並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 189件

新着順 人気順

#TRPGの検索結果81 - 120 件 / 189件

  • 【インプレスeスポーツ部女子レトロゲーム班】 TRPG自体を知らない黒田瑞貴が「ロードス島戦記」に挑戦

      【インプレスeスポーツ部女子レトロゲーム班】 TRPG自体を知らない黒田瑞貴が「ロードス島戦記」に挑戦
    • ウェンディーズがオリジナルの無料TRPG「Feast Of Legends(伝説のごちそう)」を公開、ビジュアルも設定も凝りすぎ&ガチすぎ

      ハンバーガー中心のファストフードチェーンであるウェンディーズが、なぜか突如「Feast of Legends(伝説のごちそう)」という名のTRPGを発表しました。League of Legendsを思わせるタイトルや、洋ゲー風のモンスターとキャラクターが戦う壮大なイラスト、そして約100ページにもおよぶ公式ルールブックと、あまりにも本気すぎる内容が話題を呼んでいます。 The Fight Against Frozen Beef | Feast Of Legends Wendy's Role-Playing Game https://www.feastoflegends.com/ ウェンディーズは「Feast Of Legends」の公開前から、公式のビジュアルと共に「王国は英雄を求めている」といったツイートをしており、かなりやる気満々であったことがうかがえます。 The Realm nee

        ウェンディーズがオリジナルの無料TRPG「Feast Of Legends(伝説のごちそう)」を公開、ビジュアルも設定も凝りすぎ&ガチすぎ
      • インディーゲーム、VTuber、TRPG…新世紀を切り開く「同人」という魔法

        同人音楽の動向を紹介してきたこの連載もついに最終回を迎えました。 これまでの連載では、同人音楽のサークルや作品に触れつつ、その文化的な位置づけを様々な側面から描いてきました。しかし、2013年から始まったこの連載期間中だけでも様々なカルチャーを巡る環境は大きく変わりました。 今回は同人音楽も無関係ではいられない、カルチャーの環境と未来の話をしてみたいと思います。 執筆:安倉儀たたた 編集:新見直 目次様変わりした「同人」のニュアンスマルチクリエイターの活躍を支えたもの在野のゲームチェンジャーたちTRPGが変えた新世紀の遊び方天才たちが活躍するカルチャーの未来変わらない思いと、変わっていく環境 様変わりした「同人」のニュアンス インターネット、そして動画配信サービスの誕生によって新しい表現が次々に生まれたゼロ年代の後半に、「同人」は少し特別な意味合いを帯びて使われるようになっていきました。

          インディーゲーム、VTuber、TRPG…新世紀を切り開く「同人」という魔法
        • 『クトゥルフ神話TRPG』の第7版日本語版となる「新クトゥルフ神話TRPG」が12月20日発売。失敗したロールへの再チャレンジなど、新要素を収録 - AUTOMATON

          ホーム ニュース 『クトゥルフ神話TRPG』の第7版日本語版となる「新クトゥルフ神話TRPG」が12月20日発売。失敗したロールへの再チャレンジなど、新要素を収録 全記事ニュース

            『クトゥルフ神話TRPG』の第7版日本語版となる「新クトゥルフ神話TRPG」が12月20日発売。失敗したロールへの再チャレンジなど、新要素を収録 - AUTOMATON
          • ‎クトゥルフと夢の階段TRPG

            最高! 地下140F到達記念にレビュー書いてみる。 グンマからのファンです。前作同様、こつこつと積み上げながら少しずつ進むしかないストイックなところがとても気に入っています。 昔懐かしいクラシックなwiz系のゲームを思い出させるグラフィックに、クトゥルフに寄せたテキストが大好きです。 たくさんの有用なレビューがすでに諸先輩方によって書かれているので、あえて私からそれ以上書けるものはないかな? 皆さんの言う通り、弓ゲーだなと。敏捷と体力と精神上げて、いい弓を引き継ぎながら、プリザーブ待ちしてプレイするのが基本になりますね。 無駄なカードはなるべく取らず、必要に応じて、フェイント、策略、暗殺、回復系を取りながら、お金を貯めて武器と防具を揃える… 逆に言うと、プレイヤーがやれることはそれだけしかない。もうちょっとゲームバランスの調整が必要かと感じます。特には酒場でのスキル忘却の値段が高すぎて…た

              ‎クトゥルフと夢の階段TRPG
            • NASAがオリジナルのTRPG用シナリオ『The Lost Universe』を無料で公開。科学と共に魔法が発展した世界に「ハッブル宇宙望遠鏡」と科学者たちが召喚、ガチ宇宙科学を取り入れた異世界転生

              NASAがオリジナルのTRPG用シナリオ『The Lost Universe』を無料で公開。科学と共に魔法が発展した世界に「ハッブル宇宙望遠鏡」と科学者たちが召喚、ガチ宇宙科学を取り入れた異世界転生 NASAは3月5日、同組織として初となるTRPGのシナリオ『The Lost Universe』を公式サイトにて配信開始した。 本作は公式サイトにて無料でダウンロードすることが可能だ。 Calling all adventurers! 🐉 NASA’s first tabletop role-playing campaign is ready for download! In “The Lost Universe,” @NASAHubble has disappeared from Earth’s timeline. Embark with your party to restore wha

