タグ

indesignに関するperstivetechのブックマーク (28)

  • 【PDF】電子書籍のPDFを作るときは、InDesignのPDF書き出しでアクセシビリティを意識した設定にしよう

    概要 ▶ InDesignから印刷用PDFではなく、電子テキストとしてのPDFを作成するときは、印刷では気にならない部分の設定や作り方に気を遣う必要があります。より広いユーザーに使い勝手が良いアクセシビリティに配慮したPDFを作るために少し意識してみましょう。 先日、とある資格試験のためのテキストをPDFを読んでいたら、気がつきました。 それは「AcrobatでPDFの読み上げ機能を使うと、読み上げ順がおかしい」というものです。 私はこの資格のテキストに関して、音声で聞くことを数年やってきたのですが、そのときは編集・校正を行っていたので、元原稿の時点で音声で聞いていました。現在、私はこの編集・校正は行っていないので、できあがったPDFで内容を聞くことになったのですが、とにかく読み上げ順がおかしくて音声で聞くのは難しいという判断になりました。残念です。 (対処方法としてPDFからテキストを別

    【PDF】電子書籍のPDFを作るときは、InDesignのPDF書き出しでアクセシビリティを意識した設定にしよう
  • 旧バージョンの対応 OS: InDesign

    最終更新日 : Oct 12, 2022 03:24:55 AM GMT | 次にも適用 : Adobe InDesign CC (2015), Adobe InDesign CS4, Adobe InDesign CS5, Adobe InDesign CS5.5, Adobe InDesign CS6 Adobe InDesign 日語版旧バージョンの対応 OS は、以下のとおりです。 ※ InDesign の最新バージョンは InDesign CC(2021 年 10 月リリース)(17.0)です。最新バージョンの対応 OS は、以下をご覧ください。 必要システム構成 | InDesign ※ Creative Suite 製品は弊社における販売を終了しておりますので、Creative Cloud の導入をご検討ください。

  • PageMakerのファイル(.p65・.pmd)はInDesign CCでは開けません

    概要 PageMakerのファイル(拡張子が.p65または.pmd)はInDesign CCでは開けません。 PageMakerファイルをInDesignで開きたい場合は、InDesign CS6などで開いてInDesignファイルへ変換してください。 詳細 PageMakerのファイル(拡張子が.p65・.pmd)は、InDesign CS6までは、メニューの「ファイル」→「開く」のダイアログから開くことができました。 InDesign CCからはPageMakerのファイルは開けるファイルの対象外となりました。 ドラッグ&ドロップで開こうとしても、エラーになります。 解決方法 PageMakerのファイルをInDesign CCで使用できるようにするには、以下の手順のとおりにします。 InDesign CS6などのInDesign CCより前のバージョンでPageMakerファイル(.

    PageMakerのファイル(.p65・.pmd)はInDesign CCでは開けません
  • Adobe Community: メッセージ リスト - InDesignコミュニティフォーラム (Japan)

  • ヒラギノをDTPで使うコツ – ものかの

    ヒラギノは一部の記号が他のAJ1フォントと異なります。例えば、他のAJ1フォントで「×」「÷」は和文用全角グリフですが、ヒラギノだけは欧文用プロポーショナルグリフです。以下がその一部の記号。 §¨°±´¶×÷‐′″ℏℵ↔⇒⇔∀∂∃∅∇∈∊∋∑−∓√∝∞∟∠∧∨∩∪∫∬∭∮∴∵∽≃≒≠≡≦≧≪≫≲≳⊂⊃⊆⊇⊕⊖⊗⊘⊠⊥⊿ DTPでヒラギノを使うと、これらの記号が欧文用になってしまうのでかなり悩まされます。でも、InDesignならこれらを正規表現スタイルで等幅全角字形になるように仕込めばOK。ついでに「‘’“”」も加えるとさらにグッドです。インデデさん大好き。 すこし詳しい説明 AJ1のCMapには大きく分けて「UniJIS」「UniJISX0213」の2種類があります。UniJISX0213はヒラギノだけに採用されています。それ以外のAJ1フォントはすべてUniJISです。 この2種類の違

