タグ

関連タグで絞り込む (198)

タグの絞り込みを解除

951musicに関するoguoguのブックマーク (188)

  • 初音ミクCD、初のオリコン1位

    ボカロCDがオリコン1位――VOCALOID楽曲を収録したコンピレーションアルバムが、5月18日付けのオリコンデイリーCDアルバムランキングで1位になった。初音ミク関連のCDがオリコン1位になるのはこれが初めて。 1位になったのは、クエイクが19日に発売した「EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis feat. 初音ミク」。店着日のランキングでトップになった。 アルバムには、「初音ミクの暴走」など初音ミク楽曲から、鏡音リン・レン、巡音ルカ、初代ボーカロイド「MEIKO」や男声の「KAITO」が歌う楽曲まで全19曲を収録した。 同アルバムには収録されていないが、初音ミク楽曲「私の時間」には、「もしかしたら、オリコン1位も遠くないかもね」という歌詞がある。クエイクは「ついにこの夢(歌詞)が現実となった」と喜んでいる。 CDの価格は2000円。クリエイター集団「supe

    初音ミクCD、初のオリコン1位
    oguogu
    oguogu 2010/05/20
    まだデイリーだけどね。
  • オリコン 芸能人40万人分のデータ、ネット公開 - MSN産経ニュース

    「オリコン芸能人事典」の発表記者会見で、AKB48のデータベースを閲覧し、歓声を上げるAKB48のメンバーら=平成22年5月11日、東京・六木(村上智博撮影) 音楽などの情報配信サービスを手がけるオリコンは、芸能界で活躍しているタレントら約40万人分のデータをそろえた「芸能人事典」を、パソコンのインターネット上で無料公開するサービスを始めた。平成12年以降の民放キー局やNHKの番組への出演者のほか、過去40年間で1曲でもCDをリリースしたアーティストやその作曲者、作詞者やプロデューサーも、物故者を含めてカバーしている。 同社は、芸能人の情報にネットユーザーの多くが興味を持っていることに着目し、今回の事典を企画。事典ではそれぞれのタレントらの出演経歴、今後の公演予定などをすぐに探し出すことができる。 ウェブ事業を展開するオリコンDDが運営。サービス初日の11日に開かれた記者会見に出席した同

    oguogu
    oguogu 2010/05/18
    これはランキングだけでは商売にならなくなったから始めた新事業なのかな。TBSのCDTVも紹介するランキングを少なくしているし。はっきり言って、もう10位以下の発表は意味ないと思う。
  • 「エイベックスがCD買い占め」 いきものがかり事務所社長が批判

    エイベックスが「AAA」のシングルCDを社員に買い占めさせた――。人気グループ「いきものがかり」の所属事務所社長が、ツイッターでこうつぶやいて、物議を醸している。返す刀でオリコンも批判しているのだが、果たして当のところは。 初めは、混戦模様だった。 小室復帰作にエイベックス社長「1位にしてあげたい」 ヒット続きで勢いに乗っている男女3人組ユニット「いきものがかり」。2010年5月5日には、シングルCD「ありがとう」を発売し、オリコンでのデイリーランキングで1万枚を超す売り上げを上げ、早くもトップに立った。 これに対し、男女7人組ユニット「AAA」が、同じ日に、音楽プロデューサーの小室哲哉さん(51)作曲の復帰第1弾「逢いたい理由」を引っさげて登場。「ありがとう」を一時抜くなどした。 小室さんは、もしオリコン週間1位になれば、8年5か月ぶりとなる。復活を印象づける絶好のPRチャンスともあっ

