タグ

orangewindのブックマーク (2,324)

  • 見栄の力について - レジデント初期研修用資料

    同じ領域で仕事を続ければ、たいていの人はその分野に熟達していく。このときに、単に仕事がこなせるレベルに留まる人と、その分野の話題を深く理解して、ひとつの世界のように語れるレベルに到達する人とがいるのだ、という文章が話題になっていた。 両者を隔てる要因はいくつもあるのだろうけれど、「見栄」の有無という要因は、案外大きいのではないかと思う。 その分野を面白く思う人は、物事を深く理解するかもしれないけれど、学んだ知識を系統だって語れる人は案外少ない。見栄という動機で得られるのは上っ面の理解でしかないかもしれないけれど、見栄を張り続け、知ったかぶりをあらゆる角度から極めたその人もまた専門家と呼ばれ、実際問題としてその領域を一番詳しく、系統だって語れる場所に到達してしまう。 面白くあり続けるのは難しい 特別な経験は誰もが持っていて、ネット上で日記を始めた最初の数カ月、話題は多く面白く、それほど大きな

    orangewind
    orangewind 2012/11/21
    総論は同意。ただ、自分の考えを掘り下げる理由に「見栄」という言葉を使っているのだが、ちょっと「見栄」とは違うんじゃ無いかな?と思ったりもした。好奇心とか探究心みたいな単語の方が個人的にはしっくりくる。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - おとなの小論文教室。

    Lesson609 素人さんの文章は、まず言い訳からはいる 書き出しの1文には魅力が要る。 にもかかわらず、 素人さんの多くは、まず、言い訳からはいる。 先日も、 発表の席で、 一人の男性がこう話し始めた。 「自分の前に発表した人が面白かったので、 その後は、やりづらい」と。 次に、 「きょうは制限時間が30分しか与えられていない、 これでは充分なことは言えない」と。 さらに、 「与えられたお題が大問題すぎて、 自分みたいな若輩に何が言えるか」と。 ついでに、 「風邪をこじらしていて、 聞き苦しいかもしれないが勘弁してくれ」と。 発表順、制限時間、テーマ、体調‥‥。 次々に言い訳をしていき、 やっと題にはいったとき時計を見たら、 開始から7分たっていた。 素人さんの多くが、 なぜ、言い訳からはいってしまうか? 自分の「逃げ」に無自覚だからだ。 人前で話す・書くとなると、 だれしもプレッシ

    orangewind
    orangewind 2012/10/26
    いつもながら、ズーニーさんの文章は大好きだな〜と思う。
  • 普段ウイスキーを飲まない人にお勧めのシングルモルト - デマこい!

    突然だが、私はシングルモルトが好きだ。今回は初心者のためのシングルモルト・リストを作ってみたい。 ※シングルモルトって? ウイスキーのなかでも、スコットランドの蒸留所で作られ、それぞれの蒸留所で瓶詰めされている製品のこと。日酒の地酒が酒蔵ごとに味が違うように、シングルモルトは蒸留所ごとに豊かな個性を持っている。そういう個性の違いを楽しむのがシングルモルトの飲み方。だと思う。 ちなみに日産のウイスキーにも単一の蒸留所で瓶詰めされているものがあり、それらもシングルモルトと呼ばれている。 1.基準となる“味”を知る 適当なハイボールをがぶ飲みしても、シングルモルトは充分に楽しめる。けれど、もっと深く嗜みたいのなら蒸留所ごとの味の違い・個性の違いに目を(舌を?)向けたい。個性を知るためには、まず“基準点”になる味を知っておくといいだろう。 そこでオススメなのが、次の二つだ。 ザ・グレンリベット

    普段ウイスキーを飲まない人にお勧めのシングルモルト - デマこい!
    orangewind
    orangewind 2012/10/23
    オイラは飲みやすさと美味しさのバランスを考えて余市10年とカリラをオススメしたいな。あと、すごい昔に書いた、自分のエントリの事をふと思い出した。http://d.hatena.ne.jp/orangewind/20110616/p1
  • 「そんなの知らないよ」と彼女は - デマこい!