                NASAがオリジナルのTRPG用シナリオ『The Lost Universe』を無料で公開。科学と共に魔法が発展した世界に「ハッブル宇宙望遠鏡」と科学者たちが召喚、ガチ宇宙科学を取り入れた異世界転生
              • クトゥルーTRPGに新たな選択肢。12月25日に発売された「暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー」を徹底紹介(短編シナリオ付)

                クトゥルーTRPGに新たな選択肢。12月25日に発売された「暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー」を徹底紹介(短編シナリオ付) ライター:森瀬 繚 ライター:楯野恒雪 12→ 2020年12月25日,新作テーブルトークRPG「暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー」(以下,ToC)の基本ルールブックが発売された。価格は4500円(税別)だ。 「暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー」 本作は,英国のパブリッシャであるPelgrane Press(ペルグレイン・プレス)が2008年に発売したタイトルの日本語版で,発売は「ソード・ワールド2.5」「ゴブリンスレイヤーTRPG」,さらには「アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版」を展開中のグループSNE。翻訳は「ダンジョンズ&ドラゴンズ」シリーズをはじめとした数々のテーブルトークRPGの翻訳を手掛けてきた楯野恒雪氏率

                  クトゥルーTRPGに新たな選択肢。12月25日に発売された「暗黒神話TRPG トレイル・オブ・クトゥルー」を徹底紹介(短編シナリオ付)
                • 「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」開発者インタビュー。TRPGのような世界で繰り広げられる,ハクスラRPGシューターの魅力

                  「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」開発者インタビュー。TRPGのような世界で繰り広げられる,ハクスラRPGシューターの魅力 ライター:稲元徹也 2Kは2021年9月10日に配信された「PlayStation Showcase 2021」にて,「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」(PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One)の最新トレイラーを公開した。 関連記事 「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」が2022年3月25日に発売決定。最新ゲームプレイトレイラー公開 2Kは本日(9月10日),PlayStationの情報番組「PlayStation Showcase 2021」で,“ヒャッファンタジー”アドベンチャー「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」の最新トレイラーを公開し,2022年3月25日に

                    「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」開発者インタビュー。TRPGのような世界で繰り広げられる,ハクスラRPGシューターの魅力
                  • サンドキャッスルTRPG

                    世界初、国立の研究機関が開発したTRPG 国立天文台は科学広報担当者のニーズの変化に応えるため、サンドキャッスルTRPGというゲームを開発しました。しかしサンドキャッスルTRPGは教育用のゲームではありません。普通のTRPGとして楽しめるように、ゲーマーの視点を用いて作られました。また、このゲームは非常に柔軟性があり、さまざまなコンテンツに対応できることを特徴としています。国立天文台は今後の広報活動にサンドキャッスルを活用していくつもりですし、他の研究教育機にも自らの広報活動のために利用してもらいたいと考えています。そして何より、このゲームをプレイする人たちがたちが楽しんでくれることを願っています。 一緒に盛り上げよう サンドキャッスルの公式ハッシュタグは#NAOJ_TRPGです。ぜひSNS上で使ってみてください。

                    • [インタビュー]スウェーデン生まれのクトゥルーもの「Kutulu」はいかにして生まれたか。制作者・Mikael Bergström氏に聞く,北欧TRPG事情

                      [インタビュー]スウェーデン生まれのクトゥルーもの「Kutulu」はいかにして生まれたか。制作者・Mikael Bergström氏に聞く,北欧TRPG事情 ライター:森瀬 繚 2023年3月4日,テーブルトークRPG「Kutulu」の公式ミニコンベンションが,東京・秋葉原のviviONの本社で開催された。 「Kutulu」は,ミステリーものにフォーカスした取り回しの軽いルールが特徴の,スウェーデン発のテーブルトークRPGだ。「クトゥルフ神話TRPG」や「暗黒神話TRPGトレイル・オブ・クトゥルー」などの先行製品と同じく,20世紀前半のアメリカ人怪奇小説家H・P・ラヴクラフトが創造した“クトゥルー神話”の世界観をベースにしている。 2022年4月27日に日本語版ルールブックが発売されたのを皮切りに,公式サイトにてさまざまなシナリオが発表されているほか,「現代日本ソースブック」「Kutulu

                        [インタビュー]スウェーデン生まれのクトゥルーもの「Kutulu」はいかにして生まれたか。制作者・Mikael Bergström氏に聞く,北欧TRPG事情
                      • MZMコーサカが語る“TRPG”の魅力 楽しさも、動機もすべて「仲間」がいるから

