並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 42件

新着順 人気順

お月謝の検索結果1 - 40 件 / 42件

  • 【追記】「勉強なんて心底どうでもいい」って人間は相当な数いる

    地方国立大に通っていた四年間のアルバイトと、新卒を鬱で退職してから元バイト先に拾ってもらい、フルタイムのパートで二年ほど。計六年ほど、個別指導の講師をやっていた。 俺が働いていたのはSAPIXとかみたいなお受験予備校じゃなく、「町の塾」みたいなとこ。 小三くらい(小一とか小二は受け入れてはいるけど見たことない)から高三までを受け入れていた。 お受験予備校は月謝は高いし指導も厳しい(からどうせ続かない)し、「月謝も安いし、定期テスト対策と『やってる感』のために取りあえず放り込んでおけばいいや」的なスキマ産業である。 わざわざそういうところを選んでくる親と子だから、総じてレベルは低かった。公立中学校の定期テストでいうと五科目200~350/500点くらいの層だ。 まあ中には勉強に楽しさを見出したりしてグングン伸びる子もいた。 様々な理由(本当は塾なんて行きたくないが、親が強く勧めるから家から近

      【追記】「勉強なんて心底どうでもいい」って人間は相当な数いる
    • 「子育てに金がかかりすぎる」問題って

      低学歴でも人並みの収入が得られてそこそこ幸せな生活できるようになれば解決する話では? 高学歴じゃないとまともな仕事に就けず低収入でみじめな人生を送ることになる、だから子供を高学歴にするために私学の学費や学習塾の月謝を払わなきゃいけない、その金がないと子供を不幸にするだけだから産まない、ということになって出生率が下がる。すでに子供産んでる夫婦は年収1000万あっても金が足らないから「もっと国が金を出せ」と言い出す。 そもそも「高学歴じゃないとまともな仕事に就けず低収入でみじめな人生を送ることになる」社会がおかしいのであって、そういう社会の方を変える必要があるのではないか。底辺公立高卒くらいでも普通に暮らしていける世の中になった方がみんな幸せになるんじゃないの?

        「子育てに金がかかりすぎる」問題って
      • 日本と外国、子どもの習い事に対する価値観の違い - ふたり暮らし

        ふたり暮らし。日本と外国、子どもの習い事に対する価値観の違い。 プロを目指していなくても、毎日レッスンしている日本人 子どもの頃、私が通っていたバレエ教室に、夏になるとやってくるチュヒちゃんという韓国人の女の子がいた。お父さんが日本人で、夏休みを日本の祖父母宅で過ごす間だけレッスンしに来ていたのだ。 初めてチュヒちゃんに会ったのは私が5年生の時だった。 チュヒちゃんは技術的にも飛び抜けて上手でも下手でもなく、しかも夏休みだけの期間限定の生徒さんという、教室側からしてみたら「育てる対象」ではなく、お客様的立ち位置のはずなのに、それにしては先生方の指導が厳しく、居残りまでさせてビシバシやられていたため、私を含めた他の生徒たちは最初、戦々恐々としていた。 チュヒちゃんは日本語が話せなかったのだけれど、バレエ用語は全世界共通でフランス語を使うため、あまり支障はない。とはいえ、日本語の通じない(しか

          日本と外国、子どもの習い事に対する価値観の違い - ふたり暮らし
        • 子ども(未就学児)の「習い事」共働きでどうサポートする? 経験者3人に聞いてみた #育児 - りっすん by イーアイデム

          子どもが3〜5歳くらいになり「そろそろ何か習い事をさせてもいいのかも」と思いつつ、仕事との両立に不安を抱いていませんか。 日々手いっぱいな子育て中の共働き家庭。特に周囲のサポートを受けづらい核家族の場合、「平日は仕事があるし、通わせるならやっぱり週末?」「大会や発表会の対応が大変そう」など、疑問は尽きないもの。 そこで今回は、働きながら子どもの習い事をサポートしてきた東京都内在住の3人に、両立のヒントを教えてもらいました。 目次 「休日のワンオペ」がつらくて、あえて習い事をスタート:ぽにさんの場合 習い事の負担を減らしたいなら、保育園や幼稚園選びを重視:ちゃきさんの場合 通いやすさ優先で体力・時間の負担を軽く:ベリーさんの場合 「休日のワンオペ」がつらくて、あえて習い事をスタート:ぽにさんの場合 ぽにさんメーカー勤務のフルタイム研究職。会社員の夫、長男(9歳)、次男(7歳)、三男(3歳)

