タグ

関連タグで絞り込む (198)

タグの絞り込みを解除

951musicに関するoguoguのブックマーク (188)

  • 「部屋とYシャツと私」と夫婦別姓 平松愛理さんは今:朝日新聞デジタル

    ♪お願いがあるのよ あなたの苗字(みょうじ)になる私…… 1992年の大ヒット曲「部屋とYシャツと私」を歌ったシンガー・ソングライターの平松愛理さん(51)はその後、結婚、出産、離婚を経験した。いま、夫婦別姓の問題をどう考えるのか。最高裁が16日に出す判決を前に聞いた。 ――印象的なタイトルでした。 結婚したら変わるものを並べました。「部屋」は住む場所、「Yシャツ」はが毎日アイロンを当てる。「私」は名字。曲の主人公は、名字が変わることに喜びを感じているわけです。 ――自分の思いを詞に反映させたのですか。 主人公は私自身ではありません。だけど、結婚にあこがれ、自分もこんなかわいらしい女性でありたいと思って作ったので。文化人から「男女共同の時代に逆行する」とたたかれましたが(笑)。 ――個人的には名字は同じほうがいいですか。 曲を書いた責任を少し感じながら言いますが、親に育ててもらって、親し

    「部屋とYシャツと私」と夫婦別姓 平松愛理さんは今:朝日新聞デジタル
    oguogu
    oguogu 2015/12/13
    さだまさしの「関白宣言」と比べても叩かれたと言えるのだろうか。
  • 【エンタメよもやま話】あの米国“ゆとり世代”歌姫「カネ払って音楽を聴け!」 テロ宣言に Spotify も、ギョーカイも真っ青(1/4ページ) - 産経WEST

    さて今回は、久々となる洋楽ネタでございます。 いま、欧米の音楽業界はこの人の話題で騒然としています。米人気女性カントリー歌手、テイラー・スウィフトさん(24)です。先ごろ、プロモーション来日で東京にもやってきましたね。 その彼女、10月27日に最新アルバム「1989」を発売したのですが、何といっても今、米歌手では最も勢いのある人だけあって、発売初週に128万7000枚を売り、11月5日、ビルボード誌認定の全米チャートで初登場1位となりました。 発売初週のミリオンセラー(100万枚超え)は当然ながら今年最大のヒット。それどころか、まだCDが健闘していた2002年に発売された米ラップ歌手エミネムの「ジ・エミネム・ショー」に次ぐ大記録だといいます。この音楽不況の最中、ものすごい数字です。 米の音楽業界も、今年前半、これといったヒットが出なかったこともあり「彼女の新作が救いの神になる」(業界筋)と

    【エンタメよもやま話】あの米国“ゆとり世代”歌姫「カネ払って音楽を聴け!」 テロ宣言に Spotify も、ギョーカイも真っ青(1/4ページ) - 産経WEST
    oguogu
    oguogu 2014/11/18
    自分の好きなアーティストに金を払うのは、やぶだかではないけれど、AKBのような流行歌には金を払いたくないかも。気に入って後でなら払っても良いけれど。
  • 30秒で1983年から30年間の音楽メディアの遷移がわかるGIFアニメ

    By Carl Raether CDアルバムとダウンロード販売の売上げが落ちていく中で、音楽ストリーミングが世界的に流行を見せています。そんなレコード・カセットテープ・CD・ダウンロード販売などの音楽を聞く媒体がいつからどのように移り変わっていったのか、30秒でわかるGIFアニメがDigital Music Newsで公開されています。データはアメリカ全体の流通量の90%を占めている音楽団体アメリカレコード協会(RIAA)から提供されています。 30 Years of Music Industry Change, In 30 Seconds or Less... - Digital Music NewsDigital Music News http://www.digitalmusicnews.com/permalink/2014/08/15/30-years-music-industry

    30秒で1983年から30年間の音楽メディアの遷移がわかるGIFアニメ
    oguogu
    oguogu 2014/08/25
    MDが流行った瞬間は世界レベルでは無かったのだろうか。
  • K-POPはサブカルであるべき:日経ビジネスオンライン

