タグ

テレビとサイバースペースに関するodd991のブックマーク (5)

  • NEWS23でネット社会の恐怖 : 痛いテレビ

    2010年09月23日02:05 NEWS23でネット社会の恐怖 カテゴリTBS zarutoro 北海道不動産屋「常口アトム」に勤めていた暴行殺人犯と苗字が同じだったばかりに、2ちゃんねるなどで犯人の父親ではないかと「外山不動産」が中傷されていた件、TBSがNEWS23で「ネット社会の恐怖」と題して特集。 外山社長の2人の息子さんは事件とは無関係だが、2ちゃんねるなどに書き込まれてから電話がかかってきたりと大変だったらしい。 2ちゃんねる賃貸不動産板の「常口アトム」スレッド(23ではネットの掲示板とだけ説明)で、外山不動産が疑われているのを見かけ、関係ないですよと書き込む社長。 直前の書き込みに「ホントに実家なのか?」とあるように、業者が集まる賃貸不動産板ではデマを真に受けてた人は少なかったと思いますがね。 北海道の業者さんなら、知り合いに聞けばすぐ裏が取れる話しだし。 実際に外山不動

    NEWS23でネット社会の恐怖 : 痛いテレビ
  • OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー

    2024/04/16 - 12:48 見た目で職務質問やめて〜レイシャルプロファイリング訴訟 肌の色などの見た目を理由に頻繁に職務質問を行うのは人種差別だとして、日で生活する外国出身の男性3人が国などを訴えた裁判の第一回口頭弁論が15日、開かれた。原告側は憲法違反にあたるとして、損害賠償を求めている。 人種や肌 […]

  • 一億総白痴化 - Wikipedia

    一億総白痴化(いちおくそうはくちか)とは、社会評論家の大宅壮一が生み出した流行語である。「テレビというメディアは非常に低俗なものであり、テレビばかり見ていると人間の想像力や思考力を低下させてしまう」という意味合いの言葉である。ただし、「総」を付け加えたのは、小説家の松清張である。 原典[編集] もともとは『週刊東京[注釈 1]』1957年2月2日号における以下の論評が広まったものである。 テレビに至っては、紙芝居同様、否、紙芝居以下の白痴番組が毎日ずらりと列んでいる。ラジオ、テレビという最も進歩したマスコミ機関によって、『一億白痴化運動』が展開されていると言って好い。 — 『週刊東京』1957年2月2日号「言いたい放題」より[注釈 2] この『一億白痴化』の中程に「総」がつけられて広まり流行語となったのが『一億総白痴化』である。 『東京新聞』夕刊1957年1月27日のコラム「放射線」欄で

  • 「ネットで頭がバカになる!」 テリー伊藤の主張を「否決」

    テリー伊藤さんが「インターネットは1日1時間に制限すべきだ」とテレビの番組で主張した。ネットを長時間すると、「引き篭もり」になり、「想像力」が無くなって、結局は「バカ」になる、からだそうだ。 「想像力が低下し感性が乏しくなり、離婚も増える」 テリー伊藤さんが出演したのは、日テレビ系「太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中。」で、2008年3月7日に放送された。テリーさんは「インターネットの利用は1日1時間までとします」という「公約」を掲げた。インターネットに頼りすぎると、想像力が低下し感性が乏しくなる、というのが最大の理由で、弊害としては利己主義、引き篭もり、不登校などが挙げられるほか、夫婦の営みが減って離婚が増える、という。自分が興味ある狭い範囲の情報だけに触れるため「早く年をとる」のだとも主張した。 番組に出演した中学教師の金子毅さんは、テリーさんの意見に同調し、 「ネットがあ

    「ネットで頭がバカになる!」 テリー伊藤の主張を「否決」
    odd991
    odd991 2008/03/12
    ○○をするとバカになる、あるいは天下国家を論じたつもりになるとバカになる
  • 新たな特権意識の発露という気がしないでもない - toroneiのブログ

    最初出たばっかりの頃には、テレビウォッチャー的な側面が強い人のブログやらで叩かれていたというか嗤われていた大橋巨泉の「金持ち、勝ち組、インテリはテレビなんか見なくなった」ですが、ここに来て好意的というか同調するような意見が、まあ「自分はテレビなんて観ないし、グループの中にもテレビ見る人ってそう言われてみればほとんどいないね」みたいな感じで言い出す人が多くて、なんかこういうのが凄く自分の嫌いな「エリート意識から庶民とか庶民的な現象、感情をバカにする」ということに触れている気がして凄い嫌な感じになりました。 最初はいくつかそういう発言しているサイトのリンク並べていたんですが、まあ個人批判が目的ではないので外したのですが、確かに僕も地上波なんてほとんど観なくなってスカパー!でスポーツチャンネルばっかりだし、バラエティもネタ番組以外観なくなってるように、いまのテレビがどんどんレベルが下がってるのは

    新たな特権意識の発露という気がしないでもない - toroneiのブログ
    odd991
    odd991 2006/02/19
    テレビ=大衆の図式はテレビ登場のときからあるし。”白痴化”言説言ってた人もいるし。アンチネットの人は”からっぽ”言説言ってるし。文化闘争というか主導権争いというか。
  • 1