって図書館を見ると…変な物体が。 by Terretta Creative Commons 雪景色が似合っている。 雲一つない青空。 輪郭がグラデーション。 ベラルーシの国旗。 以下は建設中の写真。特徴的な

    ベラルーシの首都ミンスクにある秘密基地のような国立図書館の写真
  • 銀座に出来たスウォッチビルのエレベーターがすごいらしい :: デイリーポータルZ

    腕時計で『スウォッチ』というブランドがある。スイスに社を持つメーカーだが、高級品が多い腕時計ブランドの中で、比較的求めやすい値段でデザイン的にも優れた商品を売り出し、人気を集めている。 このスウォッチが銀座に新しく旗艦店となるお店をオープンさせたらしいのだが、ビルのフロアが丸ごとスウォッチのものらしい。地下1階から4階まで丸ごと腕時計。 (腕時計だけでフロアが埋まるって、どんだけ腕時計があるんだ!?) それだけじゃない。何やら内装もこだわっているらしいのだが、とにかくエレベーターがすごいらしい。エレベーターのカゴの中が時計だらけでまるでタイムマシンにでも乗ったような感覚らしいのだ。 …という説明を友人のY君から聞いた。面白そうなので見学してみることにした。 もう新宿でドーナツってる場合じゃないぜ!これからは銀座だ! (text by 梅田カズヒコ) スウォッチのビルに行った友人の話しを

  • 江戸城探訪 :: デイリーポータルZ

    大阪といえば大阪城がイメージとしてすぐに思い浮かぶが、東京といえば江戸城というイメージは普通思い浮かばない。 江戸城跡、すなわち現在の皇居は地図で見てもすさまじい広さで東京の中心にどーんとあるわけだが、東京に住んでる人でも聞いてみると意外と 「行ったことがない」 と言う人が多い。かく言う私も、東京には何度も足を運んでるし住んでたこともあったが、しかし江戸城跡を見に行ったことは一度もなかった。 というわけで、今年の夏の自由研究のテーマは、知ってるようで知らなかった江戸城探訪にしようと思う。 (text by T・斎藤) 予想以上に江戸! そこには思っていた以上に江戸時代な風景が広がっていた。 江戸城を見に行こうと思う人が少ない理由は、たぶん天守閣がないからだろう。やはり多くの人は 城 = 天守閣 というイメージが強いと思う。が、天守閣がなくともこんなに城らしさがムンムンと出ているのだ。 江戸

    nosuke42
    nosuke42 2007/09/01
    自由人の仲間入りを
  • 古代摩天楼都市シバームの幻想的な町並 - GIGAZINE

    西アジア・中東の国イエメン共和国にあり、砂漠のマンハッタンとも呼ばれる都市シバーム。ここには泥で作られた高層建築物が密集していて、現存する中では世界で最も古い摩天楼となっています。世界遺産にも登録されており、砂漠の中に突如現れるその姿はとても幻想的です。 詳細は以下から。 the world’s first skyscrapers ≪ deputydog ほとんどの建物が500年以上前に建築されたもの。 建物上部が白くなっているのは、砂漠の日差しに耐えるためです。 建物は密に建てられているので、道は非常に狭い。 現在の住民は7000人ほど。建物は浸を防ぐため、こまめにメンテナンスする必要があります。 日が暮れてくるとかなり雰囲気が変化。 Panoramio - Photo of Shibam 上空から撮影したムービー。 YouTube - YEMEN WORLD'S FIRST SKYS