    日韓関係が緊張する中、一般人から見るとK-POPも下火のような感じを受けています。政治情勢は、やはりK-POP人気にも影響を与えているのでしょうか? 古家:まず1つ言えるのは、政治的な問題は、それほど日K-POP人気に影響は与えていないということです。 でも明らかにK-POPという文字をテレビの地上波などで見る機会が減ったのと日韓関係が冷え込んだのは同じ時期のように思います。 古家:政治情勢が全く影響を与えていないかと言うと、多少は関係があるかもしれません。でも、K-POPが地上波から消えたのは、単に飽きられたから、という側面は否定できません。数字が取れなくなれば、当然、テレビからも消えますよね。またムーブメントを牽引するような存在が出てくれば、自然と露出も増えてくると思います。 日におけるK-POPの人気は、2010年の春にKARAが初めて日でイベントを開催したのが契機です。そし

    K-POPはサブカルであるべき:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2014/02/10
    Kpoopのコンサート・チケットは売れているというけど、ヤフオクでの1円落札は無くなったの?
  • 誰が音楽を殺したか? - K Diary

    ANGRY FIST アーティスト: Hi-STANDARD,難波章浩,BEN FINDON,ジョン・フォガティ,横山健,マイク・マイヤーズ,BOB PUZEY出版社/メーカー: トイズファクトリー発売日: 1997/05/14メディア: CD購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (62件) を見る 読んだ。 2013年のヒット曲にみる「これが日音楽業界の現状です」 - コスプレで女やってますけど 個人的にはここ数年、CDをほとんど買っていません。音楽はYoutubeから、合法な範囲でダウンロードしています。ダウンロードした曲の音質がCDより悪くても、別に気になりません。 午前の通勤中に読んだ段階ではブクマはそんなに付いてなかったんだけど、絶対、ここで燃えるだろーなーと思ったが案の定、煙出てますよ。消火班ー!消火班ー!え?ガソリンぶっかけたい?それもまた良し。どーぞ、ど

    誰が音楽を殺したか? - K Diary
    oguogu
    oguogu 2013/12/25
    今は、昔買ったCDをアイチューンに落として聞いているだけで十分。昔買っていた人が買わなくなった理由も考えた方が良いと思うよ。
  • 刑事罰適用1年も売り上げ回復せず NHKニュース

    ネット上に違法に投稿された音楽映画などをダウンロードした人に対する刑事罰の適用が始まって来月1日で1年になります。 ファイル交換ソフトの利用者が減少するなど一定の効果が見られる一方で、CDや音楽配信の売り上げの回復には十分につながっていないことが分かりました。 「改正著作権法」は去年10月1日に施行され、インターネット上に投稿されている海賊版の音楽映画などを違法なものと知りながらダウンロードした人に、刑事罰が適用されるようになりました。 警察が摘発した例はまだありませんが、コンピュータソフトウェア著作権協会によりますと、違法なファイルのやり取りに使われるファイル交換ソフト「Winny」と「Share」を利用しているパソコンの台数が今年は去年より40%近く減るなど、法改正による一定の効果が見られます。 一方で、違法ダウンロードによって大きな損害が出ているCDやDVDなどの音楽ソフトの売り

    oguogu
    oguogu 2013/09/29
    まずCDの値段をアルバム1000円に下げろ。話は、それからだ。
  • 音楽CDが売れるのは日本だけ? ストリーミング全盛の世界に逆行

    世界各国で音楽CDの売上が減少している一方、日ではCDの売上が増加している。日レコード協会によると、2012年の音楽ソフト(CD・DVDなど)の売上は約3108億円で、前年比110%だった。 世界音楽売上トップ3ヶ国のうち、日音楽ソフトの売上比率は80%で、英国(49%)、米国(34%)に比べ、極めて高かった。 一方、日の有料配信の売上は17%と低く、多くの国では増加傾向にあるのに対し、前年比75%と減少している。 世界各国で、CDから有料配信へと流れが変わる中、日だけが依然として音楽ソフトの売上が高いことにCNNMoneyは注目している。 【文化の影響?】 日レコード協会の役員は、日音楽ファンは、音楽だけが目的ではなく、ライナーノートやディスクジャケット、非売品などの「おまけ」を求めているのではとコメントしている。 例えば、一部のアイドルグループのCDには、メンバーとの