                        数年にわたり、エンタメ産業を大いに苦しめ続けたコロナ禍。しかし一方で、インターネットと高い親和性を持ち、この数年で強い存在感を発揮してきたカルチャーもある。 それこそが、進行役のゲームマスター(GM)が用意したシナリオに沿い、プレイヤーたちが自由な発想を武器に即興で物語をつくり出していくTRPGだ。 会話で進行するアナログゲーム・TRPGには、プレイヤーたちが物語の世界を“脳内で想像し、共有しなければならない”というハードルがあった。 しかしその現在は、グラフィック等の素材がネット上で気軽に共有できるようになったことで大きく変化している。 オンラインでTRPGを遊ぶためWebツール・ココフォリアなども発展。演出やデザインを凝らした遊び部屋「ルーム」をSNSに投稿するTRPGユーザーも増加。自作素材やエフェクトのデータを作成・販売するクリエイターたちによる市場も形成されている。 一方で、そう

                          MZMコーサカが語る“TRPG”の魅力 楽しさも、動機もすべて「仲間」がいるから
                        • CCFOLIA - ココフォリア TRPGオンラインセッションツール

                          さあ、探索に出かけよう!

                            CCFOLIA - ココフォリア TRPGオンラインセッションツール
                          • 「完全にクトゥルフTRPGのバッドエンドなんよ」万博のコンセプトムービー、ミャクミャク様が飛び散って世界を汚染していくようにしか見えない

                            麹 @oryzae1824 クトゥルフ神話TRPG プレイングガイド 「キーパー編」「プレイヤー編」「日本でのプレイ編」の3部から成る、クトゥルフ神話TRPGのプレイングガイド。より面白いシナリオを作るため、そしてプレイをより楽しむために、初心者からベテランまで必携の書! #PR amzn.to/4bgDHOO 2024-04-28 12:18:48 麹 @oryzae1824 クトゥルフ様が めっちゃ雑に教えてくれる クトゥルフ神話用語辞典 書名の通り、「クトゥルフ様が めっちゃ雑に教えてくれる クトゥルフ神話用語辞典」。 リプ欄の単語がわからなかった人は読むとより楽しめるかも! #PR amzn.to/3xVlxnf 2024-04-28 12:18:49 Deven Mive @DevenMive @oryzae1824 クトゥルーEND 探索者は取り返しのつかないミスをした...

                              「完全にクトゥルフTRPGのバッドエンドなんよ」万博のコンセプトムービー、ミャクミャク様が飛び散って世界を汚染していくようにしか見えない
                            • Midjourneyの使い方|TRPGにもオススメのAI自動画像生成サービスの解説

                              2022年になってからAIによる自動描画を行う研究発表が行われ、Dall・E2やStable Diffusion、Imagineなどが登場しました。中でもMidJourneyはその描画制度の高さから話題になっており、イラストやゲーム、TRPG界隈で話題になっています。そこでMidjourneyの使い方について解説します。 Midjourney(ミッドジャーニー)とは Midjourneyは今、SNSで話題となっている自動画像生成ツールで、「新しい思考媒体を探求し、人類の想像力を拡大する」という目的で独立した研究所であるMidjourneyが開発したAIによる画像を生成するのプログラムです。AIが短時間で高品質の画像を生成する事から背景画の作成やイラストのイメージ出し、作業指示のイメージなどに使う人が続出しています。最近ではニンジャスレイヤーで利用されるなども積極的に商用利用も行われており、

                                Midjourneyの使い方|TRPGにもオススメのAI自動画像生成サービスの解説
                              • 食とTRPGの祭典「調理コン!-5食目-」IN目黒区 ま と め !

                                「調理コン!」とは? 大体、半年に一度開催される 調理室で美味しいご飯を食べてTRPGを嗜む会である・w・ 主催:サークル”葱”(@Circle_Negi) 代表”韮”(@leek0926) 続きを読む

                                  食とTRPGの祭典「調理コン!-5食目-」IN目黒区 ま と め !
                                • TRPGシーンの今をリードする話題作「エモクロアTRPG」を紹介。友人を“沼”に引きずり込みたい人にオススメする現代《怪異》譚TRPG

                                  TRPGシーンの今をリードする話題作「エモクロアTRPG」を紹介。友人を“沼”に引きずり込みたい人にオススメする現代《怪異》譚TRPG ライター:イチ/フシギ製作所 1970年代に産声をあげ,今なお多くの人に遊ばれているテーブルトークRPGだが,そのパッケージングは取り巻く環境によって,常に変化を続けてきた。高価なボックス製品が基本だった時期から大判の書籍に移り変わり,ときには雑誌や文庫本がメインストリームだった時期もある。その遊ばれ方も,紙とペン,そしてダイスを用いた古くからのスタイルを基本としながらも,インターネットの登場以後はそれも絶対ではなくなってきている。 こうしてプレイ環境の変遷が進む中,とくに今注目を集めているテーブルトークRPGに「エモクロアTRPG」(以下,エモクロア)がある。YouTubeを中心に活躍する動画配信者であるぱぱびっぷ氏とまだら牛氏※による企画ユニット“ダイ

                                    TRPGシーンの今をリードする話題作「エモクロアTRPG」を紹介。友人を“沼”に引きずり込みたい人にオススメする現代《怪異》譚TRPG
                                  • アニメ映画『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』グッズが受注販売 TRPG原案の注目作

