タグ

2008年2月19日のブックマーク (97件)

  • ヤフオクで恫喝する業者 : ヤフオクウォッチ

    落札者はいませんでした(開始価格188,800円) 赤ひげ先生さん、Wレッドさんからの投稿 質問と回答のコメントやりとりで、炎上してます。 希少ATでWレッド!ツインターボで早いZ32車検付 この出品者さんはQ&Aでの対応がかなり悪く、質問者に対して「ネットオタク」、「ボンクラ」等と罵っている有り様です。 そんな態度に怒りを顕にした2ちゃんねらーが出品業者を特定し、現地に行って撮影するなど、祭り状態になってます。 さらに、違反申告は軽く1000件を越えており、探偵ファイルでも取り上げられてしまいました。出品者は依然として強気な態度を取っているのだが、どこまで突っぱねるのだろうか? 出品物の情報 希少でお洒落なwレッドで誰にでも乗れるATです。ツインターボでかなり早いです。ATなので誰にでも気軽に乗れると思います。 出品情報更新 かげながら頑張って違反申告してる根暗な方々ご苦労さまですね、面

    ヤフオクで恫喝する業者 : ヤフオクウォッチ
  • NDA

    こないだ近所の中古品屋でビデオデッキを2000円で買ったので(ああいうところはPSE問題なんて完全無視なんだろうな)、その昔チマチマとダビングしてたVHSテープをマックにキャプチャしてDVDに焼いてるのであります。まだDVD化されていない、なかなかレアな作品を数年ぶりに観てると、いろんな再発見があったりしてまさしく温故知新。 なかでもレイモンド・ペティボンの「SIR DRONE」はやっぱりいいなあ。ロサンゼルスでパンク・バンドを組もうとするダメ男2人のダラけた生活を追った60分くらいの映画だけど、当にアーティストが撮ったの?と思うくらいにショボすぎるカメラワークと、カンペ読みながら演技する主人公2人(マイク・ワットとマイク・ケリーだ)の姿がかえって斬新に見えてよろし。バンドやりたいけど才能がまるでない人間、というのは他人事に思えなかったりもする。

    otsune
    otsune 2008/02/19
    →ケータイの世界はこうして自滅を待つばかりだ。
  • ウィルコム、「W-OAM typeG」の通信速度を最大800kbpsに高速化

    ウィルコムは、一部エリアでPHS高度化通信規格「W-OAM typeG」の最大通信速度を従来の512kbpsから800kbpsに高速化した。 2月19日現在、最大800kbpsのパケット通信が行えるのは、東京都港区の一部と山形県新庄市合海地区の2エリア。なお、W-OAM typeGの利用には、ネットインデックス製のデータ通信カード「AX530IN」が必要となる。 W-OAM typeGは、ウィルコムの高度化PHS「W-OAM」を拡張した通信規格。通信回線を束ねるMulti RF化によって8xパケット通信方式をサポートするほか、変調方式もW-OAMで採用した8PSK、QPSK、BPSKに加え、より高速な通信を可能とするの64QAM、32QAM、16QAMを採用した。 W-OAM typeGは2007年4月にサービスを開始したが(2007年3月の記事参照)、基地局間ネットワークに使用するIS

    ウィルコム、「W-OAM typeG」の通信速度を最大800kbpsに高速化
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 日本人の絵のうまさは異常

    先週のアクセストップは、「テレビ局がやらせ撮影をしていた」というブログの指摘が発端になったネット上の騒動についてまとめた記事。2ちゃんねるなどネットコミュニティーのテレビ局への不信が、改めて浮き彫りになった格好だ。 さて先週末、マウスでパラパラ漫画を描いて公開・共有できるサービス「flipbook.in」がリリースされ、さっそくたくさんのパラパラ漫画が投稿されている。人間イラストをアニメ風に動かすものが多く、「プロが描いたのでは」と思えるようなレベルが高いものも投稿されている(例1、例2)。 海外にも同様なサイトがあると、flipbook.in開発者の矢野さとるさんが紹介してくれた。「BENETTONの『FLIPBOOK!』」だが、人気作品は日とはかなり傾向が違った。人の絵は“棒人間”が基。大きな場面転換があり、映画の見せ方に近いなぁと感じた。 日はアニメ、米国は映画。無名の個人の創

    日本人の絵のうまさは異常
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • Tumview - kasmi-nuko's tumblr / kasmi-nuko

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • Review: Vimeo API Update Provides Robust Access to Service's Ecosystem | ProgrammableWeb

    Relive the best moments from Connect:AI with 20+ on-demand sessions.

    Review: Vimeo API Update Provides Robust Access to Service's Ecosystem | ProgrammableWeb
  • http://www.cotton-tree.com/garyu/archives/2008/02/post_245.html

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • ネットは変化しないことを肯定する | おごちゃんの雑文

    反論がいっぱいありそうなネタだけど。 先日増井さんとtwitterで会話していた時の話のネタ。 別にこれはイノベータがネットで遊んでるからという類の話だけじゃない。 前にも似たようなことを書いたのだけど、ネット上のたいていの活動は能動的に行われる。つまり、ネット上で何かを見るということは 見たいものを見る というのが原則だ。だから、見たくもない広告はブロックするものだし、ブロックしなくても「脳内あぼ〜ん」してしまう。その結果何が起きるかと言えば、 見ているものは想定内 になってしまう。だから、「より良く」するには役立つのだけど、「思いがけないこと」に出会うことは少ない。 普通に「お行儀良く」ネットを使っている人達なら、交遊範囲も想定内だ。自分の普段いるコミュニティの外の人と関わることはあまりない。mixiとか見れてば、そういった「未知の世界」は自分のすぐ隣りにあることはわかっているし、いろ

    otsune
    otsune 2008/02/19
    「観測範囲を広げろ」といつもいってるのはこれも原因だな。そしてネットを観測しても限界があることを早めに痛感してほしい→思いがけないこと」に出会うことは少ない。
  • 翻訳 - Yappo::タワシ

    http://www.perlmania.or.kr/bbs/bbs.html?mode=read&table=free&article=6187 これ翻訳してもらった。 うーん、私は行けませんが、韓国にいる方々は参加してください。 日にいる方々がそこの事情をよく知ってるし、参加した人達もいますから 有用な情報もたくさんもらえるようお願いします。 数日前、Bertrant Russelって言う数学者(或は哲学者、論理学者、社会運動家) が書いたを見たんですが、子供の頃パーリで行われたあるコンファレンスに行って 有名な数学者達を見て、多くの霊感をもらうことになり、無限エネルギ充電をしてきます。 ちなみに、Russelはイギリス人であり、数学系の大家です。 数学には三大危機我ありましたが、最後のがRusselにより提議されました 今年、東京で行われるコンファレンスに行くと,予想意外の霊感や

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 【MGS】メタドナ【手描き】

    音量&ネタバレ注意!   ドナルドが途中から失明した理由は、拷問中にオセロット店長が投げたシャカシャカチキンのパウダー(ホットチリ)が目に入ったからだそうです。 うp主が尊敬する儀式の人はこちら⇒sm1652026 その他うpしたもの⇒mylist/5777175 

    【MGS】メタドナ【手描き】
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • ウノウラボ Unoh Labs: サタデーコードフィーバーを開催しました

