タグ

2010年3月8日のブックマーク (6件)

  • 30年物のサンマ寿司はほぼ液体 :: デイリーポータルZ

    和歌山県と三重県南部、熊野と呼ばれる地方の名物にサンマの寿司がある。普通の寿司とは違い、発酵させたお寿司で、鮒寿司などと同じ、なれ寿司と呼ばれる種類のものだ。 中には30年経ったサンマのなれ寿司、なれ寿司を出す店があるそうだ。スゲェ、行ってみたい。と調べてみたら母親の知り合いの店だった。しかも僕も何回か行ったことがある。 知らなかった、もったいない。今回行ってべてきました。 (尾張 由晃) なれ鮨の他にも珍しいものありますよ その三十年物のサンマの寿司を出すというのがこの東宝茶屋さん。普通に家族でべに行ったりしてたんでそんなものを隠し持ってたとは。

    parallel-world
    parallel-world 2010/03/08
    「ありがとう」と声をかけたら、どうなっていただろう。
  • 韓国軍が自衛隊に勝った! メディアの報道に国防省が苦言 - MSN産経ニュース

    【ソウル=水沼啓子】韓国との防衛交流の一環で、陸上自衛隊員が韓国江原道の科学化戦闘訓練団(KCTC)で韓国陸軍とのサバイバル戦ゲームを体験したところ、韓国の一部メディアが「陸軍、自衛隊とのサバイバル戦闘で勝利」「自衛隊初級幹部11人、30分で“戦死”」などと報道し、話題になっている。韓国国防省の報道官は8日の記者会見で、「こんな形で感情的に報道されるのは望ましくない」と遺憾の意を表明した。 聯合ニュースや韓国紙、中央日報などが相次いで、サバイバル戦で陸軍が自衛隊に大勝したとの内容を報道。これらの報道によると、陸自隊員(2尉ら)12人が今月4日午後、KCTCを訪れ、韓国陸軍兵士12人と実際の戦場に似た訓練場でサバイバル戦ゲームを体験した。 このゲームは、弾丸の代わりにレーザー光線を発射する銃を使い、撃ち合うもの。レーザー光線が身体に当たれば、装着したレーザー感知装置が作動し、銃撃された部位に

    parallel-world
    parallel-world 2010/03/08
    国民がどこまで冷静になれるかを競うべき。双方とも民主主義国家なんだから。一応。
  • 福岡伸一氏にがっかりだよ:中年社会学:So-netブログ

    私がいつも嫌ごとを書いているエコとロハスをいものにする「ソトコト」最新号。いきなり私が大嫌いな「小川糸さんの森との旅」。西表島で「を脱ぎ、裸足になってそっと触れた大地は思いのほか温かかった。木の幹に、両手広げぎゅっと抱きつくと、頭を優しく撫でるように柔らかい風が吹いてくる。当はあるがままの姿で生きればいいのだと、西表の人や生き物たちが教えてくれた旅だった。」ああ気持ち悪。 なぜこの雑誌が手元にあるかというと、この雑誌のスタッフがくれたからである。だから彼(女?)について書くことはできない。 私は福岡伸一氏がライアル・ワトソンなんかをリスペクトしたり翻訳したりするのはおかしいのではないか、と疑問をぶつけた。 「大人の事情ですよ」と彼(女?)。「福岡さんはふだんからライアル・ワトソンなんて科学者としてゼロだと言っています」 大人の事情とは? 「いっぱぐれそうになっていたとき

    parallel-world
    parallel-world 2010/03/08
    恩義があるからといって科学者としての良識を売り渡すのは「大人」とは言わない。
  • まるで秘密基地…ネズミ一匹入れそうにない物凄く安全な家 : らばQ

    まるで秘密基地…ネズミ一匹入れそうにない物凄く安全な家 こちらポーランドの首都ワルシャワにあると言う、とにかく「安全な家」だそうです。 特に安全なようには見えないですって? いえいえ、安全なのには理由があるんです。 広い庭に大きなガラス張りの窓。立派な豪邸です。 左にはプールまであって、特にセキュリティ的に優れてるようには見えません。 泥棒がその気になれば、浸入は難しくなさそうに見えます。 裏側はちょっとごついですね…。 ウイーン!? ガチャーン! すごい…要塞のように全く隙間が無くなってしまいました。 プールへの通路も格納され、シャッターも閉じて行きます。 そして映像が映し出されるシャッター。(…これは別に要らないんじゃあ) そして門と言うかゲートも…。 完全封鎖されました。 これなら留守の間に泥棒も手が出せませんよね。狙われやすい富豪の場合、これくらいのセキュリティがあってもいいかもし

    まるで秘密基地…ネズミ一匹入れそうにない物凄く安全な家 : らばQ
    parallel-world
    parallel-world 2010/03/08
    アリ一匹入れそうにない物凄く安全な家で窒息死…というネタをどこかで見たような。
  • 物理法則をまったくといっていいほど無視している漫画といえば

    9 名前: ドラフト(dion軍):2010/03/04(木) 22:24:02.05 ID:dc1UetrN キャプテン翼 644 名前: 吸引ビン(大分県):2010/03/05(金) 14:04:16.99 ID:dlDF5OSv バトル漫画はゆで理論位はっちゃけてる方が面白いな 480 名前: インパクトレンチ(catv?):2010/03/05(金) 01:35:58.86 ID:xuRttbTx 気にしてたら見れんがな ご都合主義すぎんのも困るが 12 名前: ドライバー(東京都):2010/03/04(木) 22:24:27.69 ID:EXCTr5l/ 従ってるのを探すほうがむずかしい 207 名前: 砥石(東京都):2010/03/04(木) 23:18:10.18 ID:SkD3C4c5 ポストを蹴って逆に飛んでシュートをキャッチする奴もなかなか 209 名前: 電子レ

    parallel-world
    parallel-world 2010/03/08
    いかに上手くウソをつけるかがフィクションの醍醐味なので総じて気にしない。下手なウソだとゲンナリ。/柳田理科雄みたく都合よく科学を用いる手法は感心しない。
  • 田母神俊雄『平成20年航空幕僚長年頭の辞』

    最近、自衛隊にいたときの仲間たちと夕を共にする機会があった。その席で彼らが、私が平成20年の年頭の辞で航空自衛隊の全隊員に向けて語った言葉が、極めて任務遂行意欲を高揚させられるものであったと言っていた。年頭の辞は多くの場合、スタッフが原案を準備してくれるが、私は正月の休みの間に、自ら年頭の辞を作成することにした。当時、「来年はもう空幕長でないかもしれない」「最後の年頭の辞になるかもしれない」という思いがあり、私の熱い思いを航空自衛隊に向けて発信しようと考えた。そして、私はこの年の10月に更迭された。 私は、航空自衛隊に30数年在職し、この組織が如何に素晴らしい組織であるか体感している。自分の権利ばかりが声高に主張される風潮の中にあっても、自分のことよりは国家国民のことを優先して考えるという意識が、これほどまでに浸透している組織は、ないのではないかと思っていた。しかし、自衛隊は政争の道具と

    田母神俊雄『平成20年航空幕僚長年頭の辞』
    parallel-world
    parallel-world 2010/03/08
    「自分のことよりは国家国民のことを優先して考えるという意識」本当にそうなら、現場から批判されて然るべきなのだが。本気で自衛官の見識が危うく思えてくる。/ところで、「新渡辺稲造」って誰?