タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会と金融に関するpoohmobilのブックマーク (3)

  • 貧しい人に貸す銀行、日本進出 「排除」された人の力に:朝日新聞デジタル

    貧しい人に無担保で少額融資し、貧困脱出に力を発揮してきたバングラデシュの「グラミン銀行」が、日でも活動を始める。大学教授らが中心となって東京で貸金業者登録し、13日にグラミン日を設立した。ほかの業者からの融資は受けづらくても、働く意欲がある人向けに、就労や起業支援に限定して融資する。 グラミン日は今後、資金7億円を寄付などで調達し、年利6~7・5%での無担保融資を始める。期間は半年または1年で、最初の融資額は最高20万円。条件次第で融資額を増額する。年収300万円以下の場合は年利10%台が一般的なカードローンなどよりも借りやすいとしている。 グラミン日理事長に就いた菅正広・明治学院大学院教授は13日に都内で会見。「日でも貧困問題は深刻化している。『金融排除』されている人たちの力になりたい」と語った。 「農村」を意味するグラミン銀行は、経済学者ムハマド・ユヌス氏が母国の農村部の貧

    貧しい人に貸す銀行、日本進出 「排除」された人の力に:朝日新聞デジタル
  • 消費者金融業者の歴史全否定でいいのか? | isologue

    Paydayに関しては5年前に米国の有名報道番組60minutesでも取り上げていて、つい先日終了したTBSのCBSドキュメントでも紹介されていました。オンラインでも以下で見られるようです。 http://www.cbsnews.com/stories/2005/05/16/60II/main695461.shtml リベラル的な番組の性格から推察される通り、“「いい」消費者金融業の紹介”というものではなく、“小数の掛け算すらできないやつらが国民の過半であるということを前提として契約自由の原則を制限しないといけない”という論調で紹介されています。 上記サイトから引用すると “It’s not a fair fight. It’s the consumer getting in the ring with Mike Tyson. I mean, we all may know the rul

  • 自己責任とかじゃねえし - よそ行きの妄想

    ほんとにやめてほしいよこういうのは。 自宅リビングのテーブルには、大量の介護付き老人ホームのパンフレットが並べられている。かつて、今年78歳になる親のために集めたものだ。 「母が証券会社のいいなりにならなければ、安心して老後を過ごせる環境が手に入るはずでした……」 苦々しい表情でこう語るのは、都内に住む長塚孝夫さん。彼の母親が大手証券会社を通じて投資信託を購入したのは2年前の夏だったという。購入総額はなんと約6200万円だ。営業マンのいいなりに国内株や中国など新興国に投資するファンドを中心に回転売買が行われ、解約したときには2400万円にまで縮小していた。 ブックマークページを見ると「残念だが自己責任」というわかった風な意見も多いが、自己責任とかそういう問題じゃないだろ。 確かにこうなってしまっては出てしまった損失は人が負うしかないだろう。ただ、そもそもの問題としてこの営業マンの所業は一

    自己責任とかじゃねえし - よそ行きの妄想
  • 1