タグ

2022年11月3日のブックマーク (68件)

  • “海賊版サイトの収入源を絶つ” 集英社が広告会社に停止要請 | NHK

    漫画を無断で掲載する「海賊版サイト」の被害が後を絶たない中、スペインの広告会社が海賊版サイトにアクセス数に応じて広告収入が得られるサービスを提供しているとして、大手出版社の集英社が、サービスをやめるよう、この会社に文書で要請していたことが分かりました。サイトの収入源である広告料を絶つことを目的に、日の出版社が海外の広告会社に要請を行ったのは初めてとみられ、会社はサービスの提供を取りやめたということです。 漫画などを無断で掲載した「海賊版サイト」は、アクセスすれば誰もが無料で作品を閲覧できますが、その主な収入源はサイトに表示されるネット広告料とみられています。 集英社によりますと、日の出版社などで作る団体が弁護士の協力を得て調べたところ、スペインの広告会社が少なくとも27の漫画の海賊版サイトに対して、アクセス数に応じて広告収入が得られるサービスを提供していたということです。 この中には日

    “海賊版サイトの収入源を絶つ” 集英社が広告会社に停止要請 | NHK
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • アニメーターになりたくてネットで情報を漁ってたが、このコピペ通りに練習したらめちゃくちゃ上達した

    ネメコル @goodsleepy2 アニメーターになるって決めたときにネット漁ってたらこのコピペ見かけた。 書かれてる通りに練習して、お陰でだいぶ力ついたと思う。 しかしこのコピペ書いた人って誰なんだろうな。 とりあえず素直に感謝ですね。 pic.twitter.com/UcGd7sGJNR 2022-11-02 22:42:57

    アニメーターになりたくてネットで情報を漁ってたが、このコピペ通りに練習したらめちゃくちゃ上達した
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • https://twitter.com/saemiyazato/status/1587419060748587008

    peketamin
    peketamin 2022/11/03
    自分の場合、そもそも繋がらないことに絶望感を覚えた記憶がある
  • GitHub スポンサーの納税情報 - GitHub Enterprise Cloud Docs

    W-9/W-8 納税申告用紙 法律上、米国および米国以外のすべてのメンテナから税情報を収集するために、米国内国歳入庁 (IRS) では、GitHub を必要とします。 これらのフォームは Stripe によって保持され、IRS に提出する必要はありません。 W-9 (U.S.) W-9 納税申告用紙の情報は、Stripe が正しい納税者番号 (TIN) を使用して、あなたに支払われた収入を 1099 書式で IRS に報告するのに役立ちます。 あなたが米国の納税者の場合は、ご自分の GitHub Sponsors プロファイルを公開する前に W-9 を提出する必要があります。 W-8 BEN/W-8 BEN-E (米国以外) W-8 BEN および W-8 BEN-E 納税申告用紙は、GitHub が源泉徴収の対象となる金額の受益者を決定するのに役立ちます。 米国以外の他の地域の納税者の場

    GitHub スポンサーの納税情報 - GitHub Enterprise Cloud Docs
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • テレワークで若い子が会議録画していいか許可とってきた 別になんでもない..

    テレワークで若い子が会議録画していいか許可とってきた 別になんでもない、作業の説明の会 手順書もあるけど、実際に手を動かしてるのを確認した方が早いと思っての会で、社内の人間ばかりの少人数の会だった 許可を求められた時、エッ と思った いや、悪くないよ、むしろ素晴らしいと思うよ、 でも簡単な手順だし、今回の説明で分からなければ、後日聞いてくれてもいいし、 …それに録画するとなると、皆、発言しづらくならない?バカなこと言えないなって身構えると言うか… 自分の音は最後の部分、話すことに制限をかけてしまうことだった 自分の声を録音される気恥ずかしさはもちろん、下手な発言できない気負いで説明も消極的になると思った が、後輩に言うと たしかにそうですけど、でも録画したいとのことだった じゃあいいよ、と許可して録画してもらった 後日、その時に説明した手順を後輩にやってもらう機会があった 作業は問題なし

    テレワークで若い子が会議録画していいか許可とってきた 別になんでもない..
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
    僕も他社からの引き継ぎ作業は録画させてもらった。その時はわかった気になるけど、作業をトレースすると記憶にないところが浮き彫りになり動画を見返すことで補完できることが分かっているので…
  • 家族4人で食費3万円!極端な節約術にご用心(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    燃料費の高騰に加え、秋の値上げラッシュに多くの人が頭を悩ませています。賃金上昇を伴わない物価上昇により、生活必需品や費までも切り詰めなければならない人も多いと思います。 テレビやネット記事で節約術の特集が組まれることが増えておりますが、中にはそのまま実践すれば健康への影響が懸念されるようなものや非現実的な節約術もあるので注意が必要です。 極端な節約術の見分け方や、栄養バランスを崩さないで費を節約する方法をお伝えします。 ■真に受けてはダメな危険な節約術 特に気をつけてほしい節約術として「家族4人で費○万円」として紹介される節約法です。○には2~4万円ぐらいの非現実的な数字が入ります。家計簿や献立例などの例を元に節約術が紹介されるため、自分たちにもできるかもと挑戦してしまったり、実行しなくても「我が家は費使いすぎかも」と罪悪感を与えてしまう可能性があります。 極端な節

    家族4人で食費3万円!極端な節約術にご用心(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 私の子供はサッカーをやっている。 いわゆる某リーグのチームの下部組織、..

    私の子供はサッカーをやっている。 いわゆる某リーグのチームの下部組織、アカデミーで。 こういうところで「サッカーうまい」と言うのは当たり前で、当にうまい連中というのは 年齢なんて関係なく化物みたいに圧倒的な力を見せる奴で、そういう意味ではうちの子は普通レベルだ。 ユースを終わればトップチームはない。大学でやるか、競技サッカーは引退か、という感じ。 全国大会にも出た、名前とチーム名でググれば、JFAのページが引っかかる。 だけど残念ながら、レギュラーではない。 守備固め、あるいはスターティングメンバーがうまく行かなかった時、あるいは怪我をした時に2番手として出てくる。 変わってると言われるかもしれないが、俺は自分の子供がベンチでウォーミングアップをしている姿が好きだ。 後半から始まるルーチンのアップではなく、急遽出るために一人だけトレーナーとアップを始めるその姿が好きだ。 一番手にはなれな

    私の子供はサッカーをやっている。 いわゆる某リーグのチームの下部組織、..
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • サチモス「STAY TUNE」イントロ歌詞の元ネタはGorillaz? | やわろっく

    元ネタはGorillazの「Feel Good Inc.」? 最近になって気づいたのですが2017年のフジロック初日のヘッドライナーでもあった、Gorillaz(ゴリラズ)の「Feel Good Inc.」ではないかと思います。 iPodのCM曲でも当時話題となった曲ですね。 そのGorillazの代表曲でもある「Feel Good Inc.」の冒頭歌詞、 City's breaking down on a camel's back (街はラクダの背中の上で、崩れていく。) をサチモスのSTAY TUNEでは City's breaking down , City's breaking down on a camel's back (街は崩れていく、ラクダの背中の上で、崩れていく。) と言ってる様に聴こえます。 歌詞の意味は? GorillazのFeel Good inc.(英訳すると気分

    サチモス「STAY TUNE」イントロ歌詞の元ネタはGorillaz? | やわろっく
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • STAY TUNE / Suchmos イントロなんて言ってるか問題に終止符を打ちたい - Casual

