タグ

ブックマーク / apesnotmonkeys.hatenablog.com (64)

  • 事件報道における被疑者の供述には眉唾でのぞむべきことについて - apesnotmonkeysの日記

    今年の4月にこんな番組が放映されていたことを今頃になって知りました。 2013年4月8日 NHK総合 かんさい熱視線「“虚偽自白”取調室で何が」 今、国の法制審議会で戦後初めてとなる「取り調べの改革」が議論されている。「全てを録音録画すべき」とする弁護士側と、「可視化の範囲は捜査官の裁量とすべき」とする捜査機関側の対立。背景には、やっていないことを「やった」と言わされたり、自分が話したことと違う内容で調書が作られたりする、『虚偽自白』が相次いでいる問題がある。なぜ嘘の自白をさせられてしまうのか。取調室の中で何が起きているのか。深層に迫る。 具体的にとりあげられた事例について、次のような紹介があります。 4年前大阪で弟が兄を何度も殴打し、兄が無意識のうちに弟を絞殺してしまうという事件が起きた。専門家の新庄健二弁護士は「普通は正当防衛になる」と話したが、検察官の調書は兄が意識的に弟を絞殺したと

    事件報道における被疑者の供述には眉唾でのぞむべきことについて - apesnotmonkeysの日記
  • アメリカの「ウナギ長者」事情 - apesnotmonkeysの日記

    3月21日づけエントリのコメント欄にて、とらこぞうさんからご教示いただいた件です。5月11日読売新聞朝刊に「米漁師「ウナギ長者」 日不漁で稚魚が高騰」という記事が掲載されています。とらこぞうさんに記事の存在を教えていただいた時には「アメリカウナギの資源状態もよくないはずなのに」と不思議に思ったのですが、記事を読んで謎が解けました。アメリカのほとんどの州ではすでにシラス漁が禁じられており、メーン州とサウスカロライナ州でのみ認められているとのこと。記事はメーン州の漁師に取材したものでした。12年のシラスウナギの価格が09年の倍になったとか、景気のよい漁師の話とか、漁獲されたシラスのほとんどが中国に輸出される……といったことは書かれていますが、例によって資源状態についてはなにも触れていません。ほんとうに蒲焼きの値段にしか関心がないんだなぁ、と嘆息しました。 なおメーン州もまったく無策というわけ

    アメリカの「ウナギ長者」事情 - apesnotmonkeysの日記
  • ザイトクカイはこの社会の鏡である - apesnotmonkeysの日記

    The New York Times, April 26, 2013, "In Promoting His City for 2020 Games, Tokyo’s Bid Chairman Tweaks Others" さすが、石原都政を支えた男だけのことはあります。Facebookでは「トルコに行ったこともあり、イスタンブールは個人的にも好きな都市」などとまさに差別主義者のテンプレのような釈明をして、ますます石原慎太郎の後継者としての地位を確かなものにしてくれました。 発言者が小物であるがゆえに一般的な注目度はずっと低かったのですが、つい先日には現役閣僚によるこんな発言があったばかりです。 朝日新聞デジタル 2013年4月26日 「「ラテン系は数字に弱い」山海洋政策相、後に撤回」 山氏は同日に安倍内閣が閣議決定した海洋基計画の内容を説明。各国企業の海洋構造物のシェアを紹介する際に

    ザイトクカイはこの社会の鏡である - apesnotmonkeysの日記
  • 生活保護バッシャーの皆さん、出番ですよ! - apesnotmonkeysの日記

    TOKYO Web 2013年4月19日 「外国人実習の監査形骸化 98%で不正見落とす」 生活保護の不正受給は金の問題じゃない、筋道の問題だ! 警察OBをバンバン雇用して取り締まれ! 100万の不正受給を摘発するのに300万かかったってかまうものか! な正義派の皆さん、今こそあなた達の正義感が必要とされています。なにしろ98%ですよ、不正の見落としが。これほど摘発し甲斐のありそうな分野もそうそうないんじゃないですか?

