タグ

ブックマーク / www.fukuishimbun.co.jp (42)

  • 新幹線若狭ルートへ13年ぶり総会 建設促進同盟会「粘り強く運動」 北陸新幹線 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 新幹線若狭ルートへ13年ぶり総会 建設促進同盟会「粘り強く運動」 (2013年3月24日午前7時10分) 13年ぶりに開かれた北陸新幹線若狭ルート建設促進同盟会の総会であいさつする松崎市長(中央)=23日、福井県小浜市白鬚のサンホテルやまね 福井県の嶺南6市町の首長や議員、経済団体幹部らでつくる「北陸新幹線若狭ルート建設促進同盟会」が23日、13年ぶりとなる定期総会を同市内のホテルで開いた。関西で敦賀以西のルートをめぐる議論が活発化する中、小浜市付近を通る「若狭ルート」による大阪延伸に向けて、関係機関と連携していくことを確認した。  若狭ルートは1973年、国の整備計画として閣議決定された。しかし、約1兆円とされる事業費がネックとなり、琵琶湖東岸から米原に接続する「米原ルート」、琵琶湖西岸から京都につなぐ「湖西ルート」が浮上した。  同同盟会は72年に設立され、若狭ルートによる整

  • 福井鉄道の新型低床車両“現る” 越前市の車両工場に搬入 社会 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 福井鉄道の新型低床車両“現る” 越前市の車両工場に搬入 (2013年3月12日午後6時48分) クレーンで線路に下ろされる新型低床車両「F1000形」=12日午前8時41分、越前市北府2丁目の福井鉄道車両基地 福井鉄道福武線が新たに導入する最新型の次世代型低床車両(LRV)が12日、福井県越前市北府2丁目の車両工場に入った。設備の確認や運転士の訓練を行い、31日から営業運転を始める。  同社が半世紀ぶりに導入する新型車両「F1000形」は、3両編成で座席数53、定員155人。同社によると、LRVの中で国内最大の定員数という。  乗降口にほとんど段差がなく乗り降りしやすい。発光ダイオード(LED)の天井灯、消費電力の少ないモーターを使用し、省エネを実現している。導入費は約3億1700万円。  同日午前4時ごろ、新型車両を載せた大型トレーラー3台が工場前に到着した。同8時半ごろからク

  • ガチャピンの先祖は剣竜類に近い 県恐竜博物館が研究成果発表 恐竜特集 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 ガチャピンの先祖は剣竜類に近い 県恐竜博物館が研究成果発表 (2013年2月22日午後7時41分) 祖先は剣竜類に近いとされたガチャピンと東特別館長(左)ら=22日、勝山市の福井県立恐竜博物館 ガチャピンの祖先はステゴサウルスなど剣竜の仲間? テレビ番組で長年、愛されてきたキャラクターのルーツ探しに取り組んでいた県立恐竜博物館(勝山市)は22日、研究の成果を同博物館で発表した。“大真面目”な研究論文が完成し、東洋一特別館長は「ガチャピンを通して多くの子どもたちが科学に興味を持ってくれれば」と話している。  ガチャピンはフジテレビKIDS(東京都)が制作する幼児向け番組「beポンキッキーズ」(BSフジ)に登場する恐竜の子ども。同番組が今年40周年を迎えるのを記念し、子どもたちの「ガチャピンはなんていう恐竜なの?」などの疑問に答えようと昨春、同博物館に研究を依頼した。  東特別館長と

  • 鋳型で細部まで表現、銅鏡チョコ バレンタインちなみ福井で催し 社会 福井のニュース :福井新聞

    福井市郷土歴史博物館は10日、市内で出土した古墳時代の銅鏡「三角縁神獣鏡」の鋳型を使い、チョコレートを作るイベントを同市大手3丁目の市企業局で開いた。古墳時代と同じ模様が細部まで再現されたチョコに、参加した約20人が歓声を上げていた。  三角縁神獣鏡チョコ作りは、バレンタインデーにちなんで同館が初めて開いた。同市花野谷町の花野谷1号墳から2000年に発掘された三角縁神獣鏡の複製を作るために製作したシリコン製鋳型を使用。銅鏡はほぼ完全な形で出土されており、現物を忠実にかたどった鋳型は全国的に珍しいという。  1年前、同館は三角縁神獣鏡チョコの試作品をツイッターで披露した。全国の考古学ファンから大きな反響が寄せられ、今回の講座に結びついた。  チョコ作りは同館のボランティアガイドで、料理指導の経験を持つ黒田智津子さんが指導。参加者は湯せんで溶かしたチョコレート約330グラムを直径22センチの鋳