    「どうやって生きていけばいいだろう」と彼は言った。「学歴もなければ大した職歴もない、ぼくらのような人間はどうやって生き残ればいいだろう」 京都、三条河原町。最近できたばかりのつけ麺屋に、友人とたむろしていた。 麺大盛り根菜チャーハンセットを待ちながら彼は続けた。 「いまの時代、あらゆる仕事が機械に置き換えられていっている。一昔前なら、知的な労働は人間がやるしかなかった。どんなに単純な足し算、引き算だろうと、人間の手で計算するほうが早かった。だから、ぼくたちのような人間にも仕事があった……」 と、料理が運ばれてきて、彼はちょっとだけ口を閉じる。目をむくような量の炭水化物の塊がテーブルを埋めていく。 「……だけど、いまは違う」つぶやきながら、彼はわりばしを割る。「当たり前のことが当たり前にできるだけの人間なら、機械を使ったほうが安上がりだ。ぼくらのような人間の居場所は、どんどん無くなっている。

    「そんなの知らないよ」と彼女は - デマこい!
    orangewind
    orangewind 2012/10/13
    オチも含めて大好きな内容。オイラが常々思っていたことと同じだなーと。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 書きかけてやめていた、 福島のことを、もう一度。

    震災からようやく1年が過ぎようとしていた 今年の3月5日、案内されて、 福島県の海沿いにあるいくつかの町を訪れた。 もう、4ヵ月以上が経ってしまった。 取材を終えた日、 見たこと、聞いたこと、感じたことを 大急ぎで原稿にまとめて、 一週間後にせまる「3月11日」に掲載しようと思った。 そうでもしないと書けない、と直感したからだ。 けれども、できなかった。 落ち着いてからゆっくりまとめよう、と、 ずっと思っていたけれど、 それもうまく運ばなかった。 何度も書きかけてやめた、 あの日の福島でのこと。 なんのきっかけがあるわけでもないけれど、 やっぱり書くことにする。 冒頭にそうでも書かないと、書きはじめられない。 2012年3月5日。 震災からようやく1年が過ぎようとしていたころ。 福島はまだまだ寒く、 雪ともみぞれともつかない冷たいものが 朝からずっと降っていた。 糸井重里がツイッターを通じ

    orangewind
    orangewind 2012/08/17
    なんというか、この文章を読んで、本当に何も語ることがないというか。自分自身が普通に生活できている事について、心の底から感謝しなきゃな、そして東北に向けてまだまだやることはあると、そんなことを思うなど。
  • 誰かの失敗を、人は「悪」と呼ぶ/映画『ダークナイト・ライジング』感想 - デマこい!

    クリストファー・ノーラン監督はハリウッド映画の“お約束”をあまり守らない。脚も映像もとにかく情報量が多く、一昔前なら“観客に対して不親切”と評されただろう。しかし情報量の多さが観客たちを映像世界へと巻き込んでいき、さらに上映時間は2時間30分ぐらいあるのが普通。(※『ダークナイト・ライジング』は何とたっぷり2時間45分)見終わった後には、長編小説を一晩で読み明かした時のような心地よい酩酊感が残る。 The Dark Knight Rises: The Official Novelization (Movie Tie-In Edition) 作者: Greg Cox出版社/メーカー: Titan Books発売日: 2012/07/24メディア: マスマーケットこの商品を含むブログ (1件) を見る 前作『ダークナイト』では、「正義」が「狂気」と紙一重であることを描いた。今作『ダークナイト

    誰かの失敗を、人は「悪」と呼ぶ/映画『ダークナイト・ライジング』感想 - デマこい!
    orangewind
    orangewind 2012/08/07
    オイラの感想にものすごく近い。ベインの考察はなるほどなーと思った。
  • 【史上最強のビールのおつまみ】枝豆は “フライパンで蒸し焼き” にするとおいしくなりすぎるので注意! 本気で注意!!