    音楽CDが売れるのは日本だけ? ストリーミング全盛の世界に逆行
    oguogu
    oguogu 2013/08/23
    日本では、まだCDが売れるのが羨ましいのだろうな。
  • 是非ソニーにこそ頑張ってもらいたい「アップルにはできない」分野:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 先日のオリンピックでは、いくつかの競技で世界記録の更新もなされた。人間の進化には驚くばかりである。が、一方でどこかでその進化が止まり、何十年も記録が更新されない時代も続くのだろう。なぜなら人間はいつまでたってもアナログのままだからである。 人間はどのように変異していくのか デジタル全盛の時代、商品の価値、特徴を伝えるにはデジタル機器を利用したほうが手軽に伝えることができる。その分コストも低い。しかし、だからといって、すべてをデジタルで行なっていればいいのだろうか。 書店や雑貨店での手描きのPOP広告になんとなく暖かみを感じる人も多いだろう。そのことで目を惹くこともある。スーパーマーケットなどでは、最近小型のディスプレーを置いて常時ビデオ映像を

    是非ソニーにこそ頑張ってもらいたい「アップルにはできない」分野:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2012/08/31
    音質とコンサートの臨場体感は意味が違うと思うんだけどな。
  • 「『孤独のグルメ』の音楽はJASRACフリー、どうぞみんなで使ってください」:日経ビジネスオンライン

    山中 浩之 日経ビジネス副編集長 ビジネス誌、パソコン誌などを経て2012年3月から現職。仕事のモットーは「面白くって、ためになり、(ちょっと)くだらない」“オタク”記事を書くことと、記事のタイトルを捻ること。 この著者の記事を見る

    「『孤独のグルメ』の音楽はJASRACフリー、どうぞみんなで使ってください」:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2012/07/06
    冷静に考えれば他に収入があるから出来る事なのかも。
  • 音楽業界に辞めてもらいたい、いくつかの売り方[絵文録ことのは]2012/06/27

    ダウンロード違法化などの問題で音楽産業・音楽業界のあり方が逆に問われる状況になっているが、今回は個人的に「こういう売り方はやめてほしい」と常々思っていることをいくつか挙げてみたい。これは、周辺的にではあるがアーティストの公式ファンクラブに関わった経験とそのとき観察したことに基づいての思いである。特にここ10年足らずの「CDが売れなくなってきた」時代においてレコード会社としてはやむなく選んだ戦略について、それがまたファンを離れさせる原因にもなっていると感じている。 以下、特に大手レコード会社の方向性としてよく見られるものである。もちろん、「いい音楽をリスナーに届けたい」という思いはすべての業界人に共通しているだろう。ただ、マネタイズの方法に難があるということは伝えたい。 ベスト盤を頻発しすぎ シングル盤とLPアルバムが完全に別のものだったアナログレコードの時代には、アルバムはコンセプトを持っ

    oguogu
    oguogu 2012/06/27
    音楽は昔から熱心なファンが支えていたと思うから金を出させるのは悪いとは思わない。ディナーショーなんてボッタクリみたいな値段だし。ただ、AKB商法は金さえ儲かればというのが見えすぎていてね。
  • J-POPって恋愛の歌ばっかでつまらん : 2chコピペ保存道場

    oguogu
    oguogu 2012/03/22
    昔は、さだまさしの「防人の詩」とか谷村新司の「昴」とか、どう考えても恋愛の歌と思えない曲もヒットしたんだけどね。
  • 世界が認めたジョー山中さん 追悼ベスト盤 - MSN産経ニュース

    インターネットの普及で世界はどんどん狭くなっているのに、日のミュージシャンにとって世界の市場は遠ざかるばかり。欧米では韓国勢(K-POP)の活躍ばかりが目立つ。 しかし、ネットが登場するはるか昔、1970年代には、世界が認めた日のミュージシャンが少なからず存在した。昨年8月、肺がんのため64歳で亡くなった俳優兼ロック歌手、ジョー山中は、その数少ないバンド、フラワー・トラヴェリン・バンドのボーカリストとして活躍した。先ごろ出た彼の歩みを振り返る公式メモリアルベスト盤「バンブー・グラス」を聞けば、彼が世界に通用する卓越した才能を持っていたことが分かる。 一般的には、当時50万枚を売る大ヒットとなった映画「人間の証明」(77年)の主題歌で知られるが、やはり彼の真骨頂はフラワー・トラヴェリン・バンドの代表作で、いまも欧米のロックマニアの間では名盤として語られる「SATORI」(71年)で発揮さ

    oguogu
    oguogu 2012/03/21
    由紀さおりの事には触れもせず欧米ではK-popが活躍中などと書かれると記事の信頼性も無くなるな。
  • 音楽市場、新興が元気 ファンサイト・ライブ設営… - 日本経済新聞

