タグ

政治に関するorangewindのブックマーク (71)

  • エラーページ - ヤフー株式会社

    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

    エラーページ - ヤフー株式会社
    orangewind
    orangewind 2014/12/08
    なにこれ、面白い。選挙後の検証もきちんと見てみたい。
  • なぜか報道されない安倍総理のセキュリティダイアモンド構想

    プラハに拠を置く国際NPO団体「プロジェクトシンジケート」のウェブサイトに、12月27日付けで安倍晋三首相の英語論文が掲載された。しかし国内メディアはこの論文に沈黙を守っている。安倍総理は何を語ったのか。 今、日では奇妙奇天烈な事態が起きている。日の総理大臣が英語で世界に訴えた論文を、当の日メディアが一切取り上げようとしないのだ。 そもそも安倍総理が英語で論文を発表していたということ自体、初耳だという人がほとんどなのではないか。 安倍総理が論文を発表したのはプラハに拠を置く国際NPO団体「プロジェクトシンジケート」のウェブサイトである。プロジェクトシンジケートは世界各国の新聞社・通信社と提携しており、各国要人のインタビュー記事を配信するなど実績あるNPOだ。 その格調高さは安倍総理以外の寄稿者の顔ぶれを見ても一目瞭然だろう。ジョージ・ソロス、ジョセフ・スティグリッツ、ビル・ゲイツ

    なぜか報道されない安倍総理のセキュリティダイアモンド構想
    orangewind
    orangewind 2013/01/12
    個人的にはすばらしい論文だな、と思った。一人でも多くの人に読んでもらいたいなぁ、と。
  • 大飯原発再稼働について - 内田樹の研究室

    野田首相が大飯原発の再稼働に向かう決意表明を行った。 首相は記者会見で「原発を止めたままでは、日の社会は立ちゆかない。原発は重要な電源だ」とし、「国民の生活を守るため再稼働すべきだというのが私の判断だ」と断言した。 その根拠として、首相は政府が一年以上かけて安全対策を講じたことを挙げて、「原発の安全性は実質的に確保された」とした。 首相が「国民の生活」と言うのは、長期的には電力料金の値上がりによるコストの上昇、それによる製造業の国際競争力の劣化、それによる生産拠点の海外移転、それによる産業の空洞化、それによる雇用の喪失というスパイラルのことであり、短期的には「突発的な停電が起これば、命の危険にさらされる人もいる」という生命リスクのことである。 橋下徹大阪市長も、再稼働反対を撤回した根拠として、「病院はどうなるのか、高齢者の熱中症対策はできるのか。そう考えると、原発事故の危険性より、目の前

    orangewind
    orangewind 2012/06/11
    事故原因の追及と、再発防止策の検討が為されてない中で、再稼働という判断をした事は確かに危険だな、と思った。
  • 松田公太『これほどまでに時間の無駄を感じた会議はありません』

    松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 日の会議で前田国土交通相と田中防衛相の問責が議決されたあと、多くの国会議員がさーっと会議場からいなくなりました。 法案決議が二つあったのですが、自民党と新党改革が、これをボイコットしたのです。 一つは私がオブザーバー理事を務める経済産業委員会から上がってきた法案。 もう一つは総務委員会から上がってきた法案。 つまり、前田大臣と田中大臣が所管する法案ではありません。 その両大臣の担当する法案ならば決議に応じられないと言うのは分かりますが、今回のボイコットは理屈が通らないのではないでしょうか。 数学の先生の授業がとんでもないからといって、国語や英語の授業まで欠席するようなものです。 また、それには前哨戦がありました。昨日の経済産業委員会でのことです。 同じように、自民

    松田公太『これほどまでに時間の無駄を感じた会議はありません』
    orangewind
    orangewind 2012/04/20
    こういう事態をどうやったら打開できるのかなぁ。いろんな人がおかしいと声を上げ続けて、それをみんなに拡散して空気感を変えるしかないのかも知れないし、こんなことでは空気感も変わらないのかもしれない。
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    orangewind
    orangewind 2011/09/28
    「知識は間違いを指摘することを容易にするけれど、背中を押す役には立たないことが多い。」 確かにその通りだなーと思う。リスクを知れば知るほど人は動けなくなるから。
  • 『なぜ自民党は...したのか?|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『なぜ自民党は...したのか?|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり』へのコメント
    orangewind
    orangewind 2011/07/12
    ここまで自己分析できているのはすごいな、と単純に思った。あとはこの分析を真摯に生かせるのか?という所だよなと思う。
  • 悪い知識は大切 - レジデント初期研修用資料

