タグ

2014年2月28日のブックマーク (15件)

  • 仮想通貨「ビットコイン」の取引仲介会社「マウントゴックス」が民事再生法申請 : 痛いニュース(ノ∀`)

    仮想通貨「ビットコイン」の取引仲介会社「マウントゴックス」が民事再生法申請 1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2014/02/28(金) 18:42:12.08 ID:???0 インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の東京にある取引仲介会社「マウントゴックス」が、 すべての取引を停止している問題で、会社の経営トップらが28日夕方記者会見し、 東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請したと発表しました。 http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140228/5620041.html 84: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 18:46:57.24 ID:dHoC19Tx0 破産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 2: 名無しさん@13周年 2014/02/28(金) 18:42:2

    仮想通貨「ビットコイン」の取引仲介会社「マウントゴックス」が民事再生法申請 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ottyanko
    ottyanko 2014/02/28
    一般の人が騙されるまで持たなかったかw
  • 爆笑問題・田中、直接的な表現しかない最近の曲に苦言「幼稚な歌詞ばかり」

    2014年02月25日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週水 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二(以下、田中)が、最近の楽曲が、直接的な表現でしかなく、幼稚な歌詞ばかりになっていることについて苦言を呈していた。 爆チュー問題スペシャル 冥王星のメリークリスマス 直接的な表現ばかりの歌詞 田中:「時代の違い」で済ませてはダメだと思うんだけどね。この間も、トシ(田原俊彦)ちゃんと(藤森)慎吾(オリエンタルラジオ)とかとカラオケに行って、慎吾が、今どきの曲を歌ったんですけども。 太田光(以下、太田):うん。 田中:「この歌詞みてくださいよ、この歌詞良いんですよ」って言って。 太田:チャラ男がな。 田中:チャラ男が歌って。別に歌はチャラい歌じゃないんですけどね、今どきの若い人の歌なんだけど。正直、当に中高生が書くような感じの。全員が書けるよ

    爆笑問題・田中、直接的な表現しかない最近の曲に苦言「幼稚な歌詞ばかり」
    ottyanko
    ottyanko 2014/02/28
    今も昔も玉石混交だけど…若者向けの恋の歌を中年は聞かないからな。人口ピラミッドが中年と老人に頂点があるのに、少子化が進む谷間狙いの音楽業界に感じるのは狂気か男気か?(;・∀・)
  • カンニング竹山、生放送で竹田恒泰氏にブチ切れ 五輪発言で“対立”(オリコン) - エキサイトニュース(1/2)

    明治天皇の玄孫で日オリンピック委員会会長の長男でもある竹田恒泰氏が28日、フジテレビ系の『ノンストップ』に生出演。五輪選手に「負けたのにヘラヘラと楽しかったはあり得ない」などと発言したことの真意を説明したが、同席したカンニング竹山ら出演者から強い反論を受け、ほとんど理解を得られなかった。 <貴重ショット>小さい頃から「王子様」な羽生選手  竹田氏は、自身のツイッターで「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」「日は国費を使って選手を送り出している」などと選手に向けて“注文“をつけていたことに、「ソチの開幕前につぶやいた。誰か特定の選手に向けたものではない。国を背負っているのだから、立派に振る舞ってほしい。今回の選手は非常によかった」など弁明した。  それでも、竹山や千秋、西川史子らは頑張る選手に注文を付けることに納得できず。竹山は「オリンピックに行った選手を応援して、無事に帰っ

    カンニング竹山、生放送で竹田恒泰氏にブチ切れ 五輪発言で“対立”(オリコン) - エキサイトニュース(1/2)
    ottyanko
    ottyanko 2014/02/28
    古代オリンピックが、平和の為の戦争代替物としての役割を担った点を考えれば、全くの異論という訳でもない。竹田氏に賛成する訳ではないが芸人風情の愚かな主張は見てられない。
  • 試験操業でとれた魚から規制値上回るセシウム : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県漁業協同組合連合会(県漁連)は27日、同県いわき市沖での試験操業でとれたユメカサゴから、国の規制値(1キロ・グラム当たり100ベクレル)を上回る110ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。 とったユメカサゴは全て出荷停止にし、市場には流通しないという。試験操業でとれた魚介類から規制値を超えるセシウムが検出されたのは今回が初めて。 県漁連によると、ユメカサゴは水深150メートル以上にすむ魚で、東京電力福島第一原発事故後、県による調査などで一度も規制値を超えたことがなかった。今回の検出を受けて、県漁連幹部は「当面、ユメカサゴは出荷を停止し、重点的に検査を実施する」としている。

    ottyanko
    ottyanko 2014/02/28
    チェルノブイリ事故後の輸入食品規制は20年以上370Bq/Kgだったんだけど…(;・∀・) 110Bq/Kgで放射脳さんたち凄い騒ぎね…
  • 腹筋いたいwww 精魂込めた自作のラジコン飛行機が「リスに盗まれ大空を舞う」マニュアル付けるんじゃなかったな・・・:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    腹筋いたいwww 精魂込めた自作のラジコン飛行機が「リスに盗まれ大空を舞う」マニュアル付けるんじゃなかったな・・・:DDN JAPAN
    ottyanko
    ottyanko 2014/02/28
    まぁ、あのプロペラと機体構造で飛ぶわけ無いんだけど…ワラタ(・∀・)
  • 消えゆく昭和の屋上遊園地 上野松坂屋も3月閉園:朝日新聞デジタル