                                    クリエイター・まだら牛さんが、アニメ映画『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』の制作のために行ったクラウドファンディングの、リターン品の在庫販売を行うと発表した。 12月10日(日)19時からYouTubeチャンネルで生配信を実施。配信中にリターン品の受注の受け付けを開始する。 3億円超の支援金を集めたアニメ映画『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』 アニメ映画『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』は、まだら牛さんによるTRPGシナリオ『狂気山脈 ~邪神の山嶺~』を原案とした作品。 2021年10月にCAMPFIREでクラウドファンディング第1弾が行われ、集まった支援金は約1億2000万円を記録。CAMPFIREで公開されたプロジェクトを表彰するアワードでは、総合賞1位に輝いた。 「まだら牛さん自身が狂気山脈なんだ」TRPG原案アニメ映画『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』パイロット版上映会レポ 前人未到の未知

                                      アニメ映画『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』グッズが受注販売 TRPG原案の注目作
                                    • 柳田真坂樹 on Twitter: "いや、日本の現状だとダンジョンズ&ドラゴンズとクトゥルフの呼び声だったら、比べものにならないくらいクトゥルフのTRPGの方が知名度高い。 小中学生もYoutubeでセッションの配信や動画見て知ってる>クトゥルフ。 D&Dが比較してマイナーなのは間違いないんで、今回の映画のアプローチは正しいと思う" / Twitter

                                        柳田真坂樹 on Twitter: "いや、日本の現状だとダンジョンズ&ドラゴンズとクトゥルフの呼び声だったら、比べものにならないくらいクトゥルフのTRPGの方が知名度高い。 小中学生もYoutubeでセッションの配信や動画見て知ってる>クトゥルフ。 D&Dが比較してマイナーなのは間違いないんで、今回の映画のアプローチは正しいと思う" / Twitter
                                      • TRPGの二次創作に激震を与えたライセンス制度「SPLL」とは何か。ライツ事務局の代表者に聞く,その意図と狙い

                                        TRPGの二次創作に激震を与えたライセンス制度「SPLL」とは何か。ライツ事務局の代表者に聞く,その意図と狙い 編集部:touge ライター:瀬尾亜沙子 2021年10月18日,アークライトとKADOKAWA,グループSNE,F.E.A.R,冒険支援といったテーブルトークRPG(以下,TRPG)の大手パブリッシャの連名による「テーブルトークRPGに関する二次創作活動のガイドライン」が,TRPGライツ事務局から発表された。 このガイドラインは,近年盛り上がりを見せるTRPGの二次創作活動について,パブリッシャまたはタイトル側から守ってほしい基準を表明したものだ。その内容は,権利表示の明示やデータの転載禁止など一般的な内容ではあるものの,これに伴って制定された「SPLL(スモールパブリッシャーリミテッドライセンス)」が,大きな話題を呼んだ。 具体的な内容は,ガイドラインのサイトに掲載された文言

                                          TRPGの二次創作に激震を与えたライセンス制度「SPLL」とは何か。ライツ事務局の代表者に聞く,その意図と狙い
                                        • 【TRPG】「うちの子ならこうする!」の罠、”My guy” syndromeとはなんぞや【ロールプレイ】 - 一畳ちょっとの二人部屋

                                          What is "My guy" syndrome? TRPGのセッションしてて「うちの子の性格ならこうする」っていう台詞、聞いたことありませんか。この台詞を使う人、使う場面によっては(ここ重要)"My guy" syndromeと呼ばれて問題になるみたい。では、"My guy" syndromeとはなんぞや?ロールプレイのマナーの話です。 発端はTLに流れてきたこのツイートでした。 TRPGで「自分のキャラはこういうやつだから仕方がない」的な言い訳で迷惑なプレイするのを、英語だと "My Guy" Syndromeって言うのか。 「"うちの子"症候群」て訳したくなるけど、それだとちょっと別の概念混じっちゃってまずいな。https://t.co/EbRo1hTkpZ — ぢぇいぢぇい(^JJ^) 🎨 🔞 (@alpharalpha_jj) 2019年2月2日 そしてツイート内で言及され

                                            【TRPG】「うちの子ならこうする!」の罠、”My guy” syndromeとはなんぞや【ロールプレイ】 - 一畳ちょっとの二人部屋
                                          • 初めてルールに手が入れられた「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」レビュー。第7版が何を目指し,何が変わったのかをざっくり解説

                                            初めてルールに手が入れられた「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」レビュー。第7版が何を目指し,何が変わったのかをざっくり解説 ライター:海法紀光 2019年12月20日,待望の「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」がKADOKAWAより発売となった。全432ページのソフトカバー装丁で,価格は5900円(税別)だ。 本作は,北米の出版社であるChaosium(ケイオシアム)が2014年に出版したテーブルトークRPG「Call of Cthulhu Keeper Rulebook」の翻訳版で,「Call of Cthulhu」としては“第7版”にあたる。これまで日本で普及していた「クトゥルフ神話TRPG」が,15年前に発売された第6版がベースということもあり,ルール面でも大きな変化が加えられているのが特徴だ。この記事では,この変化した点を中心に,レビューをお届けしてみたい。 「新クト