    生活保護バッシャーの皆さん、出番ですよ! - apesnotmonkeysの日記
  • 2013-03-28

    女性週刊誌が種をまき片山さつきが水やり草抜き施肥して大事に育てた木が、来年度(8月)からの生活保護(生活扶助費基準額)の引き下げに続き、また実を結びました。ええ、あの小野市のクソみたいな条例のことですが。 人権侵害につながる恐れが極めて高い一方、政策としての合理性などカケラもないこんな愚挙がやすやすと(委員会では全会一致、会議では反対は1名のみ)成立するとは。実に月並みですが大変な時代になったものです。 いえ、いまさらのはなしなんですが、サンデル先生のベストセラーのサブタイトルの件です。原題は Justice: What's the Right Thing to Do? ですからサブタイトルは「なすべき正しいことはなにか?(なにをするのが正しいことなのか?)」の意です。でもこれが邦訳だと「いまを生き延びるための哲学」というサブタイトルになってる。ずいぶんと志が違うような気がしませんか?

    2013-03-28
  • 兵庫県小野市が「ディストピア自治体」競争に参入 - apesnotmonkeysの日記

    女性週刊誌が種をまき片山さつきが水やり草抜き施肥して大事に育てた木が、来年度(8月)からの生活保護(生活扶助費基準額)の引き下げに続き、また実を結びました。ええ、あの小野市のクソみたいな条例のことですが。 人権侵害につながる恐れが極めて高い一方、政策としての合理性などカケラもないこんな愚挙がやすやすと(委員会では全会一致、会議では反対は1名のみ)成立するとは。実に月並みですが大変な時代になったものです。

    兵庫県小野市が「ディストピア自治体」競争に参入 - apesnotmonkeysの日記
  • 警察、「親子の縁を切る」とする調書をとろうと画策(追記あり) - apesnotmonkeysの日記

    掲示板でホドロフスキさんからご教示いただいた件ですが、遠隔操作ウィルス事件で被疑者となっている男性の弁護人の会見がビデオニュース・ドットコムによって公開されています。 http://www.youtube.com/watch?v=_YBBo5EdF2E これはこれで弁護側の見解だということを念頭においておく必要はありますが、佐藤弁護士によれば警察は被疑者の母親に対して、「(被疑者が)もし犯人だったら世間にお詫びしたい、親子の縁を切る」という趣旨の調書にサインするよう求めたそうです(サインはせず)。なぜこんな調書をとろうとするかと言えば、言うまでもなく被疑者を心理的に孤立させ、自白に導くためです。当ブログでは、甲山事件で類似の手法が用いられたことを紹介したことがあります。被疑者が父親との面会を終えた後のこと。 悦ちゃん、さっき捜査員がお父さんを車で送っていきましたが、お父さんは車の中でふーっ

    警察、「親子の縁を切る」とする調書をとろうと画策(追記あり) - apesnotmonkeysの日記
  • 久々の猫スキャン - apesnotmonkeysの日記

    スキャナを使っていたらいそいそと邪魔しにきたので、仕返ししてやりました。

    久々の猫スキャン - apesnotmonkeysの日記
  • 「あまりの反響で詳細続報」だそうですよ! - apesnotmonkeysの日記

    昨年末のエントリで『週刊ポスト』が血液型診断ヨイショ記事を掲載した件をとりあげましたが、現在発売中の2/1号でもやってくれております。「あまりの反響で詳細続報 人生の9割は血液型でやっぱり決まる」だそうで。表紙をみると「ネットも新聞も雑誌も、なんにも書けないなんて 「言論弾圧」中国どこが先進国だ」という見出しが目につきます。そもそも中国ってそんなに「先進国アピール」してたっけ? という疑問がまずは頭に浮かぶのですが、もちろん言論弾圧がおおっぴらに行なわれる国家が「先進国」と呼ぶにふさわしくない、という点に異論はありません。しかし、『週刊ポスト』の刊行元たる小学館といえば辞書・事典類の刊行などでもよく知られた出版社です。ちなみに小学館の理念は「出版物が世の中全ての悪いことを無くすことはできないが、人の心に良い方向を生み出す、何らかの小さな種子をまくことはできる。人生の中で大きく実となり、花開