    パトカーに新幹線、キャラクターの乗り物。どこか懐かしい遊具が並ぶデパートの屋上遊園地がこの春、また一つ都内から姿を消す。かつては週末ともなれば家族連れでにぎわったが、最近はレジャーも多様化し、客足が伸びない。時代に合わせて生まれ変わる屋上もある。 東京・上野松坂屋の屋上遊園地は3月11日、85年の歴史に幕を下ろす。 1月下旬の日曜日。墨田区の派遣社員池部陽子さん(36)は夫と2人の娘、両親の親子3代で来園した。屋上約360平方メートルの敷地には消防車などの乗り物やゲーム機が約110台。半世紀前に製造された物もある。 幼いころ、親に手を引かれ、買い物帰りに立ち寄るのが楽しみだった。前後左右に揺れる乗り物に乗り、連れ添いの父母が一緒にはしゃいでくれた。「肌で季節を感じられるのも屋上ならでは。大人も子ども時代に戻って胸がときめく。無くなる前に、もう一度家族で来たい」

    消えゆく昭和の屋上遊園地 上野松坂屋も3月閉園:朝日新聞デジタル
    ottyanko
    ottyanko 2014/02/28
    デビュー直後のアイドルが歌う場所ですね(・∀・) 閉園イベントで往年のアイドル(早見優とか松本伊代とか)が歌ってくれんかねぇ(・ω<)
  • 「俺のチョコバーを出せ!」米・故障した自販機にフォークリフトで突撃し、解雇!!

    海外では故障している自販機も平然と放置されていることもあるようだ。今回は、不幸にもそんな故障自販機に遭遇し、購入した商品を取ろうと職場からフォークリフトを持ち出し、解雇された上に失業保険ももらえなくなった可哀想な男性のニュースだ。 【関連】レンタルビデオを返却しなかった女性が留置所送り 保釈後SNSで宣戦布告 アイオワ州。アメリカの中でも治安が良いとされる、こののどかな場所でひとつの不幸な事件が起きた。 ある日、倉庫務めのロバートさんがチョコレートバーを買おうとお菓子の自販機にお金を入れたところ、途中でチョコバーが詰まってしまい落ちてこなかった。何とか手に入れようと奮闘するもピクリともせず。 普通の人なら諦めてしまうところ、どうしてもチョコがべたかったロバートさんはなんと!職場からフォークリフトを持ち出し、自販機を約60センチの高さから6回以上に渡りコンクリートの床に叩き落とし、その結果

    「俺のチョコバーを出せ!」米・故障した自販機にフォークリフトで突撃し、解雇!!
    ottyanko
    ottyanko 2014/02/28
    ちゃんと元の場所に戻したんだ…(;・∀・)
  • http://openblog.meblog.biz/article/19436353.html

    ottyanko
    ottyanko 2014/02/28
    “「デザイン優先で機能性を無視した」というデザインの結果”←それ、「デザイン」って言わないから…「アート」でしょ(;・∀・)
  • マック赤坂が大阪市長選マニフェスト2014を発表・解説 - 8bitnews

    大阪市長選に出馬するマック赤坂「スマイル党」総裁が2月17日、支持者を前に基政策(大阪マニフェスト2014)を公表・解説した。 2月26日19時~都内にて支援者との激論会が企画されており、ツイキャスで朝まで同時中継される予定だ。 (以下マニフェストの骨子) ●大阪都構想 「都構想により大阪市が大阪都になり、大阪市以外の市が区になる。2重行政の解消にはならない。」「再編コストが膨大な市民税の無駄遣いとなる」「特別区になったら区長が選挙によって選ばれる。20いくつの区長選一つに2-3億かかったらナンボになりますか。(そのコストを)負担するのは市民ですよ」 ●大阪スマイル構想 「スマイル教育を普及する。大学を含む大阪市立の学校全ての朝礼にスマイルダンスを取り入れる。スマイルと挨拶ができる授業を必須にする。大阪市立大学では単位制にしてこれをとれなければ卒業できなくします」「金太郎飴教育をやめ個性

    マック赤坂が大阪市長選マニフェスト2014を発表・解説 - 8bitnews
    ottyanko
    ottyanko 2014/02/28
    やだ、なにか悪いものでも食べたのかしら?前半真面目…と思ったら、学校教育で「スマイルダンス」を必須科目化で単位化…御堂筋を『眉間に皺』で歩いた人に3万円の罰金…(;・∀・)
  • 業界に激震走る。本日のLINEの発表でネットの世界はどうかわる?