    » 【史上最強のビールのおつまみ】枝豆は “フライパンで蒸し焼き” にするとおいしくなりすぎるので注意! 気で注意!! 暑い夏のお供と言えば、キンキンに冷えたビール! そしてキンキンに冷えたビールのおつまみと言えば、枝豆! そう、きっと多くの方がこの夏ビールと共に、枝豆をべたことでしょう。 しかしあることをすれば、たださえビールに合う枝豆が、史上最強のビールのおつまみへと変身することをご存知でしょうか? その方法は、いたってシンプル。フライパンで枝豆を蒸し焼きにするだけです! これだけです。これだけで枝豆の香ばしさ、うま味、甘味が2倍以上に跳ね上がります。以下が、その驚異の裏ワザの実践方法です。 1.まず枝豆を水でしっかり洗う 2.その後、塩で枝豆をもみ洗いし、枝豆の産毛を取る 3.味付け用に、また塩を枝豆にしっかりもみ込む(塩の量は、100グラムの枝豆に対し、小さじ1杯分ぐらい) 4

    【史上最強のビールのおつまみ】枝豆は “フライパンで蒸し焼き” にするとおいしくなりすぎるので注意! 本気で注意!!
    orangewind
    orangewind 2012/08/03
    なにこれ美味しそう。作ってみたい。
  • http://www.tanpoko.com/anime/imagawainterview.html

    Sorry, your browser does not support frames. Please <A HREF='http://tanpoko.s500.xrea.com/anime/imagawainterview.html' TARGET=_top>go here</A>

    orangewind
    orangewind 2012/08/03
    なにこれ超面白かった。Gガンはスパロボでしか知らないけど、原作アニメを激しく見たくなった!
  • 無知を知ることの難しさ、あるいは味覚糖というメーカーを知らなかったと言ったら皆に「えっ」された件: 不倒城

    義母が泊まりに来てくださっていた訳です。 で、義母が行った病院で、べたことがなかった美味しい飴があったそうで、その飴の名前を忘れてしまっていたとか、その飴見つかったー買ってきたーというような話を奥様がしていた訳です。なんか忘れましたが「塩の花」とかそういう名前だったと思います。私もべさせてもらいましたが美味しかったです。 で、よく事情は分かりませんが珍しい飴っぽいのでメーカー見るじゃないですか。味覚糖って書いてありました。知りませんでした。 私「あー、どこか地方のメーカーさんですかね?」 義母「えっ」 私「えっ」 奥様「味覚糖知らないの!?飴べたことがある日人が味覚糖知らないのは、ファミコン好きが任天堂知らないようなものだよそれは」 などと誹謗されたので、味覚糖とは当にそんなに有名なメーカーなのかOIOIいくら何でもおおげさだろ、と思ってTwitterで聞いてみたら、「味覚糖知ら

    orangewind
    orangewind 2012/08/01
    奥様のツッコミが的確すぎてワロタw 確かに味覚糖は飴業界の巨人だからなぁ。
  • 必要なものとほしかったもの - レジデント初期研修用資料

    「必要なもの」の反対語は「ほしかったもの」なのだと思う。 必要なものは目的が作り出す。たいていはいつでも買えるし、買った結果は見通せる。ほしかったものは出会いが作り出す。出会ったその瞬間まで、お客さんは「それがほしかった自分」がいたことなんて想像だにしない。 必要なものはあらかじめ想定された選択肢であって、買い叩かれる対象でもある。それが必要なものになったその途端、その商品は価値を失うと言い換えてもいい。欲しかったものは、出会う時まではお客の頭に存在しない。選択とは無縁の何かで、価値は下がらない。 田舎のホームセンターは十分に大きくて、必要な物はなんだって揃っているのに、欲しいものが何もない。何かの機会に東京に出かけると、地下街を歩くのが常なのだけれど、欲しかったものばかりがそこにあってびっくりする。実際にそれが必要かといえばそうでもないし、ホームセンターを探せば、欲しかったその商品と同じ

    orangewind
    orangewind 2012/07/30
    なんというか個人的にも「欲しかったもの」というのは「一見役に立たないもの」というのが多いなぁ、と思ったりした。そしてそれは持っているだけで良く、必要性が薄いだけに価値を減じ得ない。
  • なぜ日産は会議の議事録をつくらないのか (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    「会議」は、退屈で非生産的。たいていはそうでしょう。長々と時間をかけたわりに、上層部の意向に沿った予定調和的な結論になったりするのは当たり前。その後に議事録が回覧されると、各部署から修正の指示が噴出して、「会議での決定事項」と「議事録」という2つの別の結論ができあがり、その後の実行力が弱くなることまであります。 かつて官僚体質と批判され業績不振だった頃の日産もそうだったかもしれません。 同社の体質はカルロス・ゴーン氏が社長に就任したのを契機に、変貌を遂げます。ゴーン氏がリストラや合理化など大胆な改革をしたことは有名ですが、「会議の方法」の開発を指示していたことまではあまり知られていません。 現在ではすっかり社内に浸透した「V-up 」と呼ばれる日産式の会議には、独自の方法があります。そのひとつが「議事録をつくらない」です。 では、会議をどう進めるのか。まず、模造紙数枚と大量の付箋紙