                                              初めてルールに手が入れられた「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」レビュー。第7版が何を目指し,何が変わったのかをざっくり解説
                                            • 立ち絵素材 わたおきば – ゲームや動画、SNSのアイコン、TRPG等に無料で使用可能の立ち絵素材を公開しています。

                                              更新履歴 2023.6.29 NEW Q&Aに質問を1点追加しました。 2023.6.14 立ち絵素材 女性01のリメイク版(衣装差分追加あり)をBOOTHにて販売開始しました。 立ち絵素材 男性01のリメイク版(衣装差分追加あり)をBOOTHにて販売開始しました。 2023.5.3 立ち絵素材 男性16(カーディガン)を追加しました。 ゲームや動画、SNSのアイコン、TRPG等に無料で使用可能のフリー立ち絵素材を公開しています。 ※著作権は放棄していません。 素材一覧から各素材の詳細ページをご覧ください。 ご利用の際は利用規約のご確認をお願いいたします。

                                              • ボードゲーム、マーダーミステリー、TRPGが存分に楽しめる梅田のお店「アルケリンガ」 - 旅するボードゲームブログ

                                                先日、大阪駅(梅田)にあるボードゲーム&TRPG カフェ/ショップ「アルケリンガ」に行ってきました。大阪駅(JR)から徒歩10分の位置にあります。 中は大阪の中心地のお店に相応しいといえるお洒落な店内。ヨーロッパの都市部にある書店を連想させる内装をしています。 店内にはマーダーミステリーやTRPGが遊べる個別のスペースも用意されており、ネタバレを気にせずに遊べるようになっています。 オーダーできるドリンク、お酒にも何やらこだわりがあるようです。実際に店舗に行って確かめてみてください。 本店舗は関西に拠点を置くグループSNEとcosaicが共同でプロデュースしています。そのため、お店で当社作品のボードゲームやパッケージ版マーダーミステリーをお買い求めすることができます。 Group SNE Official Site 株式会社コザイク いくつかオススメのボードゲーム、マーダーミステリーを紹介

                                                  ボードゲーム、マーダーミステリー、TRPGが存分に楽しめる梅田のお店「アルケリンガ」 - 旅するボードゲームブログ
                                                • TRPG風オープンワールド冒険者RPG『Low Magic Age』仮日本語実装―今後翻訳大幅見直し予定も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                    TRPG風オープンワールド冒険者RPG『Low Magic Age』仮日本語実装―今後翻訳大幅見直し予定も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                  • 「史上最低」と呼ばれたTRPGの帰還|工作員

                                                    今からかなり趣味の悪い質問を投げかけるので、どうか寛大な心で話を聞いてほしい。……「史上最も評判の悪いビデオ・ゲームはなにか?」と問われたら、貴方なら一体どんなゲーム・タイトルを挙げるだろうか? 例えば1982年に発売されたAtari2600の”E.T.”。「大量の在庫が砂漠に埋められた」というウワサは半世紀をかけて世界中に拡散し、今でも半ば伝説的な存在としてワースト争いに名前を挙げられることが多い。例えば2003年に発売された”Big Rigs”。Metacritic 8/100というレビュースコアは現在もなお破られていない前人未到の低評価であり、こちらも度々槍玉に挙げられる作品だ。 それでは「史上最も評判の悪いボード・ゲームはなにか?」ならどうだろう。遊び方の違いもあって、こちらのほうが名前を挙げるのに苦労するかもしれない。とは言え、やはりと言うべきかまさかと言うべきか、一部の愛好家た

                                                      「史上最低」と呼ばれたTRPGの帰還|工作員
                                                    • GPT4にTRPGのGMを頼んだら、人間よりも上手だった件 - Qiita

                                                      概要 GPT4が今日公開されましたね。 ChatGPT PlusでGPT4が使用できるとのことなので、さっそくやってみると、やばいですねこれ。 GPT3.5もすごかったけど、GPT4は文字通り桁が違う。 返答の一貫性や安定感、ごまかしの少なさが今までの比ではない。 今回はその試した中のうち、深津さんがTwitterで公開していたGPT4にGMをしてもらうプロンプトの応答があまりにもすごかったので、記事にしました。 GPT4での出力とGPT3.5での出力を比較しています。 結果、GPT4の展開の自然さ、曖昧性の少なさ、展開の一貫性さが圧勝していました。 なんせとんでも展開なしに、ヒロインと恋人になるところまで進んだからね! これもうテキスト上だと無限に変化を見せるゲームブック完成しただろ…… これができるまであと五年ぐらいは必要だと思ってた。 最初の入力プロンプト あなた(AI)は学園恋愛シ

                                                        GPT4にTRPGのGMを頼んだら、人間よりも上手だった件 - Qiita
                                                      • 「文化を支えるファン」を支える BOOTH×ココフォリア、TRPGプラットフォーム対談

