タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (155)

  • はてなはこれ以上検索エンジンにゴミをまき散らかすな

    前々から検索結果にはてなのリファレンス集的なページ(はてなリングなど)がひっかかることに苦々しく思っていた。 全く持って内容に乏しく、そのくせ多重にクロスリンクされる構造になっているから検索結果の上位に表示される。 情報を探す上での妨げでしか無く、腹立たしいことこの上ない。 最近、検索結果にはてなブックマークのページが入り込むようになってきた。 またか…いい加減にしろといいたい。 こういったサービスは登録したユーザー内だけで閲覧できるようすればいいのではないか。 robots.txtなどで検索エンジンを巡回させないようにするべきだ。

    はてなはこれ以上検索エンジンにゴミをまき散らかすな
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/10/23
    入力段階での規制よりも分類・フィルタリング/「ゴミ」とは誰にとっての何なのか-「オレのヤなものは消してしまえ脳」/「公共空間」の私物化と消滅?/
  • 人力検索を見て

    http://q.hatena.ne.jp/1191162777 逆になぜ東京にいったら標準語を喋らないといけないんだろうか、とか思った。意識して替えるものなのか? いきなり標準語に切り替えるのも普通無理だし(特にアクセント)。ちょっと長い間滞在してたら、抵抗感あってもいつの間にか関西弁抜けてくるし。そもそも標準語じゃなくて関東弁だろ、と思うし。 テレビや文字ならOKやけど、リアルで話されると約8割の関西人は殺意を覚えます http://b.hatena.ne.jp/entry/http://q.hatena.ne.jp/1191162777 これには同意。そういえば昔は、いわゆるテレビ中の【関西弁キャラ】が話している言葉と自分の言葉が一緒だと思ってなかった。気づいた時は物凄く衝撃的だった。 というか自分の出身地以外のところにいったとき、自分の出身地の方言を話すのは普通のことだし、関西だけ

    人力検索を見て
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/10/19
    「『テレビや文字ならOKやけど、リアルで話されると約8割の関西人は殺意を覚えます』これには同意」って冗談じゃない。人の使う母語に対して「殺意」なんてメタファにしても平気で言えるのは何故か。
  • 妻が臨月だ

    当方33歳会社員。 もうすぐが出産する。 産まれてくる子供のために品物を揃えたり、妄想して、毎日とアハハウフフと楽しく過ごしています。 ただ、気がかりな事もある。 それは周りの子供や親たちとの関わりあいのことだ。 父親となる決意の確認のためにここに書き出しておく。 1:名前が常識的に普通じゃない子供&親とは付き合わない。(当て字とか…) 2:子供と親の年齢が近い(あきらかに10代で産んでいる)人たちとは付き合わない。 3:子供を注意しない(しつけない)親とは付き合わない。 この3点はも同意している。他にも子供の髪を染めたりする親とかはお断りだ。 理由はそのような人が十分な経済力と常識で子供を守れると思わないからだ。 異論もあるだろうし、まともな人たちもいるだろうが、 私たち夫婦にとっては子供は一生かけて守るべきものでそんじょそこらの決意で作ったわけではない。 そういう人たちと一緒にさ

    妻が臨月だ
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/10/10
    育児の問題は教育の問題と並んでその人の「公共空間」像が透けて見える。自分にとって好ましからざる人達と、どう接するか/子は必ずしも親の言うとおりにはならないし、親もまた常にパーフェクトな存在でもない。
  • 結婚できずにいる女の子の特徴がわかった。

    匿名ダイアリーを始めて、俺の様々な女性への悩みや叫びをしてきたが、 そんな悩み苦しむ中で、30過ぎて結婚できてない女の子の特徴にふと 気付いた!! これはちょっとした発見かもしれないので書いてみる。 まず俺が何者か。 まぁこんなエントリーを書いて悶えてる男。既婚者である。 http://anond.hatelabo.jp/20070914233637 #個人的にこのエントリー好きw まぁ読んでもらえばわかるように、女の子大好きである。 んでいろいろ女の子を口説くわけなのだが、その中に複数の 30歳以上の女の子(女性)もいる。 俺の周りには結構30過ぎて結婚してない子が多くて、 特徴は全員人並み以上に綺麗&かわいい。 「なんでこの子が結婚できないんだ?」 と、思ってしまうほど綺麗な子が多い。いろいろ世間で言われてる 「高学歴」な彼女達でもない。いい男を求めすぎているというわけ でもない(金持