    道徳は大切だけれど、道徳的な人間を生み出そうと思ったときに、道徳だけを教えたのでは片手落ちなのだと思う。道徳というものは、不道徳な「悪い知識」を土台にすることで、初めて堅固な力を持てる。 道徳の効用 理念や道徳というものは、「手続きに従えば簡単に扱える人間」を作る手段として役に立つ。 道徳を、道徳単体として「正しいものだ」と習った人は、道徳的に基づいて何かを促されると逆らえないし、よしんば法律に違反するようなことを命じられても、それが「道徳的なのだ」と強弁されると、高い可能性でそれに従ってくれる。 他人を陥れる方法や、欺瞞を運用して誰かに特定の振る舞いを強要する方法を教わった人は、人を操作するための手続きを見破ることができる。こういう知識を持った人は、運用された道徳から自由でいられて、結果としてたぶん、道徳や理念はどういうものが好ましいのか、自分の頭で考えられる。 どちらの人間がより好まし

    orangewind
    orangewind 2011/07/06
    確かにこれをやったら壊れる、という線をきちんと知っている組織や人は堅牢だよな、と思った。
  • 小国寡民のエネルギー政策 - 内田樹の研究室

    先週、中津川市加子母というところを訪れた。 凱風館の工事をお任せしている木造建築専門の中島工務店の中島紀于社長にお招き頂いたのである。 中島工務店は「知る人ぞ知る」木造建築技術のトップランナーであるが、私はもちろんそういうことをまるで「知らない人」なので、光嶋くんから「こういう業者もありますけど」と紹介してもらって知ったのである。 そのとき、中島工務店がこれまで作ってきた建築物のカタログを見せてもらって、「おおお、ここだ」と内心勝手に決めてしまった。 どこがどう「びびび」と来たかのかを言うのはむずかしい。 あえて言えば中島工務店の作る建物には「もどかしさ」があったのである。 何かひどく「言いたいこと」があるのだが、与えられた条件ではそれがうまく言えないので、じたばたと地団駄踏んでいる・・・というような感じがしたのである。 われわれが外国語で話すときに、言いたいことがうまく言えないで、もどか

    orangewind
    orangewind 2011/06/16
    エネルギーも集約から分散になっていくんだろうなーと節電関連のニュースを見ていてぼんやりと考えていたんだけど、なぜエネルギー集約の呪縛から逃れられないのか、が良く分かった。
  • 脱原発の理路 - 内田樹の研究室

    平田オリザ内閣官房参与は17日、ソウル市での講演で、福島第一原発で汚染水を海洋に放出したことについて、「米国からの強い要請があった」と発言したのち、翌日になって「不用意な発言で、たいへん申し訳なく思っている」と発言を撤回して、陳謝した。 発言について平田参与は「この問題には全くかかわっておらず、事実関係を確認できる立場でもない」として、事実誤認であることを強調した。 内閣官房参与、特別顧問の「失言」が続いている。 平田参与の前に、3月16日には笹森清内閣特別顧問が、菅首相との会談後に「最悪の事態になった時には東日がつぶれることも想定しなければならない」という首相の発言を記者団に紹介した。 4月13日には松健一内閣官房参与が「原発周辺には10~20年住めない」という首相発言を紹介したのち、撤回した。 震災直後に内閣官房参与に任命された小佐古敏荘東大大学院教授は、政府の原発事故対応を「場当