    ネット上で散々話題になっている、STAY TUNEのイントロの歌詞なんですの問題。 DJが流してる洒落たフレーズ(たしかNao Kawamuraの声だったような気がしますが) Mikiki | SuchmosやWONKが求めた歌声の正体―Nao Kawamuraが盟友・高岩遼と語る、自分たちにしかできない表現で描く未来の姿(1/2) | INTERVIEW | JAPAN 果たしてなんて言ってるのか。 似たような記事はたくさんあっても、個人的に納得のいくものがなかったので聴き込んでみた。 結果からいきましょう。 "J-WAVE. Turn on. J-WAVE. Turn on. Correspond." 誰がなんと言おうと、今のところ私はもうこれにしか聴こえません。 sunsetlive2017#suchmos/stay tune 特にこの映像がわかりやすかったんだけど、曲中何度も"Tu

    STAY TUNE / Suchmos イントロなんて言ってるか問題に終止符を打ちたい - Casual
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • はじめての発酵調味料づくり「小麦粉を1年寝かせて作った甜麺醤」

    2021年8月、家で甜麺醤(てんめんじゃん)を仕込んだ。甜麺醤とは中華調味料のひとつで、甘みのある味噌のこと。なんとあれ、中国古来の作り方にならうなら、小麦粉から作るのがいいらしい。 半信半疑で仕込んだ日から1年以上を経て、思いのほか茶色く仕上がったので報告したい。

    はじめての発酵調味料づくり「小麦粉を1年寝かせて作った甜麺醤」
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • ドイツへのお土産といえば板橋区、石田屋の栗まんじゅう

    1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:スイス・バーゼルのど真ん中を流れるライン川は「流れるプール」だった > 個人サイト words and pictures 先日、コロナが始まってから初めてドイツから東京に帰ることができた。 その際、念願であったデイリーポータルZの編集部の皆さんとの対面も果たすことができた。 編集部の古賀さん、石川さん、そして橋田さん。3年半ぶりの渋谷におびえる私を優しく向かえてくれた。 おしゃべりをしていたら古賀さんに「ドイツへのお土産は何が喜ばれますか」と聞かれた。 日からのお土産?簡単な質問なはずなのに、何も思いつかない。うーん、なんだったっけ。 頻繁に日に帰ってきていた頃は、どこでどんなものを買うか大体決まっていたが、これだけ久しぶりだと全て忘れてしまう。あん

    ドイツへのお土産といえば板橋区、石田屋の栗まんじゅう
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 病院の待ち時間ってなんとかならんの?

    診察はすぐ終わるのに待つのが長い。 昔よりは速くなったけどね 理想は すぐ診察、すぐ病院でる。 薬局まで歩いてる間に諸々は終わってて 薬もらって帰宅 10分くらいで終わるといい。 日々の体調を機械で読み取っておいて 異常が出たらアラーム。お金払ったら病院にいって薬もらう。こんな感じなら10分くらいでいけるのでは?

    病院の待ち時間ってなんとかならんの?
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • サンドの「ちょっと何言ってるかわからない」を煽りに使うのは本当にセンスがない

    あれは伊達の「正しく説明していること」に対して富澤が「ちょっと何言ってるかわからない」と吐き捨てるので 「いや、何言ってるかはわかるだろ」という面白みが出ているわけで 「ちょっと何言ってるかわからない」と言っている側が間違っているという構図で使われるべきフレーズ それを相手が間違った意見を言ってるな、見当違いな意見を言ってるなという場面で使うのは、 「情けをかけるべきではない」という意味で「情けは人の為ならず」を使うくらいバカげてる 「ちょっと何言ってるかわからない」自体がもうミームみたいになっちゃってるので、 そういう意味で使っている人は元ネタのサンドイッチマンを知らないのかもしれないが、 知らずに使っていると恥をかくことは往々にしてあるので、気を付けたい

    サンドの「ちょっと何言ってるかわからない」を煽りに使うのは本当にセンスがない
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
    多様性のあるコミュニティで生きるってそう言うことなんだろうね
  • チアガールの邪魔になっていた警備員、突然一緒に踊り出すサプライズ→「キレッキレで草」

    更新日:11月1日18時55分

    チアガールの邪魔になっていた警備員、突然一緒に踊り出すサプライズ→「キレッキレで草」
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 不動産屋『いわくつき物件ですが』客「かまわん」『前住人亡くなってて幽霊出るという噂が』「かまわん」『ネット回線激遅です』「やめとく」

    洋介犬 @yohsuken ホラー漫画家・洋介犬(ヨウスケン)日漫画家協会特別職参与:商業連載中→黒懺悔/反逆コメンテーターエンドウさん/JC殺人鬼やめました/メメ/パラウドで逢いましょう/LaLaLa… ※Amazonアソシエイト登録者です ご依頼ご連絡はDM(開放中)もしくは公式ブログへ→yohsuken.blog.jp yohsuken.blog.jp 洋介犬 @yohsuken 不動産屋「いわくつき物件ですが」 客「かまわん」 「前の住人死んでます」 「かまわん」 「幽霊が出るという噂が」 「かまわん」 「ネット回線激遅いです」 「やめとく」 2022-11-02 02:05:59

    不動産屋『いわくつき物件ですが』客「かまわん」『前住人亡くなってて幽霊出るという噂が』「かまわん」『ネット回線激遅です』「やめとく」
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • オービスに気づかず3回映ってしまった結果免許取り消し。法定速度を守り安全に運転してください。

    Cちゃんマン(23) @CHR37826073 皆さんはこうならないように気をつけ てください☺️ 首都高を速度超過で走るのはもうやめた方がいいです。 移動式のオービスに3回映った結果です。 なぜ撮られたことに気づかなかったのかというとカメラのフラッシュが無くシャッターを切るだけで暗い場所でも顔やナンバーがハッキリとリプに続きます! pic.twitter.com/OtSy738hEE 2022-11-02 18:19:06 Cちゃんマン(23) @CHR37826073 と映るタイプのオービスで全く撮られた事に気づきませんでした。 設置してある場所も全く分かりませんでした。 恐らく上から撮られています。 皆さんは法定速度を守り安全運転で走行してください。首都高付近に住んでいる方やその時走行していた運転手の皆様大変ご迷惑をお掛けしました。反省します。 2022-11-02 18:23:48

    オービスに気づかず3回映ってしまった結果免許取り消し。法定速度を守り安全に運転してください。
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
    制限速度低過ぎと言っている人がいるけど、制動距離を考慮して安全マージンを取るとそうならざるを得ないのでしょうがない。国交省に新しい設計でも提出して承認もらうしかない
  • 人工肛門は自分の意志で制御できないので、何の前触れもなくフルパワーのオナラが出ちゃったりする「そんな大変さがあるのか」

    たつたがわ @GAWA_TaTsuTa 人工肛門は自分の意志で制御できないから、仕事でお客様とやり取りしているときも急に爆音波みてぇなおならが放たれたりするけど、「いや客の目前で一切の遠慮がないフルパワーのおならをする人間がいるわけないよな…」という相手の先入観を利用してなんとかまだ生き延びている 2022-11-01 22:04:53 リンク 有料老人ホーム・介護施設検索 LIFULL介護 【はじめての方へ】ストーマ(人工肛門・人工膀胱)のケアと生活上の注意点|LIFULL介護 ストーマは腸や尿管をお腹の外に出してつくった人工肛門・人工膀胱のことです。パウチ(袋)を装着するなどして体外に排泄物を溜めます。ここではパウチ交換やストーマ生活で気をつけることや受けられる支援、介護施設の受け入れについてわかりやすく解説します。 16

    人工肛門は自分の意志で制御できないので、何の前触れもなくフルパワーのオナラが出ちゃったりする「そんな大変さがあるのか」
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
    オナラや脱糞に寛容な社会になりますように。
  • ネットオフの宅配買取は詐欺かなんかなの?

