タグ

ブックマーク / hatenanews.com (65)

  • 年末恒例「はてなブックマーク」年間ランキング! 2023年の話題といえば? - はてなニュース

    👑 はてなブックマークで多くのブックマークを集めた記事による「はてなブックマーク年間ランキング2023年版を発表します。 集計期間は例年通り12月10日区切り(2022年12月11日から2023年12月10日まで)で、はてなブックマーク数の上位100記事をピックアップしました。あなたがブックマークした記事はいくつ入っていたでしょうか? 2024年もよろしくお願いいたします。 順位 タイトル 1位 新NISAは庶民に十分すぎるほどの制度 - 銀行員のための教科書 2位 保存版!使っている専門通販サイト 3位 とにかく日の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います|inuro 4位 若手のうちに絶対身に着けたい「ビジネス会完全攻略マニュアル」|yuuu 5位 SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース 6

    年末恒例「はてなブックマーク」年間ランキング! 2023年の話題といえば? - はてなニュース
    omega314
    omega314 2023/12/30
    NISAとChatGPTに興味深々って…あまり近くにいてほしくはないですね。
  • AI時代の本選び――読書家に聞くか、AIに聞くか - はてなニュース

    2018年11月10日、東京・渋谷にあるスマートニュース株式会社のイベントスペースで、読書イベント「東京読書サミット」が開催されました。この読書イベントを主催したのは、株式会社オープンウェブ・テクノロジー代表取締役の白石俊平さんが運営する読書サークル「読書するエンジニアの会」です。 読書サークル「読書するエンジニアの会」の主催者 白石俊平さん 白石さんはWeb技術者向け情報メディア「HTML5 Experts.jp」初代編集長であり、また日最大のHTML5開発者コミュニティ「html5j」の管理人を務めた経験を持つエンジニアです。そんな白石さんが「読書するエンジニアの会」を友人と共に立ち上げたのは2008年5月のこと。「子供の頃からが好きだったのですが、大人になってからは技術書ばかり読んでいることに気が付きました。そこで、もっと視野を広げて、さまざまなと出会いたいと思い、読書会を立ち

    AI時代の本選び――読書家に聞くか、AIに聞くか - はてなニュース
    omega314
    omega314 2018/11/27
    いや自分で選べよ。
  • 誰でもISBNが取得できる「MyISBN」 数分で書籍を発行、Amazonで販売 - はてなニュース

    iPhoneアプリWebサービスを開発しているデザインエッグ株式会社は3月1日、個人でISBNを取得し、紙の書籍を発行できるサービス「MyISBN」のベータ版を公開しました。通常料金は4,980円で、オープン記念料金は980円です。 ▽ http://myisbn.in/ ▽ わずか980円からISBNをつけた自分のAmazonで販売できるサービス「MyISBN」 3月1日からベータ版を公開 http://MyISBN.in – デザインエッグ株式会社 「MyISBN」は、原稿をPDFファイルなどでWeb上にアップロードすると、自動でISBNが発行されるWebサービスです。ISBN発行後は、Amazon.co.jpの印刷サービス「プリント・オン・デマンド」を通じて書籍を販売できます。入稿から販売までの所要時間は最短5分。在庫リスクがないほか、手軽に改版できるなどのメリットがあります。

    誰でもISBNが取得できる「MyISBN」 数分で書籍を発行、Amazonで販売 - はてなニュース
    omega314
    omega314 2015/11/21
    そういうのがあるのか。
  • 今週の「ひとこまマンガ」振り返り(12/1~12/5) 寒気にすっかりやられています - はてなニュース

    はてなニュースのトップページで連載中のひとこまマンガ、12月1日から12月5日までの更新分をまとめてお届けします。とうとう12月。2014年も残りわずかとなりました。今週末は日列島に強い寒気が流れ込むとのこと……。こたつに入って、温かい鍋料理べたくなります。 ■ 12月1日「出馬するネコやん」(伏井しんぺい) ■ 12月2日「パソコンと こたつの中を 手が行き来」(スイミー) 寒い日は、こたつに入って温かいお鍋を囲み、胃も体も“ほくほく”させましょう。今日はちょっと違った“鍋のシメ”を楽しみたいというときは、はてなニュースで以前紹介したレシピを参考にしてみてください。トマト鍋のスープは、パスタを加えればスープパスタになります。 ▽ ごはんにうどん、ラーメン…“鍋のシメ”をとことん楽しむレシピ - はてなニュース ■12月3日「Tシャツ処分の基準」(なお氏) ■ 12月4日「ラクガ

