並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 2130件

新着順 人気順

"firefox os"の検索結果321 - 360 件 / 2130件

  • Firefox OSアプリの開発機能「WebIDE」を搭載した「Firefox 34」ベータ版が公開

    • 第2回 Firefox OSの実像に迫る | gihyo.jp

      前回はFirefox OSの概要をご紹介したので、今回はより具体的な部分に迫っていきます。 ひととおりの機能は備わっている 評価したFirefox OSは、xda-developerで2012年10月06日に公開されたバージョンで、手持ちのNexus Sにインストールしました。リリースバージョンではなく、アルファバージョンです。動作は、のんびりしている部分があるので、今回のレビューでは、動作速度に関係するような部分は詳しく触れません。 さて、Firefox OSは後発なので、現段階でもひととおりの機能が備わっています。何を求めるかで評価は変わりますが、メールやFacebook、Twitterなど、スマートフォンでよく使うアプリは、ひととり揃っています。常用は厳しいですが、評価目的の利用であれば、FIrefox OSがどのようなものか十分理解できる仕上がりです。 起動時間とロック画面 Nex

        第2回 Firefox OSの実像に迫る | gihyo.jp
      • WebView Hell

        Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. 現在の(ちゃんと開発されている)OSってのは、だいたいが組み込みのHTMLレンダリングエンジンを持っていたりする。こういう流れは、Internet Explorer 3以降やAppleのCyberDog (誰も知らないと思うけど) が最初だと記憶してるけどね。iOSのおかげでWebViewという表現がよく使われるのでWebViewって言葉を使って書いてる。 Trident独禁法の裁判でもOSなのかアプリなのかという点で争ったこともあるけど、現在の判断だとOSという判断で差し控えないと思う。Internet Explorer 4にShell Update (Active Desktopと呼んでたけど) が含まれていた関係上シェルの動作に支障がきたすことが

        • Firefox OSの次期バージョン2.0のスクリーンショットが登場、より洗練されたUIデザインに

          Android・iOS・Windows Phoneなどに続く新たなモバイルOSとして期待がかかる「Firefox OS」の次期バージョン「Firefox OS 2.0」のスクリーンショットが公開され、デザイン・機能ともにバージョン1.xから正常進化している様子が確認されました。 Design-Vorschau auf Firefox OS 2.0 - soeren-hentzschel.at http://www.soeren-hentzschel.at/mozilla/firefox-os/2014/04/06/design-vorschau-auf-firefox-os-2-0/#!prettyPhoto B2G/Roadmap - MozillaWiki https://wiki.mozilla.org/B2G/Roadmap Firefox OS 2.0のスクリーンショットを公開し

            Firefox OSの次期バージョン2.0のスクリーンショットが登場、より洗練されたUIデザインに
          • Engadget | Technology News & Reviews

            Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

              Engadget | Technology News & Reviews
            • Mozilla、スマホ向け「Firefox OS」の開発終了を公式発表

              Photo by Mozilla in Europe 昨年12月に「Firefox OS」の開発と販売を終了すると一部メディアが報じました。これに対しMozillaは「キャリアを通じてFirefox OSスマートフォンの販売は終了するものの、開発自体は継続する」と報道の一部を否定。 しかし、本日、Mozilla(モジラ)はスマートフォン向けに提供する「Firefox OS」の開発をバージョン2.6を最後に終了することを公式発表しました。 スマートフォン向け「Firefox OS」の開発が終了、コネクテッドデバイスに注力 Mozillaの発表によると、コネクテッドデバイスの開発に注力するためにバージョン2.6のリリース後にサポートを終了し、5月以降はスマートフォン向けのFirefox OSに関与しないとしています。 We have decided that in order to succe

                Mozilla、スマホ向け「Firefox OS」の開発終了を公式発表
              • KDDIのFirefox OS端末は、Windows Phoneの二の舞にならないか

