タグ

2012年8月8日のブックマーク (12件)

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    ottyanko
    ottyanko 2012/08/08
    あの時チェルノブイリとスリーマイルを混同してたマスゴミが今頃こんな記事書いてます。圧力隔壁崩壊を防いだ英断だったんだけどね。
  • 【東京】「生活保護は恥じゃない」「みんなで使おう生活保護」 受給者らが霞が関でデモ行進 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【東京】「生活保護は恥じゃない」「みんなで使おう生活保護」 受給者らが霞が関でデモ行進 1 名前:そーきそばΦ ★:2012/08/08(水) 21:47:27.97 ID:???0 <生活保護>「恥じゃない」利用者ら霞が関をデモ 「命をつなぐ生活保護は恥じゃない」。生活保護の利用者や支援者らが8日、 東京・霞が関の官庁街周辺をデモ行進した。 当事者の声を知ってもらおうと有志が企画、約100人が参加した。「苦しい時みんなで使おう生活保護」「改悪にNO」などと書かれたボードを持った参加者が「厚生労働省は当事者の声を聞け」「財務省は人の命(にかかわること)を財源(の有無)で語るな」などと、それぞれの庁舎前で訴えた。 生活保護を巡っては3月時点の受給者が過去最多の210万人を超え、 お笑い芸人が母親への扶養義務を果たさなかったことが批判されたことなどから、 「バッシングの声が高まり制度改悪につな

    【東京】「生活保護は恥じゃない」「みんなで使おう生活保護」 受給者らが霞が関でデモ行進 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ottyanko
    ottyanko 2012/08/08
    正しい主張も、デモする事によって台無しになる顕著な例(´・ω・`) このクソ暑い中歩き回れるなら、警備員でも何でもやれよ…
  • 【党首会談】 消費税増税法案可決後、「近いうちに解散」で合意 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【党首会談】 消費税増税法案可決後、「近いうちに解散」で合意 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/08/08(水) 21:14:26.02 ID:???0 野田佳彦首相(民主党代表)と自民党の谷垣禎一総裁、公明党の山口那津男代表は8日夜、国会内で会談し、衆院解散時期に関し「近いうちに信を問う」ことで合意した。消費税増税を柱とした社会保障と税の一体改革関連法案についても、3党合意に沿って成立を目指すことで一致した。 これに先立ち、首相は民主党の両院議員総会で、自民党が解散時期の明示を迫っていることについて「首相の専権事項、大権として、どんな事情があっても明示はできない。先例もない」と拒んだ。合意文書の作成も否定した。 自民党は幹部会合で、首相が求めた党首会談に応じることを決めた。 http://www.47news.jp/CN/201208/CN20120808

    【党首会談】 消費税増税法案可決後、「近いうちに解散」で合意 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ottyanko
    ottyanko 2012/08/08
    別に消費税増税に反対するわけではないが(増税分の使い道である予算案には反対するけど)、この谷垣って男は鳩山と同程度だな(´・ω・`)
  • ゲーム著作権 1審と逆の判決 NHKニュース

    ottyanko
    ottyanko 2012/08/08
    これ、要は「どっちもモノマネだろ」って言われてるんだよね(´・ω・`)
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【五輪】 サッカー韓国代表、日本に勝てば兵役免除 「どんな手段を使っても必ず勝つ」 - ライブドアブログ

    1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/08/08(水) 09:49:26.25 ID:???0 「韓日戦は理由不問で勝たなければならない!」 日と3位決定戦を控えた韓国代表は悲壮だった。洪明甫(ホン・ミョンボ)監督率いる五輪サッカー代表チームは韓国時間8日に行われたロンドン五輪男子サッカー準決勝でブラジルに0対3で敗れた。韓国はこの日メキシコに1対3で逆転負けした日と11日に銅メダルをめぐり3位決定戦を行う。 ブラジル戦が終わった後ミクストゾーンで会った選手たちは悲壮だった。ライバル日戦には 負けられないと声をそろえた。日に勝てば銅メダルと兵役免除という戦利品も確保できる。 ゴールキーパーの李範永(イ・ボムヨン、釜山)は、「ほかでもない日だ。日に絶対負けては いけない」と話した。具滋哲(ク・ジャチョル、アウクスブルク)も「あえてなにか言わなくても どれだけ重要な