    ヒラギノをDTPで使うコツ – ものかの
  • No.03 正確な角丸を描くには | other | 勉強部屋 | study-room

    InDesignで角丸長方形を描画すると、その角丸は指定した値のキレイな角丸になりません。 下図は、シアンの角丸長方形がIllustratorで作成したもの、マゼンタの角丸長方形はInDesignで作成したものです。どちらも同じ角丸の値(5mm)を指定していますが、形状が異なっているのが分かります。 これは、InDesignがリリースされた当初から問題となっており、これまで何度も改善要求がなされていますが、いまだに改善されていません。そこで、回避するためのいくつかの方法をご紹介していきます(来、Adobeが修正すべき問題なので、早急に改善してくれることを望みます)。 まずは、Illustratorで角丸長方形を作成、InDesignにペーストする方法です。InDesignでは、Illustratorのパスオブジェクトを、パスのまま取り込むことができます。手っ取り早く作業するには、良い方法

    No.03 正確な角丸を描くには | other | 勉強部屋 | study-room
  • InDesign CS5が(ヒラギノが入ってても)起動しない - ちくちく日記

    最近入れたばかりのMacPro OS 10.6.5にインストールしたInDesign CS5が起動しなくなった。 起動時、「パネルを展開中…」の表示がでたあと、 「予期しない理由で終了しました」とクラッシュ。 同時期にMacProを3台いれたのだけど、3台とも同じ症状になっている。 それぞれインストール&アップデートの時はちゃんと起動していた。その後なにかのきっかけで起動できなくなったみたい。 「InDesign CS5 起動しない」でググって見ると、同じ症状の人がたくさん。 Adobeのサポートにも情報が載っている。 「Adobe TechNote ヒラギノフォントが無効にされていると強制終了する」 Adobeによると、「ヒラギノ角ゴ Pro W3.otf」がシステムに入っていないとクラッシュするらしい。 ヒラギノフォントは「Macintosh HD/ライブラリ/Fonts」で管理してく

    InDesign CS5が(ヒラギノが入ってても)起動しない - ちくちく日記
  • InDesignを軽快に使うためのヒント - DTP Transit

    昔のバージョンに比べると、かなり軽くなっているInDesignですが、それでももっと軽く使いたいのが人情です。 ちょっと自信ないところもあるので、おかしなものがあれば、ぜひ、ご指摘ください。 追記(ソーシャルブックマークでのコメントを受けて): 下記の中には「InDesignのメリットを殺してしまうもの」も含まれています。 表示画質で透明の品質を下げると、オブジェクトの不透明度やドロップシャドウなどを確認できなくなります。仕上がりイメージと大きくことなってしまうため、設定モレなどが残ってしまうことがありますので注意が必要です。 InDesignの設定編 ライブプリフライトをオフにします。 配置した画像の表示は、必要なとき以外、[最適化表示]または[一般表示]にします。 文字数やフレームグリッドを隠します。 段落コンポーザーよりも、単数行コンポーザーの方が軽々に作業できます。 テキストのアン

    InDesignを軽快に使うためのヒント - DTP Transit
  • InDesignで配置の際のオプションについて: タムラセイジの実験室

    いまきたよー! タムラです。 昔からボンヤリとしていたんだけど、特に不具合も無かったので放っておいた問題を、今回は自分なりに整理しました。 InDesignにIllustratorデータを貼り込む際のオプションに「トリミング」というのがあります。僕は今までこれを漠然としか把握していませんでしたが、一通り実験しましたのでご報告いたします。 トリミングは7種類ありますが、何がなにやら…。 まず、Illustratorでこんなファイルを用意しました。青色の丸は非表示のレイヤー上にあります。水色の部分がいわゆるドキュメントサイズ、アートボードです。ピンクの部分が裁ち落としの設定、ドブの範囲です。(水色とピンクの範囲は、オブジェクトとして存在しているわけではなく、概念的なものと考えてください) InDesignに貼り込んだ結果が以下の通りです。解り易いようにフレーム枠を表示しています。(InDesi