            子ども(未就学児)の「習い事」共働きでどうサポートする? 経験者3人に聞いてみた #育児 - りっすん by イーアイデム
          • 無料でサクッと予約システムが作れる「SelectType」でメンバー機能をフル活用してメンバーページの提供やサブスク・回数券販売などやってみた

            「SelectType」はウェブサイト構築についての専門知識がなくても、手軽に高機能なオンライン予約システムを作成できるツールです。SelectTypeではオンライン予約システムと連携できる「メンバー機能」を使い、以下のようなサービスを提供することができます。 ・顧客に専用のメンバーページを提供する ・顧客の予約時に登録情報を自動入力する ・顧客をランク別にカテゴライズして細かいサービスを提供する ・サブスクリプションサービスや回数券を販売する これらの便利なサービスを予約システムを通じて提供すれば、顧客を囲い込んでリピート率を高めることが期待できるというわけで、実際にSelectTypeのメンバー機能を使ってみました。 予約システムつきホームページ【SelectType】 無料で予約フォーム付き予約システム/イベント・セミナー管理システム/各種フォーム作成 https://select-

              無料でサクッと予約システムが作れる「SelectType」でメンバー機能をフル活用してメンバーページの提供やサブスク・回数券販売などやってみた
            • 学校図書館は何のためにあるのか? - 内田樹の研究室

              こんにちは、今ご紹介いただきました内田でございます。こうやって見回すと、みなさんまだ顔真っ白なのに、講師一人が顔真っ黒に日焼けしておりまして(笑)、誠に申し訳ない。みなさんはまだおそらくギリギリまで学校あって、遊びに行っている暇なんかないと思うんですけど、僕は海水浴に行ってまいりまして、3日間、京丹後。海がきれいなんです。 僕は凱風館という道場をやっているんですけども、毎年凱風館海の家というのをやっておりまして、旅館一棟貸し切りにするんです。10人以上滞在したら一棟貸し切れにしてくれる。そこでみんなで泳いだりご飯食べたりお酒飲んだりおしゃべりしたりということをやってるんです。 武道の道場なんですけれども、作った時のコンセプトは「昭和の会社みたいなもの」です。僕の子どものころ、昭和20年代30年代ぐらいの日本の会社って終身雇用で年功序列だったんで、疑似家族的で穏やかな雰囲気だったんです。いろ

              • 塾の先生やってます - Kuma Blog

                塾の先生やってます。 かれこれ8年くらい中学生や高校生を相手に毎日戦っています。 そんな普段外側からは見えない塾の先生のお仕事を紹介します。 (7割くらいグチです。笑) 過去のブログもご覧ください。 kumakumax.hatenablog.com kumakumax.hatenablog.com kumakumax.hatenablog.com ~目次~ 塾講師やってます 塾の先生の一日 地獄の期間 仕事内容 休日 一番悩むこと 嬉しいこと まとめ 塾講師やってます 以前のブログでもお話をしましたが、私は塾の先生をしています。 kumakumax.hatenablog.com 全国展開するような大手の塾ではなく、地元で数校舎運営しているような塾です。 だからこそ、人手も少なく大変なことがたくさんあります。(笑) 今回は私が働く塾でのありのままをお伝えします。 塾全体の話ではなく、あくまで