    Keitaです。 先日2月16日、サタデーコードフィーバーを開催させていただきました。 参加者の皆様ご参加ありがとうございました。 感想としては個人的には楽しかったのですが、コーディング中はすごい静かだったり、もっと人が集まったなら集まったなりにいろいろできたんじゃないの感がありいろいろ改善したい点がでてきました。 そういうわけで、今後、似たようなことをやる方がいたり第二回サタデーコードフィーバーをやるときの自分へのメモとして、エントリを書いておこうと思います。 名札を用意してよかった 今回、はじめて勉強会で名札を用意していみました。 普通の文房具屋で、1個単位のちゃんとしたやつを買うと一つ200円くらいするのですが、50個セットのやつだと3000円ちょっとで購入できます。私は東急ハンズで買いましたが、ちょっと大きい文房具屋にならありそうな気がします。 ウノウが静か過ぎた問題 音楽はか

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 競争のルール | ZEROFACES

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 谷口ウイルス | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    自分と同じ名字の有名人が各方面で活躍してくれると、ちょっとうれしいものです。 逆に同じ名字の人が犯罪者として大々的に報道されると、少し嫌な気分になります。 では、自分の名字が付いたウイルスが全国的に広まると・・・? 私には経験がないですが、恐らく複雑な気分ではないかと推察します。 特に全国の「山田さん」は大変な思いをしているのではないかと・・・。 2005年春、通称「山田ウイルス」(TROJ_MELLPON.A など)が猛威を振るいました。翌2006年には通称「山田オルタナティブ」(BKDR_AGENT.BOG など)、通称「小泉ウイルス」(TROJ_DELF.AXE など)、通称「原田ウイルス」(TSPY_HARADONG.A など)、通称「亀田ウイルス」(TSPY_SUFIAGE.G など)などが続々と登場しました。 そして2007年夏、通称「谷口ウイルス」というものが少々話題になって

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • http://conveyor.rhaco.org/manual/

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 東芝記者発表会 - コデラノブログ 3

    今日は第32回デジコン委員会の傍聴に霞ヶ関に向かっていたのだが、途中ケータイに「東芝が緊急記者発表会を行なう」という連絡があり、急遽そっちへ向かう。デジコン委員会に出てきルと、どうしても間に合いそうになかったからだ。 会場には40分前に付いたが、もう席は半分近く埋まっている。各テレビ局はもう後方ですべてスタンバイ済みという状況である。現在30分前だが、記者席はほぼ満席。 斜め後ろにEngadgetのIttousai氏が潜り込んでいる。多分リアルタイムで更新するのだろうから、そちらを注目していて欲しい。 20分前。2つ前の席にIT Mediaの渡邊記者着席。 15分前。フリーランス西田氏到着。斜め右の席に着席。 10分前。通路を挟んで隣の席の、新聞社のベテラン記者らしい男が声高になぜHD DVDが負けたかを若手記者に熱弁。すごい迷惑。 5分前。中央部後方に麻倉玲士さん発見。 資料配付開始。

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • YAML設定の"config"で気になる点 - D-6 [相変わらず根無し]

    YAML設定の"config"で気になる点 これはとても細かいところなんだけど、最近流行のYAMLでオブジェクトの初期化方法を全部書くよ、的なヤツ: plugins: - module: Hoge config: foo: 1 bar: 2 みたいなヤツ。 これで、"config"ってキーがとても気になるのです。コンフィグは確かに設定なんだけど、設定がコンストラクタの引数になるべきなのかどうか?みたいな、すごい細かい違和感があるのね。 それにCatalystとかに慣れてると、configってパッケージレベルのもの、みたいな感じがする。Catalyst内ではCatalyst::Baseから(今ソースコード見る気しないけど、確かそのあたり)継承してきて、->config()はクラスメソッドになってるはず。これと、例えばPlaggerとかGunghoとかを見ると妙な違和感を感じるわけだ。 HT

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 米Microsoftがついに,バイナリ形式のOffice文書仕様を公開

    Microsoftは2008年2月16日(米国時間),Office 97以降で採用するバイナリ形式のOffice文書仕様を公開した。拡張子が「.doc」「.xls」「.ppt」であるOffice文書を,同社の新フォーマット「Open XML」に変換することを目的とした技術情報公開である。同社で相互運用性を担当するBrian Jones氏によれば,Open XMLをISO(国際標準化機構)標準にするうえで,複数の国の標準化団体から既存のバイナリ形式についても開示するよう求められたことが,公開の理由であるとしている。 Open XMLのISO標準化に関しては,今月下旬からスイス・ジュネーブで開催されるISOの会合で,最終的な結論が出る見込み(関連記事:顧客が支持しているのは「Open XML」,ISO標準化にも自信--MSの標準化担当幹部)。Microsoftとしては,会合に先立ってバイナリ

    米Microsoftがついに,バイナリ形式のOffice文書仕様を公開
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    otsune
    otsune 2008/02/19
    「corelistつかえ」ってのは意外と知られていない
  • タンポポをのせるだけの簡単なお仕事です。 - 葉っぱ日記

    タンポポをのせるだけの簡単なお仕事です。 - 葉っぱ日記
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 第62回:財産権と人格権の混同と保護期間延長問題 - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言

    前回、EUで実演家の権利の保護期間延長を検討する予定だという話を紹介したが、海外で延長問題が取り沙汰されると大体日にも飛び火するので、今回は、先を見越して保護期間延長問題について取り上げておきたいと思う。 まず始めに、問題とするのが、著作権に関してであるのか、著作隣接権に関してであるのか、さらに著作隣接権の中でも、実演家の権利に関してであるのか、レコード製作者あるいは放送事業者の権利に関してであるのかということは分けて議論されるべきであることは言うまでもない。また、著作権と著作者人格権も異なるものであり、議論する上で、これらもきちんと区別されていなくてはならない。 (1)著作権そのものの保護期間延長問題 まず、著作権そのものに関しては、現行でも著作者の死後50年という極めて長い期間に渡って著作権が保護されることになっている。また、著作者人格権については保護期間が切れるということはない。

    第62回:財産権と人格権の混同と保護期間延長問題 - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
  • 【コラム・ネタ・お知らせetc】 アイドルマスターL4U! 一足お先に遊ばせてもらいました - アキバBlog

    バンダイナムコゲームス新米プロデューサーTです。バレンタインデーは長門と過ごしました。 今日は2月28日(木)に発売を控えたアイドルマスター ライブフォーユー!をお送りします。 アイマス公式ブログでも御馴染み、作のプロデューサーであるブンケイPのところにお邪魔して、いち早く独り占め、もとい魅力をお伝えしていきたいと思います。 それでは早速、ブンケイPのところに行ってみましょう。 T:「おつかれさまでーす」 ブンケイP(以下ブ):「お疲れさまデス。全国にその性癖をバクロされたとの噂のブンケイです 」 T:「はるばる徒歩10歩のブンケイさんのデスクまでお邪魔しましたが、僕がゲットし損ねて 泣く泣くオクで入手した巨大な箱入り娘がいくつも置かれていたりしてうらやましい限りです」 ブ:「ははは、でもほとんど自費で購入したものです」 T:「そうですか(笑)。ともあれ、我々もとい全国のプロデューサー待

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • eneloopの新キーワードは「健康」--三洋電機、ポータブル空間清浄器「eneloop air fresher」

    三洋電機は2月18日、繰り返し使える充電池「eneloop」の製品コンセプトを受け継いだ、ポータブル空間清浄器「eneloop air fresher CAF-VW10TG」を発表した。発売は2月21日より。価格はオープンだが、店頭想定売価は3万円と見られる。 eneloop air fresherは、三洋電機が開発、製品化している電解水除菌システム「virus washer(ウイルスウォッシャー)」機能を搭載した清浄器で、直径74mm、高さ175mmとペットボトル程度のコンパクトボディが特徴。給水タンクに入れた水道水から電解ミストを生成することで、ウィルスや花粉の抑制、消臭などに効果を発揮する。 体電源はACアダプタ、カーアダプタからの供給に加え、専用充電池を内蔵することで、コードレス使用も可能だ。内蔵充電池は約500回繰り返し使用でき、満充電で約4時間半の駆動ができる。 使用範囲はト

    eneloopの新キーワードは「健康」--三洋電機、ポータブル空間清浄器「eneloop air fresher」
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • http://twitter.com/wooser/statuses/729296472