    【結果】anond:20221105144117 ----------------------------------------------------------------------------------------- 買取額の検索をしたら3000円くらいになるCDがあったから ゴミレベルのと一緒に送った。 そしたらCDが10円って査定結果来てびっくりした。 さすがにこれはおかしいだろということで問い合わせ中。 一応送る前の状態がわかる写真と検索結果のスクショ用意してあるけどどうなるかな。 【追記】 「これから確認するから待って」って返事きた。 メルカリや駿河屋のほうが高ければネットオフにはおくらねーよ。 今回のはネットオフが最高値だったから送った。 以前査定ミス追求したら認めたことがあるから今回も泣き寝入りしないで問い合わせしてる。 解決したら結果どうなったか書く。

    ネットオフの宅配買取は詐欺かなんかなの?
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • マークアップのわかり方

    この記事は、2022年10月28日に開催されたDIST.37「マークアップな夜」での発表「マークアップのわかり方」をもとにしたものです。当日は話せなかった内容も大幅に追加しています。 現代における「マークアップ」とはどのような行為なのか。いかにそれと向き合っていけばいいのか。そういったことについて考えてみます。 マークアップの議論においては、「マークアップには正解がない」という意見が決まって出ます。正解がないと言うならば、たいていなんであってもそうです。たとえばCSSJavaScriptの書き方には「正解」があるのかと考えてみると、必ずしもそうではありません。 しかし、ことさらマークアップにおいてこれがよく言われる理由としては、妥当性を判断する基準がわからない、ということでしょう。 というのも、CSSなら望む通りの見た目になればとりあえずOKだし、JavaScriptでも意図した通りの振

    マークアップのわかり方
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 20年もたったらソースは5ちゃんしか残らんのだなあ

    韓国将棋倒しの話題に乗っかってコミケ将棋倒ししないオタクすごい!とデマ発信してる人がいて、その流れで昔オタク達が将棋倒し起こしたとか面白がって女を踏んで救急車送りにしたって話が出ていて、それが嘘扱いされていた。 これは当なのになーと引用リツに貼られていた当時の2ちゃんねる同人スレ見たら、やはりそれなりに騒がれてて、まとめた感じだと、シャッター開くのと同時に3方向から数百人のオタクがウオオオ女じゃまだどけーとか怒鳴りながらみつみのサークルに全力疾走してトイレに行こうとしたサークル入場組の女が巻き込まれて、キャァ!!とか聞こえるも誰も止まらず、雨で足が滑ったオタク男達も倒れ肋骨おったり内臓破裂したり、周りのサークルの机も倒されは散乱し踏まれたり机が折られたりしたらしく、オタクが引いたあと赤アザだらけで服はボロボロでサンダル破壊され骨折した女が倒れていて救急車呼ばれたみたいな事件で、で

    20年もたったらソースは5ちゃんしか残らんのだなあ
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
    YouTubeに上がってる昔のテレビ動画見てても、コメント欄にはコンテキストの失われた会話しかなくて「いや、当時はそんな空気じゃなくて、背景としては…」みたいに残念なことがある
  • はてな教ブコメ派

    はてな教原理派はブクマを集めると天国へ行けるとしているが ブコメ派は星を集めることに重きを置いておりその点が異なる iwasi8107 はてな原理派って人力検索しか認めてないんじゃないの? vndn 人力検索原理主義 人力検索はてなは電子講はてなとも呼ばれ、はてな教の元になった ポイントという現世利益が得られるためにはてな教とは区別される (ホッテントリ入りするとは思わなかったから深く考えずにつけた・・・すまん 適当に屁理屈をこねてみたけど”原理”と言うとその講の時代の性質を色濃く残しておくべきだよな・・・) cinefuk はてなスターなんてナンボ貰っても換金できないし、欲しがる奴は馬鹿でしょ。はてブは備忘録、あとで記事検索するためにあるんだ。(もう少しフリーワード検索精度が良くなってほしい) まさにそういうブクマや星を集めて何になるんだ?という問いへの解答やね 天国に行けるんだよ・・・

    はてな教ブコメ派
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • ざんねんなプロダクト開発事典

    2022/11/02のPMConf2022で登壇した内容になります。 登壇セッションのYoutubeはコチラ。 https://www.youtube.com/watch?v=jNRb5CppCIQ

    ざんねんなプロダクト開発事典
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 国立新美術館に「間違った向きの作品」があると聞いたので確かめてきた | オモコロ

    国立新美術館に「向きが間違ったまま展示されている作品」があるという情報を手に入れたので、美術館で間違い探しをしてきました。 ある日、オモコロ編集部に一通のメールが届いた。 メールの送り主は絵画教室ルカノーズ代表の三杉レンジさん。 以前『【挑戦】美術のプロを唸らせろ! 初心者だらけの「現代アート展」!』という記事などでお世話になった画家・美術作家だ。 内容は以下である。 メールよると、なんと国立新美術館に「間違った向きのまま展示されている作品」があるというのだ。 国立新美術館。2021年の来場数は日の美術館で2番目に多い。そして建物の面積約49,830平方メートルで日最大。 そんな美術館で「間違った向きのまま展示されている作品」があるとしたら、かなりすごいことなのでは……? ということで早速、三杉さんに連絡をとり、詳しい話を伺ってみることにした。(左上は筆者、ヤスミノ) 「向きの間違った

    国立新美術館に「間違った向きの作品」があると聞いたので確かめてきた | オモコロ
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
    問題作品には違和感覚えなかったけど、最後のやつは違和感あった
  • 麦みそに「みそと名乗るな!」 老舗店あぜん、行政の不可解な指導 | 毎日新聞

    麦みその商品を創業時から使う木だるの上に並べる井伊商店3代目の井伊友博さん=愛媛県宇和島市の同店で2022年10月29日午後7時37分、鶴見泰寿撮影 愛媛県が10月、宇和島市に伝わる伝統品「麦みそ」の老舗店に突然、「みそと名乗るな」と迫り波紋を広げている。3代目店主は「古里の伝統的な麦みそが否定されたようで、驚がくとさみしさしかない」と語る。いったい何が問題なのか。取材を進めると、県が判断基準とする法的根拠が不明瞭であり、議論の余地があることが分かった。みその表示をやめるように指導した県も「再検討する」としている。 「当店の麦味噌(みそ)が『味噌』と名乗れなくなりそうです」

    麦みそに「みそと名乗るな!」 老舗店あぜん、行政の不可解な指導 | 毎日新聞
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 「ゴジラ」通算30作目の新作は2023年11月3日公開! 山崎貴監督「とてつもないゴジラを目指す」 : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2022年11月3日 > 「ゴジラ」通算30作目の新作は2023年11月3日公開! 山崎貴監督「とてつもないゴジラを目指す」 「ゴジラ」通算30作目の新作は2023年11月3日公開! 山崎貴監督「とてつもないゴジラを目指す」 2022年11月3日 12:03 2023年11月3日に公開!日が生んだ特撮怪獣映画の金字塔「ゴジラ」の新作が山崎貴監督のメガホンで製作され、2023年11月3日に公開されることが明らかになった。「ゴジラの日」である11月3日、配給の東宝が発表した。 初代「ゴジラ」(多猪四郎監督)が公開されたのは、1954年11月3日。足掛け68年、同じ11月3日に日映画としては通算30作目という節目の作品の発表となった。東宝は新作映画について、公開日と監督名の発表に留めており、キャスト名は明らかにしていない。 メガホンをとる山崎貴監督山崎監督は、

    「ゴジラ」通算30作目の新作は2023年11月3日公開! 山崎貴監督「とてつもないゴジラを目指す」 : 映画ニュース - 映画.com
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
    山崎さん…
  • 女性を誘惑するにはどうすればいいの?

