タグ

東北に関するpowerbreathingのブックマーク (39)

  • 隕石から「糖」の分子検出に成功 東北大など研究グループ | NHKニュース

    地球に落下した隕石(いんせき)から、生命に欠かせない「糖」の分子を検出することに成功したと東北大学などの研究グループが発表し、「地球で誕生した生命の材料の一部となった可能性がある」としています。 東北大学の古川善博准教授などの研究グループは岩石から糖を検出する新しい手法を開発し、宇宙からオーストラリアなどに落下した3つの隕石の破片を分析したところ、2つの隕石の破片から、生命体の遺伝に関係するRNAの材料にもなる糖の一種「リボース」を検出することに成功したということです。 検出したリボースは最大で25ppbとごく微量で、ほかにもキシロースやアラビノースなどの糖も検出されたということです。 そして、検出したリボースに含まれる炭素の同位体の比率から、地球ではなく、宇宙で合成されたことがわかったとしています。 グループでは、40億年以上前に隕石の元になった小惑星が誕生した際に、特殊な化学反応によっ

    隕石から「糖」の分子検出に成功 東北大など研究グループ | NHKニュース
    powerbreathing
    powerbreathing 2019/11/20
    “宇宙空間や小惑星などでは観測技術の発達によって簡単なアミノ酸などが検出される例が増えていますが、これまで、生命に欠かせない「糖」の分子は発見されていませんでした。”
  • 「配慮足りない表現」と謝罪 福島除外し「東北5県」:朝日新聞デジタル

    生活協同組合連合会のグリーンコープ連合(福岡市)が「東日大震災復興応援」と題したギフト用カタログに、福島県を除いた東北地方の地図を載せ「東北5県」と説明していた問題で、同連合は14日、ウェブサイト上で「福島の方たちの気持ちに配慮できていない表現になってしまったこと、心よりおわびいたします」と謝罪した。 サイトでは「東北5県」と表記した経緯を説明し、「福島県の商品だからといって排除したり、利用をしないということはありません」とした。今後の取り扱いについては「支援活動の中で検討していく」という。カタログは、14日現在もサイトに掲載されているが、同連合は取材に対し「変更も含め検討する」と説明している。

    「配慮足りない表現」と謝罪 福島除外し「東北5県」:朝日新聞デジタル
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/06/14
    排除しなければならないのは、福島県ではなく、福島第一原子力発電所事故に便乗して商売している人たちです。
  • 震災から2年半 津波被災地を巡る旅

    2013年9月7~12日にかけて、東北の太平洋岸(下北半島~いわき)を南下する旅をしました。 その時の呟きを中心にまとめましたが、宿泊先で補足説明を入れた呟きなどもあり、呟いた順番を入れ替えた所もあります。「昨日」「今日」といった時間表現にい違いがあるのはそのためです。長くなってしまいましたが、記録としてしたためました。

    震災から2年半 津波被災地を巡る旅
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/09/14
    ご無事で何よりでした。.@ke_1sato さんの「震災から2年半 津波被災地を巡る旅」をお気に入りにしました。
  • 故郷危うし!日本唯一のバッタ小説を読む

    バッタ博士、前野ウルド浩太郎。出身は東北・秋田県。愛する故郷をバッタの大群が襲い、農作物は全滅、経済は壊滅。東京に見捨てられた東北を救うべく立ち上がったのは、一人の昆虫学者だった……という小説が復刻される。ほぼ主人公と同一人物と言ってよいバッタ博士による魂のブックレビュー。 災いに襲われる東北、それを見捨てる政府 軍事レーダーが捉えた超巨大物体は、日海を渡って日土に接近していた。スクランブルで出撃した戦闘機が目にした異常物体の正体は幅10km長さ20kmにも及ぶバッタの大群。バッタは青森県に着陸するやいなや稲や野菜をはじめとする緑という緑をい荒らし、高い機動力で次々と緑に襲いかかり、大地は焼け跡と化した。生きる術を失った人々はパニックに陥る。東北を包む破滅の翅音と深刻な飢餓は人々を野獣へと変え、阿鼻叫喚の地獄が生まれる。未曾有の大惨事に立ち向かったのは東北を愛する政治家と昆虫学者。

    故郷危うし!日本唯一のバッタ小説を読む
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/06/30
    『蒼茫の大地、滅ぶ』には戊辰戦争との絡みも描かれていましたね。
  • 「森の防潮堤」2年目に広がる輪 (オルタナ) - Yahoo!ニュース