                12月23日の祝日に開催された発表イベントは「ファンミーティング」との位置付け。会場内も報道関係者の前に一般参加のFirefox OSファンが着席するなど、通常の製品発表会とは大きく異なる体裁での開催となった(写真2)。 会場内では即席でアプリを開発するハッカソンを同時開催し、会場に参加できなかったファン向けにライブ中継を行うなど、開発者やパワーユーザーを主役に据えたイベントとなった。KDDIがこのような形で新しいプラットフォームを発表した狙いはどこにあったのか。 「ギーク」に語りかける言葉を持つ田中社長の強み 一般に、これまでにない新製品の発表会では、販売見込みや生産台数などビジネス面に大きな関心が集まるものだ。上場企業であるKDDIなら、なおさらだろう。これに対して田中孝司社長はFirefox OSについて、「商売抜きで、auとして面白いことをやりたいという“ノリ”で始めた。スマホをい

                  KDDIのFirefox OS端末は、Windows Phoneの二の舞にならないか
                • KDDIのFirefox OS端末が見えた?「Firefox Developers Conference」レポート | ライフハッカー・ジャパン

                  Firefox OSは、第3のモバイルOSとして注目されています。 すでに南米で販売がはじまっており、日本でもKDDIがFirefox OS搭載の端末を発売すると発表済みです。この発表があってから、いつ登場するのか首を長くして待っている方も多いはずですが、現状はしっぽの先すらつかめません。 2014年4月19日(土)に京都で開催された「Firefox Developers Conference」(Firefox Dev Con)で、その姿を少し垣間見ることができました。 以前にレビューしてから、かなりバージョンしていました 以前「Firefox OS端末『Keon』レビュー:第三の勢力になるのか?」では、スペインから届いた端末を紹介しました。このレビューから1年近くが経過し、KeonのFirefox OSは、「1.0.1.0-prerelease」から「1.1.1.0-GP」になっています

                    KDDIのFirefox OS端末が見えた?「Firefox Developers Conference」レポート | ライフハッカー・ジャパン
                  • モジラ、IoT向け「Firefox OS」担当チームを解散

                    UPDATE Mozillaは米国時間2月2日、「Firefox OS」のコネクテッドデバイスへの搭載を担当するチームの解散を従業員に伝えたという。この件に詳しい情報筋が明らかにした。今回の人員削減の影響を受けるのは約50人。チームを統括していたシニアバイスプレジデントのAri Jaaksi氏は、Mozillaを去ることになる。チームのソフトウェア担当ディレクターのBertrand Neveux氏もMozillaを離れることを同僚に伝えた。 Mozillaは2日、同チームの解散が事実であることを認めた。 Mozillaは以下のようにコメントした。「われわれはIoTの機会に対する内部のアプローチを変更した。その目的は、商業製品の発売と拡大から、研究と高度な開発へと焦点を移して、コネクテッドデバイス担当チームを解散し、IoTの取り組みを新興技術への注力強化に組み込むことだ」 Mozillaのコ

                      モジラ、IoT向け「Firefox OS」担当チームを解散
                    • ブラウザベンダーとエキスパートが語るWebテクノロジーの未来【前編】──Webの未来を語ろう 2017

                      ブラウザベンダーとエキスパートが語るWebテクノロジーの未来【前編】──Webの未来を語ろう 2017 吉川 徹 HTML5 Experts.jp 副編集長兼エキスパートの吉川です。今年1年のWeb業界を占うということで、エキスパート、ブラウザベンダーの方々に「Webの未来」について、がっつりお話しを聞いてきました。 HTML5 Experts.jp 編集長の白石が、Googleのデベロッパーアドボケイトのえーじさん、 Web標準ウォッチャーとして有名な矢倉さん、MicrosoftのWebエバンジェリスト物江さん、Mozillaの技術戦略マネージャ浅井さんをお迎えして、興味深いお話が盛りだくさんです。今後のWeb業界の動向を追いかける上で、重要な内容となっているので、ぜひ読んでみてください! 今、Web標準ってどうなってるの? WHATWGとW3Cとか 白石 皆さん、よろしくお願いします。

                        ブラウザベンダーとエキスパートが語るWebテクノロジーの未来【前編】──Webの未来を語ろう 2017
                      • WebIDE Lands in Nightly – Mozilla Hacks - the Web developer blog