                  塾の先生やってます - Kuma Blog
                • つながるかな? - 合格医学部の日記

                  ちょっと前に公民館で偶然知り合った卓球少年K君。 2回教えてる間に、Sさんのクラブを紹介していました。 行くなら紹介するので、連絡してくださいと。 しばらく連絡なかったので、縁がなかったかなー🙄と話してたところ、今週に入って紹介して欲しいとの事で、昨日主人が一緒に。 さっそくSさんからいろいろアドバイスをしてもらってたそうです。 個人指導の他にも、高校生や中学生と乱打や試合形式練習をして、すごく満足そうにしてたそうです。 たぶん本人は入部したくなったと思うとの事。 あとは、送迎をする保護者次第です。 私たちも中学時代は毎日毎日よく送迎をしたもんだなーと、今になって思います😅💦 18時半から22時くらいまで、日曜日以外はほぼ毎日😵‍💫 息子もよく頑張ったな😆🏓 毎日行って月謝が5000円😳‼️ 他のクラブに出稽古行った時なんか、1回で10000円超えのところもありました。 試

                    つながるかな? - 合格医学部の日記
                  • 育成年代で「やから系コーチ」のチームが強い理由|シオンコーチ

                    やから(輩)は「ガラが悪い」と定義して。 実際、強いチームのコーチがやから系ってのはけっこう多い。 いつもキレてて、口が悪くて、怒鳴って、詰って、罰を与えて、偉そうで、そんなコーチのチームが強いの。 やから度には差はあるものの、偉そうに指示しまくってるコーチのチームが強いのはけっこうあるあるで、選手としてか親としてかどっちかでも育成年代の経験者なら割と見たことあると思う。 ではなんでそんなコーチのチームが強いのか。 その理由を考察した結果を書いていく。 「教え込む」との相性が良い「死ぬ気」の”量”最近流行りの「教えない指導」と真逆の「教え込む指導」。 コーチ本人は「教えない指導(考えさせる指導)」をやってるつもりでも外から見ると結局やってることは「教え込む指導」だった、なんてことは茶飯事で。 そして家庭にも根付く「教え込む」の文化から抜け出すことはやっぱり難しく。 だから日常に溢れているの

                      育成年代で「やから系コーチ」のチームが強い理由|シオンコーチ
                    • ここ最近の出来事 - 素直な天邪鬼

                      みなさん こんにちは いつも、素直な天邪鬼のブログを読んでいただき 真にありがとうございます🙏✨ そして、たくさんのスター⭐ ブックマークコメントもありがとうございます🙏✨ 感謝感激です🤗✨ 本日は まとまりのない内容です😅 タイトルのように 最近、起きた出来事を書きました しかも 長いブログになってしまいました💦 なので ザッと!ザザザーっと! 飛ばし読みしてください🤣 それでは はじまりはじまり~ 足の親指を骨折した友達 足の親指を骨折した友達と電話で話しました akiko42life.hatenablog.com 骨折してからLINEはするものの 電話で話してなかったので長電話📞になりました 友達は鬱でメンタルクリニックに通院してます 真面目で自分より人を優先する優しい人 足を骨折したときも我慢して 仕事を2時間半続け痛みに耐えられなくなって (やっと)帰らせてもらった

                        ここ最近の出来事 - 素直な天邪鬼
                      • スイミングスクールを初めて見学した。 - タキオン0622のブログ2

                        こんにちはタキオンです。 今月から学童に入ってます。 まだ小学校入学してないので18時までに迎えに行かないと行けないとファルコがブーブー言ってます(笑)。 小学校入れば18時半でいいですからね。 私もタイミーなくても間に合いません。帰りはかなり混みますので間に合わないんですよね。 娘は幼稚園の時からスイミングには参加してたんです。 小学校なったらどうするの?って聞いたら続けたいと言ったので改めて申し込むことにしたんです。 まずは体験かららしくそれは見学できたんですよ〜。 初めてプールで泳いでる姿見ました。 想像以上にできていてビックリしましたね。 二階の離れた所からの見学だったんでよくは見えなかったんですが、娘も私達に気づいて手を全力で振ってました。 見られてるのが嬉しいんでしょうね。 凄く楽しそうでしたよ。 体験も終わり受付でファルコが申し込むと。 月謝を先に払わないといけないみたいな話

                          スイミングスクールを初めて見学した。 - タキオン0622のブログ2
                        • C調言葉にのせられる♪ - 素直な天邪鬼