    古代摩天楼都市シバームの幻想的な町並 - GIGAZINE
  • ヨーロッパ最強のスーパーコンピュータは礼拝堂内に設置されている

    普通、スーパーコンピュータはセキュリティのしっかり行き届いた建物であるとか、それ専用に設計されたような建物内に置かれるものなのですが、スペインのバルセロナには礼拝堂の中に設置されているスーパーコンピュータがあるそうです。しかも、そのスーパーコンピュータはヨーロッパNo.1のもので、世界では第9位なんだとか。 詳細は以下の通り。 The Navel of Narcissus Barcelona Supercomputing CenterはTorre Girona chapelの中にスーパーコンピュータを設置しています。 SF映画の1シーンみたいですが、現実の光景。 スパコン上を渡る通路。礼拝堂はちゃんと使えるようです。 はい回るものすごい数のコード。 抜けたら復旧が大変そう。 なにか作業中。 ちなみに見取り図はこんな感じになっているようです。 by jotape85 cc 見学ツアーがあるの

    ヨーロッパ最強のスーパーコンピュータは礼拝堂内に設置されている
  • レゴで作る世界遺産展@彦根城

    東武ワールドスクウェアもこれにしちゃえばイイと思いますよ。 滋賀県は彦根市に坐す国宝・彦根城の天秤櫓では、9/2(日)まで『特別展「レゴ」で作った世界遺産展』が開催中です。写真はご存知、京都の金閣寺。屋根の四隅のそり具合が絶妙です。いやあ、ホントにレゴって万物の素なのではないかと思います。会場となっている、彦根城のレゴもあるそうです。こちらは初公開とのこと。 日と世界のレゴ製世界遺産のギャラリーは、以下に置いておきますね。 この他にもモアイ像やピサの斜塔、万里の長城など、たくさんのレポート写真が参照元のかわいいレゴずきさんで紹介されています。ぜひ覗いてみてください。 特別展「レゴ」で作った世界遺産展 in 彦根 [かわいいレゴずき] (常山剛) 【関連記事】 水レゴ『Hydrodynamic』(動画) 【関連記事】 愛の暮らしを支えるレゴ家具「2 1」 【関連記事】 まとめ : レゴまみ

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nosuke42
    nosuke42 2007/08/20
    n的には伝説のスレのまとめサイト.まだ続いているっぽい
  • 地下鉄ホームのその先 :: デイリーポータルZ

    以前、地下鉄のホームを鑑賞したことがある。やんわりとしなを作るその姿に酔いしれたものだ。しかし、地下鉄ホームの魅力はこれだけではない。その先にもワンダーランドが広がっている。 (text by 大山 顕) ロンドンの地下鉄は「チューブ」と呼ばれているというが、これは地下鉄の来の姿をよく示していると思う。ぼくらが体験できる地下鉄空間とは、車両とホームと通路だけだが、地下鉄の来の姿とは、長い長いトンネルだ。そしてふつうその空間を体験することはできない。 通勤、通学などで毎日地下鉄を利用していて彼女のことなら何でも知っていると思いこんでいたが、それは彼女の表向きのほんの一部分。誰にも見せないすっぴんの姿がある。それを見てみたい。 ガードが堅い彼女だが、その素の姿をちらりとかいま見ることができる場所がある。それがホームの一番端っこというわけだ。

  • 衝撃の廃墟/旧長崎刑務所を訪ねる :: デイリーポータルZ

    “明治の五大監獄”のひとつと言われる旧長崎刑務所。明治時代に作られた赤レンガの建物で、文化財に指定されてないのが不思議なくらいの、立派なシロモノだ。長崎は諫早市にある。 これが15年前に閉鎖されて以来ずっと放置され、現在はすっかり廃墟と化している。 明治の建物、赤レンガ、しかも刑務所、しかも廃墟。これが住宅街にあるのは、なかなか異様な光景だったが、今年の6月から、ついに取り壊されることになった。 その最後の姿を写真に収めて来ました。 (text by T・斎藤) 100年前に建てられた建物 旧長崎刑務所が建てられたのは、今から100年前の明治時代。近代国家を目指す明治政府が、諸外国に比べて劣悪だった監獄状況を改善すべく、海外を視察し、研究して作った五大監獄のひとつ。 明治の五大監獄は他に、千葉・奈良・金沢・鹿児島がある。 千葉と奈良は門や館などが現在も現役で使用中、金沢と鹿児島は取り壊し

  • 1