                        Thanks! Please check your inbox to confirm your subscription. If you haven’t previously confirmed a subscription to a Mozilla-related newsletter you may have to do so. Please check your inbox or your spam filter for an email from us. Gregor Hey there, seems that the YouTube video is private? https://www.youtube.com/watch?v=n8c34wk4OnY June 23rd, 2014 at 08:23 Chris Heilmann My bad, fixed now. June

                          WebIDE Lands in Nightly – Mozilla Hacks - the Web developer blog
                        • Firefox OS 搭載の開発プレビュー端末が発売開始

                          Firefox OS を搭載した開発者向けのプレビュー端末、「Keon」 と 「Peak」 がスペインの Geeksphone から発売されました。 スペインの Geeksphone が、Mozilla が開発しているオープンソースのオペレーティングシステム 「Firefox OS」 を搭載した開発者向けスマートフォンを 2機種発売すると、今年に入ってから告知していましたが、このプレビュー端末が販売開始されたそうです。 世界で初めて販売開始された、Firefox OS 搭載端末ということになりますが、Firefox OS 自体がまだ開発中のため、この 2機種に搭載されているのもプレリリース版 Firefox OS。なので、一般ユーザー向けではなく、あくまで開発者向けってことになってます。 Discover the world of Firefox OS with Keon and Peak

                            Firefox OS 搭載の開発プレビュー端末が発売開始
                          • モジラのブラウザOS、正式名称は「Firefox OS」に--新たな提携先も獲得

                            Mozillaが推進している、ブラウザをベースにしたスマートフォン向けOSがさらなる成長を遂げた。Sprint NextelやZTEといった提携先を新たに獲得するとともに、正式名称も市場受けする「Firefox OS」に決定した。 また、Firefox OSの普及には、ユーザーの使用する携帯電話に同OSを搭載する必要があるため、Mozillaはその他の提携先も発表している。携帯電話向けOSのインストールに興味を持ち、そして実際にインストールできるスキルを有しているユーザーの数はとても限られているのである。 通信事業者のTelefonica(スペイン)、およびチップメーカーのQualcommとの提携は、2月に開催された「Mobile World Congress 2012」において、同モバイルOSの開発プロジェクト「Boot to Gecko」(B2G)とともに発表された。その際には、同OS

                              モジラのブラウザOS、正式名称は「Firefox OS」に--新たな提携先も獲得
                            • パナソニックが次世代スマートテレビにFirefox OSを搭載することが判明

                              パナソニックがスマートテレビ向けのオープンプラットフォームとして「Firefox OS」の開発・推進に向けてMozillaとパートナーシップを締結し、次世代のスマートテレビにはFirefox OSの搭載を予定していることが判明しました。 Mozillaとパナソニックが次世代スマートテレビ向けオープンプラットフォームの開発・推進に合意 | プレスリリース | ニュース | パナソニック企業情報 | Panasonic http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/01/jn140107-4/jn140107-4.html Mozilla とパートナー各社が新しいプラットフォームとデバイス向けに Firefox OS を提供 | Mozilla Japan ブログ http://www.mozilla.jp/blog/

                                パナソニックが次世代スマートテレビにFirefox OSを搭載することが判明
                              • 「Firefox 19」正式版リリース、起動速度が向上しプラグイン不要のPDFビューワ機能搭載

                                By mera HTML5とJavaScriptで実装されたPDFビューワ機能を搭載した「Firefox 19」の正式版がダウンロード可能になりました。デスクトップ版ではPDFビューワの組み込みによってPDFを表示させるためのプラグインが不要になり、起動速度も向上、Canvas要素に描かれた画像をcanvas.Blob()を利用して出力可能、Firefoxを「-private」オプション付きで起動した場合の誤ったメッセージの修正などがあり、Android版ではテーマのサポート、繁体字と簡体字のサポート、CPUの動作条件の引き下げなどとなっています。 次世代ブラウザ Firefox 高速・安全・カスタマイズ自在な無料ブラウザ http://www.mozilla.jp/firefox/ Firefox 19 ベータ版リリースノート http://www.mozilla.jp/firefox/

                                  「Firefox 19」正式版リリース、起動速度が向上しプラグイン不要のPDFビューワ機能搭載
                                • キーパーソンインタビュー “オープン”と“協業”を武器に拡大を狙う「Firefox OS」