    日、メルマガの発行日のため、せこせこ書いていたらLINEが物凄い発表していた。もたもたしていたら先にホリエモンにブログ書かれた。www さすが。 2日続いてLINEネタ!緊急投稿!LINEの新サービス発表がヤバすぎる! ホリエモンが言うように・・・ めちゃくちゃヤバイ!! でもどんなことがヤバいのか、さっばりわかんないという人のため、簡単に解説してみたい。自分もまだ完全に理解しているわけでは無いので間違っていたら突っ込んでください。修正します。 メールマーケティングの終焉 いままでもメールマーケティングは終わったと言われていたが、これでほぼ終了である。日で最もメルマガを配信しまくっていたあそこらへんのコマースも終わコンである。仮にSoftBankがLINEを買収して(出澤さんは完全否定)、Yahoo!ショッピングやオークションがこの機能を搭載したら太刀打ちできない。モールでは無いZOZ

    業界に激震走る。本日のLINEの発表でネットの世界はどうかわる?
    ottyanko
    ottyanko 2014/02/28
    とりあえずメールスパムが絶滅した頃にLINEをアンインストールすれば、全てが解決(・∀・)b
  • Black Label Casino Full Review in 2022 $1,800 Bonus

    ottyanko
    ottyanko 2014/02/28
    スーパーでスライスされた肉しか見たこと無い奴は、平気で食べ物を粗末にする。
  • 積荷のシロップが路上に漏れる、8キロべたつき交通遅延

    [オクラホマシティー 26日 ロイター] -米南部オクラホマ州オクラホマシティーで26日、トレーラーに積まれたパンケーキ用のシロップがこぼれ、約8キロにわたって道路がべたつき、交通に遅れが出るハプニングがあった。

    積荷のシロップが路上に漏れる、8キロべたつき交通遅延
    ottyanko
    ottyanko 2014/02/28
    シロップの粘性の高さは糖に含まれるヒドロキシ基(-OH)と水の間の水素結合に起因するのだから、入手が容易な塩(NaCl)を撒いて水素結合を解いてやるのは効果があるのかもしれんが…本当に効果あるの?(;・∀・)
  • エリンギを間違えた育て方をした結果、どう見ても地球上の生物ではないものが生まれる

    鍋や炒めものにと様々な料理に大活躍なエリンギ。 最近では、家庭でも栽培できるキットが売られているが、育て方を間違えるととんでもないことになるようで…。 【参考】これが取説間違えて育てたら異世界から召喚されたあかんやつになったエリンギです http://t.co/dJ0tbLTkKf — しじみ@2/25ちたにゃんがきた2発売ですよ! (@sijimi_guy) 2014年2月26日

    エリンギを間違えた育て方をした結果、どう見ても地球上の生物ではないものが生まれる
    ottyanko
    ottyanko 2014/02/28
    これも丁寧な生き方なんだろうな~(;・∀・)
  • 日中の若い世代が憎悪を増幅…佐々江駐米大使 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=今井隆】佐々江賢一郎駐米大使は26日の記者会見で、「日中双方の若い世代」がツイッターなどによる応酬で憎悪の感情を「急速に増幅している」と懸念を示した。 佐々江氏は「お互いに相手の感情を害するようなことをしないよう、古い世代の人たちは国を指導していく責任がある」と語った。 また「中国は引き続きあらゆる機会をとらえて日批判のキャンペーンを今後も行っていくだろう」と、中国政府の反日プロパガンダ(政治宣伝)に不快感を示した。

    ottyanko
    ottyanko 2014/02/28
    アッチはどうだかしらんが…日本の若者で中国語を履修している奴は稀なので「ツイッターなどによる応酬」って実感はないな…(;・∀・)それぞれ勝手にやってる感じだわ
  • 「丁寧な暮らし」とかしてる奴は滅亡しろよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ふざけるなよと思うわけですよね。 「この人は“丁寧な暮らし”をしているな」と感じさせる人の特徴とは? http://netafull.net/ranking/045980.html これが丁寧な暮らしなんですか。これが。 [引用] 上位にランク・インした項目はすべて「心に余裕があるからこそできること」です。毎日時間に追われて過ごすのを充実していると捉えるか、日々の生活を丁寧に過ごすかことを重視するのか、どちらがいいのかは難しいところですね。 元ネタのgooを見物にいったら余計血圧が上がりました。何が心に余裕だこのやろう。 「この人は“丁寧な暮らし”をしているな」と感じさせる人の特徴ランキング http://www.peeep.us/e7bbc012 [引用] とりあえずトップ5を。 1位 お菓子は基手作りしている 2位 年賀状、暑中見舞い、お中元、お歳暮などといったイベントもしっかりこな

    「丁寧な暮らし」とかしてる奴は滅亡しろよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ottyanko
    ottyanko 2014/02/28
    丁寧な暮らしで上がった項目って現実逃避の行動パターンだよね…(;・∀・)