    震災瓦礫(がれき)を埋め立てた盛り土に多様な広葉樹を植え、津波に備える「森の防潮堤」プロジェクトが、2年目の春を見据えて着実に輪を広げている。 提唱者の横浜国立大学名誉教授で国際生態学センター長の宮脇昭氏は、「被災者の生活が凝縮され、有効な地球資源でもある瓦礫をいまだに遠い場所に運んで焼いているなんて下策中の下策。100年しかもたないコンクリートの防潮堤だけでなく、物の森づくりを総合的な防災対策として今こそ進めてほしい」と呼び掛けている。 ■抵抗する環境省を説得 森の防潮堤は、宮脇氏が半世紀近く唱え、実践している土地来の樹木による森づくりを、震災瓦礫を活用しながら東北の太平洋岸300キロメートルに渡って実現させようという壮大な構想。 「陸前高田の一松」が象徴するように、日の海岸林を代表するマツ林の多くは今回の津波で根こそぎ倒され、代わりに数少ないタブノキなどの常緑広葉樹の森

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/03/04
    オルタナ誌はスピリチュアルな記事も多いし、ちょっと心配な展開です。
  • 時事ドットコム:小惑星に「浜通り」=復興支援で被災地名−国際天文学連合

    小惑星に「浜通り」=復興支援で被災地名−国際天文学連合 小惑星に「浜通り」=復興支援で被災地名−国際天文学連合 国立天文台(東京都三鷹市)は9日、小惑星の名前の候補に、福島県の「浜通り」や「会津」をはじめ東日大震災などの被災地名を申請し、国際天文学連合に承認されたと発表した。登録は計12個。今年3月に「Tohoku(東北)」が登録されているが、一度に多く承認されたのは初めてという。  国立天文台の関係者が、小惑星を発見して命名権を持つ米国の天文台の研究者と協議。「被災地の復興を応援したい」との思いから地域名の申請を決め、このほど国際天文学連合に承認された。  また、小惑星の研究者が集まる世界最大の国際会議が今月16日から新潟市で開かれることから、「Niigata(新潟)」も申請、登録された。(2012/05/09-16:33)

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/05/09
    「浜通り」「会津」と来れば「中通り」もあるのかな。
  • 震災がれき受け入れで全国から問い合わせ 各自治体が「山形方式」に注目|山形新聞

    震災がれき受け入れで全国から問い合わせ 各自治体が「山形方式」に注目 2012年04月07日 12:37 東日大震災で発生した災害廃棄物(がれき)の処理がなかなか進まない中、全国に先駆けて昨年7月から受け入れている県に対し、全国の自治体から問い合わせが相次ぎ、3月末時点で23道府県、計45件に上っていることが6日、県の集計で分かった。県が独自に設定した安全基準、受け入れ状況、苦情の有無などを聞いて取り組みの参考にするケースが目立つといい、「山形方式」のがれき処理が注目を集めている。 県循環型社会推進課によると、最初の問い合わせは昨年9月にあり、今年2月に入って急増。45件のうち半数以上の27件が2月2日〜3月26日に寄せられた。震災1年を前にがれき処理の遅れがクローズアップされた時期と重なり、同課は「各自治体の議会審議を前に、担当者が質問を寄せたケースが多いようだ」と分析する。 問

  • 率直に言うとガッカリ…キーンさん、復興で苦言 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「率直に言うと、がっかりしています」――。日国籍を取得した日文化研究者のドナルド・キーンさん(89)は、8日の記者会見で「鬼怒」の雅号通り、震災後の日の状況にあえて苦言を呈した。 「日人は力を合わせて東北の人を助けると思っていました」。会見で終始朗らかなキーンさんだったが、震災の話になると表情が引き締まった。そして、「東京は(電気が)明るい。必要のない看板がたくさんある。東京だけではない。忘れているんじゃないか。まだやるべきことは、いっぱいあると思います」と語った。 「わたしは今まで、ある意味、日のお客さんだった」と振り返ったキーンさんは、国籍取得を機に日の現状に意見を言うことも考えている。「もしいいことができるとすれば、私のためでなく、日人のためだと思います」と話した。

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/09
    キーンさんの苦言が、なぜか心地好い。
  • 津波で海豊かになりウニも大ぶり - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    津波で海豊かになりウニも大ぶり - ライブドアニュース
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/08
    海の生物にとって、地震は慈震でもあった訳ですね。
  • http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120306t73018.htm

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/06
    星に願いを。
  • #瓦礫受入賛成派の声を届けよう タグのまとめ

