タグ

ブックマーク / mujin.hatenadiary.jp (2)

  • 実務家のラディカリスト批判 - 思いて学ばざれば

    に便乗する人が、なんだかなー、の件。 実務家とラディカリストがそれぞれの立場に基づいて互いを批判するってのは何かしらの運動をやってくうえで必要とされるものだし、それはどちらが正しくどちらが間違っているなどと安直に取捨択一できるような性質の問題ではなく、その論争の一方で両者が相互補完的な役割をはたしてるのもおそらくまた確かなことであって、それは運動にかかわるものにとってはさして珍しくもない往々にして見慣れた光景ではないの。よくしらんけど、たぶん。 解せないのは、実務家の威を借りてラディカリストを非難しはじめるうからやからがあとからあとから湧いて出てくること。「あいつらのせいで○○がかわいそうです」とか言っちゃったり。お前ついさっきまで○○に同情的なことちっとも言ってなかったし行動もしてなかったじゃんかよ、と言いたくなるような手合いが、さぞかし実務に理解あるような賢しらな口をきいてる。実務を補

    実務家のラディカリスト批判 - 思いて学ばざれば
    odd991
    odd991 2009/06/28
    ラディカルって何だろう。極論を言う人?
  • ダライ・ラマの亡命政府? - 思いて学ばざれば

    【駄文】チベットで暴動より孫引き 『中日新聞』共同配信 インド北部ダラムサラに拠点を置くチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の亡命政府は16日、ラサ市内で少女5人を含む80人の遺体が確認されたと記者団に明らかにした。 『東京新聞』 デモ行進は中国からのチベット独立を求める五団体が主催し、十日にチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ十四世の亡命政府があるダラムサラを出発。 ダライ・ラマとチベット亡命政府は政治的意見において対立関係にあるのに、なぜそれを同一視する説明ができるのか……?亡命政府は独立を望んでいるが、ダライ・ラマは「高度な自治」を求めているだけで独立を望んでいるわけではない。 亡命政府が死者80人と発表しているにもかかわらず、ダライ・ラマが調査団を現地入りさせて死者数を調べよと言っているのは、ダライ・ラマが亡命政府の発表をある意味で信用していないからだ。 チベット亡命政府は意見対

    ダライ・ラマの亡命政府? - 思いて学ばざれば
    odd991
    odd991 2008/03/19
    この種の図式化、単純化は他の地域でもみられるね
  • 1