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 人工無能オフというのに行ってきた (polog)

    人工無能オフというのに行ってきた 人工無能と言うのは要するにchat botで、チャットソフトやマイクロブログ上で動作して勝手に喋ったり返信したりするもの 僕が作った奴 http://twitter.com/kyoujin http://twitter.com/yumeno 人工無能オフだと言うから前日に1時間で作った↓ http://twitter.com/DaDaDaJunji 他参加者 http://twitter.com/ha_ma http://twitter.com/dabesa http://twitter.com/medachon http://twitter.com/meitanteikun http://twitter.com/koc 予想はしてたけど自己紹介時に"どーも、きょうじんです""あ、ha_maなのよ"みたいなかなりカオスな感じ。嘘で

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • ポニーキャニオン、月探査機「かぐや」のHD DVDを発売中止

    ポニーキャニオン、月探査機「かぐや」のHD DVDを発売中止 −3月発売のHD DVDは発売するも、4月以降は予定無し 株式会社ポニーキャニオンは19日、月探査機「かぐや」が撮影した、月と地球のハイビジョン映像を収録したHD DVD「NHK DVD 月周回衛星“かぐや”が見た月と地球」の発売を中止すると発表した。 「NHK DVD 月周回衛星“かぐや”が見た月と地球」(PCHS-50001/4,935円)は、発表当初4月20日の発売を予定していたが、中止された。Blu-ray Disc化など、他フォーマットでの発売については現時点では未定。 なお、ポニーキャニオンでは今後リリースするHD DVDタイトルとして、「AFRO SAMURAI 劇場版」(2月20日発売/PCHC-50001/6,090円)、「エクスマキナ APPLESEED SAGA プレミアム・エディション(DVD版

    otsune
    otsune 2008/02/19
    →Blu-ray Disc化など、他フォーマットでの発売については現時点では未定。
  • 【公式】Y!mobile(ワイモバイル)- 格安SIM・スマホはワイモバイルで

    CM出演チャレンジ!期間中に「#と思いきやダンス」をつけたTikTok動画を投稿するだけで、Y!mobileテレビCMへ出演できるチャンス!

    【公式】Y!mobile(ワイモバイル)- 格安SIM・スマホはワイモバイルで
  • StarChartLog - マクドナルドで「プレミアムローストコーヒーください!」と言ってきた

    Going My Wayに キャンペーンで 4日間だけ無料でプレミアムローストコーヒーが飲めます。キーワードをいう必要があります。店頭でメニュー注文時に、プレミアムローストコーヒーくださいといえばいいようです。 というマクドナルドのキャンペーン情報があったので、さっそく近所のマクドナルドにいってきました。 ほんとに無料でプレミアムローストコーヒーが飲めました。Going My Wayのkengoさんも書いてるけど、何かを一緒に頼まずただプレミアムローストコーヒー単品でも可能。レシートは出ません。 たしかに今までのマクドナルドコーヒーとは違って深い味わいになっています。ただ新カップは舌な私にはちょっと困りもの。保温性はいいんだけどねえ。 キャンペーンは、2/19(火)、2/26(火)、3/4(火)、3/11(火)の4日限定。時間は14時から24時です。

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • AMNとさくらインターネットが提携し、「ブログラボ」を開設 | アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(AMN)

    AMNとさくらインターネットが提携し、「ブログラボ」を開設 ~ブログを支援するための実験的サービスの開発プラットフォームに~ アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(略称「AMN」)(社:東京都港区南青山1-3-1 パークアクシス青山一丁目タワー708、代表取締役 坂和 敏)とさくらインターネット株式会社(社:大阪市中央区南町1丁目8番14号、代表取締役 田中 邦裕)は日、ブログ等のソーシャルメディアによる情報発信を支援するための実験的なサービスや、ツール開発を支援するプラットフォームとして「ブログラボ」を開設することを発表いたします。 ■ブログラボの目的について 現在日におけるブログの開設数は、1000万を超えるとも言われ、世界的に見ても非常にブログが普及している国だと言われています。 一方で、数が増えたことにより自分の役に立つブログが見つけにくくなっていたり、スパム的なブロ

    AMNとさくらインターネットが提携し、「ブログラボ」を開設 | アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(AMN)
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 「Gyazo」と「Gyamblr」を更にブロガー最適化する方法 | Creazy!

    かなり、話題に乗り遅れてると思うのですが、[mi]みたいもん!で「Gyazo」なるソフトウェアがあり、Tumblr.に一発でポストできる「Gyazo tumblr OSX(Gyamblr?)」なるものまである事を知りました。 ということで、そもそも「画像の楽々アップロードツール」として作られたGyazoのアップロード先をtumblrにしてしまったのが、Gyamblrなわけです。 via: tumblrに一発でスクリーンショットを送るGyamblr!:[mi]みたいもん! ローカルマシンのキャプチャーが一瞬でwebにUPされる快適さ。 これはヤバい。超便利っす。 で、Gyamblrを作られた方のページにソースがのってたので、更に自分が使いやすいようにハックしてみた。 Gyazoった後にすぐ、ブログ記事に貼付けられるようにするハック ・Gyazo まずは、家Gyazoにちょっとした工夫をして

    「Gyazo」と「Gyamblr」を更にブロガー最適化する方法 | Creazy!
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 電王のヒロイン白鳥百合子 所属事務所を離脱 - Ameba News [アメーバニュース]

    『仮面ライダー電王』(テレビ朝日系)でヒロインを演じた白鳥百合子(24)が17日、所属事務所を離脱したことを自身のブログで発表した。 ブログで、白鳥は「今日は大事なご報告があります」と、事務所の離脱を報告。関係者、ファンなどに向け、これまでの感謝を述べた上で、「芸能界の仕組みをもう少し分かっていれば違った道を歩けたのかもしれませんが・・・」とコメントしている。 白鳥は、昨年の夏以降、過労で体調を崩し、仮面ライダー電王は実質、降板という形になっていた。そして今回、話し合いの結果、事務所を離れるという結論に至ったようだ。今後については、「また『ゼロ』からスタートします」「また、普通の女の子と同じように・・・『女優』への夢を追いかけたいと思います」などと述べるにとどまった。 ブログには、ファンから「ずーっと応援してます」「新しいスタートだね!」など、多くのメッセージが寄せられている。 ■

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 最強のプレゼンは、“サボり”と紙一重?

