タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (676)

  • Switch向けにPC-8801やMSXのゲームを配信へ D4エンタープライズの新プロジェクト

    レトロゲームの復刻や配信を手掛けるD4エンタープライズ(東京都中央区)は3月24日、「プロジェクトEGG for Switch(仮)」の開発を始めたと発表した。Nintendo Switch向けにPC-8801やPC-9801、MSXなどのレトロゲームを配信する。 現在、PC向けにレトロゲームを配信している「プロジェクトEGG」にあるタイトルを「可能な限り」Switch向けに展開する考え。これにはPC-8801などで人気だったT&E SOFTの「ハイドライド」(1984年発売)、システムサコムの「メルヘンヴェール」(1985年)などが含まれる。配信時期や詳細は後日改めて発表するとしている。 D4エンタープライズはレトロゲームに注力するゲームデベロッパー兼パブリッシャー。主に1980年代以降のレトロゲームを復刻し、これまでに2000タイトル近くを配信してきた。 現在はPCの他、スマートフォン

    Switch向けにPC-8801やMSXのゲームを配信へ D4エンタープライズの新プロジェクト
  • VTuber「ミライアカリ」、3月31日で引退へ 原因は運営との“価値観のズレ” 「本当は続けたかった」

    バンダイナムコミュージックライブが運営するクリエイティブレーベル「GOOM STUDIO」は3月24日、所属するバーチャルYouTuber(VTuber)「ミライアカリ」さんが31日をもって引退すると発表した。合わせて、GOOM STUDIOも同日をもってレーベルとしての運営を終了する。 ミライアカリさんは引退の理由について「私と運営さんとの間の価値観のズレが原因」と説明。「未来を明るくするための考え方がかみ合わず、模索の日々でしたが、どうしても埋められない溝が日を追うごとに増えていき、気付けば5年がたっていた」と続けている。 ミライアカリさんのYouTubeチャンネルでは、2022年11月を最後に動画の投稿が止まっている。休止期間中も話し合いを重ねたが、結果として引退することを選んだという。ミライさんは声明で「繰り返しになってしまいますが、当は続けたかったです」と述べている。 今後は3

    VTuber「ミライアカリ」、3月31日で引退へ 原因は運営との“価値観のズレ” 「本当は続けたかった」
  • ゴールデンボンバーの公式TikTokアカウント凍結 「裸体の露出により永久停止になりました」

    ゴールデンボンバーは、基的に実際に楽器を演奏しない「エアーバンド」。ライブやプロモーション映像では熱湯風呂や早い、溶接など、個性的なパフォーマンスをすることで知られている。3月25日からは全国ツアー「振り返ればケツがいる」を開始予定で、TwitterアカウントではTikTok凍結に乗じて「#ケツは許してください」と宣伝している。 関連記事 VTuber「ミライアカリ」、3月31日で引退へ 原因は運営との“価値観のズレ” 「当は続けたかった」 バンダイナムコミュージックライブが運営するクリエイティブレーベル「GOOM STUDIO」は、所属するバーチャルYouTuber(VTuber)「ミライアカリ」さんが3月31日をもってVTuber活動を引退すると発表した。 注目集める「AIコスプレイヤー」の作り方を調べてみたら、“無規制地帯”が見つかった イラスト生成のダークサイド 注目集める「

    ゴールデンボンバーの公式TikTokアカウント凍結 「裸体の露出により永久停止になりました」
  • Microsoftの純正スクショツールにも情報漏えいの脆弱性 パッチ公開

    Microsoftは3月24日(現地時間)、スクリーンショットツール「Windows Snipping Tool」(日では「切り取り領域とスケッチ」)の脆弱性を修正するパッチをMicrosoft Storeで公開した。 この脆弱性により、PNG形式の画像でトリミングや塗りつぶしを行った部分が復元可能となっていた。例えば、銀行取引明細書のスクリーンショットを撮ってデスクトップに保存し、同じ場所に保存する前に口座番号の部分を切り抜いた場合、切り抜いた画像にはまだ口座番号が非表示の形式で含まれている可能性があり、復元できてしまうという。 ツールからコピーした画像や、保存する前に編集した場合は影響を受けない。トリミングしたり塗りつぶしたりした部分を復元するには幾つかの要件を満たす必要があるため、脆弱性の深刻度は「低」。 影響を受けるアプリは、「切り取り領域とスケッチ」のWindows 10版の