  • 料理がまずいことで有名な英国。ベーコン… 越山若水 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 料理がまずいことで有名な英国。ベーコン… (2013年2月2日午前6時40分) 料理がまずいことで有名な英国。ベーコンエッグやフィッシュ・アンド・チップスといった簡素な事はジョークの定番ネタになっている▼「世界の三大失敗料理とは? 3位…香辛料を入れ忘れたインドのカレー。2位…ワサビを入れ忘れた日のすし。1位…イギリス料理」(早坂隆著「世界の日人ジョーク集」)▼英国人でさえ自虐的に自国料理をジョークにするらしい。そんな英国で近ごろ、健康志向もあって低カロリー、低脂肪の日が人気を呼び、日レストランの数は急速に増えている▼その代表格が回転ずし「Circle Sushi」で、どの店も英国人で盛況とか。ブームはさらに広がりを見せ、ロンドンではラーメン専門店の開業が相次いでいるという▼ラーメンは値段も手ごろでスープに近い感覚で楽しめる。野菜や肉など豊富な具材は揚げ物のフィッシ

  • えちぜん鉄道が新車両を公開 前照灯にLED、騒音低減 社会 福井のニュース :福井新聞

    えちぜん鉄道は30日、6年ぶりに更新した新型車両の7000形2両を報道関係者に公開した。全国でも珍しい発光ダイオード(LED)の前照灯や、動力に交流モーターを導入。騒音の低減などで快適性がアップし、動力費は2割、保守費用は6割それぞれ減らすことができるという。4日夕から運行。年度内にさらに4両が更新される。  前身の京福電鉄時代から使っていた10両が老朽化のため、他社の中古車両を使い年度内に6両(3編成)、来年度に4両(2編成)を7000形に更新する。事業費は国、県の補助による6億1千万円。  新型車両のLEDの前照灯は、えち鉄とメーカーが協力し、自動車のヘッドライト技術を応用し開発した。LED前照灯は東京の1社で使われているが、自動車並みの光の強さを持つ前照灯は全国初という。従来のハロゲン式ライトに比べ、光の届く距離が30メートル延びて180メートルとなった。既存の14車両にも昨年11

  • ファン待望!迫力の恐竜フィギュア 博物館展示モデルの新シリーズ 社会 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 ファン待望!迫力の恐竜フィギュア 博物館展示モデルの新シリーズ (2013年1月25日午前6時58分) 新たに販売される恐竜フィギュアシリーズのフクイラプトル(手前)など3体=23日、福井県庁 福井県勝山市の県立恐竜博物館のミュージアムショップは26日から、同博物館で展示している恐竜をモデルにしたフィギュアの新シリーズを販売する。第1弾は同市北谷町で発見された肉恐竜「フクイラプトル」など3体。追加で7体を順次制作し、計10体のシリーズを予定している。  フィギュアは恐竜模型作家の第一人者として知られる荒木一成さんが制作し、同博物館が監修した。フクイラプトルは約18分の1モデルで全長23・5センチ。ほかにアジア最大級の肉恐竜「タルボサウルス」(約40分の1、同24センチ)、草恐竜「マメンチサウルス」(約70分の1、同34・5センチ)を制作した。いずれもポリストーン製。  同博

  • 新幹線負担、越前市5億円を想定 駅開業後に一定の税収 北陸新幹線 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 新幹線負担、越前市5億円を想定 駅開業後に一定の税収 (2013年1月16日午後6時23分) 北陸新幹線南越駅(仮称)の建設予定地周辺。近くに北陸自動車道武生ICがある=昨年4月、越前市大屋町付近 福井県越前市は16日、北陸新幹線延伸に伴う同市の建設負担額が約5億円との見通しを明らかにした。同市日野川東部の北陸自動車道武生インターチェンジ(IC)周辺に整備される予定の南越駅(仮称)の開業後、鉄道建設・運輸施設整備支援機構やJRから固定資産税、都市計画税が入るため、市は「財政への影響はほとんどない」としている。      この日開かれた議員説明会で理事者が概算を示した。  市政策推進課によると、新幹線建設費にかかる市町負担が生じるのは4駅が設置される4市。県が示す鉄道施設工事費の負担対象エリアは駅部をはじめ、商業や住宅、工業といった用途地域を通る軌道部分など。越前市の場合、市内の軌