    今週の「ひとこまマンガ」振り返り(12/1~12/5) 寒気にすっかりやられています - はてなニュース
    omega314
    omega314 2014/12/05
    冬は部屋でも手袋するか、マウス動かすだけならコタツの中にマウス入れる。
  • キティのボーイフレンドに“壁ドン”されるイベント サンリオピューロランドで11月の日曜限定 - はてなニュース

    サンリオのキャラクターが登場する屋内型テーマパーク・サンリオピューロランド(東京都多摩市)は、ダニエルの「壁ドングリーティング」を、11月の毎週日曜日に開催しています。毎週変更される合言葉をダニエルに言うと、男らしい“壁ドン”をしてもらえるとのこと。Twitterでは貴重な“壁ドン写真”が公開されています。 ▽ 11月の毎週日曜日15時~、ダニエルの「壁ドングリーティング」の開催が決定!毎週変わるヒミツの合言葉をダニエルに言うと… | Twitter Twitter(@purolandjp)やFacebookでのみ告知された「壁ドングリーティング」では、キティのボーイフレンドであるダニエルが来場者を“壁ドン”します。告知の中には、クロミや男性を“壁ドン”している写真も。初開催の日を前に「一生懸命壁ドン練習をした」という微笑ましいエピソードもありました。 開催時間は午後3時から。グリーティン

    キティのボーイフレンドに“壁ドン”されるイベント サンリオピューロランドで11月の日曜限定 - はてなニュース
    omega314
    omega314 2014/11/07
    脅してるようにしか見えない。なんでや。
  • はてな東京オフィスで「まかないランチ」を食べながら「エンジニアのスキルと給与の相関性」を考えませんか? 9/20ランチ会を開催(はてなTシャツのプレゼント付き!) - はてなニュース

    はてな東京オフィスで、ランチべながら「エンジニアのスキルと給与」について考えてみませんか? はてなニュースは9月20日(土)、フリーランスでの働き方に興味のあるプログラマを対象としたランチイベントを開催します。「はてなまかないランチ」と、CodeIQをプロデュースされたサカタカツミさんによるトークをお楽しみください。はてなTシャツ全員プレゼントも! (※この記事は株式会社リクルートスタッフィングによるPR記事です) ※イベント参加の応募受付は締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 はてなニュース主催で、フリーランスでの働き方に興味のあるプログラマを対象としたランチイベントを開催します! 実際にフリーランスとして働かれている方や、フリーや派遣での働き方に興味のある方のご参加をお待ちしています。 開催は2014年9月20日(土)、会場は「はてな東京オフィス」です(下の写

    はてな東京オフィスで「まかないランチ」を食べながら「エンジニアのスキルと給与の相関性」を考えませんか? 9/20ランチ会を開催(はてなTシャツのプレゼント付き!) - はてなニュース
  • 今週の「ひとこまマンガ」振り返り(9/8~9/12) 夏を納めるぞ~!!! - はてなニュース

    はてなニュースのトップページで連載中のひとこまマンガ、9月8日から9月12日までの更新分をまとめてお届けします。ひとこまマンガもそろそろ“夏納め”です。 ■ 9月8日「まさかの反撃を喰らうネコやん」(伏井しんぺい) ■ 9月9日「重ねてみたいアイスクリーム」(なお氏) 秋には秋のおいしいアイス! おやつタイムに、濃厚なマロンの味わいが楽しめるアイスはいかがですか? ▽ マロンを楽しもう アイスやパン用ホイップ……続々登場した秋向けスイーツ - はてなニュース ■ 9月10日「弊社の風景」(スイミー) ■ 9月11日「犬を飼い始めたネコやん」(伏井しんぺい) ■ 9月12日「夏を納めるぞ~!!!」(なお氏) 作者のブログ ▽ swimy1113's blog(スイミー) ▽ ねむみ(なお氏) ▽ ネコやん-伏井しんぺいの1コマ漫画-(伏井しんぺい) ひとこまマンガははてなニュースのトップペー