    Microsoftの純正スクショツールにも情報漏えいの脆弱性 パッチ公開
  • テスラ超長距離旅で分かった、“日本式”充電インフラの弱点 他のEVには致命的かも

    テスラ超長距離旅で分かった、“日式”充電インフラの弱点 他のEVには致命的かも:走るガジェット「Tesla」に乗ってます(1/4 ページ) 「iPhoneにタイヤをつけたようなクルマ」と表現されるTesla。この連載では、デジタルガジェットとして、そしてときには、ファミリーカーとしての視点で、この未来からやってきたクルマをリポートします。 昨年の11月末、Model 3で横浜から長崎の往復3000kmの旅をしてきました。前編「EV旅の秘訣は“満タン主義“との決別 テスラで『往復3000kmドライブ』」では、長崎までの往路の様子をお伝えしました。稿では、旅の主目的である、潜伏キリシタンゆかりの地巡りや復路におけるModel 3の運行状況を充電を中心にお伝えします。 前編同様「充電」という視点から結論を先に述べると、横浜までの帰路では、途中、岡山の実家で一泊しましたが、実家に普通充電の設備

    テスラ超長距離旅で分かった、“日本式”充電インフラの弱点 他のEVには致命的かも
  • ChatGPTで個人情報漏えい OpenAIが原因と対策を説明

    OpenAIは3月24日(現地時間)、20日にChatGPTを短時間オフラインにした理由を説明した。ユーザーに別のユーザーの氏名、メールアドレス、住所、クレジットカード番号の下4桁、カードの有効期限が表示される問題があったためオフラインにし、バグを修正したという。 個人情報が漏えいしたのは、有料版「ChatGPT Plus」の会員の約1.2%で、影響を受けた可能性のある全員に連絡したという。 この問題と同時に、一部のユーザーに別のユーザーのチャット履歴が表示されてしまう問題も発生していた。 ChatGPTのチャット履歴は、画面の左側にあるサイドバーに表示され、クリックするとチャットの続きを再開できるようになっている。このサイドバーに他人のプロンプトが表示されていた。 OpenAIによると、バグは修正され、「数時間分を除いて、チャット履歴を復元できた」という。 チャット履歴と個人データが他

    ChatGPTで個人情報漏えい OpenAIが原因と対策を説明
  • 本当は怖い、HDDの正しい捨て方 「普通に捨てると盗まれます」──アキバの専門業者が明かす“狙われる情報”

    当は怖い、HDDの正しい捨て方 「普通に捨てると盗まれます」──アキバの専門業者が明かす“狙われる情報”:デジタルガジェットのあとしまつ(1/3 ページ) もはや仕事や生活になくてはならないものになりつつあるデジタルガジェットの数々。購入を薦められることは多々あるが、正しい捨て方は知られていない。連載では、デジタルガジェットの正しい捨て方を専門家に聞いていく。 今回はHDDの捨て方を紹介する。電子機器の買取やジャンクパーツ販売の傍ら、記憶媒体の物理破壊を100円で受け付けている「秋葉原最終処分場。」の中川宗典店長にHDDを捨てるうえでの注意事項を聞いた。 HDDの捨て時は? 分からずずっと持ったままの人も ── HDDの正しい捨て時を教えてください。 中川店長 HDDの寿命もありますけど、あんまり当てにならないですね。運要素があるので。人それぞれだと思うんですけど、うちに来る人では「今

    本当は怖い、HDDの正しい捨て方 「普通に捨てると盗まれます」──アキバの専門業者が明かす“狙われる情報”
    okishima_k
    okishima_k 2023/03/25
    バキバキSSD
  • 墓もクラウドの時代に? 故人やペットをスマホで偲べる「クラウ墓」登場

    QRコードをスマホで読み込むと故人のWebページが表示され、その生涯や思い出の写真、好きなべ物、嫌いなものといった故人にまつわる出来事を振り返ることができる。FacebookやTwitterAmazon Photosなど関連するページもリンク可能。QRコードはHandy Tomb Unitに貼る想定だが、物理的な墓部分が不要な人向けにQRコード部分のみの販売もするという。 Handy Tomb Unitの素材で3種類を用意。御影石を使った「御影60」が1万2800円、新潟産のケヤキを使った「欅55」が8800円、中国産のケヤキを使った「欅45」が6800円。数字部分は立方体であるHandy Tomb Unitの1辺のサイズ。それぞれサービスの5年使用権が付属する。QRコードシートのみの場合は5年使用権が4800円、10年使用権が6800円。 「自分たちが欲しいものを作る」 「基的に自