    ottyanko
    ottyanko 2012/08/08
    審判が11人必要だな(・∀・) マンツーマンで見張らないとね…
  • 「根性焼き」は合意による行為と認識…学校側 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    仙台市の私立高校の男子生徒(16)が、同級生からたばこの火を腕に押しつけられる「根性焼き」などのいじめを受けたとして仙台東署に被害届を出した問題で、生徒が通う学校の教頭は7日、読売新聞の取材に応じ、「いじめの可能性を否定せず再調査する」と話した。 「他の生徒に動揺を与える」として生徒側に求めていた自主退学は保留扱いとした。 学校の説明では、生徒の保護者からいじめ相談を受け、7月中旬に校内に調査委員会を設置。いじめたとされる生徒に話を聞いたところ、被害生徒が自分でたばこの火を腕に押しつけたなどと説明を受けた。被害生徒も自分から頼んだと説明したとして、やけどは「自傷行為」、または「合意による」と認識したという。 その後、被害生徒が、やけどはいじめによるものと申し出たため、学校側は他の生徒から話を聞くなどしたが、いじめとは認めず、生徒側に今月6日までに自主退学するよう求めたという。学校側は、自

    ottyanko
    ottyanko 2012/08/08
    なかなか対応が役所っぽくて、公立高校かと思うじゃないかw しかし高校名が出ないねぇ、あの高校ってそんなに政治力あるんだ… #仙台育英
  • 原発ゼロの象徴にクラゲ=大飯再稼働で「抗議」―超党派 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    超党派の国会議員グループ「原発ゼロの会」は7日、メンバーが選挙公約に掲げる原発依存度ゼロを示すマークにクラゲを採用すると発表した。クラゲは先月、関西電力大飯原発3号機(福井県おおい町)がフル稼働する直前に取水口近くの海に大量発生。世話人の阿部知子氏(社民)は「まるで自然界の抗議のように出力上昇を妨害した」としている。 会の趣旨に賛同している脚家の倉聰さんが発案した。福島県在住の小中学生を対象に、8月3日締め切りでマークのデザインを募集済み。集まった53作品の中から倉さんを交えて選考を進め、同月下旬に公表することにしている。

    ottyanko
    ottyanko 2012/08/08
    俺だったら逆の記事書くな。反原発派なんて海に湧いて出るクラゲみたいな存在ってw ちなみに原発だけじゃなくて火力発電所もクラゲにやられてるんで、反原発派の都合良く自然界は動かんよ…
  • 若者のうつ病治療に効果、コンピューターゲーム「SPARX」

    ドイツ西部ケルン(Cologne)で開かれたゲーム市で、コンピューターゲームを楽しむ来場者(2010年8月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/PATRIK STOLLARZ 【8月7日 AFP】長きにわたり、若者たちを孤立させる要因であるとみなされてきたコンピューターゲーム――しかし現在、ニュージーランドのプロジェクトチームが若年性うつ病の治療に効果的なコンピューターゲーム「SPARX」を開発中だ。 ファンタジーロールプレイングゲームのSPARXは、認知行動療法(CBT)と呼ばれる心理学的アプローチで、若者たちにうつ病への取り組み方法を伝えるゲームだ。プレーヤーは戦士となり、火の玉でネガティブな考えを吹き飛ばして悲観と絶望の沼から世界を救いだすことが目的だ。 ■深刻になりすぎずに自分のペースで オークランド大(Auckland University)の児童青年精神科医でプロジェクト

    若者のうつ病治療に効果、コンピューターゲーム「SPARX」
    ottyanko
    ottyanko 2012/08/08
    最初、スゲェ!って思って記事読んだんだが…なんかクソゲーの紹介しているみたいで…orz=3 つまらないゲームを強要されると欝になる…
  • 原発ゼロ「実現可能、むしろ経済にプラス」 枝野経産相 - MSN産経ニュース