  • 規制委が原子力機構の姿勢を批判 もんじゅ点検時期超過問題 原発 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 規制委が原子力機構の姿勢を批判 もんじゅ点検時期超過問題 (2012年12月20日午前7時00分) 高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で9千個以上の機器が点検時期を超過していた問題をめぐり、日原子力研究開発機構の鈴木篤之理事長が手続き上のミスとの認識を示していることに対し、原子力規制委員会の田中俊一委員長は19日の委員会で「あまりに不適切」と同機構の姿勢を批判した。  更田豊志委員は「問題を小さく見せようとする意図があったとすれば残念だ。現場に良い影響があるとは思えない」と厳しく指摘した。また田中委員長は、原子力機構を所管する文部科学省の認識を確認することも明らかにした。  もんじゅでは11月下旬、電気と計測制御設備の機器9679件で、点検時期の延長や点検間隔の変更に関する社内規定に基づく手続きが行われていなかったと判明した。  規制委は、点検時期の超過は保安規定違反だとし

  • 福井でもiPS細胞の培養液研究 米ぬか使い安全性向上図る 特集・医療最前線ふくい 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 福井でもiPS細胞の培養液研究 米ぬか使い安全性向上図る (2012年10月24日午前7時03分) 実験室で打ち合わせをする寺田准教授(左)と森山さん=福井市の福井大文京キャンパス 京都大の山中伸弥教授のノーベル医学生理学賞受賞で一躍注目を集める「人工多能性幹細胞(iPS細胞)」。心臓や肝臓、神経などさまざまな細胞をつくることができ、再生医療への期待が高まる。このiPS細胞を安全に効果的に増やす「培養液」の研究に取り組む研究室が、福井大大学院にある。所属する前期課程1年生、森山聖子さん(23)が注目するのは、生活に身近な「米ぬか」だ。  iPS細胞は多様な細胞に分化するだけでなく、ほぼ無限に培養できる特徴を持つ。ただ細胞の培養液は、ウシ血清から抽出されたタンパク質が加えられたものが多く、牛海綿状脳症(BSE)などの感染症や、ウイルスによる細胞汚染の懸念が残るという。  大学院工学

  • ソバの花「吐きそうなほど臭い」 作付け急増で住民困惑も 社会 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 ソバの花「吐きそうなほど臭い」 作付け急増で住民困惑も (2012年10月18日午前7時02分) かれんな花を付けるソバ。人間には臭く感じるにおいは、多くの虫を呼び寄せる工夫という=17日、福井市内 転作田を彩る秋の風物詩、ソバの花。純白でかれんな花々は今月末にも、香り高い福井県産ソバの実を付ける。でもその花のにおいは例えるなら―糞(ふん)肥料。県内の作付けは近年急速に拡大し、全国3位の面積となっており、そのにおいに戸惑う住民も出ている。専門家によると、ソバは用作物のなかでも特に受粉が難しい仕組みで、においは「虫を呼ぼうと必死に頑張っている」結果なのだとか。  「先月末くらいから、自宅周辺に鶏糞のようなにおいがするようになった。畑で肥やしをまいているか、合併浄化槽が原因かと思ったら…」  越前市の郊外に住む男性の自宅近くには、ソバの花がじゅうたんのように広がる。市役所に問い合わ

  • 新幹線移送の際、福井県内駅ホームに接触 【2002年10月6日】 10年前のきょう 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 新幹線移送の際、福井県内駅ホームに接触 【2002年10月6日】 (2012年10月6日午前0時01分) JR西日金沢支社は今月六日から七日にかけて、北陸線を使い兵庫―秋田間を移送した秋田新幹線の新車両が、福井県内の南条、王子保両駅のホームに接触、全六両の車体横面とホームが損傷していたと発表した。けが人はなかった。北陸線での新幹線移送は初めてで、社内規定に違反し、車両とホームの間隔を十分確認していなかったことが原因という。  同支社によると、JR貨物関西が今月六日から七日にかけて、秋田新幹線「こまち」の新しい車両を機関車でけん引して移送した。途中、車両メーカー社員が異音に気付き、秋田駅で調べたところ、車体横面に使っているアルミ製の車両カバー百三十五枚のうち、八十二枚に筋状の傷が入っていた。  県内での接触は南条駅が六日午後六時半、王子保駅が同六時三十五分ごろ。南条駅では、ホーム