    「エイベックスがCD買い占め」 いきものがかり事務所社長が批判
    oguogu
    oguogu 2010/05/17
    普通に考えれば、今回は、どうしても小室哲哉を一位にしたかったavexが不正を行った可能性が高いよね。いきものがかりは普通に売れているけど、AAA(トリプルエー)と打っても変換されない事もあるんだい。
  • 法改正も意識不変 違法ダウンロード激増、音楽配信も急ブレーキ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    急成長を続けてきた有料音楽配信の市場の伸びにブレーキがかかった。平成18年に総売上高が対前年比56%増を記録するなど活況を呈(てい)してきたが、昨年は約909億円で前年とほぼ同じ。原因は無料の違法ダウンロードの激増で、音楽業界では警察などと連携して撲滅(ぼくめつ)を図っているが、なかなか効果が上がらず頭を抱えている。(岡田敏一) ■オリコン社長も怒り 業界関係者の間で「CDだけでなく、ダウンロードまで売れなくなっている」と囁(ささや)かれ始めたのは昨冬ごろ。日レコード協会(東京)が先ごろ発表した数字に、その傾向が顕著(けんちょ)に現れている。 米アップル社の有料音楽配信サービス「iTunes(アイチューンズ)」が日でも始まった17年から取り始めた統計によると、売上高ベースで18年は対前年比56%増、19年同41%増と急激に市場を拡大したが、昨年はほぼ横ばい。数量ベースだと0.2%

    oguogu
    oguogu 2010/05/08
    思うんだけどさ、こういう話って右肩上がりだった時代を前提としていないか?今は少子化で人口減少社会なんだよ。音楽を消費する人口自体が減っているなら売上げが落ちるのも当たり前だろ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「戦争協力」の歌だったのか? 童謡「ウミ」 - ショッピング

    戦争協力」の歌だったのか? 童謡「ウミ」群馬・赤城山 2010年2月5日 林柳波は、この逗子の海を思い出して、「ウミ」の詞を書いたのかもしれない。右奥は江の島=神奈川県逗子市 ウミは広いな大きいな〜、月がのぼるし、日がしずむ〜♪ 童謡「ウミ」を大声で歌うと平安な気分になりませんか? おおらかな詞に優しいメロディー、果てしのない大海原が思い浮かびます。 ところが、この歌には「戦争協力」の意味があるという説があります。当でしょうか。 問題視されるのは、第3節です。「ウミニ オフネヲ ウカバシテ、イッテ ミタイナ、ヨソノ クニ」という歌詞が、大日帝国の海外進出への期待を、子どもたちに歌わせたのではないか、というのです。 「ウミ」は1941(昭和16)年2月、国民学校1年生用の音楽教科書『ウタノホン 上』に初めて掲載されました。作詞は童謡詩人の林柳波(1892〜1974)、作曲は井上武士(1

    oguogu
    oguogu 2010/02/06
    【「国威発揚なら『日ガシズム』は変だ】と解っているのに、こういう記事にするところに朝日新聞の悪意が見える。戦前を出来るだけ悪く見せたいんだろうな。
  • 版権保護は進むも、健全には程遠い中国デジタル音楽市場 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン

    中国のリサーチ会社艾瑞咨詢「iResearch」が16日に発表した中国デジタル音楽市場についての調査結果によれば、中国デジタル音楽市場規模は前年比で8.2%増となる17.9億元(約240億円。1元=13.5円で計算)となるそうだ。 日のデジタル音楽市場規模は日レコード協会の統計によれば今年1月~6月までの半年で446億1400万円となっているので、中国音楽市場規模はざっくりいえば日音楽市場規模のおよそ4分の1程度ということになる。 また同調査結果によれば、インターネットユーザーの音楽取得方法(複数回答可)は、インターネット経由が97.6%とほとんどがインターネットで音楽を取得しており、CDなどを購入する人はわずか24.6%となっている。 中国の都市では繁華街から住宅地まで海賊版CDショップが至るところにあるが、そこがもはや音楽発信基地ではなくなってきているのだ。また携帯電話などを

    oguogu
    oguogu 2009/11/02
    意味もなく記事に韓国が入っていると、イラとしてしまう。
  • 東京で商談会、日本のアーティストが世界で活躍するには? - 日経トレンディネット