    墓もクラウドの時代に? 故人やペットをスマホで偲べる「クラウ墓」登場
  • ChatGPTの「会話履歴」復活か

    OpenAIの対話型AIChatGPT」Web版で、ユーザーとAIとの会話履歴が表示されない不具合が起きていたが、3月23日午前9時ごろまでに解消したようだ。 現時点で、公式ステータスでの復旧告知はないが、ITmedia NEWS編集部員のアカウントで復活を確認した他、Twitterでも複数のユーザーが「履歴が復活している」と報告している。 ChatGPTのWeb版では、ユーザーとの会話をAIが自動保存する機能がある。対話の内容からAIが自動でタイトルを付け、後から見返すことができる。ChatGPT全体に障害が起きた3月20日ごろから、履歴機能も利用できなくなっていた。 関連記事 ChatGPT、会話履歴が表示されない不具合 「復元作業中」 「ChatGPT」Web版で、ユーザーとAIとの会話履歴が表示されない不具合が起きている。22日午前8時半(日時間)時点で「復元作業中」という。

    ChatGPTの「会話履歴」復活か
  • 「東京電力」と検索すると「東京電“カ”」が広告枠に いったい何者? 東電に聞いた

    引越し準備をする人が増える3月、電気の開通手続きを手配する人も多いかと思う。その際にGoogle検索で「東京電力」と調べると、広告を表示するスポンサー欄に「東京電カ」(漢字の“力”ではなく片仮名の“カ”)というWebサイトが現れることがある。 記者も検索したところ、3月15日午後4時時点で確かにこのような結果になることを確認できた。この際、スポンサー欄には物の東京電力と“東京電カ”の2件のサイトが表示された。物の東京電力は「tepco.co.jp」のドメインを使っているのに対し、電カでは「denkigas.net」のドメインが使われている。謎のサイトの文言は「【開始専用センター】東京電カ - でんき開始受付センター」としている。

    「東京電力」と検索すると「東京電“カ”」が広告枠に いったい何者? 東電に聞いた
  • Twitter、“おすすめツイート”選出アルゴリズムを公開へ マスクCEOが予告

    Twitterイーロン・マスクCEO(@elonmusk)は3月18日(現地時間)、ツイートを「おすすめ」欄などで優先表示する機能に関する全コードを公開すると発表した。米国時間の3月31日に実施すると予告。 マスクCEOは全コード公開の経緯について「コードの透明性を提供することは、最初はとても恥ずかしいと思う。しかし、レコメンド機能の品質の急発展につながるはずだ。そして何より、皆さんの信頼を得ることができればと願っている」と説明している。 コード公開後、ユーザーからの指摘があった場合の対応に関しては「私たちの『アルゴリズム』は非常に複雑で、内部で完全に理解されていない。人々はたくさんのばかげたことを見つけるでしょうが、問題が見つかったらすぐに修正する」と宣言。 また「より魅力的なツイートを提供できるシンプルなアプローチを開発しているが、まだ進行中。これもオープンソースにするつもりだ」と

    Twitter、“おすすめツイート”選出アルゴリズムを公開へ マスクCEOが予告
  • 非エンジニアだけどGPT-4でアプリ作ってみた 経験ゼロでも欲しい機能ができちゃった

    発表以来、IT業界を騒がせる次世代大規模言語モデル「GPT-4」。さまざまな業界で「気でAI仕事を奪われるのでは」と話題だ。コードを瞬時に生成できることから、ITエンジニア間でも「廃業になりそう」「未経験からエンジニアになるハードルが高くなる」などの声がSNSで見られる。 とはいえ、「AI仕事を奪われる」言説はことあるごとに唱えられすぎて信ぴょう性が薄くなってきている。「どうせまた大言壮語でしょ」と思いつつ、GPT-4でアプリを作れるか試してみたら、できてしまった。IT系Webメディアで記者をしている身ではあるが、エンジニアとして経験があるわけではなく、プログラミングも素人同然だ。そんな記者でもできてしまったのだ。 「画像をまとめてjpgに変換」 困りごとを解決してみた 今回作ったのは、「指定のファイル内にある画像を全てJPEGに変換するアプリ」だ。記者は画像をITmedia NEW

