タグ

猫に関するoutland_karasuのブックマーク (10)

  • 猫幻影

    横でが丸くなっていると思って PC画面を見たまま撫でようとしたら じゃなく、昼間買ったパンの袋だった はベッドで寝てた

    猫幻影
    outland_karasu
    outland_karasu 2018/11/24
    ねこです。よろしくおねがいします。
  • ちなみに、家でカタンをやっていると、こんな風に猫たちに邪魔されています - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    だいたい、カタンをしていると、たちがほっておかれるので、かまってほしくてしかたないので、いろいろなアタックを掛けてきます。 かわいいといえば、かわいい。そして、あおちゃんがお腹に乗っていると、けっこう重くなってきます。 のんきな日々です。一応、原稿書きの合間の気分転換に遊んでいます。原稿書きの時間と、カタンの時間、どっちが長いかは内緒。

    ちなみに、家でカタンをやっていると、こんな風に猫たちに邪魔されています - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
  • 飼い主の声を〇年ぶりに聞いた猫の動画

    数日前話題になっていた動画を見て、実家で飼っていたを思い出した。 私は母親と折り合いが悪く、高校を出てすぐ実家を離れ、ほとんど実家に帰らなかった。 それでも中学生の時に母親が買ってきた飼いたちのことは気になっていた。 ある日ふと思い立ち、母親がいないであろう時間帯を狙って、実家に寄ってみた。 最後にの顔を見てから、5年以上の月日が流れていた。 うちのは家族の足音は判別できるらしく、どんだけ寝ていても、マンションの廊下で家族の足音がすると 飛び起きて玄関まで迎えに行く。 他の住人や宅配便のおっちゃんなど、家族以外の足音には反応しない。 私が実家に居た頃も、帰宅するとは決まって玄関マットの上で腹を見せてごろんごろんと転がっていた。 流石に5年以上経っているしなぁ、迎えには来ないかなぁ。 知らない人が来ると椅子の下に隠れて出てこないから、もしかしたらちゃんと顔も見れないかもなぁ。 そん

    飼い主の声を〇年ぶりに聞いた猫の動画
  • 井上真央&鈴木亮平が野良猫に、「ルドルフとイッパイアッテナ」アニメ映画化 - 映画ナタリー

    児童文学「ルドルフとイッパイアッテナ」がフル3DCGアニメーションで映画化され、2016年夏に公開されることが決定。声優を井上真央と鈴木亮平が務めることがわかった。発表にあわせて、映画の公式サイトとYouTubeにてプロモーション映像が公開されている。 「ルドルフとイッパイアッテナ」は、飼い主のもとを離れて東京に来た黒のルドルフが、街を取り仕切るイッパイアッテナとの出会いをきっかけに、野良として成長していく冒険物語。斉藤洋による原作は1987年に刊行されて以来子供たちに長く親しまれており、2012年には10年ぶりの新刊となる第4巻が発表された。 井上が声を担当することになったのは、幼くて世間を知らないルドルフ。今回の抜擢について井上は「ルドルフと同じように、私も新たな世界を冒険してみようと思います。の視点から描かれる友情はとても可愛いらしく、また一歩、踏み出す勇気をもらえそうです

    井上真央&鈴木亮平が野良猫に、「ルドルフとイッパイアッテナ」アニメ映画化 - 映画ナタリー
    outland_karasu
    outland_karasu 2015/08/01
    小学生の時に何度も読んだ本だけど、3DCGだとイメージ変わりそう……。
  • 10歳以上のネコ、高い音で発作起こす恐れ 英研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】高齢のネコには、ある種の甲高い大きな音で発作を起こす可能性があるとの研究が27日、発表された。鍵の束をチャリチャリ鳴らす、アルミホイルをクシャクシャ丸める、金属製スプーンで餌の皿をカンカン打つなどの音が発作の誘因となるという。 犬と人間、見つめ合いで親密に 麻布大など研究  学術誌「ジャーナル・オブ・フィーライン・メディシン・アンド・サージェリー(Journal of Feline Medicine and Surgery)」に掲載された論文によると、主に10歳以上のネコで、コンピューターのキーボードを叩く、金づちでくぎを打つなどの普段から耳にする音や舌打ちの音などでも一時的に発作を起こす恐れがある。 「FARS(科動物聴覚原性反射発作)」と命名されたこの発作性疾患に関する研究は、英国の慈善団体「インターナショナル・キャット・ケア(International Cat C