    ↑takesakoメソッドの実践者・takesako氏 ※先週の気になるネットの話題を、ダイジェストでお届けします! 大事なキーワードだけを大きな文字で並べて印象的に構成する「高橋メソッド」、文章の一部分を隠してお昼のワイドショーのようにプレゼンする「もんたメソッド」など、ネットではいろんなプレゼン方法が提唱されています。今回新しく登場したのが「takesakoメソッド」。 直前の発表者のネタを交えて発表資料を常に更新するという手法です。真似して直前までプレゼン資料を作ったり、当日までなんの準備もしない人が増えているようですが、失敗すると「偽takesakoメソッド」、あるいは単に「サボリ」と言われてしまうので注意しましょう。 >>拡大するバレンタインの解釈 海外では男性から女性にチョコを送ったりもしますが、日では「友チョコ」「逆チョコ」、あるいは自分で自分に渡す「ごほうびチョコ」などが

    最強のプレゼンは、“サボり”と紙一重?
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 個別「20080219141549」の写真、画像 - junk - gyuque's fotolife

    ユーザー登録ログインヘルプ next> <prev Trackback - http://f.hatena.ne.jp/gyuque/20080219141549規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

    otsune
    otsune 2008/02/19
    ちょ
  • BusySync 1.0b4 - E-WA’S BLOG

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    BusySync 1.0b4 - E-WA’S BLOG
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » デジタルダウンロードがブルーレイを消滅させるのはまだ先の話

    TechCrunch Japanese アーカイブ » デジタルダウンロードがブルーレイを消滅させるのはまだ先の話
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • http://twitter.com/amachang/statuses/728406182

    http://twitter.com/amachang/statuses/728406182
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 西田 宗千佳のPostscript: 告知

    先日ご連絡いたしましたように、書籍の出版を予定しております。 日、めでたく(ついに!)校了いたしましたので、書名および内容を公表いたします。 書名:美学vs.実利 「チーム久夛良木」対任天堂の総力戦15年史 (書名のリンクはamazon.co.jpへのリンクです) 発売元:講談社 定価:体1800円(税別) 2008年2月21日刊行 書名の通り、SCEと久夛良木健氏の15年を総括するです。 SCEのヨイショでもなければ、アンチでもありません。 これまでの取材から得た様々なエピソードを通し、「プレイステーションというビジネスはなんだったのか」をまとめたものです。 すでに記事にした内容も含まれていますが、それ以外にも、これまでみなさんが他の記事などで目にしたことのない、(おそらく)初出のエピソードが大量に含まれています。 おそらく、ゲーム業界からでは書けなかった内容でしょうし、自分で

    otsune
    otsune 2008/02/19
    美学vs.実利 「チーム久夛良木」対任天堂の総力戦15年史
  • Yahoo!ニュース

    YouTuber・関根りさ、息子が指定難病「表皮水疱症」であることを公表 「医師からはいつ致死的状況に陥ってもおかしくないと」「私たちのメッセージが届いて少しでも治療が前進するように」

    Yahoo!ニュース
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • Tokyo inochi no denwa/携帯webを見る方法

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • Veerle's blog 3.0 - Webdesign - XHTML CSS | Graphic Design

    Check out this extended font bundle for only $29! In the image below I’m only showing a tiny fragment of what’s included in this incredible bundle. Time for a little update on what is going on with the Inspiration Stream. As you've probably guessed, gathering quality inspiration can be time consuming. When The Deck still was a partner of this site this wasn't an issue. With Jim Coudal's announceme

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • Perl Email Project - PEPWiki

    The Perl Email Project (PEP) is a community dedicated to making Perl the best choice language for email processing. It maintains existing code, documents known problems and solutions, and develops new tools. Welcome to the PEP Wiki! The PEP wiki is a central repository for the collected email-related wisdom of the community. Getting Involved Category:Modules - a very large listing of all email-ha

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • HD DVD報道について考える - コデラノブログ 3

    2月16日19時のNHKニュース、トップで取り上げられた東芝のHD DVD撤退報道について、今のうちに言っておこうと思う。 これを見た大半の人は、HD DVD敗北という印象を持っていると思うが、それはそれで正解である。ただこの報道の内容というか、立ち位置まで考察してみるとなかなか腹芸があって、味わい深い。 実はこの原稿、決定事項は何一つ述べていないのである。つまり、「HD DVD事業から撤退することで最終調整に入った」という事実がそこにあるだけだ。平たく言えば、「これから最後の相談に入ります」という観測的事実を述べているに過ぎない。 これに対して東芝側が、「決定した事実は何もない」とコメントを出すのも至極当たり前の話で、こちらも報道の事実をひっくり返すようなことは一言も言っていないのである。 これを腹芸と呼ばずになんと言おう。 おそらくHD DVD事業を展開している東芝デジタルネットワーク

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    otsune
    otsune 2008/02/19
    これ誰? → suzukitomohito,
  • http://mindblast.jp/

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • http://www.technobahn.com/news/2008/200802190412.html

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • Taskpaperもどきを作りかけて放置した記録 - antipop

    「ほとんどテキストエディタ | ZEROFACES」というエントリで知ったTaskpaperというタスク管理ツールが、シンプルの極みでいい感じかなーと思った。こういうの。 んで、使ってみようかと思ったら、$18.95のシェアウェアだってんで、じゃあもうEmacsでやろうと思って久々にelispを書いたりしてたんだけど、そもそもEmacsにはその手のものは他にたくさんあるのだし、もっと問題なのは、僕自身にしてからが、タスク管理ツールを使いこなせたためしがないということであってみれば、元のTaskpaperは、タグとか、プロジェクトごとにタブで見ることができたりするけど、そこまで行く途中でやる気を失ったり……。単にちょっと、たまにはelispを書いてみたかっただけという気がする。 とりあえずCodeReposに置いてあったりします。ごく単純なメジャーモードのサンプル的ななにか、みたいな。 /l

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • builder tech day - UserInterface & beyond - builder by ZDNet Japan

    ユーザーにとってはUIがすべて 2008年2月、盛況のうちに終了した「builder tech day」。 ご好評につき第2回の開催が決定、規模を拡大して200名様を無料ご招待いたします。  今回のテーマは『 User Interface & beyond 』。  RIAやAjaxによりインターフェイスデザインの幅が広がりました。 ですが、RIAを使っているからといって、それが良いUIにつながるわけではありません。 良いUIをデザインするにあたっての課題は、HTMLだろうが、ローカルアプリケーションだろうが同じように考え、解決していかなければならないのです。  この課題に対して「builder tech day」では、「正しいデザイン」へのアプローチを、テクノロジーとメソドロジー両方の切り口で、具体的にご紹介します。

  • Twitxr.com 写真と位置情報添付が可能なTwitter Clone

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • https://techcrunch.com/2008/02/17/twitxr-like-twitter-with-pictures-yeah-its-photoblogging/

    https://techcrunch.com/2008/02/17/twitxr-like-twitter-with-pictures-yeah-its-photoblogging/
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 電気グルーヴ、21世紀初のアルバム「J-POP」が登場 - Aerodynamik - 航空力学

    http://natalie.mu/news/show/id/5251 タイトル「J-POP」。一目見て凄いと思ってしまった。 結局あのANNを聴いて育った人間は、こういうセンスから一生逃れられないんだろうなあ。伊集院も同様だ。受けた影響があまりにも強すぎる。

    電気グルーヴ、21世紀初のアルバム「J-POP」が登場 - Aerodynamik - 航空力学
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • ユーザビリティの大切さに気づいてもらう - inucaraの日記

    こないだの「インターネットってどういう仕組みで動いているの?」に書いた事前研修でユーザビリティの大切さについても話したいと思って簡単なフォームを作ってみたよ。 想定ターゲットはユーザビリティのユの字も知らないような人や、これからウェブサイトの設計、構築の仕事をしようとしている人。これらの人にユーザビリティの大切さに気づいてもらうために、前回と同じように話す内容をとりあえず書いてってみる。 ちなみに前回のインターネットの仕組みからユーザビリティって話が飛んでるけど、そういうことは気にしないで思いつくことをメモ的にどんどん書いてって、流れは最後に考えようかなって感じ。 じゃあ、さっそく始める! ユーザビリティって何? まず始めに、みんなは「ユーザビリティ」って言葉は聞いたことあるかな? 日語で「使いやすさ」って意味なんだけど、利用者がいかにストレスなく、便利で簡単で直感的な操作ができるか、っ

    ユーザビリティの大切さに気づいてもらう - inucaraの日記
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • Tumview 作りました! - inucaraの日記

    Tumview - The best and most useful Tumblr photo viewer. はい作りました! Tumview は Tumblr にある写真だけをどんどん見ていくことができます! ショートカット どこにも書いてないですけど j,k,↑,↓ で右ペインのスクロールができます! 追記 (17:44) 右ペインの画像は書き換わらず、どんどん追加されていきます! ですので、読み込みが遅いときは左ペインで気になる画像を次々クリックしていって、最後に右ペインに貯まった画像を j, k で見る、っていうイメージで作ってみました! はい! どうぞご利用ください!