    非エンジニアだけどGPT-4でアプリ作ってみた 経験ゼロでも欲しい機能ができちゃった
  • スマホで“ひそひそ声”を通常の声に変える技術 東大教授「WESPER」開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。Twitter: @shiropen2 ソニーコンピュータサイエンス研究所(CSL)フェロー・副所長であり東京大学大学院情報学環の暦純一教授が発表した論文「WESPER: 話者・言語非依存の実時間ささやき声通常音声変換によるスピーチインタラクション」は、声をひそめる“ささやき声”や“かすれ声”を通常の音声にリアルタイムに変換する機械学習モデルを提案した研究報告である。 ささやき声は音圧が低いため周囲に聞こえづらいが、マイクでの採取は可能だ。そのため公共の場での音声入力に活用できる可能性がある。また、発声障害者で声帯を損傷している人でもささやき声は発声できるケースがあるため、活用できる可能性

    スマホで“ひそひそ声”を通常の声に変える技術 東大教授「WESPER」開発
  • 「防御を破られました。もう終わりです」とならないセキュリティの新常識 いま知りたい“復帰力”の基礎

    「防御を破られました。もう終わりです」とならないセキュリティの新常識 いま知りたい“復帰力”の基礎(1/2 ページ) 情報セキュリティを強化するにはどうすればいいか。防御力を上げて、敵のあらゆる攻撃を徹底的に防げば、ダメージを負うことはない……。ただ、それができれば苦労しない。防御をどんなに固めようとも、防御の穴を全てつぶすのは難しく、日々進化する攻撃手法に対応するのも大変だ。 では、その防御が破られたら? 「破られたときのことは考えていませんでした」というわけにはいかない。いかに被害の拡大を防ぐか、いかに元の状態に回復させるかを考えておかなければ、攻撃を受けて倒れたままになる。 この“復帰力”を表す用語が「サイバーレジリエンス」だ。守りを固めるのはもちろん重要だが、破られたときにすぐに立ち直るにはどうすべきなのかも大切になる。では、その力を高めるにはどうすればいいのか。 今回はサイバーレ

    「防御を破られました。もう終わりです」とならないセキュリティの新常識 いま知りたい“復帰力”の基礎
  • 「ニュースライターとしてChatGPTを採用します」 ゲーム媒体「電ファミ」がGPT-4の試験運用はじめる

    マレが運営するゲームメディア「電ファミニコゲーマー」がChatGPTをニュースライターに採用すると3月17日発表した。現地時間14日に発表された、米OpenAIの大規模自然言語モデル「GPT-4」を利用するという。 サイトの告知では「『電ファミニコゲーマー』が新たなニュースライターとして、GPT-4アーキテクチャをベースにした人工知能である私、ChatGPTを起用することになりました! 3月16日より試験的に運用を開始しています」としており、掲載された文章もChatGPTが書いたものと思われる。 電ファミニコゲーマーでは、ChatGPTをライターとして採用することで「よりスピーディーかつ正確な情報をお届けすることができるようになる」としている。 関連記事 「GPT-4」発表 日語でもChatGPT英語版より高性能、司法試験で上位10%、「この画像何が面白いの?」にも回答 大規模言語モデル

    「ニュースライターとしてChatGPTを採用します」 ゲーム媒体「電ファミ」がGPT-4の試験運用はじめる
  • AIプロ集団から見た「ChatGPTの歴史」 たった5年で何が起こったのか

    IT業界において大規模言語AIサービス「ChatGPT」が大盛り上がりだ。2023年に入ってからはあらゆる業界の企業がChatGPTを使ったサービスをこぞって発表している。IT超大手GAFAMも続々大規模言語AIの活用方針を打ち出している。 そんなChatGPTはどうやってここまでの人気を得るに至ったのか。日語特化の大規模言語AIを開発してきた東大発ベンチャー・ELYZA(東京都文京区)は3月16日の発表会で、今この業界で何が起きているのかを、歴史とともに解説した。 GAFAMが続々アプローチ IT業界が一瞬でAIカラーに染まる ChatGPT2022年11月の公開以降、飛ぶ鳥を落とす勢いでユーザーを獲得してきた。ユーザー数はリリースから5日で100万人、2カ月で1億人を突破した。米Microsoftは開発元の米OpenAIにもともと10億ドルを出資していたが、ChatGPT登場後さら

