タグ

starに関するpukadaのブックマーク (33)

  • 自由に使えるはてなスター素材20種類以上とキーワード - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はじめに はてなスターがリリースされてから、早一年が過ぎました。 リリース直後ははてな内でも「なんだこれ?」「邪魔だなー」「ページが重くなるからウザいなー」などと反発もありました、なにより私自身も「ウザいなー」と強く思ってました。が、その後 動作については改善され、またサービスそのものに慣れてくるにしたがって、これは面白いな、と感じるようになってきていますね。 特にスターがうまく機能してるのが、はてなハイク。 ハイクで投稿したときに、気軽にはてなスターを付けて交流できるのは楽しいです。 また、はてなスターレポートもダイアリーなどを続ける上で、モチベーションの一つにもなっていますね。個人的には、公開デザインにはてなスターがついたことをレポートで知るのは結構うれしいです。 はてなスターのカスタマイズ画像を探せない というわけで、リリース当初の感じ方と異なりはてなスターは交流のツールとして面白い

    自由に使えるはてなスター素材20種類以上とキーワード - 聴く耳を持たない(片方しか)
    pukada
    pukada 2008/09/08
  • stakilog » (6回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた

    月末恒例の例のアレです。明日忙しいので一日前倒しです。 大体先月と同じですが、一番左の平均値の値がやっつけすぎたので変更してあります。 ファイル:star_research_200808.zip ironsさんのエントリ(利用させてもらっている元データ) はてなブックマークのパブリックユーザリスト はてブパブリックユーザリストの補足 07/31 (五回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた 06/30 (四回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた 05/31 (三回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた 04/30 (二回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた 03/30 1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた 今回失敗したユーザー 過去非公開にした事がある人は

    pukada
    pukada 2008/08/31
    大きくランクダウンしてしまいました
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブラックスター - ぼくはまちちゃん!

    はてなブラックスターつくってみました! (追記) 2009年修正版があります! → はてなブラックスター (2009年修正版) ★ これはなに? ★ はてなブックマークのコメントに、黒い星をつけられます! かわいいですね! ★ どうやって使うの? ★ (Firefoxでつかう) Greasemonkeyをインストール! hatena_black_star.user.jsをインストール! (Firefoxバージョン3.0とかそれ以前の人は → ) hatena_black_star_f3.user.jsをインストール! (Sleipnirでつかう) SeaHorseをインストール! Sleipnir オプション → クライアント → 全般 → 「スクリプトによるクライアントの操作を許可する」 にチェック! hatena_black_star.user.js を右クリック保存! 保存したファイ

    pukada
    pukada 2008/07/05
    ☆レポートが相殺されたりしませんように
  • 被はてなスターランキングBEST250 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版

    stakilog » (四回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみたに載っていた被はてなスターデータ。 「全部貼ろうとするとWordPressがイヤイヤする」らしいので、ここに1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を、ランキング形式で250人ほどを勝手にアップしちゃいます。(怒られたら削除します→「怒りませんよ」という暖かいお言葉をいただきました。ありがとうございます) なんではてなダイアリーにアップするかというと、ユーザーへのリンクがはてな記法で簡単に記述できるからです。(どうせランキングなら、どんなブックマークしている人なのかも見たいので) 1位はid:kotorikotorikoで、2位以下に大差を付けて圧勝でした。 順位 ユーザー ブックマーク数 被はてなスター数 1 b:id:kotorikotoriko 1761 45473 2 b:id:snob

    被はてなスターランキングBEST250 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版
    pukada
    pukada 2008/06/30
    何かを目指すわけでもないけどモチベーションあっぷ。
  • stakilog - (四回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた

    恒例のアレです。 形式は前回と同じですが、一点変更として、数式がかなり重くなっているので、数式を解除した軽量版を同梱してあります。HTMLで直でうpして欲しいとの要望もありましたが、全部貼ろうとするとWordPressがイヤイヤするので…。抜粋しようにもどこがホットな部分なのか微妙なので、とりあえず今回はこのままとさせてもらいました。後抜粋してもtableにすると重いです。 #見栄えが簡単に選択出来る、ごく簡単なWebアプリ化すべきなんでしょうねえ。つか一見さんだと既に何のデータか一瞬ではわからないかも知れない…。 ファイル:star_research_200806.zip 05/31 (三回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた 04/30 (二回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた 03/30 1000ブクマ以上のブクマユーザーの被

    pukada
    pukada 2008/06/30
    2ケタに入っててびびった
  • はてなスターに☆レポートページを追加しました - はてなスター日記

    さきほど、はてなスターに☆レポートページを追加しました。自分が書いたエントリーに対してついた☆を、エントリーごとにまとめて見ることができます。レポートページには、ユーザーページ上部の「Report」メニューをクリックして移動してください。 http://s.hatena.ne.jp/user なお、エントリーは初めて☆やコメントが付いた日付ごとにまとめて表示されますので、毎日はてなメッセージに送信している☆レポートとは若干形式が異なります。