                                  • モジラ、最新の「Firefox OS」を披露

                                    Mozillaは、開発中のスマートフォン向け「Firefox OS」のアップデートを続けており、メイン画面を「Android」と同様の見た目にするなど改善している。 提供: Seth Rosenblatt/CNET

                                      モジラ、最新の「Firefox OS」を披露
                                    • Mozillaがキャリア向けFirefox OSスマホを打ち切りに――KDDIは「ギークすら買わなかったFx0」に見切りをつけ、海外に転売済みか

                                      Mozillaは、キャリア向けのFirefox OS提供を打ちきったことを明らかにした。「最善のユーザー体験を提供できなかった」というのが理由だ。 この記事について この記事は、毎週土曜日に配信されているメールマガジン「石川温のスマホ業界新聞」から、一部を転載したものです。今回の記事は2015年12月12日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額540円)の申し込みはこちらから。 これにより、KDDIからFirefox OSスマホ「Fx0」の後継機種が発売されることはなくなった。ただ、これはMozillaが悪いだけではなく、KDDIも早い段階でFirefox OSに見切りをつけていたようだ。 Mozillaに関しては、CTOであったアンドレアス・ガル氏が2015年6月に退職。時を同じくして幹部も続々と流出していた。Mozillaという組織としての方向性を見失っているなかで、Firef

                                        Mozillaがキャリア向けFirefox OSスマホを打ち切りに――KDDIは「ギークすら買わなかったFx0」に見切りをつけ、海外に転売済みか
                                      • 第3のOS「Tizen」来月発表か 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

                                        1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日本ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNS、LINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日本編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] GoogleのAndroid、AppleのiOSに続く「第3のOS」。その注目株の一つ「Tizen」の対応デバイスが、2014年2月23日からスペインで開催される世界最大のモバイルイベント「Mobile World Congress

                                          第3のOS「Tizen」来月発表か 【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
                                        • 「Googleがいなくても大丈夫」FirefoxのMozillaが財務報告を公開

                                          By .CK ブラウザのFirefoxを開発しているMozillaが2014年における同社の財務報告書を公開しました。財務報告書によればGoogleとの検索に関する契約が2014年に終了しましたが、MozillaはGoogleからの収入がない状態でも運営に大きな影響がないことを明らかにしています。 The State of Mozilla: 2014 Annual Report — Mozilla https://www.mozilla.org/en-US/foundation/annualreport/2014/ Firefox maker Mozilla: We don't need Google's money anymore - CNET http://www.cnet.com/news/firefox-maker-mozilla-we-dont-need-googles-mone

                                            「Googleがいなくても大丈夫」FirefoxのMozillaが財務報告を公開
                                          • 一足早い「Firefox OS」初心者用ガイド

                                            関連キーワード OS | Firefox | Android | スマートフォン | Google | 携帯電話 | iPhone | iOS そもそもFirefox OSとは? スマートフォン界の新参者「Firefox OS」は、Webブラウザの「Firefox」、メールクライアントの「Thunderbird」などを世に送り出した米国の非営利団体Mozilla Foundationの製品である。Firefox OSは現在、開発者とスマートフォンのプロトタイプの開発者のみに提供されているが、2013年後半には一般消費者が手にするモデルにも搭載されることが期待されている。 Firefox OSは、オープンソースの非営利プラットフォームであるLinuxカーネルをベースとしている点は、米GoogleのAndroidと同様である。つまり本質的には、OSを構築したいと希望する全ての人に基盤として提供

                                              一足早い「Firefox OS」初心者用ガイド
                                            • Firefox OS端末『Keon』レビュー:第三の勢力になるのか? | ライフハッカー・ジャパン

                                              Firefox OSが搭載された端末『Keon』を入手したのでレビューします。 入手した端末は、スペインのGeeksphoneの端末で、開発者向けに、プレビュー端末として発売されたものです。いまのところ、世界唯一のFirefox OS搭載の端末です。私は、運良く入手できましたが、現在は、売り切れで入手できません。 そのFirefox OSですが、Android OSやiOSと考え方が違う部分は少なく、使い勝手が大きく変わる部分はありません。しかし、これからのプラットホームなので、いまのところは無い無い尽くしです。よって、いつもの「良いところ・悪いところ」だと、一方に偏るので、Firefox OSが気になる方が考えるだろう疑問に応える形で、レビューをまとめています。 どんな端末? Geeksphoneが販売する端末は『Keon』と『Peak』です。Keonが標準スペック、Peakが高スペック