  • Mac OSX 10.11.X と Adobe Indesign CS6 は仲が悪い – すったもんだ記録

  • [Mac OS X El Capitan] Adobe InDesign CS6が起動しない→入れ直す方法 : まるたけ食堂

    El Capitanの最新のアップデーターで、 Mailの送信サーバーの問題も解決されているようですね。 あれだけ再現性が高ければ当然ですが。 で、こちらも各界で話題になっています。 InDesign CS6が起動しない件。 私も印刷所や取引先の関係から InDesignはCS6で止めていますが(クラウドです) やはり全く起動しませんでした。 普段起動しないので全然気づきませんでしたがw 解決策としては、一般的ですが ・環境設定ファイルを再構築 ・アンインストールしてクリーンインストールし直す といったくらいしか対応がありません。 人柱の皆さんも同様の方法である程度解決しているようです。 おかしいなと思ったら:Mac OS 版 InDesign CS6 OS X側のアップデートのせいでAdobeが責められるというのも、 かわいそうっちゃかわいそうなんですけどね。 で、私もとりあえずやってみ

    [Mac OS X El Capitan] Adobe InDesign CS6が起動しない→入れ直す方法 : まるたけ食堂
  • おかしいなと思ったら:Mac OS 版 InDesign CS6

    環境設定初期化のダイアログボックスが表示されない場合、または、現在の環境設定を保存する必要がある場合は、環境設定を手動で初期化します。 InDesign を終了します。 Finder で以下のフォルダを開き、「Version 8.0-J」フォルダの名前を変更します。(例 : 「Version 8.0-J_old」) - Macintosh HD/ユーザ/<ユーザ名>/ライブラリ/Preferences/Adobe InDesign - Macintosh HD/ユーザ/<ユーザ名>/ライブラリ/Caches/Adobe InDesign ※ Mac OS X 10.7 以降、ユーザーライブラリフォルダーは初期設定で非表示にされています。上記フォルダーにアクセスできない場合は、 非表示のユーザーライブラリフォルダーにアクセスする方法(Mac OS X 10.7 以降)を参照してください。 I

  • InD-Board

    環境:Windows11/Indesign CC2023 18.3 最近気が付いたのですが、段落スタイルを別のファイルから読み込むと、読み込まれた段落スタイルに身に覚えのない設定が追加されていることに気が付きました。 読み込むほう、読み込まれる方双方ともに設定していない項目が追加されているのです。 具体的には、なぜか囲み罫と背景色の角丸の半径設定が追加されています。 しかしこの設定を消そうとスタイル設定の編集項目を見るとチェックされていないのです。 このため、読み込み時に勝手に追加された設定を消すことができず困っております。 この現象は何でしょうか。解決法はあるのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら是非知恵をお借りしたく、ご助言のほどお願いいたします。 NEW No.10597 2024/07/08(Mon) 10:29:38 Mozilla/5.0 (Windows NT 10

  • InD-Board

    環境:Windows11/Indesign CC2023 18.3 最近気が付いたのですが、段落スタイルを別のファイルから読み込むと、読み込まれた段落スタイルに身に覚えのない設定が追加されていることに気が付きました。 読み込むほう、読み込まれる方双方ともに設定していない項目が追加されているのです。 具体的には、なぜか囲み罫と背景色の角丸の半径設定が追加されています。 しかしこの設定を消そうとスタイル設定の編集項目を見るとチェックされていないのです。 このため、読み込み時に勝手に追加された設定を消すことができず困っております。 この現象は何でしょうか。解決法はあるのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら是非知恵をお借りしたく、ご助言のほどお願いいたします。 NEW No.10597 2024/07/08(Mon) 10:29:38 Mozilla/5.0 (Windows NT 10

  • 見開きページに異なる子マスターを割り当てると正しく適用されない(InDesign CS4/CS5)