    「あまりの反響で詳細続報」だそうですよ! - apesnotmonkeysの日記
  • 「法の壁 証言「危険運転致死傷罪」」 - apesnotmonkeysの日記

    2013年1月20日24時50分〜(21日0時50分〜) NNNドキュメント'13 「法の壁 証言「危険運転致死傷罪」 「危険運転致死傷罪」―。最長で20年の懲役刑が科されるこの罪は、12年前、交通事故被害者の遺族らの活動により作られた。しかし、いまだにこの法律に救われず、苦しむ遺族が各地で生まれている。名古屋市に住む眞野哲さん(51)、志奈(44)さん夫は、おととし、当時19歳だった長男・貴仁さんをひき逃げ事件で亡くした。運転していた男は、「事故の前にテキーラ6杯、ビール3缶を飲んだ」と供述。一方通行を逆走。さらに無免許、無車検、無保険…違反だらけの悪質運転だった。それでも、危険運転致死罪は適用されなかった。望まれて生まれたはずの法律。しかし今、この法律を取り巻く人々の証言から、遺族を苦しめ、現場の法律家までも翻弄している危険運転致死傷罪の実態が見え始めた。 紹介文中に「遺族を苦しめ」

    「法の壁 証言「危険運転致死傷罪」」 - apesnotmonkeysの日記
  • 就任そうそうナイスアシストの副大臣 - apesnotmonkeysの日記

    歴史修正主義・疑似科学・反人権と三拍子そろった下村博文・新文科相をサポートする副大臣なんて、並大抵の人材ではつとまらないと思っておりましたが、さすがです! 朝日新聞デジタル 2012年12月28日 「いじめ防止に武道家の先生を」 谷川文科副大臣が持論 谷川氏は「いじめたら怒られる。それを理解してもらうには怖い先生が学校にいないとダメ」と述べ、「武道家。一番いいのはボクシングだと思うが、空手、剣道、柔道、プロレスも入るかな」と格闘技を列挙。「いないなら警察OBを雇う」と続けた。 どこから突っ込めばいいのやら。 (1)「怖い」ひとに監視させた方がいいのはむしろ学校管理職や教育委員会の方じゃないの?(参考) (2)スポーツ界ってセクハラひどくね?(参考) (3)「怒られるからいじめない」って、初等・中等教育が目指す道徳性の発達段階として低すぎない? (4)なんでみんな「警察OB」の天下りには寛容

    就任そうそうナイスアシストの副大臣 - apesnotmonkeysの日記
  • 『東電OL事件 DNAが暴いた闇』 - apesnotmonkeysの日記

    『東電OL事件 DNAが暴いた闇』、読売新聞社会部、中央公論新社 東電女子社員殺害冤罪事件が再審に至る過程でマスコミ報道をリードした読売新聞取材班による、取材過程のルポ。 「あとがき」の日付は今年の9月になっている。この時点では検察は再審で有罪主張を行う方針に固執しており、判決に至るまで時間がかかることを見越した出版だったのだろう。ご承知の通り、直後の10月には被害者女性の爪に残された付着物から、ゴビンダさんとは別人のDNAが発見され、検察が有罪主張を断念、翌11月には無罪判決が下った。取材陣の努力が決定的な形で――しかも、書が問題として指摘している検察の証拠隠しが冤罪の重要な要因であることを示す形で――報われた瞬間を書で描けなかったのは、さぞ悔しかったことだろうと思われる。単にゴビンダさんを有罪とする根拠が崩れただけではなく、別人の犯行を強く示唆する証拠が出て来たいま、当時の捜査関係

    『東電OL事件 DNAが暴いた闇』 - apesnotmonkeysの日記
  • 『週刊ポスト』が“血液型”ヨイショ記事掲載 - apesnotmonkeysの日記