    orangewind
    orangewind 2011/05/20
    日本は外圧が無いと変わらないという悲しい体制の国であるという事実は、昔、沈黙の艦隊でも示されてたなーとか、昔をふと思い出すなど。
  • 政府与党案をぶっつぶせ|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    政府与党は、国民負担を増やして東電を救済しようとしている。 このブログを読んだら、ぜひ、お近くの与党議員の事務所を訪問して、あるいは与党議員の事務所に電話をして、なぜ、あなたは国民の負担を増やして東京電力を救済するのかと尋ねてほしい。 政府与党の案にはいくつかの問題があるが、それを検討する前に今、政府がやっている目くらましにだまされてはいけない。役員の給与、賞与をゼロにしろなどというのは金額にしてもたかがしれている。もっとリストラを、なんていうのは政府の目くらましだ。そんなことでだまされてはいけない。メディアもそれはちょっとちがうんじゃないかとはっきり言わなければならない。 政府がやるべきは、そんなことではない。 まず、東電が、どのぐらいの支払い能力があるのか、どれだけキャッシュが入ってくるのか、どれだけの債務を抱えているのか、政府は調べていない。JALのときはタスクフォースと呼ば

    orangewind
    orangewind 2011/05/11
    河野さんは極論で、世の中を動かそうとしているのかな?とかちょっと思った。
  • 河野太郎公式サイト | 再生可能エネルギー100%を目指す

    311以後、日の、そして世界のエネルギー戦略は変わらざるを得ない。 特に日のこれまでの誤ったエネルギー政策は転換されねばならない。 エネルギー政策を転換するという強い政治のリーダーシップの下、それを実現するための合意形成とルール作り、そして技術開発が求められる。 今後、原発の新規立地はできないし、政治的な決断で原発の新規立地を止めるべきだ。この場合、40年で原発を廃炉にするということを考えると、ほぼ2050年までに日の原発は止まることになる。 具体的には、2020年までに20%の省エネ・節電を実現し、廃炉になる原子力の分を天然ガスと再生可能エネルギーで補っていく。           2010    2020 省エネ          -     20% 再生可能エネルギー  10%     30% (37%) 原子力        25%     10% (13%) 天然ガス   

    orangewind
    orangewind 2011/04/01
    再生可能エネルギーはどんどん推進すべきだと思うな。
  • 都知事選2011全候補者入場っ!!!

    葉真中顕 @hamanaka_aki 【都知事選2011・全候補者入場! 1】 真の平和主義を知らしめたい!! 平和党核兵器廃絶平和運動 姫治けんじだ!! 2011-03-29 23:10:08 葉真中顕 @hamanaka_aki 【都知事選2011・全候補者入場! 2】 バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!! 役者で作家で通訳で映画監督で政治家のインターナショナル・デジタル・パートタイマー 谷山雄二朗だ!!! 2011-03-29 23:10:23

    都知事選2011全候補者入場っ!!!
    orangewind
    orangewind 2011/03/30
    バキネタは良いなぁw
  • 石原慎太郎・東京都知事によるとされる「天罰」発言のこと: 極東ブログ

    石原慎太郎・東京都知事によるとされる「天罰」発言には、私には関心がなかった。今でもさして関心はない。理由は簡単で、この人の新しい失言から思想信条を考えるまでもなく、それなら、過去の失言で十分ではないかと当初思えたからだ。問題は、そうした思想信条が公的な立場である東京都知事としての行政に反映されているかなのだが、これまで都知事をされていて、特段に影響を見ないように思う。 今回の失言の顛末だが、すでに「言葉が足りなかった。撤回し、深くおわびする」(参照)と謝罪したとのことなので、政治的な決着は済んでいると言えるのではないか。人としても、「天罰」発言が失言であったと認めている(参照)。 とはいえ、当初の報道のされかたに私は奇妙な印象を受けた。これってきちんとした報道になっているのだろうか。そういう思いから、報道の資料としてブログに残して、それと自分がこの件で思ったことを記しておきたい。 大手紙

    orangewind
    orangewind 2011/03/16
    なるほど。非常に分かりやすい。石原さんがどういう意味で「天罰」という言葉を使ったか理解出来た。スーパー堤防は作った方が良いと感じたし、今この時期に減税をするのはおかしいと考える事も同感。
  • 前原外務大臣辞任、呆れた: 極東ブログ