    「7月にパリ、8月に上海、9月にニューヨークへ行ってきました」――出演者の一人で、声優・歌手の牧野由依は、ステージでこの数カ月を振り返った。アニメソングは海外でも人気がある日音楽の一つだ。 TAMは国内のアーティストを海外に売り込むのが目的。海外展開を加速することなどを目指した商談会だ。経済産業省や音楽産業・文化振興財団などが主催している。海外でCDを発売したりライブをしたりできれば、国内の音楽関連企業にとってもアーティストにとっても大きなチャンスが開ける。6回目の今年は10月19~23日に開催し、海外から50人ほどのバイヤーなどを招いた。昨年に引き続き、特に力を入れたのは欧米への展開だ。 日音楽を好む人たちは海外にも決して少なくはない。欧州での人気の高さを証明したのが7月2~5日にフランス・パリで開催され16万4000人が訪れた日のポップカルチャーを紹介するイベント「JAPAN

    東京で商談会、日本のアーティストが世界で活躍するには? - 日経トレンディネット
    oguogu
    oguogu 2009/10/30
    日本の音楽が世界に広まるのは嬉しいけれど、そこに政府の支援を期待するのは違う気がする。そういう戦略性をオタクが嫌うのは洋の東西を問わないと思うのだけれど。
  • オリコンが集計方法を厳格化 狙いはイベント販売分抑制か - 日経トレンディネット

    セブンイレブンがコンビニチェーンとしては初めて調査協力店に加わる。協力店数は4070店から1万6419店に。 日で最も注目されている音楽チャートといえばオリコンのCD売上枚数ランキング。同社が最近、チャートの精度向上に取り組んでいることが音楽業界で話題だ。特に9月1日から、イベントなどで販売されるCDの売上枚数の集計を厳格化する方向に舵を切ったことが注目を集めている。 オリコンのランキングは「調査協力店」と同社が呼ぶCD販売店から売上報告を受け、それを合算して算出している。調査協力店には、CD店のほか、CDを扱う家電量販店や書店、アマゾンなどのネットショップも含まれる。今年7月にはセブンイレブンがコンビニとして初めて加わった。 一方で最近、一般流通を通さない売り方が目立ってきた。ミニライブや握手会の会場などで直接CDメーカーがユーザーに販売する例などがそれにあたる。こうしたケースでは、C

    オリコンが集計方法を厳格化 狙いはイベント販売分抑制か - 日経トレンディネット
    oguogu
    oguogu 2009/10/29
    韓流とAKB対策ですね解ります。しかし、対処するのが遅いよな。今の湯水は着うたに移っているのだから。今だと西野カナとか。
  • 大型ホール不足 「大阪公演」が消える?  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ポップスやオペラなど大規模コンサートの「大阪公演」が、じわりと減り始めている。建て替えなどで大型ホールが休館したためほかの施設の予約が満杯となり、企画会社が大阪を外すケースが出ているためだ。「大阪回避」は建て替え終了までの一時的な動きともいえるが、15日に入札が行われる「大阪厚生年金会館」(大阪市西区)の落札者次第では、従来の客席数を確保できない恐れもあり、関係者は「将来的に大阪公演が激減するかもしれない」と気をもんでいる。 「とにかくホールが全然ない状態」。ポップスのコンサートなど年間約100公演を行うコンサート企画会社「ソーゴー大阪」(北区)の担当者は、「大阪公演」をしたくてもできない実態を明かす。 コンサート関係者によると、大型セットや多数のスタッフを動員するツアーは「会場の座席数1800席前後が採算ライン」。府内でこれをクリアするのは、グランキューブ大阪(北区、2754席)▽フェス

    oguogu
    oguogu 2009/10/15
    大阪城ホールは?と思ったけど規模が違うか。東京だと新宿厚生年金、ユーポート、NHKホール、あと何処があったっか?
  • オリコンシングルチャート、20位が史上初の3000枚割れ…59位からは売上1000枚に満たず - The Natsu Style