                                                Firefox OS端末『Keon』レビュー:第三の勢力になるのか? | ライフハッカー・ジャパン
                                              • いろんな意味で熱いスマホ『Fx0』。その使いこなしセミナーにお邪魔した - 週刊アスキー

                                                2014年の最後の最後に販売が開始されたスマホである『Fx0』。Firefox OSを搭載する愛すべき変態端末だ。マイナーなOSを搭載しているため、Windows Phoneみたいに国内展開がすぐに終わりそうかもということで、筆者は保護目的でゲットした。 実際に使用すると「おまえはAndroid 2.xか」「超初期のiOSみたいだ」といった感想から「カメラは素直で扱いやすい」「ムダに通信しないからバッテリー持ちがやたらといい」などのいいところもあるのだが、ただスマホが好きだからと購入すると地雷以外の何物でもない。 さて、そんなFx0だが、特長はもちろん、オープンソースなスマホであるところだ。ユーザー側の自由度が高いというのがウリである。今回のセミナーはKDDIとMozilla Japanのコラボで、au SHINJUKUでの開催を皮切りに、大阪と名古屋、福岡でも開催する。 さて、当初は20

                                                  いろんな意味で熱いスマホ『Fx0』。その使いこなしセミナーにお邪魔した - 週刊アスキー
                                                • KDDI、Firefox OSのハッカソンイベントをバレンタインデーに開催

                                                    KDDI、Firefox OSのハッカソンイベントをバレンタインデーに開催
                                                  • Firefox OSは何がすごいのか - KDDIの正式発表前にその特徴を知る

                                                    2013年に携帯業界で話題になった言葉に「第3のOS」がある。当時、iPhoneのiOSとAndroidが2大OSとして、ほとんどのスマートフォンに採用されていた。それに対抗する「第3極」としての立ち位置を目指したOSのことだ。 そして2014年末になって、その第3のOSとして名前の挙がったOSを搭載した製品が、ようやく日本でも携帯キャリアから登場する。それが「Firefox OS」だ。12月23日に、KDDIが製品発表をすると見られており、国内では一般消費者向け初の発売となる。いよいよ登場するFirefox OSとは何か、ここでは解説してみたい。

                                                      Firefox OSは何がすごいのか - KDDIの正式発表前にその特徴を知る
                                                    • 「Ubuntu」スマホ本格化、キャリア8社と提携

                                                      英Canonicalは6月18日、キャリア向けのフォーラム「Carrier Advisory Group(CAG)」の立ち上げを発表した。同社が開発を進めているモバイル向けUbuntuの開発や採用を促進する動きとなり、欧州と韓国のキャリア8社が設立メンバーに名を連ねている。 Canonicalは2012年より自社が開発するLinuxディストリビューション「Ubuntu」のモバイル向けインターフェース開発を進めている。2013年2月にスペイン・バルセロナで開催されたMWCでもブースを設け、Ubuntuのスマートフォンおよびタブレットインターフェイスをデモしていた(関連記事)。 同月には「GALAXY Nexus」および「Nexus 4」向けの開発者向けプレビュー「Touch Developer Preview」を公開しており、Canonicalによると、数多くの開発者が様々な端末でUbunt

                                                        「Ubuntu」スマホ本格化、キャリア8社と提携
                                                      • 次世代Webカンファレンスに足を運びました #nextwebconf | こえむの編集後記

                                                        本日は、次世代Webカンファレンスというイベントに足を運んできました。世の中にはいろいろな勉強会がありますが、こちらは識者たるエンジニアの皆さんが時事放談をするちょっと変わったイベントとなっています。 その道の前線にいらっしゃるからこそ日々考えていらっしゃる事柄について、深くじっくりと伺える良い機会となりました。 運営の皆様、そしてパネリストの皆様、どうもありがとうございました! 今回も、例によって感想とメモを残します。 ※ビデオもYouTubeの「nextwebconf」チャンネルへアップされるそうなので、セッションの内容に興味がある方はご覧になってみてはいかがでしょうか。 まとめと感想 server_perf サーバパフォーマンスを引き出す話題に絞り込んだ、話す皆さんは結構大変だろうなと感じながら聴いたセッションでした。Webアプリケーションとしてサーバサイドのソフトウェア開発を行う比