    当方、30代初頭である。自分で言うのもなんだが弱者男性だ。女性と話はできるが、恋愛的なやつの経験が皆無だ。デートだったら3回だけ経験があるが、交際経験は一切ない。もちろん童貞だ。素人童貞ですらない。俺性器の挿入一生できないぜ、みたいなノリで生きてる。 で、俺と同じ不動産会社(測量とか登記とかの法律寄りの感じ)で働いてる、同い年の同僚未婚男がいるんだが。こいつが女性を誘惑できるんだ。こいつと話してる最中の女の子は、なんか目がキラキラしてる。漫画なんかで恋してる瞳とかあるだろう。あんなのは存在しないと思っていた。でもあるんだな、実際。 例を三つだけ挙げよう。【例1】がそいつの話で、ほかのふたつは違う人の話だ。 【例1】 去年の夏だった。職場の窓口にお客さんが来た。女の人で、見た目は20代後半ほどだった。マスク越しなので推測に過ぎないが。 不動産の仲介の仕事をしていて、今度分譲地を売りに出す前に

    女性を誘惑するにはどうすればいいの?
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 一戸建てやマンション買う人、トイレを選べるなら「一体型」は選ばない方がいい→些細な部品が壊れたら丸ごと交換になる

    bakcyarD @bakcyarD_ いいか……一戸建てや分譲マンション買うみんな、トイレ、選択できるなら「タンク式便器+ウォシュレット」のバラバラ組合せにするんだ。間違ってもメーカーが推す「一体形」や「タンクレス」を選ぶなよ……。金持ちは知らんけど。15年ぐらいたって「給水管1」が壊れただけで便座から全部交換よ。 2022-11-01 15:39:49

    一戸建てやマンション買う人、トイレを選べるなら「一体型」は選ばない方がいい→些細な部品が壊れたら丸ごと交換になる
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • ネメコル on Twitter: "アニメーターになるって決めたときにネット漁ってたらこのコピペ見かけた。 書かれてる通りに練習して、お陰でだいぶ力ついたと思う。 しかしこのコピペ書いた人って誰なんだろうな。 とりあえず素直に感謝ですね。 https://t.co/UcGd7sGJNR"

    ネメコル on Twitter: "アニメーターになるって決めたときにネット漁ってたらこのコピペ見かけた。 書かれてる通りに練習して、お陰でだいぶ力ついたと思う。 しかしこのコピペ書いた人って誰なんだろうな。 とりあえず素直に感謝ですね。 https://t.co/UcGd7sGJNR"
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • AI創作の俳句、高浜虚子の句より評価高く 京都大学の研究グループ調査|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    人工知能(AI)が作った俳句のうち京都大の学生が選んだ作品は、有名俳人の句よりも評価が高かった、との調査結果を京都大の研究グループがまとめた。同グループは「AIと人間の協働でより創造性の高い俳句創作ができる可能性がある」としている。 AIを取り入れた創作活動は「AIアート」と呼ばれ、絵画などの視覚的な分野で特に研究や実践が進んでいる。言語を用いた分野での事例は少ないものの、言語処理能力や生成技術は向上しているという。京大人と社会の未来研究院の上田祥行特定講師らのグループは、「五七五」と最も短い詩でAIを取り入れやすいことから俳句を題材とした。 調査はインターネット上で385人に実施。対象となる俳句を、AIで生成した句をランダムに選んだもの▽AIで生成した句のうち京大生がよいと評価したもの▽著名な俳人の句―の3種類に分けた上で、その分類が分からないようにして評価してもらった。 例えば晩秋を表

    AI創作の俳句、高浜虚子の句より評価高く 京都大学の研究グループ調査|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
    “「アルゴリズム嫌悪」と呼ばれる意識が根強いとされており、今回の結果でも裏付けられたという” もしAI彼女ができたら美しい俳句まで読める訳だろ?嫌いになんかならないさ!
  • Flutter開発をマスターするための手引き 2022年版

    はじめに 知っている人も少なくないが、FlutterAndroid/iOS開発で最も注目を集めているフレームワークの1つである。モバイル開発に携わらないプログラマーでもFlutterが人気であることを見聞きしたことはあるのではないだろうか。 そこで、今回の記事ではFlutter開発をマスターするためのスキルや確認するべき情報源をまとめる。今回の記事を参考に、Flutterに興味を持ってくれる人が少しでも増えたら幸いである。 Flutter開発をマスターするのに必要なスキル Visual Studio Code FlutterはVisual Studio Codeで開発を進めるのが通例となっている。Flutterを学ぶ前に、必ずVisual Studio Codeをインストールし、基的な使い方を十分にマスターしておこう。 Visual Studio Codeの基的な使い方が十分にわから

    Flutter開発をマスターするための手引き 2022年版
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • ソフトウェアクラフトマンシップとプログラマーの誓い - Forkwell Library #8 | ドクセル

    ソフトウェアクラフトマンシップと プログラマーの誓い 2022年11月02日 ワイクル株式会社 角征典 (かど まさのり) @kdmsnr kado.masanori@waicrew.com

    ソフトウェアクラフトマンシップとプログラマーの誓い - Forkwell Library #8 | ドクセル
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
    とてもいい内容だった。あとは経営者の共感が得られればなあ。
  • プロダクトマネジメント組織立ち上げの課題と落とし穴と楽しみ #pmconf2022

    https://2022.pmconf.jp/session/BCrdkstd

    プロダクトマネジメント組織立ち上げの課題と落とし穴と楽しみ #pmconf2022
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
    未経験者だけでチームを作るのは要注意、必要に応じて外部リソースを頼れ。なるほど
  • 渋谷の顔「ジュンク堂」が閉店! いよいよ、紙の「本」は終焉か? この惨状に“出版業界は何も”できなかった。どうなる本屋の未来?(ワールドジェットスポーツマガジン) - Yahoo!ニュース

    ジュンク堂渋谷店だけでなく、八重洲ブックセンター店も来年3月をもって閉店することがすでに告知されている。 年々、“紙媒体”の雑誌・書籍の売れ行きは減少し続けている。 2020年の推定販売額は1兆2,237億円と24年連続の減少を記録。 の最盛期であった26年前(1996年)に比べて50%以上も落ち込んでいる。 当然、売上高の減少に伴って、書店の数も減っている。 出版科学研究所によると、2000年に全国で2万1495店舗あった書店は、2020年には1万1024店舗にまで減少。全国1718市区町村のうち、22.8%にあたる392の市町村に書店がない。 書店減少に歯止めがかからない状況だ。 世の中の「情報収集方法」が変わってきた書店の数が減少している理由は“が売れない”ことに他ならない。販売部数がピーク時の半分以下なのに、店舗数だけが減らないわけがない。 そして、インターネット書店が充実し

    渋谷の顔「ジュンク堂」が閉店! いよいよ、紙の「本」は終焉か? この惨状に“出版業界は何も”できなかった。どうなる本屋の未来?(ワールドジェットスポーツマガジン) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 【詳しく】北朝鮮 弾道ミサイル「火星17型が飛行に失敗か」 | NHK

