タグ

ブックマーク / comemo.nikkei.com (3)

  • ツアーをするのは簡単じゃない|竹田ダニエル

    体力的にも精神的にも経済的にも、ツアーが「簡単」だったことは今まで一度もないと思うが、特に今の世界情勢において、アーティストがツアーをするのはとても難しい状況になっている。 中堅アーティストたちが続々と金銭的理由でツアーのキャンセルを発表。いかに現在のアメリカやUKの物価状況でツアーをすることが困難か、体調崩したりコロナになったら1発で赤字になるし、サポートアクトなんてタダ働きのローディー仕事までさせられることもザラにある。この現実は知られるべき。 pic.twitter.com/l9ayujgtSw — 竹田ダニエル (単行準備中) (@daniel_takedaa) October 11, 2022 世界的に音楽性も評価され、それなりにファン層も多いと言えるAnimal CollectiveがUK・EUツアーのキャンセルを発表。この投稿はアーティストや関係者、そしてファンの間でも大き

    ツアーをするのは簡単じゃない|竹田ダニエル
  • エンタメが死んでいかないようにするには|竹田ダニエル

    社会の中で暮らしている以上、個人の存在も、スポーツも、芸術も、全て「政治」に関係ある場所に存在します。表層的にはアスリートはスポーツだけを、アーティストはアートだけに従事しているように見えても、彼らも真空の中で存在しているわけではない。社会という構造の中で政治の影響を受け、他者に対しても少なからず影響を与える。特にコロナのような未曾有の事態に国、そして世界全体が陥ってしまった際には「自分とは関係ない」とは決して言い切れないし、そのウィルスをどう抑制するのか、どうやって国民や産業を守るのかは個人個人のアクションが積み重なって大きな力になる。 これはさすがに吐き気する…「いやいや向こうはそう捉えたみたいですけど僕はただこう言っただけなんです」と後から半笑いで言って責任逃れしようとする会話パターンが続くインタビューhttps://t.co/CW2r8ohOeN #女性自身 — 矢島 由佳子/Yu

    エンタメが死んでいかないようにするには|竹田ダニエル
  • メンタルヘルスの重要性、そして「NO」と言う勇気|竹田ダニエル

    アスリートにだって、人権はある。 そして悪しき慣習や改善の余地のある環境は、変えていくべきだ。 「女子テニスの大坂なおみ選手が四大大会第2戦、全仏オープン(パリ)のシングルス1回戦勝利後に記者会見を拒否したことを受け、四大大会の主催者は30日、今後も違反が続けば全仏で失格、他の四大大会で出場停止処分の可能性を通告する異例の共同声明を発表した。同日の罰金として1万5000ドル(約165万円)を科した。」 大坂なおみ選手は「記者会見は選手のメンタルヘルスに全く考慮していない」という重要な問題提起をした上で、課せられた罰金はメンタルヘルス系のチャリティに寄付することを望んでいると公言している。日でこのニュースが報じられた際には、「メンタルヘルス」が「心の健康」と訳されたり、全くメンタルヘルスについての言及がなく、ただ大坂選手が会見を拒んでいるだけかのように取り上げられていることに悪意を感じる。

    メンタルヘルスの重要性、そして「NO」と言う勇気|竹田ダニエル
  • 1