                          アラフィフになると なかなか褒めてもらえなくなります この前のブログに書いたのですが コナミのトランポリンの体験教室に 息子が参加ししました コナミのトランポリン教室 akiko42life.hatenablog.com 半べそ はじめてなので自己紹介をすることに! 息子は緊張して、ガチガチに! 私も自己紹介が苦手なので 痛いほど気持ちがわかりました そして準備運動 小学校1年生の息子は 着いていくのがやっと… どんどん表情が強ばりだした… そして柔軟体操 体の硬い息子は コーチから背中を押された 柔軟体操が終わると 走って私のところへ 『もうやだー!帰りたいぃ~』 泣き出しました 『まだ、トランポリン飛んでないよ もう少し頑張ってみたら?』 息子の手を握ると 凄く冷たかった! 私は息子の手を握りながら 涙と鼻水を拭いて 水筒のお茶を飲ませた 落ち着いてきた息子は 再びコーチの元へ… トラ

                            C調言葉にのせられる♪ - 素直な天邪鬼
                          • 半田清舟が半田書道教室を辞めて島を出て行く理由!ドラマ『ばらかもん 第10話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                            引用:https://www.fujitv.co.jp/barakamon/ ドラマ『ばらかもん 第10話』では、半田清舟が島に戻り半田書道教室を始めたのに、なぜか、ラストシーンで島から出て行ってしまいます。 そこで、始めたばかりの半田書道教室を辞めて、なぜ東京へ戻ってしまうのか?その理由について紹介しましょう。 ドラマ『ばらかもん 第10話』のキャスト 原作&脚本&演出 登場人物&俳優 ドラマ『ばらかもん 第10話』のストーリー 『半田清舟が半田書道教室を辞めて島を出て行く理由』 ドラマ『ばらかもん 第10話』の見所とまとめ ドラマ『ばらかもん 第10話』のキャスト ばらかもんは、2023年7月12日から放送開始されました。 原作&脚本&演出 原作:ヨシノサツキ 脚本:阿相クミコ&金沢達也 演出:河野圭太&植田泰史&木下高男&北坊信一 登場人物&俳優 半田清舟(演:杉野遥亮)人気の高い書

                              半田清舟が半田書道教室を辞めて島を出て行く理由!ドラマ『ばらかもん 第10話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                            • 埼玉県の小学3年生は自宅に留守番禁止で虐待認定 - ケアマネ介護福祉士のブログ

                              埼玉県の小学3年生は自宅に留守番禁止で虐待認定 埼玉県の小学3年生は自宅に留守番禁止で虐待認定 埼玉県では小学3年生以下を留守番させると虐待認定 小学3年生以下は一人留守番禁止…。 両親共働き核家族の場合 低賃金の親は仕事を辞める ゴミ出しも虐待 子育て舐めてるよね? 登下校も虐待だってさ? ネットでは袋叩き 【公式】ケアマネ介護福祉士的にコレだけ批判あったらさすがに本会議で通らないでしょ? むしろこんな法案通ったら子育て家庭はもう絶対生きていけない… ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 自民「意識改革のための理念条例だ」 6日の委員会で改正案が審議され、自民と公明党の委員の賛成で可決された。13日の本会議で採決される。 改正案では、小学3年以下の子どもを自宅などに残して外出することを保護者などに禁じる。自民側は4日の本会議の質疑などで、子どもたちだけで公園で遊ばせたり、学校の登下校をさせたり

                                埼玉県の小学3年生は自宅に留守番禁止で虐待認定 - ケアマネ介護福祉士のブログ
                              • どんな事でも楽しめる心を作る。意外に大切なんだよな〜 - タキオン0622のブログ2