    防衛省は、3日朝に北朝鮮から多数のミサイルが日海の方向に発射されたと発表しました。 また、岸田総理大臣はミサイルのうち1発は、ICBM=大陸間弾道ミサイルの可能性があると明らかにしました。朝から時間を追って詳しくお伝えします。 中国外務省「問題点を直視し 対話再開を」 北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことについて、中国外務省の趙立堅報道官は3日の記者会見で「朝鮮半島の平和と安定を維持し対話と協議を通じて問題を解決することは地域の共通利益に一致する。関係する各方面が朝鮮半島の問題点を直視し、対話を再開する条件を作り出すよう望む」と述べ、各国が北朝鮮と話し合いを行うべきだとする立場を改めて示しました。 韓国軍は、アメリカ軍と共同で最新鋭のステルス戦闘機などおよそ240機を投入して行っている空軍による大規模訓練について、4日まで5日間の予定だとしていた実施期間を延長することを決定したと発表しまし

    【詳しく】北朝鮮 弾道ミサイル「火星17型が飛行に失敗か」 | NHK
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • [PM向け]死んだMtgを立て直せ~議事録から考える"Mtgの型"について~

    背景 ゴリゴリ系エンジニア、pageoです。 TwitterMtgのあるべき姿についてツイートしたところ、ぼちぼちRT/いいねをもらえたので記事を書くことにしました。(お友達欲しいのでフォローしてください🙏) 最近大手クライアントとのPJに関わることが増えてきたのですが、事前アジェンダ共有なしに急にMtgが開催されるなどの無法地帯な場面に何度か遭遇したので、今回の記事では"Mtgの型"のあるべきについて自分の見解をまとめてみました。 はじめに Mtgの型 以下の章で紹介する"Mtgの型"はMtgというより議事録の書き方に寄っていますが、以下の章に書かれたことを実践することにより劇的にMtgの生産性は上がると思うので、この記事を機に是非自分/組織全体の"Mtgの型"について議論や検討をしてみてください。 いきなり結論 "Mtgの型"で説明する"教え"は以下の4つだけです 第一教: ~アジ

    [PM向け]死んだMtgを立て直せ~議事録から考える"Mtgの型"について~
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
    ナイス整理
  • 日本史の教科書に西暦表記をするとマズい→改元という日本独自のシステムに関係していた - Togetter

    山田邦和 @fzk06736 同志社女子大学特任教授、古代学協会理事・研究部長。考古学・文化史学専攻。博士(文化史学)。主著『須恵器生産の研究』『京都都市史の研究』『日中世の首都と王権都市』『京都 知られざる歴史探検』『変貌する中世都市京都』。著作目録:heike.cocolog-nifty.com/kanwa/2017.html heike.cocolog-nifty.com/kanwa/ 山田邦和 @fzk06736 日史の教科書では西暦表記されますが、あれはマズイのですよね。たとえば、藤原道長は万寿4年に亡くなっていますが、年表では「万寿4年=西暦1027年」なので「道長は1027年死去」という文章になる。しかし道長が死んだのは同年12月4日で、これは西暦(ユリウス暦)では1028年の1月3日になる。⇨ 2022-11-02 09:56:08 山田邦和 @fzk06736 ⇨じゃ

    日本史の教科書に西暦表記をするとマズい→改元という日本独自のシステムに関係していた - Togetter
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • スカトロについて誤解があるので少しだけ。 (スカトロが苦手な方は閲覧注..

    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • サヨナラHeroku 〜アプリケーションの知識だけで本番稼働を実現できる無料のプラットフォームを追い求めて〜

    はじめに Herokuの無料枠がもうすぐ消滅する(2022/11/28)ので、ソフトウェアエンジニアリングを勉強中の初学者の方々は、ポートフォリオの置き場所に頭を抱えることが確定しています。稿では、その代替手段として、お金をかけず、かつなるべくアプリケーションの知識だけで、ポートフォリオの番稼働を実現できる最適なプラットフォームを決定し、具体的な導入方法までを説明したいと思います。 オルタナティブHeroku まず海外にはオルタナティブHerokuを謳っているプラットフォームはそれなりにあります。その中で無料枠があってポートフォリオを公開するのに適していそうなプラットフォームは以下の通りです。 Cyclic Deta Fly.io Koyeb Railway Render AWSGCPなどのメジャーなクラウドベンダーの中にも、それに類するサービスは存在しますが、場合によってはコンテナ

    サヨナラHeroku 〜アプリケーションの知識だけで本番稼働を実現できる無料のプラットフォームを追い求めて〜
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • Jアラート発表 北朝鮮から発射されたミサイル 太平洋へ通過か | NHK

    政府は、北朝鮮から発射されたミサイルについて、Jアラート=全国瞬時警報システムで、「さきほどのミサイルは午前7時48分ごろ太平洋へ通過したとみられます。不審な物を発見した場合には、決して近寄らず、直ちに警察や消防などに連絡して下さい」と午前8時に伝えました。

    Jアラート発表 北朝鮮から発射されたミサイル 太平洋へ通過か | NHK
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 「私は10日遭難した きっかけは道標だった」|NHK

    「まさか私が遭難するとは」 10日にわたって遭難し、救助された女性はこう振り返りました。 なぜ遭難してしまったのか。 彼女の証言からわかってきたことは、山のなかで頼りになる“道標”が時として遭難につながりうる危険性でした。 (奈良局記者 寺井康矩) 奈良県南部にある八経ヶ岳です。 日百名山で有名な大峰山の一部で、標高は約2000メートル。近畿・中国地方で最高峰です。 手つかずの自然や古くからの修験道の修行の場として知られ、世界遺産にも登録されています。 登山道が整備され、近年では全国各地から多くの登山客が訪れています。

    「私は10日遭難した きっかけは道標だった」|NHK
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 子ども連れの家族に「飛行機内での座席交換」を頼まれるも拒否した女性に賛否両論(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    飛行機内での、搭乗客による問題行動が多く報道されるなか、ある女性客の“エチケット”をめぐり、インターネット上で意見が二分している。 【動画】機内での座席配置はこんな状況だった マレッサ・フリードマンはこの日、米航空会社「デルタ航空」の飛行機に搭乗していた。フリードマンの購入した席はファーストクラスで、通路を挟み、2席ずつ設置されている構造だったという。 座席に座っていると、ある3人家族が「家族で並んで座りたいので座席を交代してくれないか」とフリードマンに尋ねてきたそうだ。 フリードマンは、これを拒否。代わりに、家族皆で座れる構造の別のクラスの座席に移るよう、提案した。これに家族は激怒し、フリードマンを睨みつけてきたという。 この映像を見たユーザーからは「替わりたくない理由があったの?」「偽善でも、座席くらい替わってあげれば良いのに」といった意見もあれば、「この家族が、綿密な計画を立てて座席

    子ども連れの家族に「飛行機内での座席交換」を頼まれるも拒否した女性に賛否両論(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • おちてよ、ケンさん - 鳥トマト | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    おちてよ、ケンさん - 鳥トマト | 少年ジャンプ+
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
    LGBTQ版ウシジマくんみたいな
  • 米FRB 4回連続0.75%大幅利上げ決定 インフレ抑制へ異例の対応 | NHK

    アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は2日まで開いた会合で、0.75%の大幅な利上げを決めました。4回連続で0.75%という異例の利上げに踏み切り、記録的なインフレを抑え込む姿勢を鮮明にしました。 FRBは2日までの二日間、金融政策を決める会合を開き、記録的なインフレが続いていることから政策金利を0.75%引き上げることを決めました。1回の利上げとしては通常の3倍の上げ幅です。 これまでに3回連続で0.75%の大幅な利上げを決めており、4回連続で0.75%の利上げという異例の対応を継続しました。これによって政策金利は3.75%から4%の幅となります。 一方、声明文では今後の利上げのペースについて「金融政策が経済活動やインフレに影響を及ぼすのに時間差があることを考慮する」との文言が加わりました。記録的なインフレを抑え込むとともに金融の引き締めが行き過ぎることへのリスクに配慮し