    縮小傾向が続く音楽関連市場で一部の中堅・新興企業が収益を伸ばしている。CD販売は長期低迷が続いているが、有料ファンサイトの運営などが好調。好きなものに集中してお金を使う「こだわり消費」の流れをとらえ需要を開拓している。人気グループ「EXILE」などの有料ファンサイトを運営するエムアップは、サイトを通じた関連グッズ販売が好調。2012年3月期の通販事業の売上高は前期の4倍の約12億円、単独経常利益

    音楽市場、新興が元気 ファンサイト・ライブ設営… - 日本経済新聞
    oguogu
    oguogu 2012/03/16
    有料音楽配信が不調なのは違法ダウンロードの所為じゃなくて買ってまで聞きたいという曲が無いからだと思うよ。
  • 金儲け主義はマイナス。ファンを大切にする姿勢で47年:日経ビジネスオンライン

    英国出身の音楽評論家、ラジオDJのピーター・バラカンさんは、もう30年以上、日音楽番組のパーソナリティを務めてきました。メジャーや流行に左右されず、自分が当に好きな海外のポップミュージックを紹介するスタイルで、熱心なリスナーが多い方です。 そんなバラカンさんが「好きなアーティスト」として公言するバンドが、アメリカ西海岸のヒッピー・カルチャーの象徴であるグレイトフル・デッド。ファンを大事にする姿勢を貫き、「金儲け主義」に走らなかったからこそ、インターネット時代に重要な、人を惹きつける魅力を獲得できた、と語ります。音楽を愛する人の立場から、彼らに「マーケティングを学ぶ」をどう読んだか、お聞きしました。 バラカン:番組のリスナーの方がメールで、「こういうが出ているよ」と教えてくださったんです。実は日版を待てずに、原書のほうを先に読みました。グレイトフル・デッドがライブを中心に活動して

    金儲け主義はマイナス。ファンを大切にする姿勢で47年:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2012/02/15
    ヒット曲が1曲しか無くてもドサ回りをすれば稼げる演歌歌手にイメージが重なるな。それにしてもライブの録音を認めているのは羨ましい。ライブ後にライブCDを売る事も可能だと思うんだけど、やってくれないかな。
  • AKB・韓流、高画質で 音楽映像ソフトV字回復 無料動画サイトの影響払う - MSN産経ニュース

    音楽CDの生産枚数が縮小するなかで、DVDやブルーレイなど音楽映像ソフトの生産枚数が昨年は6千万枚を超え、史上最多となったことが日レコード協会の調査で分かった。一昨年はネットの無料動画サイトの影響で大きく落ち込んだものの、昨年はV字回復した。 同協会によると、映像用DVD、ブルーレイ、ビデオなどの音楽映像ソフトの生産枚数は前年比29%増の6017万枚。統計調査を始めた平成14年以降で最多となり、金額も前年比20%増の702億円だった。一方のCDは昨年、同5%減で22年ぶりに2億枚を割った。 グラフで目立つのが、一昨年の音楽映像ソフトの落ち込みだ(4648万枚)。大ヒット曲が少なかったという事情はあったが、それだけでこれほどの落ち込みは考えにくく、音楽関係者は「この年は中国漁船衝突事件の映像が流出したように、ユーチューブなどネットの無料動画サイトへの注目度が一般にも高まり、有料ソフトの市場

    oguogu
    oguogu 2012/01/30
    これはDVDとBlu-rayの割合を出してもらわないと。去年が端境期だっただけのような気もする。
  • バイオリン名器の音色、現代モノと大差なし? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】何億円もすることで有名なバイオリンの名器「ストラディバリウス」や「グァルネリ」は、現代のバイオリンと大差ないとする意外な実験結果を仏パリ大学の研究者らが3日、米科学アカデミー紀要で発表した。 研究チームは、2010年、米インディアナ州で開かれた国際コンテストに集まった21人のバイオリニストに協力してもらい、楽器がよく見えないよう眼鏡をしたうえで、18世紀に作られたストラディバリウスや、現代の最高級バイオリンなど計6丁を演奏してもらった。どれが一番いい音か尋ねたところ、安い現代のバイオリンの方が評価が高く、ストラディバリウスなどはむしろ評価が低かった。 これまで、木材、塗料、製造法などの分析でストラディバリウスなどが優れている特段の理由は解明されていない。研究チームは「今後は、ストラディバリウスの秘密を探るより、演奏者が楽器をどう評価しているかの研究に集中した方が得策

    oguogu
    oguogu 2012/01/04
    洋の東西を問わず人間はイメージに弱いという事かな。
  • 【レコ大】最優秀新人賞はFairies 平均年齢13歳の現役中学生グループ

