科学に関するochi320のブックマーク (181)

  • 【アナと雪の女王】「少しも寒くないわ」の理由を計算してみた : おち研

    「アナと雪の女王」に関するデマ記事と元記事の比較 エルサの冷却パワーを計算した論文というのは実在します。それを紹介した記事が誤訳含みでした。 元論文では氷の城に対する試算はない 【ネーロイ・フィヨルド】 CC-BY2.0 紹介されている論文によると、考察対象はアレンデール一帯が凍結した場合ということでした。氷の城への言及はありません。 ちなみに fjord (フィヨルド)とは 入り江地形の一種を示す地質学用語、 Carnot refrigerator(カルノー冷凍庫)は 熱力学モデルの一種です。 肝心の氷の城に関する記述が一切含まれない理由は、エルサの城の構造が判らないので計算の定義付けが難しいからでしょう。 ガジェット速報の内容 一方、日語記事で一番広まってる話がこちら。 http://ggsoku.com/tech/disney-frozen-elsa-freezing-energy

    【アナと雪の女王】「少しも寒くないわ」の理由を計算してみた : おち研
    ochi320
    ochi320 2014/08/02
    重要なのは圧縮効率の良い冷媒かも~。
  • Scientists have developed a material so dark it's hard to see it

    Thank you for registeringPlease refresh the page or navigate to another page on the site to be automatically logged inPlease refresh your browser to be logged in Blackest is the new black: Scientists develop a material so dark that you can't see it...... but you'll have a long wait for the ultimate cocktail dress

    Scientists have developed a material so dark it's hard to see it
    ochi320
    ochi320 2014/07/15
    カーボンナノチューブで出来た0.035%しか可視光を跳ね返さないめっちゃ黒い素材。現物は素材感が全くなくて穴に見えるらしい。/日本語 http://ggsoku.com/tech/vantablack-blackest-material-ever/
  • Synchronization of Metronomes

    Five metronomes are set to 176 bpm and placed on a Foam Core board. When empty cans are placed underneath, the board is free to move from side to side and the metronomes are able to influence each other into synchronization. When the cans are removed the metronomes are no longer physically coupled and some of them begin to fall out of step. Our demonstration is a copy of one that Bryan Daniels (O

    Synchronization of Metronomes
    ochi320
    ochi320 2014/07/15
    同期して動かしたメトロノーム。後半、缶から下ろすことで力が互いに作用し合うようになっているところが地味にミソ。
  • Oscillatory Combustion of 3 candles (speed x0.15)

    ochi320
    ochi320 2014/07/15
    蝋燭を三本束ねて火つけたときの同期振動。実際は約10Hzとのこと。
  • 動物実験は、減らせる。コンピューターの力で

    ochi320
    ochi320 2014/07/08
    動物実験は減らせる。ただしゼロには出来ない。でも減らせる。…っていう迷いが最も倫理的だと思うの。
  • 『雪の結晶は天から送られた手紙である』は比喩じゃないからね : おち研

    中谷宇吉郎博士の言葉「雪の結晶は天から送られた手紙である」は、雪氷の成長原理を端的に示した明言です。でも切れ味が鮮やかすぎて正確に伝わってない気がするの。(´・ω・`) 『雪の結晶は天から送られた手紙である』っていう中谷宇吉郎博士の言葉は、科学の粋が詰まりに詰まった名言だと思います。 「科学者とは思えないロマンティックな表現ですね」とか言うと、全理系を敵に回すからね!( ・`д・´) うるせーな。誰かこいつをつまみだせ。 やー、成人式の首都圏を襲った初雪は交通網を混乱させたあげくあっさり消えてなくなりましたね。 ときに中谷宇吉郎博士の「雪は天から送られた手紙である」という言葉は、冬になるたび随所で引用される名文句です。でもこれ…どうも理系と非理系の間で誤解されているように思えてなりません。 テレビなりラジオなりで耳目に触れるたび注意して観察してるんですけど、ものすごい確率で「科学者とは思え

    『雪の結晶は天から送られた手紙である』は比喩じゃないからね : おち研
    ochi320
    ochi320 2014/07/04
    7/4は中谷宇吉郎博士の誕生日~。
  • 硫酸銅の結晶といえば。 : おち研