    orangewind
    orangewind 2012/07/30
    付箋で会議を行い、付箋をデジカメで撮ったものを議事録にしている、という話。通常の会社で言うところの議事録は作ってないけど、議事録自体は有る。
  • NameBright - Coming Soon

    littleshotaro.com is coming soon This domain is managed at

    orangewind
    orangewind 2012/07/27
    浜松町の「くにもと」は良く行ったなー 超美味しかった記憶が。
  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    orangewind
    orangewind 2012/07/24
    面白いまとめ。うん、なんか、トーキョージャングル遊びたくなってきたw
  • ぬこが仲間を呼んだ! まとめ

    あっき~な @ri0326 ぬこA B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z A1 B1 C1…58匹があらわれた! おや?ぬこたちのようすが…!? http://t.co/IEXPYF6D

    ぬこが仲間を呼んだ! まとめ
    orangewind
    orangewind 2012/07/24
    オチにワロタw かわいいなぁ。
  • 「7つの習慣」のスティーブン・R・コヴィー氏が残した名言、「成長してほしい花に水を注がなければならない」など - IRORIO(イロリオ)

    「7つの習慣」のスティーブン・R・コヴィー氏が残した名言、「成長してほしい花に水を注がなければならない」など 全世界で2000万部を超えるベストセラーで自己啓発の名著「7つの習慣(The 7 Habits of Highly Effective People)」の作者で知られるコンサルタントのスティーブン・R・コヴィー氏が16日、79歳で他界した。約3ヶ月前の自転車事故の負傷が原因だった。 日でも150万人を超える人々がコヴィー氏の著書を手にしており、私たち日人に大きな影響を与えてくれた。今日はここで、コヴィー氏がこの世に残した言葉の数々を振り返りたい。 気で成功を目指す全ての人へ 最も大切なことは、最も大切なことを最も大切にすることである。 自分の身に何が起こるのではなく、それにどう反応するかが重要なのだ。 問題は自分の外にあると考えるならば、その考えこそが問題である。 大きな成果

    「7つの習慣」のスティーブン・R・コヴィー氏が残した名言、「成長してほしい花に水を注がなければならない」など - IRORIO(イロリオ)
    orangewind
    orangewind 2012/07/20
    なんか、7つの習慣を今すぐ再読したくなった。これ以外にも名言たくさん有るよね。P/PCバランスとか重要性と緊急性のマトリクスとか。
  • 清水・枝村獲り!既に正式オファー…C大阪:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    清水・枝村獲り!既に正式オファー…C大阪大阪が、MF枝村匠馬(25)=清水=の獲得に乗り出していることが18日、分かった。現在、15位に低迷するC大阪は、今夏の中盤の補強を目指し、既に正式オファーを出して交渉を進めているという。 05年に清水ユースからプロ入りした枝村は、2年目にリーグ戦34試合に出場。9得点を挙げて中心選手となった。北京五輪の代表候補にも入ったが、11年にゴトビ監督(48)が就任すると、徐々に出場機会が減少。昨季は27試合出場も、途中出場が11。今季はわずか4試合の出場にとどまっている。 C大阪は今夏、日本代表MF清武がニュルンベルクへ移籍。ロンドン五輪に出場する韓国代表MFキム・ボギョンも五輪後にイングランドのカーディフへの移籍が決まっている。セルジオ・ソアレス監督(45)が「補強は考えている。考えながら、やっているところ。必要性があるのは中盤」と話すように、中盤の

    orangewind
    orangewind 2012/07/19
    怪我もあったけど、今シーズンはあんまり使われてないからなぁ。レンタルもやむなしかな。個人的には残って欲しいけども。
  • Evernote連携機能でもっと便利に!はてなブックマーク x Evernoteプレゼントキャンペーン