    10歳以上のネコ、高い音で発作起こす恐れ 英研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
  • 東京都・原宿で開催中の猫だらけ「にゃんこ展」に行ってきた! - 画像大量 | マイナビニュース

    をテーマにした展覧会「にゃんこ展4」が現在開催中だ。期間1月6日~12日の11時~20時で、入場無料。場所は東京都渋谷区神宮前の美術館、デザインフェスタギャラリー原宿・ウエスト館、イースト館。 早速行ってみた 東京メトロ明治神宮駅から徒歩5分ほどで到着。建物の壁にの影が描かれていた。 同展は、「」をテーマに制作された作品を集め開催されている「好きによる、好きのため」の企画展。写真、イラスト、絵画、フィギュア、手芸、雑貨、アクセサリー、陶器など、さまざまな作品が展示・販売される。 中に入って見るとどこもかしこも。まさにずくしの企画展だ。 こちらは黒をモチーフとしたグッズ。色鮮やかな作品が目にも楽しい。 買おうかどうか迷ったのがこちら こちらのストラップ。とっても可愛らしいので買おうかどうか死ぬほど迷った。黒や白、サバトラ白や茶トラ白など、実に可愛らしいものが並

    東京都・原宿で開催中の猫だらけ「にゃんこ展」に行ってきた! - 画像大量 | マイナビニュース
  • 「猫つきマンション」って何? “殺処分”猫たちの救世主になれるか(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    つきマンション」と聞くと、どんなイメージを抱くだろうか。「憑き」ならば、何かオドロオドロしいものを感じる。だが安心してほしい。この場合の「つき」とは、保護を預かって一緒に暮らすことのできる賃貸物件のことだ。殺処分される運命にあったは安住の地を得、居住者は心置きなくと暮らせる。そして、大家さんは物件のPR効果を喜ぶ。この新たな「一石三鳥」の保護システムが、注目されている。 おそらく世界でも例がないシステムを作ったのは、NPO法人『東京キャットガーディアン』の山葉子代表だ。運営する「大塚シェルター」(東京都豊島区)を訪ね、その狙いや現状を聞いた。 「大塚シェルター」には、保健所(最近は「動物愛護センター」という名称も使われる)などから保護したが常時70頭前後暮らしている。「開放型シェルター」と呼ばれる新しいスタイルの保護施設で、譲渡会場、カフェ、チャリティグッズの販売所を兼

    「猫つきマンション」って何? “殺処分”猫たちの救世主になれるか(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • 猫の癒し効果がすごい! ゴロゴロ音を聞くと自然治癒力がアップ - Ameba News [アメーバニュース]

    ひざの上でゴロゴロゴロ......と気持ちよさそうに目を閉じているを見ていると、こちらまでリラックスして気分がポワッと安らいできます。じつは、このの出す「ゴロゴロ音」には、ストレスや不眠、不安感を癒してくれる自然治癒力が認められているのだそう! ●フランスではゴロゴロセラピーも! なんとフランスでは、のゴロゴロ音に関するも出版されいたり、「ゴロゴロセラピー」という自然治癒法を提案している獣医師がいたりするほど。のゴロゴロ音は、ストレスをなだめる強い効果があり、免疫力を上げ、副作用のない薬とまで言われています。 ●ゴロゴロ音は脳をハッピーにさせてくれる! 体の機能がストレスに耐えきれない状況と戦っている的、の出す振動音は、音楽のように心地よく有益に働いてくれるのです。もともとのゴロゴロ音は、お母さんが仔に対して、なだめて打ち解けるためにいちばん最初に送るシグナル。また、この

    猫の癒し効果がすごい! ゴロゴロ音を聞くと自然治癒力がアップ - Ameba News [アメーバニュース]
    outland_karasu
    outland_karasu 2013/02/02
    一部の人に効果がありそう。
  • シッポでわかる猫の気持ち

    シッポをピンと垂直に立てているのは、うれしいときや甘えてるときのしぐさです。 ご飯が欲しかったり、なでたり遊んだりしてかまってもらいたいのです。 また、しっぽの先をやや前向きにすると、あいさつの表現。

    outland_karasu
    outland_karasu 2012/08/01
    しっぽまとめ。
  • 米洗ってる隙に…

    米洗ってる隙に…

    米洗ってる隙に…
    outland_karasu
    outland_karasu 2011/04/27
    猫好きのためにブクマ。魔封波か。
  • 1