    現在発売中の『週刊ポスト』2013年1月1/11日号の表紙に「人生の9割は血液型で決まる 衝撃の緊急報告書」なる見出しを発見したので立ち読みしたのだが、まるまるこののヨイショ記事でした。 【担当編集者からオススメの一言】 血液型とは、心の奥底に覆い隠された魂の暗号コード。 何をやってもイマイチうまくいかないのは、 実は血液型が原因かも……。 書では、セラピーの現場で絶大な成果を上げている 最新・血液型メソッドを初公開。血液型の特性=「武器」を 使いこなして弱点を強みに変え、 自己実現できるテクニックを血液型別に解説。 人間関係が一瞬で好転するばかりか、ストレスからも解放され、 生きるのがラクになる! 人生が輝きはじめる! 「広告企画なのか?」と思って確認してみたのですが、私の見落としでなければその旨の告知はなし。日の週刊誌に期待なんてさらさら持ってませんけど、それにしてもこれはひどい

    『週刊ポスト』が“血液型”ヨイショ記事掲載 - apesnotmonkeysの日記
  • 無罪判決と遺族 - apesnotmonkeysの日記

    YOMIURI ONLINE 2012年12月12日 「被害者母「無罪」に嗚咽…舞鶴・高1殺害控訴審」 無罪判決が出た際の遺族についての報道にはいつも複雑な想いをさせられる。 一方、女子高生の母親は、判決理由の読み上げが始まると嗚咽(おえつ)し、約20分間退廷。その後は落ち着き、一点を見つめて聞き入った。 (……) 今年8月の控訴審第4回公判では「娘は今年で20歳になります。成人式にはどんな晴れ着姿を見せてくれたのかと思い浮かべようとしても、15歳の時の姿しか浮かびません」と意見陳述し、「どうして1審で極刑にならなかったのか理解できない」と訴えていた。 記者会見では代理人の細川治弁護士が出席し、「良い結果が出ることを信じていました。とても受け入れられない内容で、悔しく納得できません。このままで終わることはできません。真実が明らかになることを祈り続けます」との母親のコメントを読み上げた。母親

    無罪判決と遺族 - apesnotmonkeysの日記
  • なにも学ばないやつ - apesnotmonkeysの日記

    big_song_bird 差別, ネタ, はてサ そんなアナタに人権擁護法案。捜査令状無しで逮捕できますので、気に入らないヤツを通報すればそれで終わり。さぁ投票先は決まりましたね!w 2012/12/02 (http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20121202/p1) 「人権擁護法案」? それいつのはなし? 第181臨時国会に提出されたのは人権委員会設置法案及び人権擁護委員法の一部を改正する法律案だよ。「捜査令状無しで逮捕」? うん、逮捕に必要なのは逮捕状だからねぇ。で、2つの法案のどこに「逮捕」の2文字があるのかな? たったこれだけの字数で3つのデタラメを吐ける id:big_song_bird の非凡さには畏れ入る。

    なにも学ばないやつ - apesnotmonkeysの日記
  • ストレートにヘイトスピーチ規制した方がマシでは?(追記あり) - apesnotmonkeysの日記

    朝日新聞デジタル 2012年11月29日 韓国人中傷の紙、公園に貼った疑い 福岡 書類送検へ 記事によれば容疑は「福岡市長の許可を得ず、同市早良区の公園の掲示板2カ所に計4枚の貼り紙をした」というもの。それが「市屋外広告物条例違反」にあたる、と。この条例を確認してみたけど、予想通り差別的な内容の張り紙を取り締まる条文はない。もし「韓国人を中傷」するという内容ゆえに摘発の対象となったのだとすると*1、別件での摘発ということになる。 ヘイトスピーチの違法化については「拡大解釈により表現の自由が脅かされる」との懸念が語られることがよくあるが、「差別」についての規定を含まない「市屋外広告物条例」の類いを利用して摘発されうるという現状の方が、かえって危ういと考える余地もあるのではないか。 追記 似たような案件があったので。 togetter 「【メモ】川東大了・元在特会副会長、性懲りもなく水平社博物

    ストレートにヘイトスピーチ規制した方がマシでは?(追記あり) - apesnotmonkeysの日記
  • 嗤えばいい……んだよね? - apesnotmonkeysの日記