    ぴんぽん @pinpon_2011 #瓦礫受入賛成派の声を届けよう 早川教授を支持していて、津波瓦礫の受け入れ反対する人って何でなんだろう?受け入れ反対=早川マップ否定、になるのになぁ。関東のほうが汚れているから結果的に汚染が薄まるって言ってたよ。 もんもん @monmon2236 【 #瓦礫受入賛成派の声を届けよう 】 どうかこのタグが広まりますように。苦しみを分かち合うのはあたりまえと思っている人が沢山いることが伝わりますように。人によって受入条件はいろいろ違うだろうけど、基的に賛成されてる方に今、声をあげて欲しい。

    #瓦礫受入賛成派の声を届けよう タグのまとめ
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/06
    広域処理反対の人はマリー・アントワネットみたいと、もぐさんの言葉。パンがなければケーキ・現実を見ない人の言葉.@takohati_zombie さんの「#瓦礫受入賛成派の声を届けよう タグのまとめ」をお気に入りにしました。
  • 時代の風:がれき受け入れ問題=精神科医・斎藤環 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇直接・相互的やりとりを 細野豪志環境相は2月21日の記者会見で、東日大震災で発生した災害廃棄物(がれき)の処理が、岩手、宮城、福島の3県で5%しか進んでいないことを明らかにした(21日付毎日新聞Web版)。 環境省は、がれきの処理を14年3月までに終えたいとしているが、細野環境相によれば「大変な量で処理しきれない」ため、目標達成の見通しは極めて厳しいとの見方を示している。 処理が進まない理由のひとつとして、がれき受け入れを決めた自治体における反対や不安の声がある。これが通常の地域エゴといくぶん様相が異なるのは、津波による被災地のがれきまでもが、ほとんど放射性廃棄物も同然の扱いを受けているためだ。 震災で発生したがれきは、3県すべて合わせると計2253万トンという膨大な量にのぼるという。この量は地元の処理能力をはるかに超えており、平地が少ないリアス式海岸では、保管する場所も乏しい。かとい

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/03/01
    「被災地と受け入れ側との直接かつ相互的なやりとりが十分になされるべき」ですね。
  • 河北新報 東北のニュース/宮古のがれき、大仙で試験焼却へ 秋田県知事が方針

    宮古のがれき、大仙で試験焼却へ 秋田県知事が方針 秋田県の佐竹敬久知事は27日、東日大震災で発生した岩手県宮古市のがれき処理について、年度内に大仙市で試験焼却を実施する方針を明らかにした。県議会一般質問に答えた。  県によると、試験焼却するのは同市の可燃性がれき20トン。広域処理に関する基協定に基づく覚書を岩手県と交わした後、処理を行う大仙美郷環境事業組合と処理委託契約を締結し、3月下旬をめどに行う。  佐竹知事はがれき処理の遅れが被災地復興の足かせになっている現状に関して「処理の総括責任は国にある。県を通じて市町村に要請しているが、国が責任を持つというメッセージが聞こえない」と指摘。風評被害を含めて国が処理に責任を持つ姿勢を明確にするよう、近く文書で申し入れる考えを示した。

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/02/29
    秋田県はかけはしの人たちが反対運動していた拠点の一つ。ぜひともよろしくお願いします。
  • 沖縄タイムス | 那覇市長、雪遊び開催へ再考

    那覇市長、雪遊び開催へ再考 Tweet 社会 2012年2月23日 09時43分(14分前に更新) 青森県から運んだ雪で子どもたちが遊ぶイベントについて、那覇市の翁長雄志市長は22日、前日の中止決定を覆し、開催する方向で検討する考えを示した。翁長市長は「好意の雪。難しい判断だが、被災者にも東北にも復興にエールを送る立場に立って考えたい」と述べた。 開催先だった久茂地児童館で、東日大震災から避難してきた保護者らから反発が出たことを受けて中止を決めていた。ほかに開催を求める児童館や児童クラブがあるか調べて、近く結論を出すとしている。 那覇市によると、雪遊び行事の中止が報じられた22日午後1時時点で「青森県が安全と言っている」「風評被害につながる判断は残念」などと開催を望む電話などが26件あった。中止の支持は、日ごろ同館を利用しているとする人から1件だったという。 雪を提供している海上自衛隊

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/02/23
    『翁長市長は「好意の雪。難しい判断だが、被災者にも東北にも復興にエールを送る立場に立って考えたい」と述べた。』
  • 学者の出番 いま必要とされているのは?

    MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno 逡巡。放射線の恐怖の問題については、どう言えばいいんだろう。きっと何も言わなくてもいい。話を聞く事で、話をすることで、気持ちが落ち着くのだろう。頭の中が物理法則で出来ているような物理学者でも、それくらいお役に立てるのかもしれないと思うがどうだろう。いやそれも無理と言われるのか。 佐藤ひばり @hibari310 その辺で、そろそろ心理学・社会学屋さんの出番かも…。 RT @iina_kobe: RT @okamo41: @y_mizuno 放射線恐怖の問題は生物屋が担当すべきだと思う。でもって物理屋さんはいかに自然に受ける放射線の量が大きいか、人工放射線の量がその中でどれぐらいの量を占め

    学者の出番 いま必要とされているのは?
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/02/21
    水野先生の想いを伝えたい。。。.@pinpon_2011 さんの「学者の出番 いま必要とされているのは?」をお気に入りにしました。
  • がれき受け入れ問題:黒岩知事が現行案撤回、地元拒否で「ほかの知恵を」/神奈川 - 速報:@niftyニュース

    県最終処分場(横須賀市)への震災がれき焼却灰の受け入れ問題で、黒岩祐治知事は17日、「前に出した提案は撤回せざるを得ない。同じことを繰り返しお願いすることはない」と述べ、現行の計画をいったん撤回する意向を表明した。一方で「何らかの形で受け入れたいという思いは変わっていない。ほかの知恵を出さなければいけない」とも述べ、引き続き受け入れを模索する考えを示した。処分場周辺町内会から撤回を求める要請を受けた後、県庁内で記者団に述べた。また同趣旨の要請を受けた吉田雄人横須賀市長は、受け入れを拒否する姿勢を鮮明にした。撤回要請は周辺10町内会でつくる大楠連合町内会(長谷川俊夫会長)の総意として提出。県と協定を結んでいる芦名町内会も名を連ねている。要請書は放射性物質に対する処分場の管理・除去能力や農水産物への風評被害などを問題視。「被災地支援の思いは同じだが、子どもたちの未来に不安を残す選択はできない」

  • 宮城在住の@micky__sさんが見た『宮城県女川町の「汚染がれき」焼却問題』

    micky__s @micky__s (1)『宮城県女川町の「汚染がれき」(災害廃棄物)焼却問題』なる表記をしている方を見かけたので、これまで見聞きした情報を踏まえて自分の意見を書きます。 micky__s @micky__s (2)まず、汚染されているものの持ち込みが危険だ!と主張するのに「当該対象物にどの程度の有害物質が含まれるか推察し、それによって見込まれる影響の程度を推察する、その結果危険か否かを判断する」といったロジックがセットになっていないように見えることに、違和感があります。

    宮城在住の@micky__sさんが見た『宮城県女川町の「汚染がれき」焼却問題』
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/02/18
    .@mars_kawori さんの「宮城在住の@micky__sさんが見た『宮城県女川町の「汚染がれき」焼却問題』」をお気に入りにしました。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 「ぼくの見た町 ぼくの想う町」

    ボ ラ ン テ ィ ア を す る の に 、 外 国 の 人 と い っ し ょ で 、 と て も う れ し く な り ま し た 。 国 人 の ク リ ス チ ャ ン の 人 た ち で 、 ボ ラ ン テ ィ ア の た め に 来 て く れ て い た の で す 。 は じ め て ま し た 。 ぼ く は 父 母 の 友 だ ち の せ ん 教 師 さ ん の 家 に ね て い て 、 そ こ に 集 ま っ て い た の は 韓 目 が さ め る と 、 韓 国 語 が 聞 こ え て き た の で 、 ぼ く は 韓 国 に い る の か と ま ち が え て し ま い さ い 地 で 何 が で き る ん だ ろ う 。 」 と 考 え て い ま し た 。 ぼ く は い つ の ま に か ね む っ て い ま し た 。

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/02/15
    土屋有生くんの想いが、日本中の人に伝わります様に。
  • 「ぼくの見た町ぼくの想う町」

    【更新停止中】yuri @syoyuri 第61回全国小・中学校作文コンクール【小学校低学年の部】「ぼくの見た町 ぼくの想う町」 小学二年生の男の子が、何度も被災地へボランティアに行き、そこで見て感じて経験し、そして考えたこと。 http://t.co/KXqXspjD この作文から「被災財」という言葉を教わりました。 【更新停止中】yuri @syoyuri 「ぼくの見た町 ぼくの想う町」より “元にもどるまで三十年かかるかもしれないけれど、ひ災地の人だけじゃなくて、ぼくたちもいっしょに復こうを考えていかなくちゃいけないんだと思いました。” http://t.co/KXqXspjD ...小学二年生の男の子が考える震災復興。ただ頷く。

    「ぼくの見た町ぼくの想う町」
    powerbreathing
    powerbreathing 2012/02/15
    .@syoyuri さんの「「ぼくの見た町ぼくの想う町」」をお気に入りにしました。