タグ

2014年4月21日のブックマーク (4件)

  • 非効率のススメ?

    印刷の世界にもディジタル化、電子化が進み、新聞や雑誌の発行部数や売上の減少が取りざたされて久しい。つい最近も「小悪魔ageha」という雑誌が廃刊になった。それを受けて、コラムニストの小田嶋隆氏が日経ビジネスオンラインに寄稿していた。

    非効率のススメ?
    osaka_jin
    osaka_jin 2014/04/21
  • STAP問題で明らかになった科学評価システムの制度疲労 (上)勝者が勝ち続ける理由

    Natureは、各国政府が科学研究の評価の要につかっている方法で最高峰に位置し、現在の科学評価システムを象徴している。Cell, Scienceという雑誌もあるが、最近この3誌は、医学生物学の分野においては非常に似てきている。 3誌の編集方針に共通するのは、科学界に対する広いインパクトがある論文を掲載する方針だ。幅広い読者を対象にするので妥当な方針だと思う。つまり、科学的にいかに質が高くても、インパクトがなければ載せない。そして、このインパクト重視の姿勢が、Natureはタブロイド誌だと言われるゆえんだ。 このことは皆分かっているのだが、最近、予算が各国で削減傾向にあるので、科学者の競争が激化。特に日米では、Natureなどの有名雑誌に論文を出版していないと、ジュニアならば定職につくのがいよいよ難しくなっているし、シニアならば大きな研究グラントを持続して獲得することが難しくなっている。だか

    STAP問題で明らかになった科学評価システムの制度疲労 (上)勝者が勝ち続ける理由
    osaka_jin
    osaka_jin 2014/04/21
  • 【韓国船沈没】「船内に生存者」テレビで虚言? 自称「潜水士」の女、震災直後もテレビに

    「船内の生存者とサインをやりとりした潜水士がいる」。テレビのニュース番組で、潜水士として証言した女に、警察が「虚偽だ」と逮捕状を請求し、テレビ局が謝罪する騒ぎになっている。実は東日大震災の直後にもニュースに登場していたことも判明した。

    【韓国船沈没】「船内に生存者」テレビで虚言? 自称「潜水士」の女、震災直後もテレビに
    osaka_jin
    osaka_jin 2014/04/21
    流言飛語と社会心理と
  • 世界から不審の目を向けられている日本 「まさかそんな」という日本人の思い込みは通用しない | JBpress (ジェイビープレス)

    来る5月5日「こどもの日」14:00-17:00東京大学郷キャンパスにて「哲学熟議」を開催します。 「<アンネの日記>と戦後倫理」のタイトルのもと、独文学の高辻知義名誉教授、公共哲学の山脇直司名誉教授をはじめとするメンバーと、現在私たちが当の意味で直面している問題について開かれた議論を展開する予定です。 より正確な場所、時間、メンバーや内容については、追ってホームページなどを準備します。前回3月11日の「哲学熟議」同様、電子メールでの先行予約優先で受け付けいたしますので、ふるってお申し込み下さい。参加料などは一切無料です。 今回は、ここでの議論に先立つ準備に相当するもの、前提となる現状の認識からお話を始めたいと思います。 事件は世界からどのように見られているか? 4月16日、報道は、現在身柄を拘束されている、都内の図書館などで「アンネの日記」をはじめとする書籍を損壊した容疑者(都下在住

    世界から不審の目を向けられている日本 「まさかそんな」という日本人の思い込みは通用しない | JBpress (ジェイビープレス)
    osaka_jin
    osaka_jin 2014/04/21
    これ、ほんと。グローバル時代に「世界の視点」がない連中多過ぎる。島国根性の自画自賛が極端に復活し、自分を「クール」と呼ぶアホさ加減。外国に「主張が弱い」と言われ、文字通り真に受け何でもかんでも発信主義