    硫酸銅の結晶にまつわる思い出話。大きな結晶を作るのは大変だけど中高生向けの実験としてはかなり楽しいと思います。 硫酸銅の結晶には、ちょっとした思い入れがあります。 中学の頃、おもしろそうな実験を見つけては学校の資材を好き放題に使って遊んでました。業(=陸上部)が別にあって実験は趣味だったので、時間かかって作った割には大したサイズじゃないんですけど。 勝手実験に関しては当然のことながら適当なタイミングでばれたものの学内の壊れた機材とか度々補修してたんで叙情酌量で黙認してもらえて。…とはいえ、この結晶を作るために薬品庫の硫酸銅を全部使い込んだら さすがに大目玉をらったという。 ただ論旨は指定劇物を持ち出したことよりも「一体いくらすると思ってるんだ!」…って部分がメインで、のんきな時代でございましたよね。(遠い目)

    硫酸銅の結晶といえば。 : おち研
    ochi320
    ochi320 2014/07/03
    Twitterで巨大結晶の話が流れてきた流れでツイート追記
  • 俺もそろそろ鉱物を掘る年頃だろう

    1978年、東京都出身。漂泊の理科教員。名前の漢字は、正しい行いと書いて『正行』なのだが、「不正行為」という語にも名前が含まれてるのに気付いたので、次からそれで説明しようと思う。 前の記事:四谷から42km、玉川上水をさかのぼる > 個人サイト まさゆき研究所 新棟

    ochi320
    ochi320 2014/07/01
    採掘許可は当然として、日没時間までに戻らなかったときの連絡とか必要事項多いから博物館主催のフィールドワークとかから始めるとよいよ。猟期とかシャレにならんし。
  • 「赤い血」が流れてるはずの静脈が「青く」見える理由(納得したい人向け) | 雑学界の権威・平林純の考える科学

    “青い”静脈、実は“灰色” 目の錯覚と確認 という研究報告を紹介した記事があります。研究報告の内容は「腕などで青く見えている静脈の色は実際は灰色なんだけど、周りの肌の色と比較すると青いので、相対的に青く見える」というものです。人間が色を認識する時には(測定機器でも同様ですが)、眺める領域の周囲を基準にした色の認知を行うことで、色の恒常性を得たり(照明光の補正を行ったり)します。だから、肌の上から見た静脈が周囲の肌より「青く」見えれば、静脈は青く見えるわけです。 …しかし、そもそも「赤い血」が流れてるはずの静脈がなぜ「青く」見えるのでしょう?青い静脈(専門用語では”blue pipe”)に流れているのは赤い血のはずで、皮膚の上から見たとき、皮膚の色に静脈の色が重なって見えるとしたら、「皮膚の上から見た静脈部分」は周りの皮膚よりも赤く見えそうです。そうだったとするならば、静脈は周りの皮膚より「

    「赤い血」が流れてるはずの静脈が「青く」見える理由(納得したい人向け) | 雑学界の権威・平林純の考える科学
    ochi320
    ochi320 2014/06/26
    実は海水のレイリー散乱とかソナーがVHFとかそういう話と被るのでは。
  • 立ちション後に体がブルッと震える原因は「おっしことして熱エネルギーを放出するから」じゃない!? | 雑学界の権威・平林純の考える科学

    尿意をガマンした後に、トイレに行ってようやく立ちションした瞬間、体がブルブルッと震える経験は、誰しもあると思います。「立ちションなんてしたことない!」という女性の方はそんな感覚は未体験かもしれません。しかし、多くの男性は、そんな感覚を馴染み深いことでしょう。 この「立ちション後に体がブルッと震える現象」について、その原因として「おっしことして熱エネルギーを放出する」ことが挙げられたりします。おしっこをすると周りの気温に比べて温度が高い尿を体外に放出することになるので、失った分の熱エネルギーを補充しなければならず、体温が下がってしまう、という説明です。…しかし、少し考えてみると、この説明はかなり「変で筋が通らない」ことがわかります。まず、膀胱から尿を排出したとしても、(そのこと自体からは)熱をどこかに補給する必要はありません。 人間の体の中は約37度に保たれています。この温度は中枢温とか深部

    立ちション後に体がブルッと震える原因は「おっしことして熱エネルギーを放出するから」じゃない!? | 雑学界の権威・平林純の考える科学
    ochi320
    ochi320 2014/06/22
    “膀胱から尿が排出されたとしても、膀胱や体内から熱を何処かに供給しなければいけないことにはならない”←出産直後に震えがくるって話を思い出した。
  • 多彩な“食感”を生み出す「トランスグルタミナーゼ」の分子ガストロノミーへの応用 - 夜食日記