    年末恒例の音楽賞『第53回日レコード大賞』の最終選考会が30日行われ、今年9月にメジャーデビューした、7人組ガールズグループ・Fairiesが最優秀新人賞を受賞した。平均年齢13歳、メンバー全員が現役中学生として話題を呼び、群雄割拠の次世代アイドル戦線を制した。メンバーの伊藤萌々香は「この賞に恥ずかしくないよう頑張っていきたいです!」と涙ぐみながらに語った。 【写真】その他の写真を見る Fairiesは、安室奈美恵、SPEEDを先輩に持つ、歌って踊れるアイドルグループとしてデビュー。平均年齢13歳とは思えない完成されたパフォーマンスでデビュー前から注目度が高かった。日テレビ系情報番組『スッキリ!』のスペシャル企画でグループ名を公募。多数の応募が寄せられ、“妖精達が舞っているかのような踊り”のイメージから「Fairies」(フェアリーズ)と名付けられた7人。番組では日々過酷なレッスンに取

    【レコ大】最優秀新人賞はFairies 平均年齢13歳の現役中学生グループ
    oguogu
    oguogu 2011/12/30
    誰それ?としか思えない。ネットでは数回しか見たことが無いぞ。レコ大は終わっていると思っていたけど終わりすぎている。
  • 怒りと哀しみの歌はでてこないのだろうか 反原発から、自由を求める歌まで | JBpress (ジェイビープレス)

    暑苦しさと日を埋める原発の陶しさが激しいビートとうまく絡み合っている。原発事故の責任を改めて考えながら、年の瀬にこの曲をもう一度かみしめるように聴いてみたい。 歌詞のなかでの原発の数はまだ37基(当時)だが、清志郎は、今回の事故後に露見した問題点を余すところなく歌詞にしている。 どうしてこんなに原発がたくさんいるのか、わかんねぇ。なんのためか? 地震は迫っているぞ、放射能漏れはどうする? テレビが言っている、日の原発が安全だという根拠がわかんねぇ。 参加ミュージシャンの顔ぶれも多彩で、バックでは泉谷しげるが叫び、曲によって桑田佳祐や坂冬美、三浦友和といった異色の顔ぶれが加わる。 同じくこのアルバムのなかでは、エルヴィス・プレスリーが甘く歌った「ラブ・ミー・テンダー」を作り替えている。「放射能はいらねぇ 牛乳を飲みてえ」という歌詞は刺激が強すぎるのか、放送で遠慮されたようだ。 このほ

    怒りと哀しみの歌はでてこないのだろうか 反原発から、自由を求める歌まで | JBpress (ジェイビープレス)
    oguogu
    oguogu 2011/12/27
    反原発ソングを電気を必要とするレコードやCDで発売するという皮肉。コンサートでもスピーカーには電気が必要だしね。
  • B'zのCMクッソワロタwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ

    コメント一覧 (36) 1. ゴールデン名無し 2011年07月25日 14:28 ふいた 2. ゴールデン名無し 2011年07月25日 14:32 映ってないからの部分で吹いた 3. ゴールデン名無し 2011年07月25日 14:47 今日のライブ配信は最高だった 4. ゴールデン名無し 2011年07月25日 14:53 うん。ライブカッコ良かった! 夜勤明けでユースト見たけど、今日初めて夜勤でよかったと思った 5. ゴールデン名無し 2011年07月25日 15:24 無性に不愉快になるのはなんでだろう この暑いのにデブをテレビに出すなよ 6. ゴールデン名無し 2011年07月25日 15:25 ば カモンwwww 7. ゴールデン名無し 2011年07月25日 15:33 こんなのやってたとはwww お腹痛いw 8. 名無し 2011年07月25日 15:49 B´zが未だに

    B'zのCMクッソワロタwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ
    oguogu
    oguogu 2011/07/26
    この画像に映っている9番は、どう考えてもスクラムハーフだとはおもえないのだけれど。
  • スマステ黄金年代バンド特集にB'z、ジュディマリ、BOOWYら(ナタリー) - エキサイトニュース

    oguogu
    oguogu 2011/05/27
    どうせ一番はサザンオールスターズでしょ。