    結婚できずにいる女の子の特徴がわかった。
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/09/27
    これは何ていう青春出版社……はいいのだけれど「非コミュにウケが悪い」のはこの手の言説が他者を理解するためじゃなくて往々にして他者抑圧的にしか作用しないからだろう。
  • あの楽しそうな人たち

    ポケットベルという物をまわりのみんなが持ち始めた。何だかコソコソと取り出しては、足早に電話ボックスに駆け込んで凄い早さで交信していた。でも、あんな小さい画面に数字の語呂合わせでやりとりできることなんてたかが知れているので、たいして気にも留めないふりをしていた。 やがて、連絡が付かないからと言って半ば強制的にポケベルを持たされた。知らない間に漢字まで表示できるようになっていて、びっくしりて、正直ちょっとうれしかった。でもまわりのみんなは携帯を持ち始めていた。何処にいても電話がかかってくるなんて、どうしてそんなことに耐えられるのかが不思議でならなかった。 あっと言う間にポケベルを持っているのは私だけになって、困ったことに公衆電話が見る見る減っていった。まわりのみんなはいつも携帯で楽しそうに話していた。不意にかかってきてそのまま歩きながらしゃべる内容なんてどうせ大したことはないということにして、

    あの楽しそうな人たち
  • 空論じみてきた差別論議

    当初は売春婦っていう具体的なトピックがあったけど、もういろいろ幅広い事象を含めた差別っていう一般概念にまつわる話になってるので、なんか書かれてることが軽くてしょうがなくね? ネット上では、「誰が書いたか」よりも「書かれた内容」信者が多いからしょうがないのかね。喩え話ではあるが、同和地区も、外国人労働者も、ゲイもレズビアンも、射精産業も、ゴミ処理場も肉工場も、何にも身の回りにない小奇麗な住宅地で育ったような高校生に「差別はよくないですよ!」とか言われてもな。「(……)あー、そりゃあ差別はよくないよ!」って、大事なのは(……)だろう。 もちろん性別や貧富の差なども差別の対象になるわけだから、まったく差別に無縁で育った人間なんていうのは想像しようがないけど。そういうのも含めて、やっぱりこういう問題って人それぞれがかかえるバックボーンを抜きにすると、当につまらないんだよなあ。というか、書いてる

    空論じみてきた差別論議
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/09/25
    その「バックボーン」は何のために必要なのか。異論を持つ相手にレッテルを貼るためならトリッキーだ。でも異論となるポイントを確認するためなら確かに必要だと思う。TBの内容も興味深い……って今更だけど。
  • 俺はさ、はてブ衆愚論を唱える人を支持している訳では無いんだよね。正直..

    俺はさ、はてブ衆愚論を唱える人を支持している訳では無いんだよね。正直ねっとさまりーの論調にはあまり賛同できないし。 はてブ衆愚論を唱える人に対して「ブックマークするのは人の勝手だからいいだろ」と切り捨てる論調があまりにも無思慮だと思ったんだ。そこから何も議論が深まらないような気がするんだよね。 ・はてブをどう使うかは個々人の自由なんだから、その結果として質の低い情報にブクマが集まるのはしょうがない こういう事を重鎮はよく言うんだが確かに正論なんだよ。でも、こんな理論武装に徹してもあまり可能性が広がらないよな。 ululunさんのようにブクマで自分の意見を言う人々がいるよね。記事に価値があるからブクマするのではなくて、意見を言いたいからブクマする人々。その結果「ケンカしてるエントリー」「ケツ出してるエントリー」「炎上してるエントリー」にブクマが集まりやすくなってる。俺としてはそういったエント

    俺はさ、はてブ衆愚論を唱える人を支持している訳では無いんだよね。正直..
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/09/20
    「意見のため」と「再読のため」のブクマの同居に問題……あるのかな?そもそも自分自身の中で両者が同居しているので全然困らない。というか自分自身が「ノイズ」なのだからかもしれないけれど。
  • 人々の行動を規定するのはモラルではなくシステムである

    http://anond.hatelabo.jp/20070918061257 ululunさんのようにブクマで自分の意見を言う人々がいるよね。記事に価値があるからブクマするのではなくて、意見を言いたいからブクマする人々。その結果「ケンカしてるエントリー」「ケツ出してるエントリー」「炎上してるエントリー」にブクマが集まりやすくなってる。俺としてはそういったエントリーが上がってくるよりは、少数しかまだ注目してないけど価値があるエントリーが上がってきて欲しいんだよね。 それは俺も思わなくもない。でもそれをはてなブックマークに求めるのはちょっと難しいだろうなと思う。 なぜなら、システムの思想がそもそもとして「集合知」を重視していて、「価値のあるものが上がってくるのではなく、上がってくるものが価値のあるものである」という提示を(全面的にではないけど)しているわけだから。 しかもコメント100字以内