  • 北陸新幹線ルート、ベストな選択は 一長一短、若狭は事業費ネック 北陸新幹線 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 北陸新幹線ルート、ベストな選択は 一長一短、若狭は事業費ネック (2012年8月1日午前11時30分) 北陸新幹線の敦賀以西のルート 「小浜が声を出すことで敦賀延伸のじゃまをしてはいけないとの思いで黙ってきた。着工が決まり、今後は若狭ルートをしっかり訴え続ける」。再選を果たした福井県の松崎晃治小浜市長は北陸新幹線の敦賀以西のルートをめぐり、こう強調する。  「小浜市付近」を通る若狭ルートは整備計画に位置付けられた正式ルートながら、約1兆円といわれる巨額な事業費などがネックになり、琵琶湖東岸から米原に接続する「米原ルート」、西岸から京都につなぐ「湖西ルート」が浮上。関係者の意見は割れてきた。  県や県会、関係市町などはルートに関する議論を長らく“封印”してきた。敦賀までの着工を最優先に、一枚岩で運動に取り組むためだった。  6月に金沢―敦賀の着工が認可された今、ルートの議論も封印を

  • 乗り換え利便でFGT導入に警戒 開発進むも冬季走行など懸念 特集・福井の鉄道 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 乗り換え利便でFGT導入に警戒 開発進むも冬季走行など懸念 (2012年7月31日午前7時04分) JR予讃線で耐久走行試験が続けられているフリーゲージトレイン=5月、香川県多度津町 車輪の幅を自動的に変換でき、線路幅の違う新幹線も在来線も走行できるのがフリーゲージトレイン(FGT)。香川県のJR予讃線で昨年12月から、耐久走行試験が続けられている。  同県多度津町のJR多度津駅では、最新技術を搭載した新型電車がホームに入り、十数分後には無人のままで坂出に向け出発する光景が1日に何度も見られる。  1994年に開発が始まってから18年。昨年10月に基的な走行性能に関する技術が確立され、課題は車輪などの耐久性の検証を残すだけだ。  FGTは九州新幹線・長崎ルートでの実用化を目指してきた。  ところが、今年に入り国土交通省は、北陸―大阪を乗り換えなしでつなぎ利便性を高める手段として

  • 福井の至民中で生徒暴れ警察出動 棚壊し学校が被害届 学校・教育 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 福井の至民中で生徒暴れ警察出動 棚壊し学校が被害届 (2012年7月11日午前7時14分) 全校生徒の保護者を対象にした説明会で経緯などを話す塚田校長(左奥)=10日午後8時40分ごろ、福井県福井市至民中 福井県福井市の至民中で9日、複数の3年男子と男性教員がもみ合いになり、同校が110番通報、収納棚が壊されたとして器物損壊で警察に被害届を出したことが10日、分かった。同日夜、全保護者を対象に同校で経緯を説明した。生徒と教員にけがはなかったが、教員数人は暴行を受けたとして被害届の提出を検討している。  同校によると、9日午後1時20分ごろの昼休み中、3年男子9人が2年男子11人を2階トイレに呼び出し、2年男子3人に対して「いつも態度が悪い」などと平手での殴打、足蹴りなどを加えた。異変に気付いた教員3人が中に入ろうとすると、3年生が「あっち行けや」などとわめき、トイレ前でもみ合いと

  • 原発起動、地元住民は冷静受け止め 安全徹底し迅速情報を 社会 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 原発起動、地元住民は冷静受け止め 安全徹底し迅速情報を (2012年7月2日午前10時41分) 福島第1原発事故後、全国の原発で初めて再稼働した大飯原発3号機(手前から3基目)。地元からは理解を示す声、不安や脱原発への期待など複雑な思いが聞かれた=1日、福井県おおい町(社ヘリから撮影) 関西電力大飯原発3号機(福井県おおい町)が起動した1日、地元おおい町民からは、安全対策の徹底や迅速な情報公開などを前提に、再稼働に理解を示す冷静な受け止め方が多く聞かれた。ただ、万一の事故への不安、将来的な脱原発への期待を同時に口にする人もおり、その思いは複雑だ。再稼働決定後、町内で反原発派の抗議活動が連日展開されてきたことに、「もう終わりにして」「迷惑だ」とうんざりした表情を浮かべる町民もいた。  大飯原発の足元、大島地区で遊漁船を営む川口清一さん(61)は「これまで30年超運転して大きな事故