    Tumview 作りました! - inucaraの日記
  • CodeReposにアカウントを作ってもらった後、最初にやるべき3つのこと - 角谷HTML化計画(2008-01-09)

    ■1 CodeReposにアカウントを作ってもらった後、最初にやるべき3つのこと 1.コミッタ用のWikiページを作成 Wikiページに何か書く。 http://coderepos.org/share/wiki/Committers/USERNAME 中身は先輩諸氏のページを参考に。 2.アイコンを設定する 最初のコミットになる? http://svn.coderepos.org/share/websites/coderepos.org/trac/share/js/TracUtils.js をチェックアウトして、AUTHORS_ICONSに追加。どういったものを追加できるのかは先輩諸氏の記述を参考に。 2008-02-20追記 コミットログの書きかたは、CodeReposのWikiにあるCommit message rulesを参照しよう。(id:ytoによる補足。ありがとうございます)

  • 転職してみて初めてわかったこと - 転職 解決済み| 【OKWAVE】

    転職してわかったこと ・求人情報に嘘が多い ・高い離職率 ・将来性のなさ ・賃金の低さ、賞与など ・平均年齢、定着率、居心地 ・どんな会社も叩けば1つや2つどころかたくさんほこりが出てくること。 不二家や雪印のように上場企業でかつ大きな問題ならマスコミに騒がれるが 中小の場合は氷山の一角なので悪だらけ。 ・会社の不満を言う奴はいても転職しない(転職先がないから) 問題があり辞めても結局泣き寝入り。 ですね。 500万も確かに夢なところが多いですね。 前職は1000万ですか。 すごいですね。上には上がいるとは言いません。きりがありませんから。 下には下がいる・・・底辺争いしても仕方ありませんね。 ●無職、転職活動中で知ったこと。 ・金を稼ぐ手段は働くだけじゃないってこと! (私の前年度年収副業投資のほうが会社から得る年収の10倍以上、金だけで考えるなら働く意味なし) ・偽善が多いこと。

    転職してみて初めてわかったこと - 転職 解決済み| 【OKWAVE】
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 西田 宗千佳のPostscript: 表記ミスにもほどがある

    海外出張に行った時の楽しみは、向こうで売られている映像ソフトを買ってくること。 特に、Blu-ray/HD DVDの世代となってからは、米国と日のリージョンコードが同じになり、メインの機材で気軽に視聴できるようになったのがありがたいです。 というわけで、今年の1月にも、Blu-rayのソフトを一山ほど買ってきました。 実は今回に関しては、狙っていたソフトがありました。 それは、「ブレードランナー アルティメット・コレクターズ・エディション」です。 ワーナーは、日でブレードランナーのBD/HD DVD版の発売を予定していたのですが、発売が延期されており、いまだに予定が公表されていません。 ところが米国版はすでに発売済み。 しかも、同梱のファイナルカット版には日語字幕が入っている! というわけで、ライター仲間にも、このソフトの購入を「ミッション」と言い切る人も少なくありませんでした。 私

    otsune
    otsune 2008/02/19
    →なんと米国版プリズン・ブレイクは、発売直前になって日本語音声/字幕の収録が中止になった
  • 西田 宗千佳のPostscript: 「学ぶ事を学ぶ」−OLPCについて

    Bluetooth折りたたみキーボード (でーぶろぐ) [book] 「美学vs.実利 「チーム久夛良木」対任天堂の総力戦15年史」西田宗千佳著がすごくおもしろいよ (繭八庵@Hatena) 「チーム久夛良木」対任天堂の総力戦15年史というがすごそうだ ([mi]みたいもん!) 事業撤退 (Cocoa を飲んで、ほっとして。) 市場横ばいだけが理由ではない (Cocoa を飲んで、ほっとして。) Apple iPod miniについて (アイポッド) dvd ダビングのサイト集情報 (dvd ダビングとりまとめ) W-ZERO3でロケフリ (Wii) EMOBILE「EM・ONE」デモ (Digital Life Everyday :デジタルライフ・エブリデイ   HOME) イー・モバイルが、HSDPA採用のデータ通信サービスを発表! (携帯機器・技術情報局!) ちょっと前の話になりま

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • ネットPRで得られるリターンはより濃い情報

    今回のゲストはニューズ・ツー・ユーのセールス&マーケティング担当取締役の石谷さんです。ブロガー仲間である石谷さんとは、仕事上で絡むのは今回が初めてです。ディープなブロガーという印象が強い石谷さんですが、思いのほかネットPRにかける熱いお話を伺えました。ブロガーとしての経験があってこそお客様への説得力が増す、と断言する石谷さんの想いをお届けします。 石谷 匡希(いしたに まさき) 株式会社ニューズ・ツー・ユー取締役(セールス&マーケティング担当) ブロガー&ライター ブログ:[mi]みたいもん!運営。 共同運営:クチコミマーケティングブログ、ONEDARI BOYS。 ビデオブログ・トーキョードリフト、プロデューサー。 雑誌連載:Livesにて【オフィス巡礼】 寄稿:特許四季報【ライフスライス ~色彩の断層図~】 受賞:2007年第5回 Webクリエーション・アウォード Web人ユニット賞受

    otsune
    otsune 2008/02/19
    →Tumblrがないと生きていけないかな、いまは。
  • ねたミシュラン

    copyright © 2006 ねたミシュラン (爆笑 面白 画像 萌え 掲示板 壁紙 コラ bbs picture photo funny) all rights reserved. ホームページ アフィリエイト レンタルサーバー  仕事 Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • ファミコン全ソフトカタログ 第1回‐ニコニコ動画(SP1)

    ◆ファミリーコンピュータ(ファミコン)で発売されたゲーム、全1252作品をすべて紹介。 当動画は2008年8年4日に全26回完結しました。 計4時間42分28秒(+1分57秒)あります。ご視聴は計画的に。◆2023年のご挨拶(2023年2月15日更新) ついに当動画も投稿から15周年となりました。15年早すぎる……。 未だに視聴していただき感謝の念に堪えません。ありがとうございます。 現在はYouTubeでの動画投稿がメインとなっていますが、 スキを見て、こちらにも動画を投稿していこうと思います。 よろしくお願いします。◆次回:第2回→sm2356576◆ファミコン全ソフトカタログ(マイリスト)→mylist/5102912◆リマスター版ファミコン全ソフトカタログ(マイリスト)→mylist/54558013◆資料的ゲーム動画(マイリスト)→mylist/3707919

    ファミコン全ソフトカタログ 第1回‐ニコニコ動画(SP1)
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • purzlbaum. - Swiss Tumblr Update