    米FRB 4回連続0.75%大幅利上げ決定 インフレ抑制へ異例の対応 | NHK
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 平仮名で「こども」表記を こども家庭庁準備室が他省庁に依頼文 | 毎日新聞

    「子供」「子ども」「こども」――。複数の表記があるこの言葉を巡り、来春に発足する「こども家庭庁」の設立準備室が他省庁に依頼文を出した。6月に成立した「こども基法」の理念を浸透させることを目指し、行政文書などは原則、平仮名表記の「こども」を用いるよう呼びかけたのだ。一部の省庁では、突然の依頼に困惑の声も上がるが、果たして「こども」は広まるのだろうか。 「『こども』表記の推奨について(依頼)」と題した事務連絡が各省庁に届いたのは9月中旬だった。準備室は、こども基法の理念を踏まえ「こども」表記の判断基準を整理したとした上で、固有名詞や法令に根拠がある語を用いるなど特別な場合を除いて「こども」の使用をすすめた。 同法は年齢で区切らず、心身の発達の過程にある人を「こども」と定義し、全ての子供の基的人権を保障するとした理念法だ。 当事者である子供に分かりやすく示すなどの観点から、法律名に平仮名の

    平仮名で「こども」表記を こども家庭庁準備室が他省庁に依頼文 | 毎日新聞
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 自分は表現の自由原理主義者なので BLは不健全図書に指定されるのは反対だ..

    自分は表現の自由原理主義者なので BL不健全図書に指定されるのは反対だし 男女のセックス漫画を18禁としてゾーニングするのは反対で全ての人が手に取れるようにすべきだと思ってるし モザイクはなくして性器は露出させるべきだし 児童ポルノも販売所持が許されるべきだし 犯罪を助長する・自殺を導くような言論や出版も当然自由にすべきだし 著作権は撤廃されてコピー・転売・改変が自由に手に入れられるようにすべきだよな って言うと表現の自由戦士から近寄んなって顔される なんでだよ表現の自由が目指すべきは全ての規制のない表現だろうが!! 人間は原始時代の自由に立ち返るべきなんだよ!!

    自分は表現の自由原理主義者なので BLは不健全図書に指定されるのは反対だ..
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 兵庫 あご外れる体罰 女子生徒が退学届提出 母親「悔しい」 | NHK

    兵庫県姫路市の高校のソフトボール部で顧問の教諭が部員の女子生徒のほおをたたいてあごが外れるけがをさせた問題で、生徒の母親がNHKの取材に応じました。 生徒は登校できない状態となり、退学届を提出したということで、母親は「娘もつらいだろうし親としても悔しい」と話しています。 ことし9月、兵庫県姫路市の高校のソフトボール部で、顧問を務めていた40代の男性教諭が、部員の1年生の女子生徒のほおを平手でたたくなどしてあごが外れる全治1か月のけがをさせました。 顧問は女子生徒が大会でユニフォームを忘れて報告しなかったことに腹を立て、体罰を加えたとされ、学校から懲戒解雇の処分を受けました。 この問題で生徒の母親が2日夜、NHKのインタビュー取材に応じました。 母親は「暴行を受けた当日、娘は私たち両親には相談せず、1人で悩んでいたようだが、泣いて、目も腫れていた状態だった。翌日、試合に行かなくてよいと言った

    兵庫 あご外れる体罰 女子生徒が退学届提出 母親「悔しい」 | NHK
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • マイクロアグレッション - Wikipedia

    マイクロアグレッション(英語: Microaggression)とは、1970年にアメリカの精神医学者であるチェスター・ピアス(英語版)によって提唱された[1]、意図的か否かにかかわらず、政治文化的に疎外された集団に対する何気ない日常の中で行われる言動に現れる偏見や差別に基づく見下しや侮辱、否定的な態度のこと[1][2]。 提案したピアスは、黒人以外のアメリカ人がアフリカアメリカ人に対して行うものをさしていたが、その後、2000年代にコロンビア大学心理学教授のデラルド・ウィング・スー(英語版)によって再定義され、様々な人種やLGBTをはじめとした性的少数者、障害者など、社会的に疎外されているといわれているあらゆる集団も対象とされた[3]。 定義[編集] 1970年にアメリカの精神医学者であるチェスター・ピアスによって提唱された[4]。マイクロアグレッションは来、人種主義が精神衛生に及

    peketamin
    peketamin 2022/11/03
    "意図的か否かにかかわらず、政治的文化的に疎外された集団に対する何気ない日常の中で行われる言動に現れる偏見や差別に基づく見下しや侮辱、否定的な態度"
  • 同居人が相手の立場に立とうとしない

    一息入れてコーヒーでも飲もうと階段を下りる。 まずトイレに行って、それからキッチンに向かう。 すると毎回、それまでテレビでも見ていた同居人が、ひとの足音で急にやることを思い出したみたいにキッチンでわたわたと始める。 当然こっちは待たされる。 ということが、当に毎日のように繰り返される。 時間帯をあえて前後させても駄目。 完全に、動物の反射行動のようにこちらのタイミングに「合わせて」動いている。 考えてみると、同居人の好きなチープなドラマなんかでは、「時計のように正確に行動するキャラクターを時計がわりにする」なんてジョークが、お約束とはいかないまでも、たびたび「しゃれた人間関係」みたいな感じで描写される。 そういうのの影響を無意識のうちに受けているように感じる。 しかし、これは実際にこういう形でやられてみるとじわじわと辛い。 「交差点から交差点につくたびに、ちょうど赤になるタイミングに設定

    同居人が相手の立場に立とうとしない
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 北朝鮮 20発余りミサイル発射 南北分断後初 海上境界線越えも | NHK

    北朝鮮は2日、南北の分断後初めて、海上の境界線を越える形を含めて、短距離弾道ミサイルなど20発余りのミサイルを発射しました。韓国軍はアメリカ軍と共同で4日まで空軍による大規模訓練を行う予定で、北朝鮮がさらなる挑発に出て朝鮮半島の緊張が一段と高まる事態が懸念されます。 韓国軍によりますと、北朝鮮は、2日午前6時台から9時台にかけて、東部や北西部など複数の場所から短距離弾道ミサイルなど少なくとも17発を、午後4時台から5時台にかけては、東部や西部から地対空ミサイルなど6発を、日海や朝鮮半島西側の黄海に向けて発射しました。 北朝鮮が一日に20発を超えるミサイルを発射するのは、極めて異例です。 このうち、午前8時台に東部のウォンサン(元山)付近から日海に向けて発射された短距離弾道ミサイル3発のうち1発は、国連軍が設定した海上の境界線であるNLL=北方限界線を越えて、韓国東部の日海にあるウルル

    北朝鮮 20発余りミサイル発射 南北分断後初 海上境界線越えも | NHK
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • CDは知ってる若い後輩にMDを渡したらこんな悲劇が起こった→「存在は知ってても使い方を知らない」というリアル

    なつきち @c12209 @siroyagishugo え、嘘でしょ!? わざとじゃないの!? 知らない人とかいるの!? あ、これがジェネレーションギャップというのか…😂 2022-11-01 18:17:29

    CDは知ってる若い後輩にMDを渡したらこんな悲劇が起こった→「存在は知ってても使い方を知らない」というリアル
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 富山の神社で100キロ以上ある『盤持ち石』が引きずった跡もなく移動されており近隣住民が不思議がっていた「マッチョじゃ!マッチョの仕業じゃ!」