  • 大飯原発、副大臣が船で構内入り 午後9時起動、反対派は道路封鎖 原発再稼働問題 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 大飯原発、副大臣が船で構内入り 午後9時起動、反対派は道路封鎖 (2012年7月1日午後6時01分) 原発に続く道路を封鎖し、再稼働に抗議する反対派ら=1日午前7時50分ごろ、福井県おおい町の大飯原発付近 大飯3,4号機の原子炉起動に向け、オフサイトセンターでの作業に当たる関電社員=1日、福井県おおい町 関西電力大飯原発3号機(福井県おおい町、加圧水型軽水炉、出力118万キロワット)は1日夜、原子炉を起動する。昨年3月の東京電力福島第1原発事故後、定期検査に入ったまま長期間停止してきた原発の再稼働は国内で初めて。5月5日以来続いた「稼働原発ゼロ」は約2カ月で終わることになる。  準備作業、検査は順調に進んでおり、当初の予定通り午後9時ごろに原子炉を起動、2日午前6時ごろ臨界に達すると想定している。  一方、再稼働に反対する市民グループは30日に続き1日も原発のゲート前にとどまり、

  • 電力逼迫の夏に再稼働間に合わず? 大飯原発フル出力に6週間 原発再稼働問題 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 電力逼迫の夏に再稼働間に合わず? 大飯原発フル出力に6週間 (2012年5月24日午前7時15分) 需給が最も逼迫する時期にフル稼働できない公算が大きくなっている大飯原発3、4号機(手前の2基)=5月8日、福井県おおい町大島(社ヘリから撮影) 今夏、関西圏の深刻な電力不足が懸念される中、政府が関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を判断した場合でも、需給が最も逼迫(ひっぱく)する7月後半までに2基のフル出力が間に合わない公算が大きくなってきた。関西の首長の「理解」が進まず、西川知事の判断が6月にずれ込む可能性が高い上に、再稼働の作業を始めてからフル出力までに約6週間かかるからだ。(伊豆倉知)  定期検査中の原発は通常、起動準備状態から発電まで約10日かかる。しかし、大飯3号機は昨年3月、同4号機は7月から定検に入り、長期間停止しているため、2次系の配管は水を抜いた

  • 夏の電力需給対策 節電覚悟、関西に問いたい 論説 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 夏の電力需給対策 節電覚悟、関西に問いたい (2012年5月23日午前7時12分) 今夏の電力不足に備え、政府は企業や家庭に約3カ月間の節電を求める電力需給対策を決めた。関西電力管内は2010年度比で15%と厳しい節電目標を設定。供給余力のある北陸電力管内でも、節電で浮いた分を関電などに融通するため5%の節電を求めている。関西電力大飯原発3、4号機が再稼働の有無にかかわらず、関西圏の電力需給はぎりぎりの状態であり、真剣に節電・省エネ対策を進める必要がある。  関西の電気の半分をまかなってきた県内の原発は2月ですべて停止した。再稼働しなければ夏場は深刻な電力不足に陥ることは早くから分かっていた。しかし、政府は再稼働に向けた取り組みでは腰が定まらず、需給対策の具体化も後回しになってきた。  危機感に欠ける点では、電力消費地である関西圏の動きも同じではないか。関西広域連合や大阪府市

  • 県民の「常識」に赤信号 運転マナー逸脱横行 社会 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 県民の「常識」に赤信号 運転マナー逸脱横行 (2011年11月1日午前8時30分) 信号の右折指示が出た後も、続々と交差点に進入してくる直進車=福井市の国道8号 「黄色は急いで進め」「方向指示器は曲がる直前に」―。県外出身者なら必ずと言っていいほど口にする「福井の運転マナーは悪い」。これを裏付けるように、県警が事業所の安全運転管理者を対象に行った調査で、県の運転マナーを「良い」と答えたのはわずか5%にとどまる。交通事故死者数の増加率が全国ワーストという緊急事態の中、県民の「常識」に赤信号が点滅している。(小島茂生)  ■福井ルール  福井市内の国道8号の出勤時間帯。信号の右折指示が点灯した後も、当然のように直進車が加速しながら交差点に進入してくる。停止線を守って停止する車は半分そこそこだ。ショッピングセンター横の県道では、信号のない横断歩道を渡ろうとする子どもの前を、車が減速し