    Adobe InDesign CS4/CS5 で見開きページに異なる子マスターを割り当てると、設定が正しく反映されません。たとえば、マスターの見開きページ両方にオブジェクトが描画されていても、片面しか反映されません。

  • ノド元にかかるマスターページアイテムは他のマスターページが適用されていても表示される(InDesign CS5.x)

    Adobe InDesign CS2 でマスターページを使用して作成したページを InDesign CS5.x で開くと表示が異なります。見開きの左右のページにそれぞれ異なるマスターページを適用していても、見開きの両ページに同じマスターが適用されています。

  • InDesignの文字組みアキ量設定の4大バグ - なんでやねんDTP・新館

    いま現在の時点で、私が把握しているInDesignの文字組みアキ量設定のバグと考える挙動について、とにかく修正して欲しいと考えている重要な4点を再度掲載し、Adobeさんの早期の解決を期待したい(すべて不具合レポートは提出済み)。 ここでは文字で表現するにとどめるが、それらの挙動の詳細な検証については、当ブログ内へのリンクを掲げておくので、ご参照いただきたい(説明が下手で理解に苦しむかも知れないが……)。 ●禁則処理絡みの問題_その1 行末禁則処理において、文字組アキ量設定における約物類の【対:行末】に関する設定の内容に関わらず、対:行末ではなく、【次の文字との最小値】を参照してしまうというバグ 「ぶら下がりあり」の場合、句読点についてはこの問題は解消されるが、括弧類に関してはやはり問題は残る 「追い出し優先」の場合は無関係 デフォルトでは、例えば句読点などの(行中の)対:仮名や対:その他

    InDesignの文字組みアキ量設定の4大バグ - なんでやねんDTP・新館
  • +DESIGNING 2014年11月号(vol.38)ベタ用&ツメ用文字組み設定 - :: :::: ::: +DESIGNING.jp ::: ::::: :::

    *ここで公開されている文字組みアキ量設定は新しいバージョンが公開されています。 → こちら このページは、『+DESIGNING』2014年11月号(vol.38)に掲載されている ・基文字組みアキ量設定 ・禁則処理セット ・基文字組みアキ量と禁則処理を含む、段落スタイル をダウンロードするためのページです。 InDesign、Illustrator、それぞれのフォルダ内に CS3~CS6までのバージョンに合わせたファイルを用意しています。 CCおよびCC2014をお使いの方は、CS6のファイルを更新するかたちでご利用ください。 なお、CS6を基準に下位互換ファイルを作成することでCS3~CS5.5に対応させています。 バージョンによって、文字の組み体裁が異なることがありますがご了承ください。 設定ファイルは大石十三夫さん(はあどわあく)に作成いただきました。 blogとあわせ、InD

    +DESIGNING 2014年11月号(vol.38)ベタ用&ツメ用文字組み設定 - :: :::: ::: +DESIGNING.jp ::: ::::: :::
  • キーボードショートカットが機能しない(Photoshop CS6 | Mac OS X 10.9)

    Mac OS X 10.9 環境で、Adobe Photoshop CS6 のショートカットが機能しません。

  • I Love Typesetting: InDesignによる欧文組版の基本操作その1

    段落設定(1) コンポーザ InDesignでは、フレームグリッドや文字組アキ量設定のような日語組版用にとても優れた機能が搭載されています。実は欧文組版についても、とても役立つ機能が備わっています。これから数回にわたり、キレイで効率的な欧文組版のための機能とその使い方を紹介します。 キレイで効率的な欧文組版をするためには、InDesignでは、「段落設定」「文字設定」「環境設定」それぞれについて、基的な設定をします。まず、「段落設定」のメニューの設定について、1つずつ解説していきます。 ※使用される原稿は全てが欧文で、和文が含まれないことを前提とします。 欧文単数行コンポーザ/欧文段落コンポーザ InDesignには、文字データに必ず設定がかかることになっている、4つの「コンポーザ」があります。欧文組版ではこの中の「Adobe欧文段落コンポーザ」か「Adobe欧文単数行コンポーザ」のど

    I Love Typesetting: InDesignによる欧文組版の基本操作その1