  • 本当に3時間で起きた - IT戦記

    さっき、アイマスクと耳栓をして11時に寝たら当に今起きてしまった。人一倍思い込み効果の強い人間だからなのかな?こんな時間に起きてしまっても、昼間眠くなりそうで今からもう一度寝るか悩んでいる。ていうか、トイレに起きただけかもなー。うーん。とりあえず、今日は今から寝ずに様子見 ─ 7:46 とりあえず、出社。思ったよりはすっきりしている ─ やっぱり、思い込みの効果だったみたいですね。でも、当に起きれるのがすごい。いつもは、 9 時間とか余裕で起きないのに。

    本当に3時間で起きた - IT戦記
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • http://twitter.com/Yappo/statuses/726988602

    http://twitter.com/Yappo/statuses/726988602
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 欧州委員会,音楽コンテンツ演奏者の著作権保護期間を95年間に延長へ

    欧州委員会(EC)の域内市場担当委員であるCharlie McCreevy氏はベルギーで現地時間2008年2月14日,現在50年間とされている録音音楽コンテンツの演奏者に与える著作権保護期間を,95年間に延ばすよう委員会に提案すると発表した。同氏は2008年の夏休み前に延長が認められるとみている。 EUでは,作曲者に対する著作権の保護期間を死後70年間としている。一方,演奏者に対する保護期間は録音から50年間しかなく,演奏者が健全であるにもかかわらず著作権収入を得られなくなることもある。例えば,このまま期間を延長しないでいると,1950年代後半から1960年代にかけて演奏を録音したセッション・ミュージシャン(バンドのメンバーではなく,演奏を請け負う形でレコーディングに参加する音楽家)は,この10年間で収入源を失ってしまう。 「音楽に命を与えるのは演奏した人物であり,たいていの人は好きな曲の

    欧州委員会,音楽コンテンツ演奏者の著作権保護期間を95年間に延長へ
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • LDR -> OpenFL のレートを同期 (一発で) - 冬通りに消え行く制服ガールは、夢物語にリアルを求めない。 - subtech

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    LDR -> OpenFL のレートを同期 (一発で) - 冬通りに消え行く制服ガールは、夢物語にリアルを求めない。 - subtech
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 差別的な親心に就いて - 雑種路線でいこう

    僕は個人的には、自分の息子達に対してフィルタリングを設定する場合に、同性愛を規制すべきとは思わない。けれどフィルタリングの根拠を親権の求めるならば、親の持つ差別なり偏見がフィルタリングの設定内容に及ぶことは避け難いのではないか。 IMJの分析は「親子の意識差」に焦点を当てているのだけれども、絶対値でみても同性愛を規制が必要と考える親は87.8%と、かなり高い値となっている。ほぼ同水準がギャンブル(87.9%)で、成人娯楽、グラビア、グロテスク、オカルト、宗教といたあたりがこれらより若干低い。 同性愛を忌避する親が我が子にそういったコンテンツを見せない措置をすることを批難する理屈は立て難い。それが差別感情の発露だったとしても、親にはその権利があると考え得るからだ。社会的に同性愛の法的地位を高めるべきだが、我が子に同性愛者であって欲しくないし情報を遮断したいという親の立場は、政治的に正しいかは

    差別的な親心に就いて - 雑種路線でいこう
    otsune
    otsune 2008/02/19
    親がネットスター社と独自に契約することは問題視してない。最初からドコモの話をしてるはず→携帯フィルタリングに於けるドコモの設定といった、公的に説明責任を求められる領域に限
  • sakichan.org - sakichan リソースおよび情報

    sakichan.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sakichan.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    otsune
    otsune 2008/02/19
    性的マイノリティを含む全ての人間は異性愛の両親から産まれるのだが、 id:mkusunok さんは子どもが特異性について情報収集する手段を遮断して悩んで自殺でもしろってことなのかな
  • 公開録音だからって特別なことやると思ったら大間違いだスペシャル - mhattaのPodCast

    今回のメニュー: 同様にひどい目にあった人 スチューデントのt分布 公開録音の詳細 日時: 3月2日(日) 15:00-17:00 会場: 銀座ルノアール マイスペース 新宿三丁目ビッグスビル店 5号室 会費: ワンドリンク 申込: このエントリのコメント欄に書き込んでください(すでにどこかで意思表明した人も再びよろしく) キャパが最大16人なので、万が一超えたら抽選にします後半10分はあらゆる意味で聞く価値がありません ポジティヴな奴は実はネガティヴ とあるリスナーを叱る ゲスト: otsune

    公開録音だからって特別なことやると思ったら大間違いだスペシャル - mhattaのPodCast
  • 今日の備忘録:VALUE DOMAINへのやさしいドメイン移管方法: 世界中の1%の人々へ

    ドメイン管理会社の移管は、そんなに難しくない 僕がインターネットを始めた1995年当時はNetwork Solutionsぐらいしか、COMドメインがとれなかった。以来ドメイン申請は、Network Solutionsで行っていたのだが、すべての手続きを英語で行わなければない上、DNSサーバは使えず、管理費は年間34.99ドル(約4,100円)と割高だ。 ドメインにAuthorization Codeが採用され、ドメインの移管が簡単になったのきっかけに、Network Solutionsで取得したドメインを、Web上の管理ツールから日語で一括管理できるVALUE DOMAINに移管することにした。 移管手続きをまとめてみたので、参考にしてほしい。 1. Authorization Codeの申請 Network Solutionsのサイトに開き、[Account Manager]をクリッ

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • [misc] 私の行動原則

    下記の内容は、勤務先の Intra Blog をやるに当たって書いてみた物ですが、こっちにも晒してみます。 ---- Intra Blog をはじめるに当たって、私を構成していると思われる行動原則について触れておこうかと思います。 基的に、パソ通時代からインターネットの時代に至る、十数年の経験に基づいています。 情報収集の効率的な手段として、実は「自ら積極的に情報を発信する」が重要です。あの人があんな事言ってたけど、これは知ってるかなぁ、とか、××について言及していた amano さんですよね、実はあの分野では●●が最近の流行なんですよ、などという感じで、メールをもらったりします。自ら情報を発信するということは、実は情報をキャッチするアンテナを大きく張るのと同じなのです。しかも、情報は適当なフィルタ(情報提供者)を通して、向こうからやってきます。「自分は hogehoge の分野に興味が

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • これからの日本は、雑な物づくりだろうか - 最上の日々

    ▼ これからの日は、雑な物づくりだろうか 目の前にアメリカ製のMRI用RFコイルがある。 コイル体は銅箔でそれがアクリルの基板に張り付けられているのだが、あろうことかセロテープで張ってある。 動物用の特製品でおそらく数十万円くらいするものなのにこれである。 今までは「これだからアメリカ人はしょうもない」と言っていた。けど今回は別な考えが去来した。 日の製造業は曲り角にある。産業全体もそうかも。 基的にたとえば中国のような途上国の人にもできる仕事をしている限り彼等と同じ賃金しかもらえるはずはない。 「日人は、細かいところまで完璧に作るので、ものづくりに適しているから強みがある」とか言う。しかし私の意見では能力差があってもそれはそれ程大きなものではない。 賃金が10分の1の人たちがいれば、彼等は10倍の時間をかけて丁寧にやれば良いのだ。作業時間だけでなく製造工程の改良にも品質

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • Yahoo!ニュースとはてなブックマークの情報地域性

    トップ > ウェブログ・ココログ関連 > Yahoo!ニュースとはてなブックマークの情報地域性 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2008.02.18 Yahoo!ニュースにブログの記事が掲載されてることになり、その1のエントリーにランクがつくようになりました。 ランクというと、なんか権威のあるものがつけるような引用を受けますが、これを投稿しているのは基的にはユーザーです。その意味では、広い意味でのソーシャルブックマークと