    今週の「ひとこまマンガ」振り返り(9/8~9/12) 夏を納めるぞ~!!! - はてなニュース
    omega314
    omega314 2014/09/13
    『夏を納めるぞ~!!!』 < 9月に入って除雪機や冬タイヤのCMがもう始まってる道民的には、冬に備えるぞ~!!! って感じになってる。
  • おまたせ、男の子。 キティの男性向けプロジェクト「ハローキティメン」阪急メンズ東京で初披露 - はてなニュース

    サンリオは、男性のためのハローキティという「HELLO KITTY MEN(ハローキティメン)」を発表しました。キティはメッセージの冒頭で「おまたせ、男の子。」とコメント。これからは男性のそばにも寄り添い、新しいキティの形をどんどん届けるとしています。東京都千代田区の阪急メンズ東京では、クリエイターたちがデザインしたオリジナルのハローキティメンを、9月10日(水)から9月16日(火)まで展示しています。 ▽ http://www.sanrio.co.jp/news/kt-men-project-start-20140908/ ハローキティメンは、「キティちゃんは女の子のもの」という既成概念にとらわれず遊び心を持ってキティを“オシャレ”に着こなせる、ユーモアのある男性に向けて用意されました。阪急メンズ東京の1階エントランスホールでは、クリエイターたちがハローキティメンの表現に挑戦。デザインオ

    おまたせ、男の子。 キティの男性向けプロジェクト「ハローキティメン」阪急メンズ東京で初披露 - はてなニュース
    omega314
    omega314 2014/09/11
    ISISリーダーかな?
  • キティと一緒に哲学を学べる文庫本 『ハローキティのニーチェ 強く生きるために大切なこと』 - はてなニュース

    朝日新聞出版は8月7日(木)、ドイツの哲学者・ニーチェの考え方が分かる文庫『ハローキティのニーチェ 強く生きるために大切なこと』を発売しました。「私たちはどう生きていけばよいのか」という問いに向き合ったニーチェの哲学を、ハローキティと共に学べるとのこと。価格は648円(税込)です。 ▽ 朝日新聞出版 最新刊行物:文庫:ハローキティのニーチェ 同書は、ニーチェが1885年に発表した代表作『ツァラトゥストラはかく語りき』の世界を知る旅に、キティと出掛けるという内容が描かれています。教えを読み解くことで、生きる意味や、当に大切なことに気が付けるとのこと。今の自分を受け止め、物事を前向きに捉えられるヒントが詰まっているそうです。 難しく思いがちな哲学書でも、キティと共にニーチェの世界観を知ることができる同書なら、読みやすく感じられるかもしれません。表紙には『ツァラトゥストラはかく語りき』を手に

    キティと一緒に哲学を学べる文庫本 『ハローキティのニーチェ 強く生きるために大切なこと』 - はてなニュース
    omega314
    omega314 2014/08/09
    『同書のシリーズとして、10月にはキキララと学べる哲学者・アランの「幸福論」、12月にはマイメロディと読み解く「論語」が発売される予定です。』
  • 手作りの「きのこの山」が楽しめるキット登場 完成品には“たけのこ”の姿も - はてなニュース

    明治は7月15日(火)、チョコレートスナック「きのこの山」の“手作り”キット「作ろうきのこの山」を発売します。用意された8種類の型に湯せんしたチョコレートを流し込むと、さまざまな“きのこの傘”を付けたきのこの山が出来上がります。パッケージに掲載された完成品の中には、ライバル商品「たけのこの里」に似た見た目も……。参考小売価格は227円(税別)です。 ▽ プレスリリース|企業情報|株式会社 明治 2013年に引き続き登場した今回の「作ろうきのこの山」は、チョコレートを流し込む型が新しくなりました。パッケージにはそれぞれの型で作った8種類の完成品が掲載されており、昨年と同じく「たけのこの里」にそっくりな見た目の“きのこの傘”も確認できます。 商品は、チョコレート入りのチューブ3種類と、クラッカーの軸がセットになっています。同日には、好きな「アポロ」を作れるキット「手づくりアポロ」も発売されます

    手作りの「きのこの山」が楽しめるキット登場 完成品には“たけのこ”の姿も - はてなニュース
    omega314
    omega314 2014/07/15
    兵士やスパイを量産できるのか。
  • 「正露丸」の解説マンガ、Webで無料公開 主人公はトランペットを吹く“お腹が弱い”男の子 - はてなニュース