    オリコンシングルチャート、20位が史上初の3000枚割れ…59位からは売上1000枚に満たず 2009/09/22 18:22 今週のオリコン週間シングルチャートが、今春に見られた低レベルチャートを超える異常事態を迎えた。 今週の20位に入ったsupercell「君の知らない物語」の売上はなんとわずか2975枚であり、オリコン史上初めてトップ20ボーダーの売上が3000枚を割った。また、30位の売上も1760枚で、同じく史上最低記録を更新した。 今週のオリコンシングルチャートは、各順位の売上が今年4月以来の低レベルとなった。 今週は1位以下、ほぼ全てにおいて売上レベルが低い。まず、1位に入った倖田來未の売上は3.2万枚。倖田來未は前作初動の約半分まで落ち込む大不振となった。また、7位のアンジェラ・アキ以下は売上1万枚に届いておらず、10位のポルノグラフィティは売上7000枚を割っている。さ

    オリコンシングルチャート、20位が史上初の3000枚割れ…59位からは売上1000枚に満たず - The Natsu Style
    oguogu
    oguogu 2009/09/23
    これはCD終了のお知らせですか_。まあアルバムのCDは、まだ暫くは大丈夫なんだと思うけど。
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
    oguogu
    oguogu 2009/09/11
    『パソコンで音楽を聴くソフトは、「iTunes」を抑えて、「Windows Media Player」が1位になった』のは、もしかして買ったPCをそのまま使っていると言う事なのだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):オリコンが請求放棄、和解 コメント巡る名誉棄損訴訟 - 社会

    音楽チャートの統計手法をめぐる雑誌記事のコメントで名誉を傷つけられたとして、音楽市場調査会社「オリコン」(東京都港区)が、コメントをしたフリージャーナリストの烏賀陽(うがや)弘道さん(46)に賠償を求めた訴訟は3日、オリコン側が請求を放棄して東京高裁(奥田隆文裁判長)で和解が成立した。一審・東京地裁は烏賀陽さんに100万円の賠償を命じたが、実質的な逆転勝訴で裁判が終了した。  訴訟の対象となっていたのは、月刊誌「サイゾー」の06年4月号に掲載された「ジャニーズは超VIP待遇!?事務所とオリコンの蜜月関係」など。サイゾーも控訴審から利害関係人として訴訟に参加した。烏賀陽さんと代理人によると、和解では、サイゾーがコメントは不正確で了解を得ないまま掲載したことを認めたうえで、烏賀陽さんに賠償として500万円を支払い、オリコンに対しても「読者に誤解を与えたこと」を謝罪することが決まったという。

    oguogu
    oguogu 2009/08/03
    和解内容ならみると、雑誌側がコメント引用者に誠意を見せたんだろうけど、オリコンの正体を明かすところまで行かなかったのは残念。訴訟の労力を考えれば、どちらも責められないけどね。
  • asahi.com(朝日新聞社):「矢切の渡し」「悲しい酒」作詞家石本美由起さん死去 - おくやみ・訃報

    「憧(あこが)れのハワイ航路」「悲しい酒」「矢切の渡し」など戦後史を彩る多くのヒット曲を生んだ作詞家の石美由起(いしもと・みゆき、名石美幸)さんが27日、死去した。85歳だった。  48年、「晴れた空 そよぐ風」という朗らかな歌い出しで知られる「憧れのハワイ航路」(岡晴夫)を発表。戦後の暗い空気を吹き飛ばす希望に満ちた詞とメロディーが愛され大ヒットした。  「港町十三番地」「悲しい酒」「人生一路」など美空ひばりの約200曲を手がけ、ひばり黄金時代に貢献した。アニメ主題歌「いなかっぺ大将」「大ちゃん数え唄」は子どもにも親しまれた。  83年に「矢切の渡し」(細川たかし)、翌84年に「長良川艶歌(えんか)」(五木ひろし)が連続して日レコード大賞を受賞。日音楽著作権協会理事長や日作詩家協会会長も務めた。84年に紫綬褒章を受章した。