    昨日、NHK BSで大河ドラマ「お笑い柴田勝家」を見た後、7時のニュースでも見るかと地上波に変えると、前原外務大臣辞任の速報が入っていた。まさかと思った。これで鳩山外務大臣かというギャグが思いついた。 呆れたという他はない。焼き肉屋のおばちゃんが、近所に引っ越してきた中学生の前原ボクちゃんを息子のようにかわいがっていて、大人になったら政治家になったのだからがんばれやということで支援の献金もしてたら数年にわたって20万円ほどになった。おばちゃんは在日生活の長い韓国人。で? 何が問題? 政治資金規正法違反? 曰く、第22条5項では外国人からの政治献金を禁じている、と。しかし、これは故意の受領に限定されているわけで、今回は故意ではないだろう。似たように在日韓国人・朝鮮人およびその私企業からの献金を受けていた政治家は過去にもいるし、それで済んでいる。 前原さん自身も、福田康夫元首相も過去に北朝鮮

    orangewind
    orangewind 2011/03/07
    激しく同感。たかだか20万円で、かつ政治的意図が殆ど無いと思われる献金で、一国の大臣の首が飛ぶとか、世も末だと思う。
  • 河野太郎公式サイト | 馬淵大臣辞任を惜しむ

    参議院での問責決議の可決を受けて閣僚が替わるというのは間違っている。 今回の改造は、日政治に大きな禍根を残した。菅首相は、かつての額賀防衛庁長官の問責決議は誤りだったことを認め、与野党は今後、参議院での問責を封印することに合意して前に進むべきだった。 政権選択をしない参議院が閣僚を罷免するというのは間違っている。 仙谷官房長官とともに馬淵国交相が交代させられたのは、誠に残念だ。前任の前原国交相が官僚に丸投げしていた基高水の問題に真の意味での政治主導で取り組もうとしていた大臣の辞任は惜しい。後任の大臣に馬淵大臣がやろうとしていたことができるだろうか。 新しい内閣が組織された今、野党がやるべきは予算とその関連法案に対する修正案を提示し、その理由を国民にきっちり示すことだ。国会の召集が大幅に遅れたのは与党の責任だが、この国の経済を考えると、国会がきちんとその遅れを取り戻すためにしっかりと議

    orangewind
    orangewind 2011/01/15
    まったくの正論。野党の立場でこういう事をきちんと言えるのが凄い。
  • 柳田法務大臣は辞任すべきではなかった: 極東ブログ

    朝方ぼんやりと、柳田稔法務大臣を解任させてはいけないな、そのことをブログにでも書こうか、書けばまた誤解されるな、しかしいずれにせよ法務大臣の差し替えは必要になるだろうな、などとぼんやり思っていたら、突然柳田法務大臣の速報を聞いた。あちゃ。そしてそのあと、法務大臣は仙谷官房長官が兼務すると聞いて、絶句した。文字どおり絶句で七言も出てこない。 柳田法務大臣辞任の理由はといえば、言うまでもなく、例の失言である。18日時事「柳田法相の発言内容」(参照)より。 柳田稔法相が14日、広島市内で開かれた自身の法相就任を祝う会で発言した内容は次の通り。 法務大臣というのはいいですね。二つ覚えておけばいいですから。「個別の事案についてはお答えを差し控えます」とね。これはいい文句ですよ。これを使う。これがいいんです。分からなかったら、これを言う。(この言い回し)で、大分切り抜けてまいりましたけど、実際の話はし

    orangewind
    orangewind 2010/11/22
    是が非でも国会議員から大臣を選出するのではなくて、きちんと法務が分かる専門家を大臣に据えた方が良いんじゃないか?とかちょっと思った。あと、兼務は無理でしょ、と単純に思う。
  • ある結論ありき会議の進み方 - 新小児科医のつぶやき

    医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会で判りやすい展開があったようなので典型例として紹介したいと思います。会議は厚労省HPで確認する限り全部で7回行なわれているようです。そして事件は第5回に起こっています。この事件が起こるまでの経緯を手短に説明するのが難儀なんですが、cnet Japan「改正薬事法の完全施行は土壇場で厚労省がどんでん返し--委員の不信感も募り混沌」を参考にまとめてみます。 元の議題は薬事法の改正です。これにより対面販売の原則が強化され、 省令案が公表された2008年9月17日以降、医薬品をインターネットで販売している事業者や長年伝統薬や漢方薬を郵送販売していた事業者らが、解熱鎮痛剤や風邪薬、胃腸薬、水虫薬、妊娠検査薬、および漢方薬など大半の医薬品は今後一切購入が出来なくなるのは消費者の利便性を損なうなどとして、一斉に異論を唱え始まった。そして、直接厚労省や舛添要一厚生労