    品のおいしさを増強させる反応に「熟成」があります。味噌や醤油、ワインやウィスキー、肉や魚肉などを、適切な状態で適切な時間寝かせることによって、「おあずけ」されただけのことはあるおいしさを手に入れることができます。 熟成の反応は、基的に熱力学第二法則によるエントロピー増大、すなわち高分子が分解し、それによって低分子が生成する方向に反応が進みます。 具体的には、デンプンが分解することにより甘味成分が増大したり、タンパク質が分解することによってうま味アミノ酸が増えたり、脂質が分解することによって独特の香りが生成する反応などです。 この熟成に関わる反応には数々の「酵素」が関係していますが、発酵中、品成分を「“ばらばらにする”酵素」というのはたくさん知られていますが、その反対の品成分を「“つなぎ合わせる”酵素」というのは実に限られています。 その“つなぐ”酵素の一つに、「トランスグルタミナ

    多彩な“食感”を生み出す「トランスグルタミナーゼ」の分子ガストロノミーへの応用 - 夜食日記
    ochi320
    ochi320 2014/06/19
    肉の接着剤は知ってたけど後半びっくり、酵素の話~。
  • 岡山大、高圧高温化の生成シミュレーションで新種の氷を発見 | 財経新聞

    新種の氷の単位結晶構造(左)と氷VIIの単位結晶構造(右)。結晶構造がわかりやすいように1分子を1つの球で表現している(岡山大学の発表資料より)[写真拡大] 岡山大学の望月建爾助教らによる研究グループは、高温高圧下で液体から氷を生成する過程で、新しい種類の氷が出現することを発見した。 氷には温度と圧力に応じて16種類が存在し、氷VIIは温度100℃・圧力2万気圧以上の条件で存在するが、その形成プロセスは明らかになっていなかった。 今回の研究では、分子シミュレーションによって水から氷VIIが生成される過程を1ピコ秒(ピコは1兆分の1)ごとに観察し、その形成メカニズムを明らかにした。その際、氷VIIが生じる過程で新種の氷が一時的に出現することを発見した。この氷は、これまでに発見されていた16種類の氷とは結晶構造が異なることも分かった。 この研究成果は、海王星などの巨大惑星に存在すると考えられて

    岡山大、高圧高温化の生成シミュレーションで新種の氷を発見 | 財経新聞
    ochi320
    ochi320 2014/06/16
    超臨界水で出来た新種の氷。高圧相氷の動画あるけど遷移の過程が判らなすぎて超ウケる。
  • 九州大学広報室(2014/06/04) 燃料電池の白金電極を超える水素酵素「S-77」電極の開発に成功(PDF)

    九州大学広報室 〒819-0395 福岡市西区元岡 744 TEL:092-802-2130 FAX:092-802-2139 MAIL:koho@jimu.kyushu-u.ac.jp PRESS RELEASE(2014/06/04) URL:http://www.kyushu-u.ac.jp ■背 景 水素(H2)と酸素(O2)から電気エネルギーを作り出す水素–酸素燃料電池は、廃棄物として水(H2O) しか排出しないことから、クリーンな次世代発電デバイスとして期待されています。しかし、電極触媒には 高価かつ枯渇性の白金が使用されており、その代替触媒の開発が待たれています。自然界では、水素酵素(ヒ ドロゲナーゼ)が常温常圧の温和な条件で水素から電子を取り出しており、その能力は白金をはるかに超え ることが知られています。そのため、燃料電池の電極触媒としてもヒドロゲナーゼの利用が期待され

    ochi320
    ochi320 2014/06/05
    燃料電池のプラチナ電極を遙かに超える酵素の話。…っていうか図8「新しいヒドロゲナーゼ S–77 を阿蘇山から発見したときの様子を表現したものです」←ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
  • 考えるカラス [理科 小1~6・中・高] | NHK for School

    【科学の考え方を学べ!】科学の“ 知識” ではなく、“ 考え方”を伝え、育みます。アニメーション「デデ二オン」、歌「今日のはっけん」、蒼井優さんによる実験「考える練習」など、“ 観察し、仮説を立て、実験し、考察する”という科学的なものの見方を育むコーナーが盛りだくさんです。答えを出さないので、理科の当のおもしろさが実感できます。ウェブでは“ 答え”について、子どもや大人から投稿されたさまざまな“ 考え”をコメント付きでご紹介しています。第55 回科学技術映像祭 部門優秀賞、国際エミー賞子ども部門ノミネート。

    考えるカラス [理科 小1~6・中・高] | NHK for School
    ochi320
    ochi320 2014/06/04
    備忘巡回用ぶくま。無慈悲は御慈悲。
  • 産総研:安全科学研究部門 - - 持続可能な社会実現に向けた評価研究部門 | 産総研 AIST RISS

    ご利用条件・プライバシーポリシー サイトマップ Copyright ©2024 The Research Institute of Science for Safety and Sustainability, AIST.