    人々の行動を規定するのはモラルではなくシステムである
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/09/18
    TBにもあるように(?)システムがモラルを作る部分も大きいかも。「ユーザー数」「お気に入り」「コメント」がある以上webコンテンツ的に使われてしまうところはあるだろう。
  • 日本のネットコミュ概観(改)

    http://anond.hatelabo.jp/20070725175046 意味不明なところを削除したり改変したり追加したり。 勝手なイメージですけどね。 アッパーブロゴスフィアってなに?はてなとかそこらへん2ちゃんねるとかそこらへんmixiとかそこらへん頭のよさ人間程度カラス程度イナゴ程度ヒツジ程度学歴学歴普通低学歴普通低学歴馬鹿高学歴馬鹿ネット以外に好きな媒体なしなしなしテレビ好きな雑誌?ダ・ヴィンチネットランナーCancam異性関係既婚非モテ二次元出会い系連帯感低い高いとても高いとてもとても高い対コミュニティ隙を見せないブクマされないスレ違いマイミク切れない得られる情報海外ブログの翻訳記事暇つぶしの議論嘘だと見抜ける嘘イナゴの餌先進性アーリーアダプターアーリーマジョリティラガードレイトマジョリティ創造性高い普通低い低いコンテンツの改変しないする大いにする?

    日本のネットコミュ概観(改)
  • 日本のネットコミュ概観

    アッパーブロゴスフィアはてな+ロウアーブロゴスフィア2ちゃんねる界隈mixiとかそこらへん頭のよさ賢い水準的バカ厨房学歴学歴平凡低学歴厨房自らに課すハードル高い普通無し低い他者追従性猿ネズミイナゴひつじネット以外に好きな媒体ネット書籍テレビ雑誌異性関係不要→2次元等非モテ→2次元等一般的活発連帯感低い普通いびつ高い力の方向性未来希望負の方向夢対コミュニティ先導的盲目的怠惰的奴隷的得られる情報先進的玉石混淆肥溜め中二的先進性高い普通低い低い創造性高い普通低い低い革新性アーリーアダプターアーリーマジョリティラガードレイトマジョリティ 面倒くさくなってきた。preタグ入れとくから、誰かもうちょっとブラッシュアップしてくれ。 |* |*アッパーブロゴスフィア|*はてな+ロウアーブロゴスフィア|*2ちゃんねる界隈|*mixiとかそこらへん| |頭のよさ|賢い|水準的|バカ|厨房| |学歴|高学歴|

    日本のネットコミュ概観
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/07/29
    そもそも「アッパーブロゴスフィア」って何なんだ/いきなり最初の項目で「頭のよさ」とか「学歴」とかいうのが何とも何かが透けて見えるような。
  • ワナビー

    情報源ははてブと2chまとめ頼り。やってることはブックマークコメント専門か一行コメントブログ。当事者でも専門家でもないのにやたらと評価、批評コメントしたがる。その割に肝心のコメント内容は「同感」「何か違う」「どっちもどっち」程度。名言を引用したり突飛な比喩表現を持ち出して解説した気分に。言いたいことが言えればいいので文中リンクは読まない(文もろくに読まない)。気まぐれでコメントやTBするも空気or腫れ物扱い。自分からは何も書かないガン待ちスタイル。しかもちょっと調べて書くとか皆無。テレビに出てくるコメンテーターやキャスターが大嫌い(古館とかみのもんたとか)。だが理由は「マスゴミだから」「みんな叩いてるから」レベル。反面アルファブロガーは崇拝。

    ワナビー
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/06/26
    その人の「テーマ」って何かな、と思うことは確かにある。
  • Marcoさんや、Kanoseさんたちの議論について。