                                                          次世代Webカンファレンスに足を運びました #nextwebconf | こえむの編集後記
                                                        • Mozilla、「Firefox OS」のIoTへのシフトを発表 アプリストアへの新規登録は3月29日に終了

                                                          Mozilla、「Firefox OS」のIoTへのシフトを発表 アプリストアへの新規登録は3月29日に終了 Mozillaは2月4日(現地時間)、HTML5ベースのオープンモバイルOS「Firefox OS」の今後について発表した。Mozillaのソフトウェアエンジニア、ケビン・グランドン氏は昨年12月、携帯キャリア経由のFirefox OS搭載端末の販売は終了するが、開発は続けると説明した。また、Connected Devices担当上級副社長のアリ・ジャークシ氏も公式ブログで「IoT(モノのインターネット)がわれわれに根本的な影響を及ぼす」として「ユーザーのメリットに重点を置くオープンソースプロジェクトとして、接続端末の世界の新たなユースケースを創造していく」と語った。 今回の発表はジャークシ氏の説明をより具体的にしたものだ。まず、スマートフォン向けOSのアップデートはバージョン2.

                                                            Mozilla、「Firefox OS」のIoTへのシフトを発表 アプリストアへの新規登録は3月29日に終了
                                                          • jQuery 2.0 Beta 2 Released | Official jQuery Blog

                                                            The next beta of jQuery 2.0 has arrived! This beta has several changes and tweaks based on the feedback we received from those of you who generously tested the first beta. We really need you to test this version as well and let us know what still needs to be done. We believe this version is very stable and ready for you to try; don’t wait until the final release and then find out your code doesn’t

                                                            • Firefox OSスマホ「Flame」をセットアップする 開発者以外でも使える? 初期段階の環境構築編

                                                              • Pokenに「E」というクールなライバルサービス登場らしいよ

                                                                Poken。このブログでも何度も紹介していますが、そのPokenにクールなライバル登場のようです。 その名は「E」。ドメインはmynameise.comです。 リンク: My Name is E. Pokenとの大きな違いはまずはスマートフォンを主戦場としているっぽいこと。 それはこの紹介動画からもわかります。 E Promo - MyNameIsE.com from My Name is E on Vimeo. いやあ、無駄にかっこいいっすね。 それに感心したのは、サービスそのものよりもこの製品紹介動画。やはりスマートフォン版がよくできてます。 まずはiPhone版の「E」。 E on iPhone from My Name is E on Vimeo. そしてiPhone以外のスマートフォン版の「E」。 E on Other Phones from My Name is E on Vi

                                                                • “LTEでも安い通話料金”は実現するか――通信キャリアが「VoLTE」を推進する理由

                                                                  “LTEでも安い通話料金”は実現するか――通信キャリアが「VoLTE」を推進する理由:神尾寿の時事日想(1/2 ページ) 先週、VoLTEという言葉が世間を賑わせた。新聞各紙でも報じられたので、目にした読者も多いだろう。「VoLTE(ボルテ)」とはVoice over LTEの略であり、LTEの通信網を使って音声通話(電話)を実現するための新たな技術方式の名称である。 現在の携帯電話/スマートフォンでは音声通話を「回線交換方式」で実現しており、通信キャリアはデータ通信用とは別に、通話専用の設備を用意している。これはデータ通信サービスの利用比率が高くなった第3世代携帯電話 (3G)の時代も変わらず、これまで音声通話用の回線交換設備とデータ通信用のパケット通信設備とが混在して運用されてきた。 これに対してVoLTEは、音声通話もIPパケット通信の仕組みでやりとりする。“音声通話サービスもデータ

                                                                    “LTEでも安い通話料金”は実現するか――通信キャリアが「VoLTE」を推進する理由
                                                                  • アップルに追いついたHTML5 | readwrite.jp