    はてなスターに☆レポートページを追加しました - はてなスター日記
    pukada
    pukada 2008/06/19
    ハイクが連発すると”ひとりごと☆/ひとりごと☆☆/ひとりごと☆”みたいになるのです。
  • はてブコメントをスター順に並べるブックマークレット - いぬビーム

    コメントを☆の多い順に並べ替えます。 ↑の「☆の順に並べる」をブックマークして、はてブのentryページで実行してください。 Firefox3 RC1, IE7, Safari3.1.1, Opera9.27で動作確認しました。 はてなダイアリーにブックマークレットを貼るGoogle Gadgetはasannouさんの作です。 関連 はてなスターをプロフィールアイコンに変えるブックマークレット

    はてブコメントをスター順に並べるブックマークレット - いぬビーム
  • はてなスターはただの簡易ブクマじゃなくて(たぶん)ソーシャルメディアを志向して設計されている(けどそれは上手く機能していない)よね - in between days

    スターページの見方が分からない - This is not here. という声が上がってる。 もっともだ。 はてなスターのユーザーページのFavarite欄は、はてなスター開設時から「これはいったいどういう仕組み?」と「???」だらけだった記憶がある。いちおうはてなスターのヘルプには、 ページ左側に大きく表示されるFavoritesの欄には、Favoritesのブログの中で新しく☆が付いたエントリーが、☆の付いた順番で表示されています。ここに表示されるのは自分が☆を付けたものだけではなく他の誰かが付けた☆も含まれ、エントリーの投稿日に関係なく新しく☆が付いたものが表示されるため、過去の見逃していた面白いエントリーを発掘できたり、どんなエントリーに☆が付けられて話題になっているかを知られたりとRSSやアンテナのようでもあり、ブックマークのようでもある、新しい購読ツールとしても使えます。 と

    はてなスターはただの簡易ブクマじゃなくて(たぶん)ソーシャルメディアを志向して設計されている(けどそれは上手く機能していない)よね - in between days
    pukada
    pukada 2008/05/08
    favoriteに表示されるブクマコメはいいんだけど、ハイクはタイトルが連続するだけで正直ジャマで仕方ない
  • ☆レポートの不具合について - はてなスター日記

    はてなスターからの☆レポートの送信不具合の調査、対策作業を行っていますが、この作業の影響で、日の☆レポートが2通届いた方がいらっしゃいます。申し訳ありません。 ☆レポートの現状について ☆レポート送信のための定期実行処理はその時のサーバーの状況などでエラーの起こる可能性が複数あり、不具合のあるごとに調査を行っていますが、なんども不具合が続く結果となり申し訳ありませんでした。現在不具合の原因として最も多いのはデータベースの接続エラーが発生し途中で処理が止まってしまう現象であることが分かっていますが、こちらから重点的に再発防止に努めたいと思います。申し訳ございません。

    ☆レポートの不具合について - はてなスター日記
    pukada
    pukada 2008/05/06
    2通きた。なぜか本日の☆が減ってた。
  • はてなは、ユーザーが☆レポートを楽しみにしていることに気づいていない説 - ただいま村

    はてなスター」を人からもらうと、翌朝「あなたがこの一日間にもらったはてなスター」のレポートがはてなから届く。しかしこのところ、その「☆レポート」が届かない日がとても多い。もちろんスターをまったくもらっていなければ、☆レポートは届かない。でも「はてなハイク」のようにスターをお気軽につけてもらえるサービスに書き込んでいれば、ほぼ毎日はてなスターをもらうことができる。 はてなスターは単にスターをつけるか、スター時にもとの文章の一部を引用することしかできない。だから、「それは間違っている」などのネガティブなスターをつけるのは、はてなブックマークなどと比べて難しい。そのぶん、はてなスターをもらうのは基的に嬉しいことと感じられるようになっている。(これは、はてなスターのコンセプトそのものでもある) 誰がどこにはてなスターをつけてくれたのか、またスター時にどこを引用してくれたのかをまとめて教えてくれ

    はてなは、ユーザーが☆レポートを楽しみにしていることに気づいていない説 - ただいま村
    pukada
    pukada 2008/05/06
    毎朝メールチェック→アンテナ→ホッテントリ→メッセージ→☆レポートの順で巡回してるから9時半までにレポートが届かないとその日は仕事する気がなくなる
  • スターレポートが届かん - novtan別館

    僕は自分自身はスターをつけないのですが、他の方が、過去のエントリやブクマにスターを付けてくれることで見直したり、エントリのネタにしたり、あとで書くの催促になったりと大変重宝しております。 自分の中でテンポラリなエントリに対するスターは別にいいんだけど、こういう過去に対するアテンションを通知するシステムが折角あるんだから、できるだけ漏らさず使いたいと思うものです。 もうちょっとなんとかならんかなあ。 追記:id:manameさんにはてなメッセージでチェックすればとご提案いただいたんだけど、レポートがすっぽりその日の分抜けちゃうんですよね。次の日のレポートを見ると総数と足し算しても合わないし。そんなわけで、遅れてもいいから漏らさず教えて欲しいと思っているのです。