    大幸薬品は7月11日(金)、小学生向けの学習マンガ『正露丸のひみつ』(学研パブリッシング)を発行しました。同社が登録商標を持つ、“ラッパのマーク”の胃腸薬「正露丸」に関する情報や雑学を収録。全国の小学校や公立図書館に約25,500冊を寄贈したほか、Web上で無料公開しています。 ▽ http://kids.gakken.co.jp/himitsu/094/index.html 『正露丸のひみつ』は、吹奏楽部に所属する小学5年生の男の子「森山正」を主人公に、「正露丸」誕生の歴史や、薬の効き目などを紹介するマンガです。 トランペット奏者として部活動に励む正は、演奏会など大事な場面になると、緊張のあまりお腹の調子を崩し、領を発揮できないのが悩み。そんなある日、ロシア人とのハーフで、同じくトランペットを特技とする男の子「中澤ユーリ」が登場し、正のレギュラーの座が危ぶまれます。正々堂々と勝負したい

    「正露丸」の解説マンガ、Webで無料公開 主人公はトランペットを吹く“お腹が弱い”男の子 - はてなニュース
  • 上野動物園、開園時間を延長する「真夏の夜の動物園」開催 テラスでのビアガーデンも - はてなニュース

    上野動物園(東京都台東区)は8月9日(土)から8月17日(日)まで、開園時間を午後8時まで延長するイベント「真夏の夜の動物園」を開催します。スマトラトラやタテガミオオカミといった夜行性動物をはじめ、ジャイアントパンダやハシビロコウなどの普段は見られない“夜の姿”が楽しめるとのこと。テラスでのオープンビアガーデンも行われます。 ▽ 8/9-8/17「真夏の夜の動物園」(2014年) | 東京ズーネット 同イベントでは、動物たちの夜の過ごし方を観察できます。さらに、5つのテーマに分けた特別企画も用意。飼育係が動物について解説する企画では、ゾウやアザラシ、ゴリラなどをテーマに取り上げます。普段は入れないキリンやゾウの運動場をのぞける企画もあります。園内を巡る参加型のイベントでは、巨木ツアーや野生のコウモリ観察などを楽しめます。 西園の不忍池テラスでは、オープンビアガーデンを開催。夏らしいブルーを

    上野動物園、開園時間を延長する「真夏の夜の動物園」開催 テラスでのビアガーデンも - はてなニュース
    omega314
    omega314 2014/07/11
    ビール!ビール!
  • 今日は“回らないお寿司”で! カウンターでお寿司を食べるときに知っておきたいこと - はてなニュース

    気軽にべられる回転寿司もおいしいですが、臨時収入が入ったとき、結婚記念日、大事な人をもてなすときなどは、奮発して“回らないお寿司”をカウンターでべませんか? しかし、目の前で職人に握ってもらうのはどうしても緊張するもの。いざお店に行ってから戸惑わないよう、理想的な注文の順番や手でうまくべるコツ、ネタの旬などを調べてみました。 ■ さて、注文……何からべればいい? マグロ、コハダ、イカ、ウニ、玉子……。ずらりと並ぶネタは、何からべればよいのでしょうか? ▽ 寿司屋ではどんな順番で注文するべき?寿司の理想的なべる順番とは・・・!? - ぐるなび みんなのごはん ぐるなびのエントリーでは、お寿司をべる際の一般的な順番をまとめています。“通”だとされているのは、淡白なネタ、脂身の濃いネタ、巻き寿司の順。味の濃い材からべ始めると味覚が鈍ってしまうため、ヒラメやタイなどの白身からスタ

    今日は“回らないお寿司”で! カウンターでお寿司を食べるときに知っておきたいこと - はてなニュース
    omega314
    omega314 2014/07/01
    それでも地球は回っている。
  • 総務省が「奇想天外でアンビシャス」な研究者を募集 “変な”説明の数々に“ツッコミ”集まる - はてなニュース