    AIプロ集団から見た「ChatGPTの歴史」 たった5年で何が起こったのか
  • Twitterの「SMS認証」3月19日に終了 まだ解除してない無料ユーザーは早めの変更を

    Twitterが2月に発表した、SMSを使った2要素認証をサブスクリプションサービス「Twitter Blue」ユーザー限定にする措置。同社は無料ユーザーに対し設定を削除するようにアプリ内で案内していたが、その期限が迫っている。 Twitterは設定を削除していない無料ユーザーに数日前から再び告知を始めている。3月19日までを期限としており、まだ設定解除していないユーザーは急いだほうが良いだろう。同社は「Twitterにアクセスできなくなることを防ぐために」と案内しており、おそらく再ログインする際にSMSで送られてくるはずのコードが受け取れず、ログインができなくなるものと思われる。 2要素認証を今後も使いたいなら認証アプリを使おう なお、認証アプリやセキュリティキーなど、SMS以外の2要素認証については引き続き対応しており、今後も無料アカウントで2要素認証を利用したい場合は、「Googl

    Twitterの「SMS認証」3月19日に終了 まだ解除してない無料ユーザーは早めの変更を
  • ワードやエクセルと「GPT-4」が合体 「Microsoft 365 Copilot」発表 日本のDXも爆速化?

    Microsoftは3月16日(現地時間)、オフィスアプリ「Microsoft 365」の新機能「Microsoft 365 Copilot」を発表した。「ChatGPT」のようにチャットで指示することで、「Word」や「Excel」などの作業をサポートしてくれる。今後数カ月以内に導入予定という(価格やライセンスは近日中に発表予定)。

    ワードやエクセルと「GPT-4」が合体 「Microsoft 365 Copilot」発表 日本のDXも爆速化?
  • 無限にしゃべる「AIひろゆき」爆誕 本人っぽい声で年中無休YouTubeライブ GPT-3活用で質問にもそれっぽく回答

    AI音声合成サービスを提供するCoeFont(東京都港区)は3月14日、匿名掲示板2ちゃんねる」の開設者・西村博之(ひろゆき)さんのようなコメントを、ひろゆきさんのような声で発し続けるAIを開発したと発表した。YouTube上で24時間365日質問に答え続けられるという。まずは16日午後6時から6時間、専用のチャンネルでテスト配信する。 米OpenAIの「ChatGPT」にもマイナーチェンジ版が搭載されている自然言語モデル「GPT-3」を活用した。ひろゆきさんがしゃべりそうなことを教えたAIでテキストを生成。CoeFontが開発した、ひろゆきさんの声を再現した音声合成AIで読み上げる仕組み。 YouTubeのライブ配信では、コメントでの質問に応じてテキストを生成し、それを読み上げる。配信画面には、AI画像生成技術を使って作成したひろゆきさんの画像を使用。読み上げの内容に応じた画像を用意し

    無限にしゃべる「AIひろゆき」爆誕 本人っぽい声で年中無休YouTubeライブ GPT-3活用で質問にもそれっぽく回答
  • 「GPT-4」発表 日本語でもChatGPT英語版より高性能、司法試験で上位10%、「この画像何が面白いの?」にも回答

    「GPT-4」発表 日語でもChatGPT英語版より高性能、司法試験で上位10%、「この画像何が面白いの?」にも回答(1/3 ページ) 米OpenAIは3月14日(現地時間)、大規模言語モデル「GPT-4」を発表した。テキストでのやりとりだけでなく、新たにユーザーから画像を受け取り、適切な情報も返せるようになったという。司法試験の模擬問題を解かせたところ、現在の「ChatGPT」が採用しているGPT-3.5では受験者の下位10%ほどのスコアしか取れないのに対し、GPT-4では上位10%のスコアで合格するとしている。 ChatGPTの有料版「ChatGPT Plus」やAPI経由ですでに利用できるようになっている。 専門的領域なら人間レベル 日語でもGPT-3.5の英語版より高性能に GPT-4の性能について、同社は「現実世界のシナリオにおいては人間に劣ることも多いが、(司法試験の模擬問

    「GPT-4」発表 日本語でもChatGPT英語版より高性能、司法試験で上位10%、「この画像何が面白いの?」にも回答