    リンク Wikipedia 力石 力石(ちからいし)は、力試しに用いられる大きな石である。日では鍛錬や娯楽として、江戸時代から明治時代まで力石を用いた力試しが盛んに行われた。磐持石 / 盤持石 / 晩持石(ばんもちいし)、力試し石(ちからだめしいし)など地方によって様々に呼ばれた。また、伝説的な人物が投げたと言い伝えられる力石も各地にある。 力石の起源を石占に求める説がある。石占とは、神社・寺院に置かれた特定の石を持ち上げて重いと感じるか軽いと感じるかによって吉凶や願い事の成就を占うものである。もともと占いのために持ち上げていたものが、 3 users 29 そばつぶ @sobatsubu2021 hokkoku.co.jp/articles/-/896… 富山県小矢部市の棚田神明社の力石のニュースについて。初めに近隣の住人の方々、力石調査研究の第一人者高島愼助先生、並びに東海力石の会の

    富山の神社で100キロ以上ある『盤持ち石』が引きずった跡もなく移動されており近隣住民が不思議がっていた「マッチョじゃ!マッチョの仕業じゃ!」
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • https://twitter.com/Yankun1984/status/1587602469756235776

    https://twitter.com/Yankun1984/status/1587602469756235776
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 母方実家の農家を継いだんだけど異世界転生したみたい

    ・農家の仕事が実は向いていた ・上司も満員電車もない。会社員時代より起きるのが早いのに苦痛じゃない。 ・若いだけで持て囃される。余裕があるので手伝いや放棄してる土地の耕作引き受けただけでヒーロー。 ・農協で働きながら実家の農業もやってる可愛い女の子あてがってもらえて結婚できた。 ・全額祖父が出してくれて家も建ててもらった。 ・うちの祖父や亡くなった曽祖父がなかなか働き者で評判良かったみたいで、俺も小さい頃から頻繁に遊びに行ってたのでよくある余所者扱いみたいなのもない。 これが異世界転生スローライフというやつか。

    母方実家の農家を継いだんだけど異世界転生したみたい
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • FacebookやInstagramを使っていないのに他人のアドレス帳経由で勝手に登録されてしまった電話番号やメールアドレスを削除する方法まとめ

    FacebookやInstagramの利用者は、知り合いの電話番号やメールアドレスをアップロードすることでサービスを利用している知り合いを見つけだすことができます。しかし、アップロードに知り合いの同意は不要であるため、人の知らないうちに連絡先をアップロードされている利用者・非利用者は多数いるはず。実は、このように勝手にアップロードされてしまった連絡先を削除する方法が用意されています。 検索したい連絡先情報をお知らせください https://www.facebook.com/contacts/removal 削除するには、上記ソースにも記載した「検索したい連絡先情報をお知らせください」というページへアクセスします。そして、削除したい連絡先の種類を「携帯電話番号」「固定電話番号」「メールアドレス」から1つ選び、「次へ」をクリックします。なお、削除したい連絡先が複数個ある場合は複数回手順を実行

    FacebookやInstagramを使っていないのに他人のアドレス帳経由で勝手に登録されてしまった電話番号やメールアドレスを削除する方法まとめ
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 大手の漫画編集者だけど勘弁してくれよ

    何で持ち込みしてくる奴らって、ストーリーや設定を重視しちゃうんだろう そこを考えるのは編集の仕事なんだよ 漫画なんだからキャラクターを中心に考えてくれればいいから 漫画ってストーリーや設定なんかはもう全部使い回しなんだよ キャラクターを見て、そのキャラがどうやってストーリー作って行くのかってのを編集は見てるわけ そこを理解してない奴ら多すぎ 少しは読む側の気持ちも考えてくれないと 自分では斬新で革新的なストーリー思いついたと思うのかも知れないけど、マジでそういうのいらないんだよね 分かりなよ 分からないなら才能ないから辞めなよ

    大手の漫画編集者だけど勘弁してくれよ
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • systemctlコマンドで "No space left on device" が表示されるけどdfでは余裕があるナゾ - 赤帽エンジニアブログ

    Red Hatの森若です。 systemctlコマンドでサービスを起動すると、予期しないエラーが出力されます。しかし操作は成功しているし、df等でファイルシステムを見ても余裕があります。 今回はこの状況で何が起きていたのか見てみます。 # systemctl start httpd.service Error: No space left on device inotifyとは? linuxにはinotifyという機能があり、ファイルやディレクトリ等への操作をイベントとして取得することができます。 inotifyではアプリケーションがファイルとして「inotify instance」を用意し、inotify instanceにイベントに対応する「inotify watch」を複数登録します。 inotify watchがイベントを検出するごとに、inotify instanceのキューにイ

    systemctlコマンドで "No space left on device" が表示されるけどdfでは余裕があるナゾ - 赤帽エンジニアブログ
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 伝わる文章 | 基本要素 | SmartHR Design System

    相手に誠実に、わかりやすい文章を書くための心がけをまとめました。 どういう思考プロセスからどんな表現が生まれるのか、参考として実例を紹介しています。実際に読み比べ、SmartHRの従業員として何かを伝えようとするときの、参考にしてください。 伝わる文章のガイドライン何を伝えるかによって、必要な情報の量や説明の粒度は異なります。 情報が不足していたり、逆に情報が多すぎたりすると、読者が意図を読み取れないことがあります。 読み手となる相手の状況(読む場面、事前知識など)を踏まえ、言葉にする内容や表現を厳選することが大切です。 目的に合わせて情報を取捨選択する読者の目線に立ち、コンテンツの目的に合わせて情報を取捨選択しましょう。 実例1:法律や業務に関わる記事目的業務に関係する「厚生年金保険」について正確に知りたいと思っている人に、わかりやすく内容を伝える。 Before日の年金制度は、全国民

    伝わる文章 | 基本要素 | SmartHR Design System
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • プロダクトと向き合いながら 目の前のコードと戦うには / Fight the code in front of you

    コドモン社でのセミナー内容です

    プロダクトと向き合いながら 目の前のコードと戦うには / Fight the code in front of you
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • API設計まとめ - Qiita

    はじめに 自分は2021年に新卒でWeb系の開発会社にフロントエンジニアとして入社し2022年で2年目になります。 実務ではReact×TypeScriptを利用したフロント周りとNode.js(Nest)やRailsを用いたバックエンド(API)の開発をしています。 その中で使っていたAPI設計について改めて学び直したのでまとめて行きます。 この記事の対象者 エンジニア初心者から中級者 APIについて学びを深めたい人 この記事の目標 APIについて学ぶ 我流ではなく正しいAPI設計について学ぶ この記事でやらないこと 具体的にコードを用いたAPI設計の書き方の説明に関しては下記の記事で解説をしています。 APIについて APIとは APIは"Application Programming Interface"の略で、直訳すると「アプリケーションを使プログラミングを使ってつなぐ」という意味

    API設計まとめ - Qiita
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 「ミサイル撃つなと言っとけ」 登校中の朝鮮学校児童に暴言 | 毎日新聞

    北朝鮮がミサイル発射を繰り返す中、三重県四日市市の四日市朝鮮初中級学校(鄭俊宣校長)の男子児童が10月、登校中に通りすがりの男性から「ミサイル撃つなと言っとけよ」と暴言を吐かれたと、県が明らかにした。一見勝之知事は2日の記者会見で、「子供に言っても仕方がない。暴言に近い」と非難。県の差別解消条例の浸透を急ぐ考えを示した。 北朝鮮が10月4日、日上空を通過する軌道で弾道ミサイルを発射した。県などによると、翌5日午前8時ごろ、同校の最寄り駅の近鉄名古屋線阿倉川駅近くで、登校中の男子児童2人と同校の男性教員に、スーツ姿の男性が「ミサイル撃つなと言っとけよ」と暴言を吐いた。同校は同月8日まで、管内の四日市北署に児童の登下校の警護を依頼した。その後、児童に対する暴言やいやがらせは起きていないという。