                                                        Webサイト制作会社での業務を通じて技術やデザインについて学び、自分たちのサービスをつくってみたいとの思いからサービス開発を行う会社へ転職。そのころに趣味としてTRPGのツールである「ココフォリア」の開発を開始する。2021年に「ココフォリア」のほかTRPGシナリオ専用投稿サイトである「TALTO」の開発・運営を行っている。 前日譚:はじめてのTRPG ──昨日は、お二人でTRPGを遊ばれたそうですね。杉本さんは人生初のTRPGだったとか。 杉本紳一郎さん(以下、杉本) BOOTHチームでTRPGやマーダーミステリーをやりたいねという話はしていたんですが、なかなか遊ぶ機会がなくて。KAI-YOU が企画協力していた「てぇてぇトレイン」の配信とか、ニコニコ動画の「実はめっちゃ面白いクトゥルフ神話TRPG」とか、気になる出演者さんのプレイ動画を観る程度でした。 【てぇトレ】てぇてぇトレインがき

                                                          「文化を支えるファン」を支える BOOTH×ココフォリア、TRPGプラットフォーム対談
                                                        • TRPGで暴かれるVTuberの内面 ディズムが生み出した劇薬『カタシロ』の真髄

                                                          POPなポイントを3行で 再注目されるTRPGの中心で活躍する驚天動地倶楽部 メンバー・ディズム制作の「カタシロ」が舞台化 制作者の語る「カタシロ」の舞台裏 進行役であるゲームマスターが用意したシナリオの登場人物となり、キャラクターを演じていく遊び「TRPG」(テーブルトークRPG)。 1970年代のアメリカで始まったこの遊びは、チャンネル登録者数140万人越えの人気実況者・ガッチマンさんやVTuberグループ・にじさんじなども配信を行うYouTubeの人気コンテンツの一角となっている。 そのシーンで絶大な存在感を放っているのが、ディズムさん・J.B.さん・ペレ夫さん、小ka栗ショーンさんの四人で構成される配信者グループ・驚天動地倶楽部だ。 メンバーのディズムさんが執筆したTRPGシナリオ『カタシロ』は、プレイヤーの内面や価値観を反映した展開が高い評価を獲得。2020年12月には、『カタシ

                                                            TRPGで暴かれるVTuberの内面 ディズムが生み出した劇薬『カタシロ』の真髄
                                                          • ダイスが運命を決めるTRPG要素とストーリー重視のノベルゲームが融合した新感覚SFアドベンチャー「シチズン・スリーパー」プレイレビュー

                                                            腐敗した企業支配にむしばまれたスペースコロニー「アーリンの瞳」を舞台に、絶えず滅びゆく肉体と電子化された魂を持つ人権なき人造人間「スリーパー」としてサバイバルするアドベンチャーRPG「シチズン・スリーパー」が、2024年2月に待望の日本語化を果たしました。SF小説のような重厚なストーリーに、サイコロを振って行動を決めていくTRPG要素とアドベンチャー要素が絶妙に融合したゲーム性という魅力を持ち、続編の制作も決定している本作を実際にプレイしてみました。 Steam:シチズン・スリーパー https://store.steampowered.com/app/1578650/ ・目次 ◆1:キャラメイクとアクションダイスの使用 ◆2:キャラの強化 ◆3:ハッキングアクション ◆4:ストーリーパート ◆5:まとめ ◆1:キャラメイクとアクションダイスの使用 シチズン・スリーパーを起動すると以下の画

                                                              ダイスが運命を決めるTRPG要素とストーリー重視のノベルゲームが融合した新感覚SFアドベンチャー「シチズン・スリーパー」プレイレビュー
                                                            • 国立天文台のサンドキャッスルTRPGの日本語版を公開|国立天文台(NAOJ)

                                                              クレジット:国立天文台 —もう、一人じゃないよ— ファンタジー冒険アニメのせりふみたいですけど、これが本当の世界の話です。一年前の2023年1月31日に、テーブルトーク・ロールプレイング・ゲーム『Sandcastle TRPG』英語版を公開しました。そして、今、このゲームの日本語版をやっと公開しました。日本語版の『サンドキャッスルTRPG』はホームページからダウンロードできます(体験版ではなく完全版で、しかも無料!)。 サンドキャッスルTRPG サンドキャッスルはサイエンス広報の目的で作られたファンタジー冒険のテーブルトーク・ロールプレイング・ゲーム(TRPG)です。世界で初めて国立の研究機関で作られたTRPGです。 英語版が公開された際に、ゲームの開発についてGALAXY CRUISEのNEWS記事 を書かせてもらいました。 その時のストレスについて、書いたのは: 「その後、大忙しの2年

                                                                国立天文台のサンドキャッスルTRPGの日本語版を公開|国立天文台(NAOJ)
                                                              • TRPG配信がVtuberと共にどう変わるか|ぐだぐだぶとん