    枝野幸男経済産業相は7日の閣議後会見で、2030年時点の総発電量に占める原発比率について、「ゼロにすることは選択肢の中に入っており、当然実現可能だ」と述べた。「段取り、やり方を間違えなければむしろ経済にプラスだ」とも強調した。 経産相は原発ゼロを目指した場合の利点として、「再生可能エネルギーや省エネルギーの普及を急ぐほど内需が発生する。技術面などで国際競争力も高まる」と説明。原発をやめれば国内産業の空洞化が進むとする経済界の意見に対して、「私はそうは思わない」と強調した。 一方、「(脱原発にせよ原発維持にせよ)どの選択肢を選んでもハードルは高い」とも述べ、選択肢の絞り込みに向け、世論を見極める考えを改めて示した。

    ottyanko
    ottyanko 2012/08/08
    「やり方を間違えなければ」とは事前の「夢物語」と事後の「タラレバ」の事ですね。わかります(´・ω・`) 枝野が選挙モードに入った様なので、解散総選挙も近いと思われ…
  • 原発再稼働「賛成42%」の衝撃 | 特集 - 週刊文春WEB

    脱原発にあらずんば人にあらず。報じられる言説は一色である。だが、小誌2012年8月2日号で徳岡孝夫氏が語ったように「反原発デモへの違和感」を持つ人は少なくない。今回、メルマガ読者に聞いたところ4割以上が「再稼働賛成」と答えたのだ。「国民の真意」はどこにあるのか。 キャンドルを手にした参加者が国会議事堂を包囲、主催者発表20万人(警視庁発表1万数千人)が参加したデモは、民主党議員への怒号が飛び交い、初の逮捕者2名を出す事態に(7月29日)。 同じ日に投開票が行われた山口県知事選挙は、事実上の一騎打ち。「脱原発」を声高に掲げた飯田哲也氏(NPO法人所長)が山繁太郎氏(元国土交通審議官)に敗れた。 また、政府が全国で行っているエネルギー政策をめぐる意見聴取会では、将来の原発依存度を「0%」「15%」「20~25%」の3段階で示し、議論が行われている。だが、原発ゼロを主張する人には拍手が涌き、依

    ottyanko
    ottyanko 2012/08/08
    統計を取る母集団や質問内容と解釈によって、いくらでも変わる。朝日や中日新聞のアンケートなんて真逆だからね。ある程度議論が煮詰まったら国勢調査してみると良いよ。再稼働賛成は決して少数じゃないから。
  • 橋下市長「多数で少数いじめ、ぶち殺せばいい」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市の橋下徹市長は7日、市役所で市教育委員と意見交換し、いじめ問題の指導について、「多数で少数をいじめるなんてことをやったら、ぶち殺したらいいと思うんですよ」と述べ、いじめた側への厳しい対処の必要性を強調した。 市の「教育振興基計画」改定のための協議での発言。各地で深刻なケースが発覚しているいじめ問題について、教師側が踏み込んだ指導ができていないことを指摘。「生徒の支援と同時に先生の支援を、法律家ががっちりくんでルール化し、手順を踏みながら、いじめはいけない、という明確な方針を(立てるべきだ)。一線を超えたら厳しく対処するという姿勢が必要だ」と話し、いじめを把握した際の生徒指導の方針作りや、教師を支える支援体制の構築などを提案した。

    ottyanko
    ottyanko 2012/08/08
    イジメる側の人間が「ぶちのめせ」に対して激しく反応しております(´・ω・`) やっぱ多数派なんだよねぇ。イジメっ子って…
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 矢沢永吉(62) 「俺はAKBとは違う。CD100枚買ったらアソコ握らせてやる」 - ライブドアブログ

    1 名前: 白黒(埼玉県):2012/08/07(火) 19:28:59.68 ID:tUJR5McFP 「握手券売ってる人たちとは別」矢沢永吉がAKB48を批判する深いワケ 近年になって媒体露出が増加している矢沢永吉が、取材時に「俺は握手券を売ってる人たちとは違う」という趣旨の発言をしているという。媒体によっては掲載不可の内容だが、7月26日付のスポーツニッポンでは、AKB48の名前こそ出さないものの「何枚買ったら手を握らせるとかあるのか知らないけど、もしあるなら一緒にしてほしくない。(中略)俺も100枚買ってくれたらアソコ握らしちゃうよ!」と、下ネタを交えつつ持論を展開していた。 2010年頃から、矢沢は「口パク」のアーティストを繰り返し批判していた。当時からネット上では、「口パク」批判も「AKB48批判か?」などと言われてきたが、ここへ来て 「握手券」発言が飛び出したことから

    ottyanko
    ottyanko 2012/08/08
    矢沢はホモを甘く見すぎている(´・ω・`)