タグ

2008年2月9日のブックマーク (2件)

  • 産経「正論」、記憶すべき文を掲げる。 - 黙然日記(廃墟)

    【正論】八木秀次 「建国の精神」に立ち返ろう - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/121248/ 日教育再生機構理事長の八木ちゃんがなんか言ってるんですが、いきなり神武天皇の実在を前提にして話を進めていたりするので、読みながらうんざりします。神武以来の日には公共道徳を守る精神があり、天皇イコール公であり、沖縄などの集団自決も特攻隊も公共精神の表われであるというあたりで、もう完全に読むのが嫌になってしまいました。 しかしある意味では、記憶にとどめておく価値のある文章です。「徳育」だの「公」だのといった、オブラートにくるんだキーワードを手を変え品を変え繰り出して学校教育を浸しようとしている人たちの、その総元締めが、どういう意図でやっているのか、非常にわかりやすく見えてくる文章ですから。「お前らは理屈をこねず

    産経「正論」、記憶すべき文を掲げる。 - 黙然日記(廃墟)
    odd991
    odd991 2008/02/09
    蝦夷征伐をやっちゃおうよ、みたいな感じ
  • 現在の国債の原罪 : 404 Blog Not Found

    2008年02月09日02:15 カテゴリTaxpayerMoney 現在の国債の原罪 金利だけみれば禿同したくなるこの意見になぜこれほど強烈な違和感を感じるかを考えてみた。 国債の最適残高を知りたい! - 評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」 素朴に考えてみるに、主に日投資家のポートフォリオ選択行動を考えると、日政府の債務はまだ供給不足なのではないか、という仮説に辿り着く。私は山崎氏と違って金融の専門家ではない。が、こと国債に関しては、納税者ということで関係者ではある。なので一納税者として、山崎氏の論法に対して覚えた違和感をここに書いておく事にする。 まず借金とはなにか。債務者からすると「明日を担保にして、今日金を手に入れる」行為であると定義できる。ここであえて主語を書かないでおいたのには理由がある。 通常の借金においては、主語は明らかである。「債務者」、すなわち今日借りた者が

    現在の国債の原罪 : 404 Blog Not Found
    odd991
    odd991 2008/02/09
    貸す人は誰?返される人は誰?