    最近、ブックマークにたくさん引っかかってる一連の議論について、 思ったことがあるので書いてみます。 なんだか・・・、 『DV系(DQN系)コミュニケーション派』と『モヒカン系コミュニケーション派』間で、 戦争が勃発してるかんじですね。 自分の場合は、 ・DV系のコミュニケーションは、もちろん 嫌 い です。 嫌いな理由は、色んな場所ですでにかかれてるようなことと大体一緒です。 ・モヒカン系のコミュニケーションにも馴染めません。 公平さをすごく重視するから、DV系に比べると安心は出来るんだけど、 実質的に優しくなくて、包容力を感じないんです。 なので、DV系 or モヒカン系の “二者択一!”的な流れになったら嫌だなあ・・・。 あまり強くないタイプの人は、 DV系のコミュニケーションでも、モヒカン系のコミュニケーションでも、 傷つく部分は違えど、どちらでも傷つくと思う。 そして、よのなかを作

    Marcoさんや、Kanoseさんたちの議論について。
  • 「批判を受け入れる」ってどういう状態のことなの?

    同意したり非を認めたりなだめすかしたりしても「お前は批判を受け入れていない!」って言い続ける人にからまれてからよくわかんなくなった。単純に嫌いだっていうなら理解はできるし、発言を削除しろ、とか謝罪と賠償を要求、とかなら対処のしようがあるんだけど…。 一般的に「批判を受け入れる」ってどういう状態のことなの?

    「批判を受け入れる」ってどういう状態のことなの?
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/06/13
    その絡み方なら「批判者の自尊心を満たしてあげる」ということだろうな。「受け入れろ、受け入れろ」と批判者も深追いしていけば臨界点でゲリラに襲われることになる。
  • 自分のかわりに悪口を言ってもらえる存在としてのMarco11

    「Marcoたんは暴言ばかりだけど時々キラリと光るものをもっているから消えるには惜しい人物だ」みたいな。 それってなんて中二病? それって逆の意味で「言葉遣いに囚われて質を理解できないような人たち」だよね。

    自分のかわりに悪口を言ってもらえる存在としてのMarco11
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/06/11
    …の所は色々なidに置き換え可能やな。でもそういうのって「芸」でも「毒」でもなくて南ベトナム。
  • 中国人も韓国人も嫌いだ

    俺は中国人は嫌いだ。でも仕事を一緒にしている中国人の朱さんは物腰も穏やかで知識もすごいし、だからと言ってそれをひけらかしたりもしないし仲良くやっている 俺は韓国人も嫌いだ。でもこれも仕事を一緒にしている韓国人の金さんは日語は不自由だけど仕事は速いし、一度注意したミスは二度と間違えないし、日語を覚えるスピードも半端ない。この人も一緒にお酒を飲みに行く仲間だ 俺はDQNも嫌いだ。でもバイトをしてた頃にいた地域で一番のDQN高の生徒だった古谷君は思ってる事はすぐに口にして社員には嫌われていたけれど、言ってることは間違いじゃないし、仕事の覚えも速かった。「母親が妹に手を挙げるのをやめさせたいんだけどどうすればいいっすかね?」なんて相談されて徹夜で話し合った挙句に一緒に家までついて行ったっけ。 俺はギャル(死語っぽいけど)みたいな奴も嫌いだ。でもバイトにいた桜井さんはいかにも格好をしていたけれど

    中国人も韓国人も嫌いだ
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/06/02
    「俺の嫌いな中国人や韓国人はどこにいるんだろう。俺の嫌いなDQNやギャルはどこにいるんだろう。」この「気付き」が大事なのだと思う。さあ、ここからどこへ向かおうか。
  • arisiaというラブリーな淑女について

    Je vous en prie id:arisiaさんの年収にまつわる一連の記事は眉に唾をつけて読んだ方がよいと思う。明らかに若い世代の男性を挑発を企図したものだからだ。換言すれば"ハッパかけたげる"といったところだろうか。全体としては"愛"を感じるエントリーではある。 ただし、arisiaさんに対しての我々の反発というのは、彼女の想像するところと違うところにある。人は悪女を気取っているが、我々が感じるのはむしろ、彼女の世代全般に対する嫌悪感である。 恐らく文章を拝見した限り40代から50代と見受けられる。バブル時期に20代を過ごした女性達。長野智子、有賀さつき、最近の有名人では池内ひろ美あたりだろうか。彼女たちを楽して金を稼いで、その財産の上で安穏と胡座をかいているなどと批判するつもりは毛頭ないが、彼女たちからの提言に対して額面以上の苛立ちを感じるのは事実である。 経済構造の変化に対し

    arisiaというラブリーな淑女について
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/05/04
    「恐らく文章を拝見した限り40代から50代と見受けられる。バブル時期に20代を過ごした女性達。」ああ、ネオリベ(?)っぽい感じというか「旧新人類」もろくなもんじゃねえというか……同世代だけど(爆)。
  • はてなでボクとクネクネ!