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 2008年はウェブサービスの統合が加速しそうな予感 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > 2008年はウェブサービスの統合が加速しそうな予感 少し仕事のバタバタ感が落ち着いたので、ここしばらくメモっていた記事を振り返っていたのですが、感覚的にウェブサービスの買収の記事が多くなってきているなーという気がします。 YahooMicrosoftが買収という話が出ているから、余計にその印象が強くなっているだけかもしれないのですが。ちょっと振り返ってみただけでも噂ベースも含めてこれだけの買収ネタがあります。 2月5日には、ウェブOSのgoowyとスタートページのyourminisを提供するGoowy MediaがAO

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • http://www.backentrance.net/logs/2008/02/200802150101.html

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ひろゆき氏と切込隊長の裁判で判決、賠償金80万円など

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 会社って、作った後どーすんの? 2008-02-18 - simpleA@hatena

    今日は、「会社作った*1はいいけど、じゃ、どーやって会社ってのを経営してったらいいの?」って話。(これまでに書いてきた「会社って、なんで作んの?」、「会社って、どうやって作んの?」の続きね。) 会社の種類(株式会社か合同会社か)とか、会社の規模によって、そりゃまちまちなんだけど、おおざっぱに言って、会社ってのを経営していこーと思ったら、最低でも2人いたほうがいいと思うよ*2。(それかひとりで二役演じ分けたほーがいいね。) マネージャー(Manager)みたいな人 ディレクター(Director)みたいな人 経営ってのは、英語で言うとマネージメント(Management)で、これは「マネージ(Manage)する」ってな意味。それをする人が、マネージャー(Manager)だよね。 そんで辞書引っ張ってくると、「Manage」ってのは、「どーにかして〜する」ってな意味がある。だから、経営ってのは

    会社って、作った後どーすんの? 2008-02-18 - simpleA@hatena
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 迷惑メール・データベース ( Spam mail data base ) [ 夢なら ]

    yumenara.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • Life is beautiful: 「へんな会社」と「出るクギを打つ」社会の話

    へんな会社を貫くために、普通の会社のやり方をよく理解しておくというのは必要なんじゃないか、とこれははてなに限らず思う次第。【Kousyoublog | はてな移転で中の人が言うべきことと言ってはいけないことより引用】 この手の発言こそが、まさに「出るクギを打とうとする」行動。近藤さんに関してはそんな心配をする必要は全くないが、他の若い人たちが「やっぱり『普通の会社のやり方』をちゃんと勉強しなきゃ」などと誤解してはいけないと思い一言。 上場している企業と違い、はてなのように、ごく少数の株主が所有している会社の場合、株主・取締役の了解さえ取れれば、大幅な経営方針の変更は自由にしてかまわない。それが非上場であることの大きな利点だ。 今回の場合、「米国からは一時撤退し、多少会社の規模が小さくなっても良いから、京都にもどって落ち着いた環境でもう一度もの作りに専念する会社としてやりなおす」という決定は

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080218-OYT1T00284.htm

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • microformatique - a blog about microformats and “data at the edges”

    RDFa is a syntax for expressing this structured data in XHTML. The rendered, hypertext data of XHTML is reused by the RDFa markup, so that publishers don’t repeat themselves. The underlying abstract representation is RDF, which lets publishers build their own vocabulary, extend others, and evolve their vocabulary with maximal interoperability over time. The expressed structure is closely tied to t

  • Xbox360:XFPS 3.0 Sniper レビュー | anti.dmz-plus.com

    XFPS 3.0 Sniperを買ってみたよ PCゲーマーにとってXbox360のFPSは非常にやりづらい! "キーボードの前に座ると指が勝手にWASDへ置かれる"ような人間が パッドでFPSをやってみると「ああ、マウスだったらもっと上手くプレイできるのに・・・・」 というモヤモヤがつのる結果となります。 だからといって、HALO3やVEGASなどの名作FPSをスルーするのは あまりにも惜しい・・・。 そこでXFPS 3.0 Sniperを試してみることにしました。 ※2008/01/31 認識方法を修正 対応する有線コントローラの探し方を追加 ※2007/12/18 最新のXBOX360有線コントローラが動作しない模様 詳しくは記事の最後をご覧下さい ※2007/12/06 注意事項を追記 ※2007/11/23 ヘッドセットについて追記 XFPS 3.0 Sniperとは?

  • sakuraのレンタルサーバにCPANをインストール - memo.mzt

    cronで添付ファイルを飛ばすスクリプトをGmail経由にする。 Net::SMTP::SSLなどを使いたいのでCPANをユーザー領域にインストールする。 localディレクトリに入れることにする。 mkdir -p ~/local CPANの初期設定ファイルを作る。 echo no | cpan ~/.cpan/CPAN/MyConfig.pmの内容を修正。 'make_install_arg' => qq[SITEPREFIX=$ENV{HOME}/local], 'makepl_arg' => qq[INSTALLDIRS=site INSTALL_BASE=$ENV{HOME}/localLIB=$ENV{HOME}/local/lib/perl5 PREFIX=$ENV{HOME}/local], 'mbuildpl_arg' => qq[./Build --install_ba

    sakuraのレンタルサーバにCPANをインストール - memo.mzt
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • Electronics - Review, Price, Photo and Video on Wikio

  • Much Japanese businesses use open-source

  • 横井軍平 - 枯れた技術の水平思考 - Wikipedia

    趣味は鉄道模型で、小学3年生でOゲージを買ってもらい、中学2年生でHOゲージに転向、高校時代に完成させたレイアウト「SPライン(Sはsilk=絹、Pはparasol=傘、絹傘→きぬかさ→衣笠、当時の住所から使ったとのこと)」を専門誌『鉄道模型趣味』に投稿し、1958年1月号に掲載されている。その後進学した同志社大学でも鉄道同好会に在籍している。 1965年、同志社大学工学部電気工学科卒業後、大手家電メーカーへの就職を希望していたが、成績不良によりいずれも就職試験に落ち、近所にあってなおかつ採用してくれたという理由で任天堂に入社する。当時の任天堂は京都の花札・トランプメーカーにすぎず、横井は工学部卒の入社第一号だったと言われている。 入社当初は電気主任技術者として電気設備機器の保守点検の仕事を任されていたが、暇つぶしで格子状の伸び縮みするおもちゃを作り遊んでいたところを社長の山内溥に見つかり

    横井軍平 - 枯れた技術の水平思考 - Wikipedia
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 摂南大学 SU-FreeSBIE 日本語対応版

    解説 1.これは何? フリーに使用できる UNIX 系 OS の一つとして FreeBSD がある(他には OpenBSD,Linux など)。これをハードディスクにインストールすることなく, 1枚の CD (LiveCD と呼ばれる)からブートして利用できるようにしたものが FreeSBIE (Free System Burned In Economy) である。 同様なものとして,Linux 系では KNOPPIX が有名である。 2007年1月に公開された FreeSBIE-2.0-RELEASE は,イタリアのグループによって開発されたこともあり,日語が使えない。 これを日語対応とし,大学での勉学や研究に有用なアプリケーションをインストールしてカスタマイズしたものが SU-FreeSBIE 2.0 である。SU は Setsunan University の略である。 (厳密に

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • http://tumview.inucara.net/