    oguogu
    oguogu 2009/05/27
    一般的には栗本薫より、こっちの方が大きく扱われるかな。
  • 絡まるコードに永久に決別できる、ジップ式イヤホン登場

    iPodやウォークマンなどの携帯音楽プレイヤーの普及とともに、ポケットやカバンの中でヘッドホン・イヤホンのコードが絡まる現象は人類共通の悩みとなりつつあります。 巻き尺のようにコードを巻き取れるヘッドホンや、コードを巻き付けて使うワイヤー・オーガナイザー、コード・オーガナイザーなどと呼ばれるアクセサリーも各種登場していますが、全く新しいアプローチでこの問題を解決してしまったイヤホンがこちら。コードに線ファスナーを付けて、使用時に必要な長さだけファスナーを開けるというこの発想、絡まるコードにいらだたされる人々にとって救世主となるのでしょうか? 詳細は以下から。YI Zip Earphones by Ji Woong » Yanko Design 開くとY、閉じるとI字型というわけで「Y.I sound」と名付けられています。 使用イメージ。 「引き手」の部分はボリュームコントローラーになって

    絡まるコードに永久に決別できる、ジップ式イヤホン登場
  • ヒットランク1、2位独占 「アニメ曲」席巻の裏事情

    アニメ「けいおん!」のオープニング曲、エンディング曲がオリコンの2009年4月25日付けデイーリーシングルCDランキングで1位、2位を独占した。このアニメ、09年4月放送から原作のマンガがバカ売れ。登場キャラが持っている楽器まで注目されるなど社会現象化し始めているが、この日のオリコンランキングのトップ10のうち、なんと6曲がアニメ関連の曲。なぜなのか。 ランキングトップ10のうち6曲がアニメソング 「けいおん!」はTBS系の深夜に放送されているアニメ。桜が丘高校に通う4人の女子高生が部員ゼロだった軽音部に入部しバンドを結成。秋の学園祭での演奏を目指し練習する姿などが描かれている。制作は京都アニメーションで、大ヒットした「涼宮ハルヒの憂」「らき☆すた」に続く作品とあって、放送前から注目を集めていた。 放送後すぐに人気が爆発し、原作のマンガがバカ売れ。ネット通版では品切れ状態になった。ま

    ヒットランク1、2位独占 「アニメ曲」席巻の裏事情
    oguogu
    oguogu 2009/04/28
    Jポップが復活しても、CDがかつてのようの売れ行きを回復するなんて有り得ないだろ。音楽配信を加味しないランキングなんてオリコンは既に終わっている。
  • asahi.com(朝日新聞社):アンジェラさん曲を掲示板に無断公開容疑 大産大生逮捕 - 社会

    管理するインターネットのレンタル掲示板で、有名歌手のヒット曲を無断で公開したとして、福岡県警は20日、大阪産業大3年の男子学生(20)=兵庫県宝塚市=を著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで逮捕し、発表した。日音楽著作権協会(JASRAC)によると、楽曲の違法配信による同法違反容疑で、レンタル掲示板の管理者が逮捕されたのは初めて。  県警生活経済課などによると、学生は19歳だった08年12月〜今年1月、「MP3変換所」と名付けたネット上の無料掲示板に、アンジェラ・アキさん作詞作曲の「手紙」など3曲のデータを、不特定多数の利用者が無料で自由にダウンロードできる状態ではり付けた疑いがある。  学生は、サイトの運営会社に申し込み、無料で掲示板を開設、管理していた。掲示板には、同様に数千曲分のデータが保存されており、県警は余罪があるとみて調べている。自宅や大学のパソコンから掲示板に投稿していた

    oguogu
    oguogu 2009/04/21
    一罰百戒にしてはショボイ例だな。
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    oguogu
    oguogu 2009/04/20
    音楽家の印税が1割、小売の儲けが2割で制作費広告費が2割から3割で、残りがレコード会社の儲けなんだっけ?この配分を変えて音楽家の取り分を多くする事からビジネスモデルの進化を始めてはいかが。
  • iTunesは今すぐ捨てろ! 音楽プレイヤの決定版登場! | 教えて君.net