    「ミサイル撃つなと言っとけ」 登校中の朝鮮学校児童に暴言 | 毎日新聞
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • “電磁波攻撃”の調査名目で現金搾取か 探偵事務所の3人逮捕 | NHK

    「電磁波攻撃の被害を受けた」などと依頼者から相談を受けて、調査料の名目で現金を支払わせたとして、東京 渋谷区の探偵事務所の経営者など3人が準詐欺の疑いで警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは、東京 渋谷区にある探偵事務所の経営者 安藤巨樹容疑者(49)など合わせて3人です。 警視庁によりますと、おととし5月から11月にかけて、いずれも50代の男性と女性の依頼者から「電磁波攻撃の被害を受けた」とか「携帯電話がハッキングされた」などと相談を受けて、調査料の名目で合わせて78万円余りを不正に支払わせたなどとして準詐欺の疑いが持たれています。 男性と女性は精神疾患があり、十分な判断力がない状態だったとみられていて、経営者は「調査の結果、若干高めの電磁波の数値が出ているので犯人を特定しよう」などと言って、調査の契約を結ばせていた疑いがあるということです。 この探偵事務所について警視庁に相談があり捜

    “電磁波攻撃”の調査名目で現金搾取か 探偵事務所の3人逮捕 | NHK
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 物価高のいまこそ“バブル期”のような「消費者マインド」を刺激する政策が必要(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

    2022年10月27日、挨拶する岸田総理~出典:首相官邸HPより(https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202210/27rrinchou.html) 飯田)政府からの節電要請が決まりましたが、 “アバワク”さんからツイッターで、「節電と言われても、すでに節約のための節電をしているのですけれどね」といただきました。電気料金をはじめ、エネルギーに関する料金が上がっていて、家計的には厳しいという話があります。 佐々木)「物価が上がっている」と言われているのですが、実際に上がっているのはエネルギー関連と料関係です。いわゆるウクライナ危機の影響を受けているものだけです。指摘されている最大の問題は、サービス部分が値上がりしていないということです。 材のコストが上がり、人件費は上がらず ~物価は上がっても人件費は上がらない佐々木)お店で10

    物価高のいまこそ“バブル期”のような「消費者マインド」を刺激する政策が必要(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 北朝鮮と韓国のミサイル発射の応酬、ロシアが自制求める

    北朝鮮が少なくとも23発のミサイルを海に向けて発射し、韓国も対抗してミサイルを発射したことを受け、ロシア政府は2日、両国に緊張を高めないよう求めた。写真は北朝鮮のジュネーブ国際機関代表部で2014年10月撮影(2022年 ロイター/Denis Balibouse) [モスクワ 2日 ロイター] - 北朝鮮が少なくとも23発のミサイルを海に向けて発射し、韓国も対抗してミサイルを発射したことを受け、ロシア政府は2日、両国に緊張を高めないよう求めた。

    北朝鮮と韓国のミサイル発射の応酬、ロシアが自制求める
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • イーロン・マスクがTwitter買ってからやったことまとめ

    イーロン・マスクTwitter買ってからやったことまとめ2022.11.02 20:00205,229 satomi 洗面台もって水曜初出社のイーロン・マスク。 27日木曜深夜には買収が成立してツイートに、粛清に、マスコミ対応にと大忙しです。1週間の主な動きをまとめてみました。 トップを解任買収成立後真っ先にやったのがトップの解任です。具体的にはパラグ・アグラヴァル最高経営責任者(CEO)、ネド・シーガル最高財務責任者(CFO)、ショーン・エジェット最高法務責任者(GC)、ヴィジャヤ・ガッデ信頼&安全最高責任者が27日深夜のうちに一斉解任となりました。 ゴールデンパラシュート(巨額退職金)の金額については、 解任理由を明示することで計2億~6億ドル(約30億~89億円)もの巨額退職金の支払いを回避しようとしており、粛清された幹部たちが対抗手段を検討中です。 取締役会を解散してCEOに就任

    イーロン・マスクがTwitter買ってからやったことまとめ
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 岸田総理に同情しちまうよ俺は

    岸田内閣の支持率が下がりまくりだし、何もしてないって言われてる状態、まあこうなってしまうのはわかるんだけど同情しちまうよ。 俺が岸田文雄に期待したのは、穏健で漸次的な変化だったんだよね。 俺の政治に対する考え方は、「政治は、複雑な組織や立法的な仕組みも、各人の心情も、利害も絡み合ってるから、明らかに悪い所があってもその修正には利害調整が必要だし、素早く解決することは禍根を残すのでよくない。デカい変化を望む側にも、現状堅守を望む側にもいい顔をしてそれぞれの感情をなだめつつ、じわじわ変えていくのが一番予後が良い」というもの。 そして岸田はそれをやってくれるかもと思ってた。 政権初期の、話を聞くとか検討ばっかで何もしてないと言われてたあの姿勢も、やってる感で時間を稼ぎ、八方美人をして好感度をあげて右派も左派も老人も若者も政治家も国民も懐柔し、四年経ったら人々に恨みつらみを残さずいい方に変えたじゃ

    岸田総理に同情しちまうよ俺は
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 『にんげんっていいな』お尻を出した子一等賞を説明するよ - 歌詞解説

    熊の子見ていたかくれんぼ 実は出だしで全てを語っている。つまり人間(の子供)がかくれんぼして遊んでいる姿を、小熊がみているという出だしなのだ。 これが気づけるかどうかで、次から小熊目線で人間を観察している様子が理解できるかどうか決まる。 お尻を出した子 一等賞 で、表題の件。 当然ながら小熊はかくれんぼのルールを知らない。 小熊の目線から観察すると、お尻が出てる子が一番先に見つかる様子を見て、最初に見つかった子が一等賞だと思い込んだという歌なのだ。 この歌詞の優れているところが、「お尻が出ていたため一番先に見つかった子」はかくれんぼのルールでは敗者なのだが、見つかってもなぜか楽しそうにしている姿を見て一等賞だと勘違いした、言い換えれば一等賞だと勘違いするほどに見つかった側も楽しそうにしている、つまりみんなが楽しそうにかくれんぼで遊んでいる情景をたった2行で豊かに表現していること。 (ただし

    『にんげんっていいな』お尻を出した子一等賞を説明するよ - 歌詞解説
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
    うおおお
  • カレーに入っていたら嬉しい具

    ・マッシュルーム ・タケノコ あとひとつは?

    カレーに入っていたら嬉しい具
    peketamin
    peketamin 2022/11/03
  • 【2食付き2万円以下】2021年に1人で泊まったコスパ最強の温泉宿ベスト10を今更ながら発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    1泊2付き2万円以下の宿で、コスパ重視の総合ベスト10を選出した 2022年も終わりに近づくタイミングでの公開となり恐縮ですが、稿は「2021年に泊まった温泉宿」の振り返り記事です。 2021年に泊まった宿の中から「2付き2万円以下で1人で泊まれる」比較的リーズナブルな宿限定でご紹介しています。 先に公開済みの「2021年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する」では、2021年に泊まった宿の中で「部屋・建物」「風呂」「事」の3項目について「突出して良かった宿」のベスト3をそれぞれ選定しました。 「事」や「部屋」部門では特に、宿泊料金の高い宿が上位に入りやすい傾向がありますが、私自身、たまにいいお値段の宿に泊まることもあるとは言え、普段は1泊2付きで1万円台で収まる宿を中心に宿泊しています。なので「すごく印象が良かったけど項目ごとのラン

    【2食付き2万円以下】2021年に1人で泊まったコスパ最強の温泉宿ベスト10を今更ながら発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    peketamin
    peketamin 2022/11/03