    スターレポートが届かん - novtan別館
    pukada
    pukada 2008/05/05
    9時半までに届かないと一日の仕事がうまくいかない
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    pukada
    pukada 2008/04/23
    あるある。☆2つつけるほどでもなかったら消して付け直してまた失敗して・・・
  • はてなスターを付ける時の擬音 - CROOK

    legnum ほわちゃあ!ほわちゃあ!ほわちゃあああああああああ! legnum 俺がスターを付ける時の擬音です。おまえらのも教えろ とTwitterで発言したら何人かが答えてくれて タタタッ どゆことw足音に聞こえなくもないけど機銃のような気がする! ドーン、ドドーン、ズズーン。そんなわけでポジティブスターは三つまで。 これも武器っぽい。重火器か強力な念動力か。 ぽちっとな、でしょ。そこは お嬢さん・・・ね、年齢がバレまs 嘘をついてるね? 確かに挙げた例は一度しか使ってないけどあなたが想像してるような音じゃないピュ! 数に関するマイルールも面白いですね。自分は5つまでがメインでたまに例外アリ。最大はサービス開始当初で1000*1 *2だったかなあ。厳格なルールを設けると気軽な感じを阻害するんで絶対的なルールは自らに課してないですがノールールだとつまらないとも思うのである程度の縛りは必要

    はてなスターを付ける時の擬音 - CROOK
    pukada
    pukada 2008/04/21
    ☆ひとつひとつに重みを持たせてどっこいしょーどっこいしょ
  • はてなスターの多義性について考えた - -Money does not hurt your heart.-

    はてなスター、私はとても気に入っているのだけど、「はてなスターを付ける」という行為が多義性を帯びてきているような気がする。 はてなスターが始まった当初は、ただ単にポジティブな印象を受けたよ、といった意味合いでスターを付けていたのだけど、最近は 「読んだよ」 とか 「共感したよ」 とか、 「ここの文章、いいね」 とか、 「もっと私を見て!」 とか、 「好きです」 とか、 「いつも見てます」 といった意味合いで付けることがある。 たぶん、「読んだよ」的はてなスターは、id:umedamochioさんが提唱し実践している「全部読む」戦略の一環で生まれた使い方じゃないだろうか。 「好きです」とか「いつも見ています」というのが双方にとってポジティブなのか、いいことなのか、快なことだろうか、というのはおいておくとして、はてブの持つネガティブ性を消す方向性を持って始まったはてなスターなので、ネガティブな

    はてなスターの多義性について考えた - -Money does not hurt your heart.-
    pukada
    pukada 2008/04/07
    ☆登場時の叩かれっぷりからは想像できませんでしたね
  • はてなスターをもっと使おう! - 304 Not Modified

    人力検索はてなで「はてな Star の Friends ってどれ位います?」という質問の回答を見て驚いたんです。300人中285人のFriendsが一桁だったことに対して。はてなスターって案外使われていないんだなぁと。 そういえば、Twitterのfav機能も世界中にあれだけ数多くのユーザがいるにもかかわらず、40以上favしてる人はたったの1000人というのに驚きました。スター(星)を送るという行為はそんなに気軽にする行為ではないのでしょうか? でも、これだけは確実に言えることがあります。私ははてなのサービスの中で、はてなスターが一番おもしろいサービスだと思っていることです。だって、うれしいじゃないですか。星をもらうと、メールが届くんですよ。この人がスター押してくれたんだ~とか、うわぁ、こんな昔の記事を発掘してきたーとか。今やこのメールが何よりも楽しみだったりしますw ところで、はてな

    はてなスターをもっと使おう! - 304 Not Modified
    pukada
    pukada 2008/03/06
    なかなかね、思ったように星もらえないんですよ…
  • Sbox Error

    The sbox program encountered an error while processing this request. Please note the time of the error, anything you might have been doing at the time to trigger the problem, and forward the information to this site's Webmaster (webmaster@www.ac.cyberhome.ne.jp).Stat failed. /usr/local/apache2/cgi-bin/~mattn: No such file or directory sbox version 1.10 $Id: sbox.c,v 1.16 2005/12/05 14:58:01 lstein

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    pukada
    pukada 2008/01/16
    みんな☆好き過ぎる
  • はてなスタースターの安売りはありがた迷惑

    最近、自分のエントリにはてブコメつけてくれた人全員にはてなスターつけてる方がいますが、あれ止めませんか? お返しのつもりなんでしょうが、無差別につけるはてなスターは単に邪魔で、別に嬉しくもないです。 注目すべきコメントが、はてなスターの有無で素早く見れるのがはてなスターの利点の一つだと感じていますが、無差別はてなスターのせいで著しく利点が損なわれています。 スター0と1は見分けが付きやすいですが、1と2では苦労するのです。 中には大量につけるブロガーの方がいますが、見る気を失います。 あなたのエントリについたはてブページはあなたのサイトではなく、ソーシャルな場であることを頭に入れておいて欲しいのです。

    はてなスタースターの安売りはありがた迷惑
    pukada
    pukada 2008/01/11
    あっちを立てればこっちが立たず。一長一短あるんだし結論は急がなくても。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    pukada
    pukada 2007/10/30
    ☆4つつけたらくっついて消えるとか