                                                                こんにちは、VRで遊べるTRPGを作るサークル「ぐだぐだぶとん」代表の逆凪と申します。 今回はYoutubeやニコニコ動画で行われているVtuberのTRPG配信について、今までどう発展してきたのかや従来の方法の他にどんなやり方があるのかをお話したいと思います。 VtuberのTRPG配信Vtuber等の顔を出さない配信者は、オンラインでTRPGを遊ぶ時に使う「どどんとふ」や「ココフォリア」を通しキャラの立ち絵やステータス、背景イメージ、ダイスの出目などを表示して配信を行ってきました。 一般的なゲーム実況と同じように、実際にプレイしている様子をそのまま映しているんですね。 現在のVtuberのTRPG配信の楽しみ方TRPG配信はあまり画面に変化が無い事、他のゲームと違って音声だけで成立する事、配信時間が4時間〜8時間である事から、視聴者はラジオ感覚でTRPG配信を楽しんでいます。かくいう私

                                                                  TRPG配信がVtuberと共にどう変わるか|ぐだぐだぶとん
                                                                • TRPG動画勢について思うこと

                                                                  最近TRPGのリプレイ風動画が動画サイトで人気らしい。 これまでも遊んだ内容をリプレイとして残す、みたいな動画はあったけど「リプレイ風」ってなんだ?と思ったら実際に人を集めず「もし有名作品のキャラクターがTRPGをしたらこうなる」みたいなのを妄想して作っているらしい。 それはそれでちゃんねる小説とかチャット風小説とかのような一種の文化だと思うし住み分けさえちゃんとしてたらいいと思う。 いいと思うんだけど、それみてTRPGやりたい、ってなるユーザーの扱いにとても困っている。 CoCしかやりたがらない、ルールブック買わない、すぐに戦闘したがる(必要もないのに戦闘技能取得したがるし回復系や探索系技能を取らない、人気のリプレイ風動画で使われているハウスルールを適用させようとしたり。新しい彼らなりの「普通」は僕らにとっては「異常」だし「特別措置」として認めていいか悩むレベルのことだったりする。 動画

                                                                    TRPG動画勢について思うこと
                                                                  • [インタビュー]オンセツール「ココフォリア」はどこへ向かうのか。開発者・鳥頭めう氏に聞くTRPGオンラインセッションの現状と展望

                                                                    [インタビュー]オンセツール「ココフォリア」はどこへ向かうのか。開発者・鳥頭めう氏に聞くTRPGオンラインセッションの現状と展望 編集部:touge ライター:瀬尾亜沙子 テーブルトークRPGと聞いて思い浮かべる風景は,一昔前なら大きめの机を囲んでキャラクターシートを広げ,ダイスを転がして遊ぶというのが普通だった。しかし,今は自宅のPCと向き合い,ブラウザの向こうの世界に思いをはせるのが一般的かもしれない。テキストまたはボイスによるチャットと,ダイスbotなどを駆使して遊ぶオンラインセッションの普及が,その有り様を一変させてしまったからだ。 そうしたムーブメントに一役買っているのが,無料で手軽に扱うことができ,凝った演出も可能なオンラインセッションツール「ココフォリア」だ。ファンベースの開発からスタートし,今は法人も設立され,株式会社ココフォリアが窓口となって開発続けられている同ツールだが

                                                                      [インタビュー]オンセツール「ココフォリア」はどこへ向かうのか。開発者・鳥頭めう氏に聞くTRPGオンラインセッションの現状と展望
                                                                    • TRPG界隈に属してみて、二回自殺未遂を起こした話

                                                                      はじめまして。私(以下、私もしくはA)はしがないTRPGプレイヤーであり、シナリオライターです。 学生の頃からTRPGの(特にクトゥルフ神話TRPGの)虜になって、それからずっとTRPGを続けています。 大好きなゲームなのですが、私は他のプレイヤーとの関わりで二回ほど自殺未遂を起こしました。 そんな困ったちゃんプレイヤーのお話です。 ※先に言っておきますが、「筆者が精神的に病んでるんじゃないか」という指摘は大正解です。一回目の自殺未遂のあと、うつ病になっていると診断を受けています。今も寛解はしていません。 *** 一回目の自殺未遂についてですが、とても有名な秘匿ハンドアウトシナリオを回っている最中でした。4PLです。言い出しっぺは私です。 ※以降、全てのシナリオは、どのシナリオかをぼかすために曖昧な記述を多用します。 その責任感からか、「他のPLに重荷を背負ってほしくない」と思うようになっ

                                                                        TRPG界隈に属してみて、二回自殺未遂を起こした話
                                                                      • 最近よく聞く“TRPG”って何!? 会話で物語を紡ぎ出すテーブルトークRPGの魅力を紹介

                                                                        最近よく聞く“TRPG”って何!? 会話で物語を紡ぎ出すテーブルトークRPGの魅力を紹介 文 hororo 公開日時 2021年07月31日(土) 00:00 最終更新 2021年09月08日(水) 14:28 話題の“TRPG”を紹介する特別企画をお届けします。 “TRPG”という言葉を聞いたことはあるでしょうか? “TRPG”とは“テーブルトークRPG”の略語で、卓(テーブル)を囲んでトーク(会話)して遊ぶロールプレイングゲーム(RPG)というアナログゲームのジャンルです。 インターネットが発達した現代ではオンラインで遊ぶことも一般化しているため、必ずしも卓を囲んで遊ぶとは限らないのですが、そこは昔の名残ですね。 ビデオゲームのRPGと根本的に違うのは、すべての処理を人間が行うこと。TRPGではゲームマスター(ルールによって呼称は変化)を務めるプレイヤーがルールを管理し、物語を読み進め