    ある結論ありき会議の進み方 - 新小児科医のつぶやき
    orangewind
    orangewind 2010/08/31
    結論ありきの会議なんて不用でしょ?とか思ってしまった。
  • 蓮舫(れんほう):参議院

    蓮舫(れんほう) 名 齊藤 蓮舫(さいとう れんほう) 所属会派 立憲民主・社民 選挙区・比例区/当選年/当選回数 選挙区(東京都)選出/平成16年、22年、28年、令和4年/当選 4 回 参議院における役職等一覧 令和6年2月25日現在 文教科学委員会(理) 政治倫理審査会 1967年11月28日、東京都生まれ。90年、青山学院大学法学部卒業。司会やレポーターなどの仕事を経て、報道キャスターに。95年から97年まで北京大学に留学。中国語や中国文化政治経済を勉強。帰国後、出産育児と同時にテレビ・ラジオヘの出演や講演、執筆活動で活躍。元内閣府特命担当大臣(行政刷新担当、公務員制度改革担当、消費者・品安全、共生社会政策、新しい公共、少子化対策、男女共同参画)○元民進党代表○元立憲民主党代表代行○現在参議院国土交通委員長 (令和4年11月30日現在)

    orangewind
    orangewind 2010/07/15
    本名が「村田蓮舫」だとぉ...
  • WINEPブログ 民主党と自民党の衆議院議員の年齢分布について

    図1 両党の平均年齢 図2.衆議院議委員の両党の年齢別度数分布(横軸は人数) 図3 両党の女性議員の比率 民主党と自民党の衆議院議員の年齢分布について どの大新聞にも今回当選した衆議院議員の年齢分布が出ていなかったので、統計計算してみた。図1から平均年齢は 民主党議員 49.4±11.0 自民党議員 56.6±9.2 であることが分かる。両党間では約10年の世代間の価値観の差があるということである。 また、図2を詳しく見ると、民主党員は40代がピークであり、自民党は50代と60代が等しいピークである。 即ち、民主党は青年、壮年、老年のバランスがいいが、自民党は圧倒的に青年が少ない。したがって、次世代育成が可能な人的構成になっているのが民主党である。 民主党内の小・鳩チルドレンは20-30代が多いわけであるが、政治の最高学府である国会の場で実践教育を受けて、立派な次の世代をになう政治家に向こ

    orangewind
    orangewind 2010/07/15
    この時点では民主党の世代的バランスの良さが際立つな。
  • たむたむの自民党:麻生元首相、アキバに再登場!「閣下降臨」に大歓声(麻生演説、その1) - livedoor Blog(ブログ)

    自民党や政界に絡むさまざまな事象を、多角的な観点からわかりやすく解説しています。憲法・安全保障問題も専門的な分析情報が満載です。 昨日、18時から麻生太郎元総理が秋葉原で街頭演説を行った。 昨日は、雨のため、「早めにはじめよう」とのことで、時間前から演説を行った。 初めに、麻生太郎が演説、すると3000人の聴衆から「ウォーッ」と地鳴りのような歓声があがった。麻生太郎のアキバ人気は健在だった。 次に、ネット界の超有名人、三橋貴明氏(40)と東海由紀子氏(42)が演説を行った。 その後、雨もあがり、麻生太郎は候補者が聴衆と握手する間も「BGMです」として、大サービス、再度演説を行った。 つかみはサッカーの話「闘莉王っていう日のDFが(発案して)みんなで肩組んで、君が代歌ったろ、あれ見て、ええなあと思った人」。わ〜という拍手がおきた。 以下、麻生太郎演説をお届けします。 今日は東海由紀子と、そ

    orangewind
    orangewind 2010/06/30
    心に響くなぁ。演説うまいよ。こういう人に政治を主導して欲しいな、と改めて思った。