    ochi320
    ochi320 2014/05/23
    「乾燥剤として使われるナトリウムカリウム合金」だって。か…乾燥剤?ロック過ぎる。(((( ;゚Д゚)))
  • 3Dプリンター、懸念される「ドラッグの自作」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    今月8日、3Dプリンターで拳銃を作成した男性が逮捕された。海外のサイトから銃の設計図のデータをダウンロードし、自作で組み立てる3Dプリンターで作成したという。事件を受け、さっそく古屋国家公安委員長は「ルール上の問題、法制上の問題も含めて対応していく必要がある」と、3Dプリンターの所持に一定の規制を設けるべきか検討すると発言。「世紀の発明」としてイノベーションが期待されていただけに、産業界からは落胆の声が聞かれ、規制派と規制慎重派が熱い議論を交わしている。 しかし、3Dプリンターが犯罪に利用されるのは銃だけではない。アメリカ在住の日人化学者は言う。 「欧米では銃と並び、もっとも警戒されているのが薬物の自作です。2012年頃から、欧米の大学では、3Dプリンターを使った薬品の製造実験が行われており、すでに成功している例もあります。英グラスゴー大学のリー・クローニン教授が率いる研究グループで

    3Dプリンター、懸念される「ドラッグの自作」 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    ochi320
    ochi320 2014/05/20
    薬品の話、元ネタ2012年で続報どこ状態。BBC http://www.bbc.com/future/story/20120926-desktop-drugstores では「already managed to print ibuprofen using his so-called reactionware」直接合成じゃないのでは。(´Д`) =3
  • 飛行機はなぜ飛ぶかのかまだ分からない?? - NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん

    飛行機はなぜ飛ぶかのかまだ分からない?? 翼の揚力を巡る誤概念と都市伝説 2013-07-17 松田卓也 要約 ネットで飛行機がなぜ飛ぶのかという疑問についてググるといろんな答えが見つかる。なかには飛行機がなぜ飛ぶかまだ分かっていないというしたり顔の解説もある。とんでもない話だ。そんなことは百年も前から分かっている。ネットには、もっともらしい解説があるが、その多くが間違いである。その問題について解説した国内外のの70%が 間違っているという調査もある。航空工学の大家の書いた解説書でも間違っているという驚くべき事実もある。 一番よくある間違いは、翼前端で上下に分かれた空気の流れが、後端で「同時」に出会うとする、等時間通過説(同着説)である。 飛行機がなぜ飛ぶかというような基的なことがなぜ間違うのだろうか。それは結構難しい問題だからである。 飛行機の翼で揚力が発生するのは、翼の上面を流れる

    ochi320
    ochi320 2014/05/16
    流体動画大ボリューム…。(v・▽)v 風洞実験を見るにつけ「同着説の帳尻合ってねーじゃん」と思ってたけど、それでいいみたい。
  • 自然界にない塩基対を加えた人工DNA、生体内での複製に成功

    ochi320
    ochi320 2014/05/16
    第3の塩基対を拡張後、アミノ酸は172種類に!?( ;゚Д゚){「can be」だから実現はしてないんだよね?/安全性に関しては、材料が供給されなければ消滅とのこと。
  • 【人工知能】物理エンジンで人工生命つくって学習させた

    運動学習させました。この仮想生物が試行錯誤をして動き方を学習しました。この動画はマルチエージェント進化シミュレータのanlifeを開発していたときに作りました。2020/10/4 追記この後作ったゾンビを宮崎駿監督にみていただいたところが2016年にNHKで放送され一部話題になりました。2016年超会議での超人工生命の生放送企画を経て、ドワンゴにて新たな人工生命を開発することに→ リリース後半年でサービスクローズ人工生命を作る会社を立ち上げました→ https://attructure.com/

    【人工知能】物理エンジンで人工生命つくって学習させた
    ochi320
    ochi320 2014/05/13
    でんぐり返しの件、幼少時は静歩行に近い重心移動で躓きやすいけど運動神経良い子は自然と前回り受け身を覚える。長じて腿+腹筋でリカバー可能→足首と背骨関節増やした場合の結果を見たい。
  • SJN News 再生可能エネルギー最新情報 » Maintenance Mode

    SJN News 再生可能エネルギー最新情報 is currently undergoing scheduled maintenance. Please try back in 155 days, 5 hours, and 25 minutes (on 2024年6月25日 at 9:58 AM). Sorry for the inconvenience.

    ochi320
    ochi320 2014/05/09
    ありがとうと声をかけると生じる圧電効果。短音を採用した理由が良く判んないけどグラフは驚くほど綺麗だな。