    「はてサ」と括らずに個々の論者に取り上げるべきと言われたのでやってみた ちなみに、「「はてサ」と括らずに個々の論者に取り上げるべき」というのは私の主張じゃないですよ。「はてサ」について大方の同意を得られる定義を前提としたうえで(←ここ、大事)、そうしたクラスタの言動について論評することは可能だし、やりたければやればいいんじゃないでしょうか。ただその場合、「はてサ」として想定したクラスタの言動についてはきちんと観察すべきだし、『週刊朝日』が平素から「はてサ」の間でどれくらい話題にされていたか、部落差別がどの程度の頻度で話題にされていたかもふまえておくべき、ってはなしであって。 で、エントリタイトルの件だけど。 Apemanさんは記事の基準でのはてサに入ってないとコメントしたら、Apemanさんに呆れられてしまったが、あの記事で想定している対象は、週刊朝日報道を「差別ではない。橋下の人権を侵害

    嗤えばいい……んだよね? - apesnotmonkeysの日記
  • コメントの選び方 - apesnotmonkeysの日記

    毎日jp 2012年11月21日 「殺害:結婚1週間、容疑の22歳夫逮捕「生活苦しく」」 この種の事件報道で近隣住民のコメントをとるというのは常套手段ではあるのだが、この記事では次のようなコメントが引用されている(強調は引用者)。 近くのバイク店の男性店員(34)は、警察官に付き添われてマンションを出る石橋容疑者を目撃。「何事かと思った」と言い、隣の民家の主婦(34)は「争う声など聞いたことがない。物騒で恐ろしい」と話した。 「何事かと思った」などというコメントを引用することに一体どんな意味があるのか、首を傾げるが、それ以上に「隣の民家の主婦」のコメントを採用したことはミスリーディングだ。この女性は記事中にあるような事情を知らずに、「殺人事件が隣で起きたんですが」などと訊かれて喋っている可能性が高く、そうであればこのような感想が出てくること自体は無理からぬところである。しかし現時点での容

    コメントの選び方 - apesnotmonkeysの日記
  • 「お花畑」について - apesnotmonkeysの日記

    先日の「こっちの方が桁違いに怒り甲斐があるよね」というエントリは当はもう少し長いものになる予定でした。でも、「こういうこと書くときっとこんなこと言いだす人が出てくるだろうけど……」と書くよりは、実際にそういう人が現れてから続きを書いた方がいいだろう、と思った次第。1月に書いたこのエントリについたコメントやブクマと基的には同じはなしですが。 falkbeer 生活保護の不正受給は詐欺罪だからね。リターンうんぬんの問題じゃない 2012/11/17 SEIKI こっちの方が…?何と比べているのかわからなかったけど、犯罪とくらべるなら両者ともダメなんじゃない? 2012/11/17 bitey どちらも取り締まればいいだけ。 "○○ちゃんの方が悪いんだもん" という幼稚園児のような屁理屈は通用しないよ。 2012/11/17 rusemoly どっちもダメだ。 2012/11/17 big_

    「お花畑」について - apesnotmonkeysの日記
  • 「虚偽自白からの護身術」 - apesnotmonkeysの日記

    足利事件に布川事件、と虚偽自白(だけではありませんが)により誤った無期懲役判決が下されていたことが近年立て続けに判明したにもかかわらず、捜査当局は真面目に虚偽自白対策に取り組んでいるようには思えません。 毎日jp 2012年11月06日 「特集ワイド:パソコン遠隔操作事件、誤認逮捕次々 虚偽自白からの護身術」 必要なのは潜在的被疑者たる我々が「護身術」を身につけることではなく、護身術など必要のない仕組みをつくりあげることなのですが、記事の文には非常に有益なコメントも含まれています。 冤罪(えんざい)に詳しい秋山賢三弁護士は「軽微な罪ほど冤罪は起こりやすい」と指摘する。「取調官は『今認めれば罰金で済む』『すぐ保釈され家族にも会える』『意地を張っても裁判になれば有罪。早く認めて人生をやり直したほうが得だ』などと説得する。自白するしないは人間の強さと関係ない。もっと構造的な問題です」 (強調は

    「虚偽自白からの護身術」 - apesnotmonkeysの日記