  • AoCチャンネル #aocvip 公式サイト > IRC関連 > チャンネルの乗っ取りの防衛

    1.留意事項 このページはIRCチャンネルの乗っ取りに対する防衛を目的として公開しているものであり、チャンネルの乗っ取りを助長する目的で公開している訳ではありません。 チャンネルの乗っ取りを行う際にオペレータ権限を持っているユーザへのサービス拒否攻撃(DoS)やウイルスなどの悪質なプログラムを利用した分散DoS(DDoS攻撃)などを行うと違法となる可能性がありますのでご注意下さい。 2.乗っ取りの手順 チャンネルの乗っ取りは一般的に次のような手順で行われます。 何らかの方法でオペレータ権限を取得する。 チャンネルから他のオペレータを追い出す。 今までチャンネルを利用していたユーザを入れなくする。 3.チャンネルの防衛 このセクションではIRCチャンネルの乗っ取りに対する防衛方法を解説します。 3-1.防衛の基 オペレータ権限を持ったユーザはチャンネルを管理する権限を持ち、他のオペレータ

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • Developers Summit 2008(デブサミ2008) - koizuka(戀塚昭彦)の日記

    デブサミ 2月13日、14日の二日間にわたって目黒雅叙園で開催された Developers Summit 2008の二日目の「ネットコミュニケーション2.0」、またの名を「竹迫アワー」、の一人目としてしゃべってきました。id:TAKESAKO さんが動員した人達による一連のプレゼン(LT)の枠です。さらに注目ポイントは、ほぼ全員が「takesakoメソッド」を実践したというところでしょうか。確かに私もそんな感じでした(笑) 先頭だから他の人の発表を見て調整とかはできませんでしたが。 そして講師控室(4F)から会場(2F)までは荷物用的なエレベーターから大きな厨房の中を移動したわけですが、これが表の非常に華やかな装飾とまるっきり違う感じが印象的だったり。会場は300人収容ということだっけ? 満員な感じだったのかな。 ニコニコ動画が生まれたわK さて私の発表ですが、竹迫さんが「ニコニコ動画が生

  • 2ちゃんねる実況中継(裏) 集団面接での出来事

    545 名前:なごみ sage 投稿日:2008/02/16(土) 00:35:40 ID:LbZALMVA0 先日、新入社員の面接をやってたら、非常に心なごむことが起きた。 その日は集団面接で、俺の眼前には、ガチガチに緊張した学生が五名。 こちらには、俺と、人事部長、人間を何人か消してそうな(むしろ消した。)怖い顔の重役二人。 そんな面子で面接開始。 とりあえず、一番下っ端の俺が、端っこの青年に、 「では、まず自己紹介をお願いします。」と促した所で、鳴り響く着メロ。 そのメロディが… 「あっれーは誰だ♪誰だ♪(デビール)あっれはー(ブツッ。)」 鳴らしたのは、今、促した学生。顔が耳まで真っ赤。だいーぶ気まずい空気。 そんな中、重役が口を開いた。「…で。誰なのかね?」 学生、凄く恥ずかしそうに、「デビルマンです…」 ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )  ;`;:゛;`(;゚;ж;゚;

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 京都ブームなので、おれも京都の会社に転職しようと思って候補を探した - Yappo::タワシ

    そしたら http://yoosuke.blog56.fc2.com/blog-entry-15.html 会場を見渡しても一目瞭然だったのだが、ワコールの社員男女比は2:8。 とてもとても京都という所に魅力を感じつつ興奮した。

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 10人のエンジニアが見せた開発者コミュニケーションの最前線--「コミュニケーション 2.0」:ニュース - CNET Japan

    トップ開発者の仕事環境とは? 2月13、14日に行われたDevelopers Summit 2008は、ネットコミュニケーションを裏で支える開発者コミュニティーの有名人10人が、次々とショートプレゼンテーションを行う「ネットコミュニケーション 2.0」で幕を閉じた。 登壇者の10人はそれぞれ、会社や自分自身がどのような仕事の環境を整えているか、またどんな形で日々を過ごしているかを語る。「ニコニコ動画」の開発者であるドワンゴの戀塚昭彦氏のテーマは「在宅勤務」だった。 在宅勤務はモチベーションなどの面ではメリットがあるものの同僚の声が聞こえてこないなど問題も多いと語り、これらの問題を克服する上で重要なのが「コミュニケーション」だと強調する。同氏は、在宅で「ニコニコ動画」を開発していたが、あらかじめ目指すべき目標やイメージを十分語り合っておくことができたからだと説明する。 モバゲータウンを開発す

    10人のエンジニアが見せた開発者コミュニケーションの最前線--「コミュニケーション 2.0」:ニュース - CNET Japan
  • 10人のエンジニアが見せた開発者コミュニケーションの最前線--「コミュニケーション 2.0」

    サイボウズラボの秋元裕樹氏は、DeNAの松内氏が語った「海外をめざせ」のメッセージを受けるように、「Asiajin」を紹介した。これは日IT事情を英語海外に紹介するウェブサイトだ。 秋元氏は、同様に日文化海外に紹介して成功しているサイトはたくさんあるとして、Danny Choo氏のブログやTokyo Mango、Japan Probe、akihabara news、JapanSugoiといったサイトを紹介した上する。しかし、このようなサイトでは「クール・ジャパンにクールなソフトウェアは含まれていないのが現状」と指摘。Asiajinをローンチした経緯を説明した。 英語圏のユーザーも、情報をどこで仕入れているかと言えば、結局は人気ウェブサイトやソーシャルブックマークで集めている。そこでAsiajinでは、まずはdiggやdel.icio.usといった海外ユーザーの多いサービスで注目

    10人のエンジニアが見せた開発者コミュニケーションの最前線--「コミュニケーション 2.0」
  • http://twitter.com/nagayama/statuses/726241372

    http://twitter.com/nagayama/statuses/726241372
    otsune
    otsune 2008/02/19
  • 代々木blog | 得るもののないゲームをつくるというのは麻薬を生産することに近しいんじゃないだろうか

    子供の頃から大量のゲームをプレイしてきて、ゲームから学んできたことは山ほどある。ストーリーに感動したり、これ以上ないほどの達成感を得たり、ものの考え方、アニメーションやインタラクション、数えたらキリがない。ゲームの外側をくるむコミュニティで得たものもいっぱいある。 でも、振り返ってみると、いったい自分はこのゲームから何か学んだんだろうか?というゲームも大量にあって、というかほとんどがそんなゲームばかりで、例えばテトリスなんてその最たるもので、時間ばかりを大量に消費したように思う。 「その楽しく過ごした時間にこそ意味がある」というふうにも思う。間違いなく、テトリスをやっている間は楽しくて濃密な時間が流れていたと思える。それに、無理矢理言えば、テトリスで空間認識能力が鍛えられた、という言い方もできなくはない。 だが、しかし。 人生という有限な時間を、それに大量に注ぎ込んでしまっ

    otsune
    otsune 2008/02/19
  • ようこそ、malaさん - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    人のブログとダイアリーで告知していて、はてなブックマークでも多くの方にブックマークして頂いているのでご存じの方も多いと思いますが、ライブドアリーダーの作者で最速インターフェース研究会のmalaさんがはてなに入社しました。 最速インターフェース研究会 :: そろそろはてな京都移転について一言いっておくか はてなに入社しました - 最速転職研究会 私がmalaさんとはじめてあったのは彼がライブドアに入る直前というか堀江さんが逮捕されるか逮捕されないかという状況の時だった気がします。naoyaが以前から知り合いでmalaさんがはてなに来て長い間机で仕事したりnaoyaと話したりしていたのをよく覚えています。その後すぐにmalaさんがライブドアに入ってライブドアリーダーを作りすげーと思いました。 そこからだいぶ時間が立ってnaoyaとmalaさんとご飯をべる機会がありました。そのときに色々話を

    ようこそ、malaさん - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    otsune
    otsune 2008/02/19