    TeenSpiritが3月に大幅アップデートし、ついに正式版の「Jaangle」と名を改めた。あらゆる機能を詰め込みつつ動作は軽快という高機能音楽プレイヤだ。マイミュージックを読み込ませて曲タイトルをクリックすると、詳細な曲情報のほかに、アーティストのジャケット画像やプロフィールまでインターネットから自動で取得してきて表示してくれるのが特徴だ。 常に音楽ファイルをかき集めている音楽マニアならば、自動取得機能の便利さは一度味わうと病みつきになること間違いない。インタフェースは見やすく表示切替用のスキンも豊富、完全日語対応で文字化けもない。現時点で、最強の統合型音楽プレイヤといえる。 ■新定番音楽プレイヤで快適BGMライフ ・Jaangle Jaangleは音楽共有サイトで定番のLast.FMからアーティスト情報を取得してくる。デフォルトでは米国版の「English」に設定されているので「日

  • パチンコ景品CDでBOØWY、尾崎、ZIGGYをトランスカバー

    パチンコチェーン・マルハンにて、景品としてトランスカバーアルバム「SEVEN POWER SONGS~OREUTA J-Rock Non-Stop Cover~」が配布されている。 このアルバムはマルハンとエイベックスがコラボレーションした非売品CD。BOØWY、吉川晃司、尾崎豊、ZIGGY、UP-BEAT、氷室京介の名曲をトランスカバー&ノンストップミックスした、インパクト十分の1枚となっている。 1曲目にはアルバムオリジナルの新曲「TAKE MY SILENCE~POWER OF SEVEN~」も収録。パチンコを楽しんだ後は、ぜひこのCDで名曲たちの新たなアレンジを楽しんでみよう。 「TAKE MY SILENCE~POWER OF SEVEN~」収録曲 01.TAKE MY SILENCE~POWER OF SEVEN~(新曲) 02.B・BLUE(BOØWY) 03.せつなさを殺せ

    パチンコ景品CDでBOØWY、尾崎、ZIGGYをトランスカバー
    oguogu
    oguogu 2009/04/04
    パチンコへの初心者呼び込みの手段としては有り、なんだろうけれどファンの人はどう思うんだろうか。アニメがパチンコに使われた時のアニメファンの気持ちが初めて解った。avexが糞だと言われる理由も。
  • ロシア・グルジア、国家のメンツを賭けた「歌合戦」の結末は:日経ビジネスオンライン

    近年では視聴率の低迷が囁かれる紅白歌合戦だが、それでも大晦日には多くの日人の注目を集めている。だが世界は広い。世の中には、数十カ国の代表がそれぞれの国家のプライドを掛けて戦う大規模な歌合戦が存在する。しかも、それだけ大きな国際歌合戦だと、いろいろとややこしい政治問題まで起こってしまう。 今回はその「大きな歌合戦」と、その出場をめぐって起こった国家間のイザコザをご紹介しよう。 「大きな歌合戦」とはすなわち、1956年に始まったユーロビジョン・ソング・コンテストのことだ。欧州放送連合(EBU)に加盟している各国で行われる予選を勝ち抜いた曲を歌うアーティストたちが、毎年5月に開催される決勝戦に一堂に会し、生放送されるパフォーマンスを視聴者の電話投票などで評価、順位を決定するという世界最大級の音楽コンテストである。

    ロシア・グルジア、国家のメンツを賭けた「歌合戦」の結末は:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2009/03/24
    「音楽に国境はない。ただし、音楽家には国境がある」いや、韓国で反日歌謡が流行るのを見ると、音楽にも十分国境があると思うよ。