    総務省は、情報通信技術の研究者を支援するプログラム「独創的な人向け特別枠(仮称)」を発表しました。6月に対象者を募集するとして、概要などをサイト上で公開。「通称:変な人」「破壊的な地球規模の価値創造を生み出す」「奇想天外でアンビシャス」などの文字が並ぶ事業説明に、はてなブックマークには「これは中の人もなかなか独創的な人っぽいな」「この文面考えた人がアンビシャスしてる」などの反応が集まっています。 ▽ 総務省|平成26年度「独創的な人向け特別枠(仮称)」に係る業務実施機関の公募 同省では、ICT分野と呼ばれる情報通信技術の研究者を支援するために、業務実施機関を公募します。事業について説明した文書では、プログラムの内容について「破壊的な地球規模の価値創造を生み出すために、大いなる可能性がある奇想天外でアンビシャスな技術課題に挑戦する人を支援する」と紹介。この取り組みによって閉塞感を打破し、異色

    総務省が「奇想天外でアンビシャス」な研究者を募集 “変な”説明の数々に“ツッコミ”集まる - はてなニュース
    omega314
    omega314 2014/05/23
    「奇想天外でアンビシャス」な研究者より、「私利私欲でビシャス(vicious)」な研究者を集めるべき。面白そう。
  • 分厚いホットケーキを焼きたい! 牛乳パックや炊飯器で作るコツ - はてなニュース

    カフェなどで見かける“分厚いホットケーキ”は、ボリュームのある見た目やふかふかとした感で心をくすぐります。自宅でもこんなホットケーキを焼いてみたくなったら、自作の型や炊飯器を使って挑戦してみませんか? 型がなくてもフライパンでできる、ホットケーキミックスメーカー担当者の直伝レシピもピックアップしました。 ■ 自作の型&フライパンを使ってじっくり焼く ▽ ホットケーキ焼こうぜ! 分厚いホットケーキの作り方(型あり) こちらのエントリーでは、型の選び方や火加減などのポイントを紹介しています。型はアルミホイルまたは牛乳パックで作るか、市販のセルクルを使う方法を提案。オススメのサイズは、直径12cm、幅4cm~4.5cmだそうです。アルミホイルで自作する場合は、何枚かを重ねて強化しておきましょう。 焼き方の最大のポイントは「できるかぎりの極小弱火で焼く」こと。型をフライパンに置き、6割くらいの高

    分厚いホットケーキを焼きたい! 牛乳パックや炊飯器で作るコツ - はてなニュース
  • もはや“ドーナツではない”ドーナツ 軽い口溶けが楽しめる「waff(ワッフ)」ミスドに登場 - はてなニュース

    ミスタードーナツは3月26日(水)、軽い口溶けが楽しめるというドーナツ「waff(ワッフ)」を発売しました。べた瞬間に「わ!ふわふわ」と感じられるほど、ふんわりとしたソフトなケーキ生地が特徴だそう。バターミルクのコクを味わえるスタンダードなメニューをはじめ、ホイップクリームをサンドしたエンゼルホイップなど計3種類が登場しています。 ▽ http://www.misterdonut.jp/m_menu/new/140326_001/index.html ▽ 【ミスタードーナツ】3月26日(水)『waff(ワッフ)』新発売|ダスキンのプレスリリース バターミルク風味の生地を使った「ワッフ」は、“ふわっ”として“もちっ”とした感が楽しめるという通年販売の商品です。甘さは控えめで、シンプルなのにずっと味わいたくなるべ心地を実現したとのこと。商品ページには「このべごこち、もはやドーナツではな

    もはや“ドーナツではない”ドーナツ 軽い口溶けが楽しめる「waff(ワッフ)」ミスドに登場 - はてなニュース
    omega314
    omega314 2014/03/26
    ドーナツ屋が自ら褒め言葉として「もはやドーナツではない」と言うのか…(若干困惑)
  • 「オランジーナ」が“たくさん”飲める1.2リットルサイズのペットボトル 4/29発売 - はてなニュース

    サントリー品インターナショナルは4月29日(火・祝)、果汁入り炭酸飲料「オランジーナ」の新たなラインアップとして、1.2リットルサイズのペットボトル商品を発売します。容器のデザインは、パーティーなどのシーンにもなじむよう独自で開発したとのこと。価格は320円(税別)です。 ▽ ORANGINA|オランジーナ ページは移動しました。 ▽ 「オランジーナ」1.2Lペットボトル新発売 | ニュースリリース | サントリー品インターナショナル フランスで1936年から親しまれているオランジーナは、オレンジやレモン、グレープフルーツなどをブレンドした炭酸飲料です。日への上陸は2012年。これまでに缶やペットボトル、瓶タイプなどが販売されています。 1.2リットルサイズのペットボトルは、購入者の多様なニーズに応える形で発売するとのこと。従来のサイズよりも大容量になったことで、家族での団らんやパー