                                                                          最近よく聞く“TRPG”って何!? 会話で物語を紡ぎ出すテーブルトークRPGの魅力を紹介
                                                                        • 『パスファインダー:キングメーカー』はっきり言って難しい。だからクセになる。名作TRPGをコンピューターRPGにして王国運営SLGをプラスした怪作を正直にレビュー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                          今回紹介するゲームは、はっきり言って難しい。考えることが多く、一手のミスが命取りに。“ストレスなく遊べる爽快なゲーム”とは言いにくい。 だからこそクセになる。作戦がうまくハマり、ギリギリで勝てたときのカタルシスたるや。難しいゲームは「高難度だが中毒性は抜群」などと紹介されがちだが、それとも少し違う気がする。 要素をひとつひとつ整理したら、長めの記事3~4本分くらいのボリュームになってしまった。覚悟してお読みください。 TRPGの系譜を受け継ぐ新作『パスファインダー:キングメーカー』 『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』など、日本ではさまざまなRPGが愛されている。その原点とされている作品が、テーブルトークRPG(以下、TRPG)の『ダンジョンズ&ドラゴンズ』(以下、『D&D』)だ。 『D&D』は時代とともに改訂を続け、第4版でルールが一新された。「別のゲームになった」と前の版を

                                                                            『パスファインダー:キングメーカー』はっきり言って難しい。だからクセになる。名作TRPGをコンピューターRPGにして王国運営SLGをプラスした怪作を正直にレビュー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                          • 再生数以上に大事にしたい「出すからには自分がおもしろいと思うものを」というこだわり。あくまで趣味として楽しむTRPGとの付き合いかたとは【ゆっくり動画投稿者・ダニエルさんインタビュー】

                                                                            大阪と奈良をつなぐ酷道「暗峠(くらがりとうげ)」を歩いてみた! 並みの登山よりキツイ道で景色や美味しいご飯を堪能する

                                                                              再生数以上に大事にしたい「出すからには自分がおもしろいと思うものを」というこだわり。あくまで趣味として楽しむTRPGとの付き合いかたとは【ゆっくり動画投稿者・ダニエルさんインタビュー】
                                                                            • DreamStudioの使い方|TRPGの背景に使えるStable Diffusionを使った画像生成ツールの解説

                                                                              今年に入りAIによる自動画像生成サービスが数多く出ており、TRPGのオンラインセッションに使う画像も自分で生成しやすい環境ができています。そこで、新しく公開されたDreamStudioのベータ版について解説します。 DreamStudioの使い方DreamStudioベータ版は、創造性を加速するための自然言語処理と革新的な入力コントロールの組み合わせにより、すべての人に無限の想像力と楽な視覚表現を与えるように設計された「ジェネレーティブ・メディア・ツール」として、イギリスのStability AI社が開発したツールです。このツールは高性能画像生成AI「Stable Diffusion」を使用しており、短時間で高品質の画像を生み出すことができます。そのため、TRPGのオンライセッションの背景画像やイメージ出しなどに使いやすいツールと言えます。 アカウントを作る 新しくDreamStudioを

                                                                                DreamStudioの使い方|TRPGの背景に使えるStable Diffusionを使った画像生成ツールの解説
                                                                              • ゴールデンウィークに始める「オンラインセッション」のススメ。TRPG用国産オンセツール5種をまとめて紹介

                                                                                ゴールデンウィークに始める「オンラインセッション」のススメ。TRPG用国産オンセツール5種をまとめて紹介 ライター:周防蘇芳 不要不急の外出自粛が叫ばれ,アナログゲーマーには辛い日々が続く昨今,いかがお過ごしだろうか。かくいう筆者も友人達と共にテーブルを囲む機会はめっきり減ってしまい,さらには4月末の開催が予定されていたアナログゲームの祭典「ゲームマーケット2020春」も開催中止となる始末。せっかくのゴールデンウィークなのに,これじゃあちっとも楽しくない! そんなわけで今回は,アナログゲーム――中でもテーブルトークRPGをオンラインで遊ぶための「オンラインセッションツール」についての特集をお届けしてみたい。コロナ禍の影響もあって,アナログゲーム界隈では世界的に注目を集まっているオンラインセッションだが,こと日本においてはそれ以前から,新たなツールが次々と生まれてきている変革の時期でもある。

                                                                                  ゴールデンウィークに始める「オンラインセッション」のススメ。TRPG用国産オンセツール5種をまとめて紹介
                                                                                • NASAがなぜかTRPGシナリオ「The Lost Universe」を無料公開、しかもかなりのテキスト量でハードル高っ!!/全ての冒険者よ、パーティを集めて宇宙の謎に挑もう【やじうまの杜】

                                                                                    NASAがなぜかTRPGシナリオ「The Lost Universe」を無料公開、しかもかなりのテキスト量でハードル高っ!!/全ての冒険者よ、パーティを集めて宇宙の謎に挑もう【やじうまの杜】