    はてなブックマーク > Evernote連携機能でもっと便利に!はてなブックマーク x Evernoteプレゼントキャンペーン Evernote連携を設定すると、はてなブックマークをもっと便利に使えるようになります。 ぜひEvernote連携して、よりパワフルになったはてなブックマークをお楽しみください。 キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました Tweet Evernote連携でもっと便利に! TwitterやFacebookへのシェアと同時にEvernoteに保存! はてなブックマークの人気機能のひとつ、TwitterやFacebookへの投稿機能と合わせて使うことも可能です。気になったページをTwitterやFacebookの友だちにシェアしつつ、Evernoteに保存しましょう。 Webページのスクラップも手軽に! Evernoteには、文部分がそのまま

    Evernote連携機能でもっと便利に!はてなブックマーク x Evernoteプレゼントキャンペーン
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - おとなの小論文教室。

    Lesson596 くだらないことこそ、ちゃんとやれ。 おかんが、「富士山を見たい」という。 この梅雨のさなか。 ことのほったんは、 先日、スーツケースを片付けようと、 ポケット深く、手をつっこんだら、 1万円札が3枚出てきたことだった。 「こんなことをするのは、おかんしかいない。」 おとなになってからも、母は時々お金をくれる。 正面切って渡すと、 私が「いらない」と言うので、 いつからか、バッグのポケットなどに そっと入れて置くようになった。 で、久々に、田舎にいる母に電話をすると、 やはり、私が連休に帰省したときに、 母が入れたものだった。 あまりにひかえめ、不器用な愛情表現のため、 私は2か月、まったく気づかず、 このスーツケースで、あちこち講演の旅に出て、 あやうく気づかずじまいになるとこだった。 ひとしきり、確認やらお礼やらいって 電話を切ろうとすると、 母は、もぞもぞと、まだ、

    orangewind
    orangewind 2012/07/18
    「くだらないことこそ、ちゃんとやれ!」確かにその通りだと、こちらも深く頷くなど。自分がやりたいことを客観的に判断せずに、躊躇なく動くのが大切だよな、と改めて思うなど。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - おとなの小論文教室。

    Lesson595  鬼 「集団がいっこうにうまくいかないとき、 1人の鬼を作り出し、 なにもかもその人に原因をおっかぶせて 排斥することで安定を保つ。 だとしたら鬼はなんとヒトに優しい存在ではないか。 ヒトのほうが鬼ではないか?」 少し前、 私は、出かける前に、 新しい腕時計をはめるか、やめるかで、迷っていた。 ちょうど、この腕時計が届いた日から、 よくないことが続いたのだ。 災難というか、理不尽というか、 自分ではどうにもならない不幸が、 2つ、3つ…と重なっていき、 気持ちも、体も弱った私は、 「もしかして、コイツ(新しい腕時計)のせいか?」 と、ゲンの悪そうな腕時計をはめるのを、 躊躇した。すると、たちどころに、 「そんなの思考停止だよ!」 ともう一人の自分がツッコミを入れる。 私は、自分の頭で考えたい人間だ。 占いに頼らないし、 リクツに合わないことは信じない。 だけど、10年に

    orangewind
    orangewind 2012/07/18
    「状況を上向かせるのは、コツコツとした地道な努力の積み重ね以外にない。」確かにその通りだよな、と思った。
  • ジョジョの第二部と第三部はお話の構図が対照的だと思った: 不倒城

    「ジョジョの奇妙な冒険」の話。多分既出なのだろうがまあいいや。 言うまでもなく、「ジョジョの奇妙な冒険」はとても面白い超有名少年漫画であり、ファンもアット―的に多い作品である。そして、皆様よくご存じの通り、ジョジョはストーリー毎に幾つかのブロックに分かれている。 第一部「ファントムブラッド」は、ジョナサン・ジョースターが主人公の、全ての始まりとなるお話。私連載開始当初読んでいたが、まさか序盤のあの展開が後にあんな怒涛の展開になるとは思いませんでしたよ。 第二部「戦闘潮流」は、ジョナサンの孫であるジョセフ・ジョースターが主人公の、「柱の男」たちとの戦いのお話。 第三部「スターダストクルセイダース」は、 空条承太郎が主人公の、「スタンド」をメインのギミックとした戦いのお話。 以下、第四部「ダイヤモンドは砕けない」第五部「黄金の風」第六部「ストーンオーシャン」にSTEEL BALL RUNと、ど

    orangewind
    orangewind 2012/07/17
    面白い着眼点だなーとか思った。さすが、しんざきさん。あとオチにワロタw