    http://anond.hatelabo.jp/20070416003928 きみのブログを見る人はみんなはてなユーザーですか! 根的にブログなんていうのはチラシの裏だと思っている。 かつてチラシの裏は白紙だった。 昨今はチラシの裏に余白がない。 だからボクは今日もはてなを使う。 ちらしの裏が世界とリンクする。そんなインターネットへようこそ!

    はてなでボクとクネクネ!
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/04/16
    「昨今はチラシの裏に余白がない。」うまい。そうなんだ、だから個人のサイト=チラ裏上等。
  • 長らくお気に入りゼロなのにはてブを公開しつづけてるのって

    2chのまとめサイトで、価値がないと判断されて省略されるようなレス」を書き続けてるようなもんだ。 …なんで公開し続けるのかな?だって誰からも自分ののコメントは期待されてないってことじゃない?読んだひとを感心させることもないコメント。気づいてるかわかんないけど、WikiPedia的なWisdom of crowdsなんて、あんなの一部の能力が高い人たちの知恵が集合してるから凄いのであって、mixi上のくだらない日記みたいな、誰からも何とも思われないはてブコメントみたいな、そんなものはそもそもwisdomとは言わない。それこそただの便所の落書きであって、チラシの裏にでも書いておけばいい。少なくとも全世界に発信する必要はない。 どうせ公開するなら、他の人にとって読み応えがあるようなことを書くって気にはならないのかな。気の利いた言葉が浮かばなくても、自分で独自に記事を探してこなくても、たとえば単

    長らくお気に入りゼロなのにはてブを公開しつづけてるのって
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/04/16
    「はてブの使い方を俺が指示するつもりはないけど」いや、思いっきり指示している(爆)。集合知の「知」をどうとらえるかがポイントなのかな。「一切(までは極端にしても)ノイズは認めない」という考え方は苦しい。
  • 結局のところ、ネットにおける執筆態度はどれがいいのだろう?

    「十分な根拠に基づいた内容しか書いてはならない」という態度「根拠が必須というわけではないが、なるべく事実を書くべきである」という態度「思いついたことは何でも書いてもよい、根拠の有無は問わない」という態度「明らかに虚偽の内容を書いても構わない」という態度 追記 http://anond.hatelabo.jp/20070401235126 正しいか正しくないかって何の話ですか? そういう話じゃないんだけどなぁ。 まあいいやめんどくせ。 追記 選択肢の後ろに「という態度」をくっつけてみた。

    結局のところ、ネットにおける執筆態度はどれがいいのだろう?
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/04/02
    「正しさ」と「根拠」が落とし穴になりうる…自分的には「ある見解とその準拠点」を出来るだけ明らかにしよう…と考える。判断材料、素材の姿が分かるように。
  • 僻地の交通云々

    なんかモータリゼーションが僻地の交通網をダメにした論が流行っているようだけど(詳細はホッテントリを2・3日遡って見てね)、ほんとにそうなのかを考えてみることにするよ。 そもそも鉄道会社(関連のバス・タクシー事業とかも含むよ)はどういう収益モデルなのかをまず考えないといけないね。 大昔の鉄道会社はその時点で人が多数いる所同士を繋いだり、定期的に人が集まる場所に繋いだりして、輸送で儲けていたわけだけども、小林ナントカさんっていうすげー経営センスのある人が鉄道業界に現れたのね。この人の何が凄いかっていうと、人の存在→鉄道敷設だった業界を、鉄道敷設→人の存在に変えちゃったって所なんだね。もうちょっと詳しく言うと、まず人が住めそうだけどあんまり住んでいない一帯に鉄道引いちゃう、おまけに路線近辺の土地も安いんで買い漁っちゃう。んでその土地を住宅だとか商業施設だとかに開発して、売り払うなり賃貸するなりし

    僻地の交通云々
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/03/29
    「根本的に人が足りてないんだよ、輸送業をするのには。それを無理矢理公的セクターからの補助で凌いでいたのが実態で、不幸にもバブルが弾けたことでそれが表面化したというだけのこと。」腑に落ちる説明。