    「オランジーナ」が“たくさん”飲める1.2リットルサイズのペットボトル 4/29発売 - はてなニュース
  • スカルプDの“D”は何のD? あの“アルファ”なブロガーも参戦する「スカルプDで遊ぼう! WEB動画コンテスト」に急げ! - はてなニュース

    薬用シャンプー「スカルプD」のアンファーが「スカルプDで遊ぼう!」と題した動画コンテストを開催しています。何かしら「スカルプD」を使っていれば、あとは人に迷惑をかけない限り何をしてもOK。想像力と創造力を自由に発揮できる楽しい動画コンテストです。そこで、はてなでも少しお手伝いをすることに。まずは、あの“アルファ”なブロガーが登場いたします。 (※記事はアンファー株式会社の提供によるPR記事です) スカルプDで遊ぼう! WEB動画コンテスト ~HIKAKINを超えるのは君だ~ | スカルプD公式サイト | ANGFA 動画コンテストのタイトルにもあるように、公式サイトでは、スカルプDのCMにも出演中のヒューマンビートボクサーにしてYouTuberのHIKAKIN(ヒカキン)さんが、お手動画を披露しています。 記事でも、はてなダイアリーが誇る“アルファ”なブロガー「ARuFaの日記」のA

    スカルプDの“D”は何のD? あの“アルファ”なブロガーも参戦する「スカルプDで遊ぼう! WEB動画コンテスト」に急げ! - はてなニュース
  • 全国的に「震えが止まらない寒さ」 今季最強・最長の寒波、1/13ごろまで続く - はてなニュース

    冬型の気圧配置が強まっているとして、日気象協会が運営する天気総合ポータルサイト「tenki.jp」は、全国的に「今季最強・最長寒波」が襲来すると発表しました。1月10日(金)は全国的に「震えが止まらないほど」の冷え込みになるとのこと。予想最低気温は北海道で氷点下10度前後、関東や九州でも0度前後になる見込みで、1月11日(土)から1月13日(月・祝)までの3連休については「極寒列島」になるとしています。 ▽ http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_nakagawa/2014/01/07/6091.html ▽ http://www.tenki.jp/forecaster/diary/kimutaka1003/2014/01/09/6151.html 同サイトのコンテンツ「日直予報士」によると、1月9日(木)から日付近に強い寒気が流れ込み、滞在期間は

    全国的に「震えが止まらない寒さ」 今季最強・最長の寒波、1/13ごろまで続く - はてなニュース
    omega314
    omega314 2014/01/09
    震えて眠れ。
  • 交通看板「飛び出し坊や」が大津パルコのあちこちに飛び出す! 生誕40周年の企画展、9/1まで - はてなニュース

    滋賀県発祥とされる交通安全啓発看板「飛び出し坊や」の生誕40周年を記念した企画展「飛び出し坊やも夏休み!?」が、滋賀県大津市の大津パルコで8月12日(月)から9月1日(日)まで開催されます。館内ではいたるところに飛び出し坊やが設置されるほか、個性的な飛び出し坊やだけを集めたパネル展を実施。「飛び出し坊やの飛び出しうちわ」などのグッズも販売します。 ▽ 大津パルコ滋賀展 Vol.01 飛び出し坊やも夏休み!? | しがトコ:滋賀のええトコ ▽ 滋賀発のキャラクター「飛び出し坊や」生誕40周年記念イベント を大津パルコにて開催!|株式会社パルコのプレスリリース 2013年で誕生40周年を迎えた飛び出し坊やは、国内のみならず、インドやドバイなどの海外でも活躍しています。同展は“ローカルカルチャー”に焦点を当てた「大津パルコ滋賀展」の第1弾。大津パルコと滋賀の情報サイト「しがトコ」によるコラボレー

    交通看板「飛び出し坊や」が大津パルコのあちこちに飛び出す! 生誕40周年の企画展、9/1まで - はてなニュース