                                                                    アップルのiOSのマーケット・シェアがグーグルのAndroidに押されている状況の中、iOSとAndroidの両プラットフォームに対応する手段として、開発者のHTML5への興味も徐々に高まってきている。 Vision Mobileによる最新のデベロパー・エコノミックス・レポートによれば、開発者におけるAppleのマインドシェアは2013年1月の56%から52%へと減少している。その一方でHTML5は、1年前から2%ほど増加し52%という結果になった。 これによって我々が学ぶべきなのは、今や時代はマルチデバイスであり、開発者は自分の好みのプラットフォームだけに専念してはいられないということだ。 先進国では未だにiOSが君臨アップルのiOSが完全に勢いを失ったわけではない。iOSには忠実な開発者達が多く、59%もの開発者がiOSを優先プラットフォームとして位置づけている。 HTML5はどうだろ

                                                                      アップルに追いついたHTML5 | readwrite.jp
                                                                    • レスポンシブWebデザインで折りたたみメニューに切り替える | 1:n – DETELU Blog

                                                                      レスポンシブWebデザインでサイトを作る場合に、メディアクエリとjQueryを使ってメニューの表示を切り替えるものをちょこっと作成。 画面サイズが大きい時は横並びのメニュー、小さい場合は折りたたみメニューにする、という簡単なものです。 レスポンシブWebデザインで折りたたみメニューに切り替える 動きとしてはメディアクエリで表示、非表示等を変更、折りたたみメニューのときは「MENU ▼」をクリックしたときにjQueryでclassをつけたり削除したりしています。 にしてもスマートフォンも混沌としてきましたねぇ。ios、android、windows phone、Tizen、Firefox OS等々、OS自体の数が増え、これからスマートフォンブラウザもいろいろでてくるんでしょうねぇ。。。ふうう。。。 <div class="menubtn">MENU ▼</div> <nav id="menu

                                                                      • [ #CES2013 ]すべての情報はここでゲット! CES 2013関連記事まとめ(1月17日11:50更新)

                                                                        [ #CES2013 ]すべての情報はここでゲット! CES 2013関連記事まとめ(1月17日11:50更新)2013.01.17 11:50 今年はいろんな発表がありましたね! アメリカ・ラスベガスで現地時間1月8日から始まった世界最大のエレクトロニクスショー CES。今年は去年以上にたくさんのガジェットがお目見えしてきています。そこで、「ここだけ見れば大丈夫!」なように記事をまとめましたよー! 随時更新していくので、お楽しみに! あ、そうそう「CESって何?」という方はこちらの記事をどうぞ。 スマホ関連の最新記事 ●音楽再生をワイヤレス接続やテザリングから解放するRCA「SoundFlow」...。●CESベストスマホは? 選り抜き5機種●米Gizから前言撤回のお知らせ。iPhone 5にふさわしい完璧なケースが見つかりました●OS戦争に殴りこみ! Mozillaがスマフォ向け「Fi

                                                                          [ #CES2013 ]すべての情報はここでゲット! CES 2013関連記事まとめ(1月17日11:50更新)
                                                                        • Web Bluetooth API で BLE デバイスにブラウザから接続する - Playground, Tech Blog of Beatrobo, Inc.

                                                                          こんばんは。 Beatrobo竹井です。 この記事は Bluetooth Low Energy Advent Calendar 2015 の20日目の記事です。 先日 JavaScriptでIoT !! JS Board Shibuya #6 LTナイト! に行った際に Web Bluetooth API の存在を知りました。 この Web Bluetooth API を利用すれば、ブラウザだけで Web サービスと BLE デバイスとがコミュニケーションできるようになるというわけです。 以前開発していた konashi-js-sdk では、ブラウザ上の JS で BLE デバイスとコミュニケーションを実現するため、BLE と通信する Native 側とブラウザ内の JS とが双方向にコミュニケーションできるカスタム WebView を作り、それを konashi.js アプリの中に埋め込

                                                                            Web Bluetooth API で BLE デバイスにブラウザから接続する - Playground, Tech Blog of Beatrobo, Inc.
                                                                          • モバイルOS、第3の覇権争いに明暗:日経ビジネスオンライン

