タグ

JavaScriptとmixiに関するpukadaのブックマーク (2)

  • マイミクのページから直接「足あと」を消せる、グリースモンキー - IT戦記

    はじめに mixi の足あと機能がパワーアップしましたね! 「足あと」の機能改善においては、ページデザインのリニューアルと同時に、「マイミクシィ」(友人)の表示に加えて、これまで足あとページでは分からなかった「マイミクシィのマイミクシィ」(友人友人)についても、アイコンが表示されるようになりました。これらの機能改善により、自分のページを訪れたユーザーとのつながりが、今まで以上に分かりやすくなります。 また、新機能「自分の足あと」の提供により、自分が訪問した先(プロフィールや日記など)のユーザーのニックネームを、時系列で最大30件表示いたします。なお、意図しないユーザーのページへ訪問してしまったときのために、相手の足あとページから自分の足あとを削除できる機能*1を追加しています。 株式会社ミクシィ どうやら 自分の足あとを削除できるようになったみたいですね! ただ この機能、便利なんですけ

    マイミクのページから直接「足あと」を消せる、グリースモンキー - IT戦記
  • javascriptをoffにするとmixiが劇的に軽くなった。

    javascriptをoffにするとmixiが劇的に軽くなった。 先日のエントリーでも書いたとおりmixiでは非常に多くのjsライブラリを読み込んでますが、javascriptをoffにするとどれくらい軽くなるのか調べてみました。 調べたページは例の日記投稿画面。 javascript onの場合 363個のリクエストで607KB(548KBはキャッシュから)で11sかかっています。 ※読み込んでいるjsライブラリが修正されたようです。(2007/10/11) javascript offの場合 69個のリクエストで197KB(126KBはキャッシュから)で2.77sかかっています。 結論 JavaScriptをoffにすると単純計算で4倍の早さになります。 またmixiはjavascriptをoffにしても、私が普段利用している機能のほとんどは問題なく利用できます。 (ほとんど利用してな

    javascriptをoffにするとmixiが劇的に軽くなった。
  • 1