                                                                            「今日は大きな発表はないらしい」。噂が広がるや否や、ため息が記者たちの間に広がった。スペイン・バルセロナで開催中の「Mobile World Congress」開催前日。スマホ向けOS「Tizen(タイゼン)」のプレス向け発表会でのことだ。韓国・サムスン電子や米インテルが主導するTizenは、今年1月にNTTドコモが、予定していたTizen搭載のスマートフォン発売を見送る発表をしたばかり。今回のイベントでは何か大きな発表があるかと期待されたが、結局肩すかしに終わった。 発表会では、Tizen AssociationのチェアマンであるNTTドコモの杉村領一氏が登壇。「昨年は『Tizenは終った』というニュースが2度も流れた」と話しながらも、着実に開発を進めていることを強調した。製品としては、今回サムスン電子が発表したTizen搭載のウエアラブル端末「Gear 2」を紹介。しかし、これについて

                                                                              モバイルOS、第3の覇権争いに明暗:日経ビジネスオンライン
                                                                            • MozillaはQuantumプロジェクトで過去と訣別し、未来に賭ける - Mozilla Flux

                                                                              次世代のWebエンジンを構築 Mozillaが最近発表したQuantumプロジェクトは、Firefoxのエンジン部分にあたるGeckoを次世代のWebエンジンへと進化させ、パフォーマンスの飛躍的進歩(quantum leap:直訳は量子跳躍)をもたらす*1。Mozilla Corp.でHead of Platform Engineeringを務めるDavid Bryant氏が"A Quantum Leap for the Web"(和訳)と題する記事でそう発表し、かなりの反響を呼んだ。日本でもIT関係のメディアで多数取り上げられており、目にされた方も多いだろう。 Quantumプロジェクトの進展に伴い、GeckoにはServoの成果が取り込まれていく。ServoはMozillaが2012年ころから開発してきたブラウザエンジンの試作品であり、Rust言語によって構築されている。必然的に、Ge

                                                                                MozillaはQuantumプロジェクトで過去と訣別し、未来に賭ける - Mozilla Flux
                                                                              • ガラケー復調! 出荷台数が2008年以降初めて前年を上回る - MM総研調査

                                                                                MM総研は3日、2014年の国内携帯電話の出荷台数の調査結果を発表した。それによると、フィーチャーフォン(従来型携帯電話)の出荷台数は1,058万台で、前年比5.7%増となり、2008年以降初めて前年を上回った。 フィーチャーフォン復調の一方、スマホは2年連続減少 スマートフォンの出荷台数は2,770万台で、2,925万台を出荷した2013年と比べ5.3%の減少した。これにより、3,024万台を出荷した2012年から2年連続での減少となった。一方でフィーチャーフォンの出荷台数は、1,001万台を出荷した2013年と比べ5.7%の増加となる1,058万台だった。スマートフォンが年間100万台規模で出荷され始めた2008年以降、前年を上回るのは初めてのことだという。 フィーチャーフォンの出荷台数が復調している要因についてMM総研は、「フィーチャーフォンユーザーにとって、スマートフォンの月額料金

                                                                                  ガラケー復調! 出荷台数が2008年以降初めて前年を上回る - MM総研調査
                                                                                • Intelが独自のスマートフォンUI「Obsidian」を開発、TizenやAndroid上で動作か

                                                                                  スマートフォンのOSとしてはAppleの「iOS」とGoogleの「Android」という2強のほかに、Firefox OSやTizen、Ubuntu Touchなどが出てきていますが、Intelでは独自OSではないものの、AndroidとTizenで動作する独自のユーザーインターフェイス「Obsidian(オブシディアン:黒曜石)」の開発を進めているようです。 Exclusive: an early look at Intel’s own phone UI, “Obsidian” | Ars Technica http://arstechnica.com/gadgets/2013/06/exclusive-an-early-look-at-intels-own-phone-ui-obsidian/ これはIT系ニュースサイトのArs Technicaがスクープとして伝えたもので、Inte

                                                                                    Intelが独自のスマートフォンUI「Obsidian」を開発、TizenやAndroid上で動作か