                                こんにちはタキオンです。 そう私はタキオン塾の塾長でもあります。 何人かは生徒として加入してくれますがまだ誰一人月謝を払ってくれてません。 なぜ? まぁ仕方ありませんね。 為になる話はこれと言って何もしてないからですね。 シモの話か漏らした話ばかりこれで月謝もらおうとは詐欺みたいなもんでしょ(笑)。 なので今日は心の持ち方や考え方について少しかたってみようかと思います。 もし月謝払いたいなって思ったのならば、私のアマゾンとか楽天を踏んでから好きなものでも購入してくださいね(笑)。 一応何か勧めるかな? 勧めたものじゃなくて違うもの買ってもオッケーなんですよ〜。 意外に知らない人多いでしょうが、入った所から紹介されたもの以外でも購入されれば収益になるんですよ。 せっかくです。ちゃんと伝えときましょう(笑) ハウス食品 とんこつ 九州の味ラーメン うまかっちゃん 5食パック×6個入 ハウス A

                                  どんな事でも楽しめる心を作る。意外に大切なんだよな〜 - タキオン0622のブログ2
                                • 生活保護世帯から東大で博士号を取るまで③|R. Shimada

                                  生活保護世帯と世帯分離生活保護世帯は大学進学できないという事実を知った時、打ちのめされたような気分になりました。 親も学校の先生もこの問題について理解しておらず、自分一人で抱える必要がありました。 だから「世帯分離」というのをすれば進学できるという情報にも自力で辿り着きました。 安心した反面、自分が大学進学することにより家計にダメージを与えざるを得ないという事実に気付かされました。 家計へのダメージということで言えば、中学校の時に通った塾や、大学進学のための参考書代・模試代も大きな負担だったと思います。 中学の時の塾は、破格の安さだったはずですが、それでも月謝を滞納していました。 それもそのはずで、そもそも生活保護世帯にはこうした教育のためのお金は十分には支給されていないのです。 だから、私のために、母親は無理を強いられ続けました。 その限界が来たのは高校2年生の時でした。 ある日、私宛に

                                    生活保護世帯から東大で博士号を取るまで③|R. Shimada
                                  • 子どもにかけたお金と手間のリターン - ふたり暮らし

                                    ふたり暮らし。子どもにかけたお金と手間のリターン。 asukaze827.hatenablog.com 塾の夏期講習代に目ん玉飛び出る 世間でもよく言われているように、バレエはとてもお金のかかる習い事だ。でもじつはお月謝自体はピアノなど他の習い事と大差ない。小さい子の週1〜2回のレッスンであれば5000〜7000円くらいが相場だろう。 やはりお金がかかるのは発表会である。私が子どもの頃なんかは、「発表会が終わると大先生が新車に乗り換えている」なんてこともあったのだけれど、今はそんなぼったくりスタイルのお教室は減った気がする。笑 とはいえ、バレエや演劇などの舞台ものは、舞台監督を始め、音響・照明・撮影・大道具・小道具・衣装など、大勢の裏方スタッフが必要になるため、どうしても大金がかかる。ピアノの発表会をやるのとは桁が違って当たり前だ。 私の教室は、自分で言うのもなんだがかなり良心的な金額設定

                                      子どもにかけたお金と手間のリターン - ふたり暮らし
                                    • 松江塾を知らない私が松江塾とは何なのか紐解いてみようではないか? - タキオン0622のブログ2

                                      こんにちはタキオンです。 なぜ今回このようなタイトルにしたのか? なぜなら私の読者様。松江塾関係の方が多いからです(笑)。 現在読者様は183人。 その中に松江塾関係の方は10人位はいます。 最初、初めて松江塾という名前を見たのは かくこさんのブログ。 atamashikaku.hatenablog.com 相互読者登録をしています。 その時に思ったんですよ。 松江塾って何? その時は、ただ塾に行ってるからそんなネーミングにしてると思ってました。 その後に まぴこさん。 mapikotan.com オリーブさん。 kuromaron.hatenablog.com と登録してくれて どういうこと???? みんな松江塾って名前あるけど??? 1回Googleで松江塾って調べて見ました。 すると埼玉県にある塾だったんです。 やっぱり普通の塾なんだと思ったのと同時になぜみんな松江塾って名前入ってる

                                        松江塾を知らない私が松江塾とは何なのか紐解いてみようではないか? - タキオン0622のブログ2
                                      • お稽古 あらためまして - JuniperBerry’s diary

                                        中断していた 座敷舞のお稽古を 今月から 再開して いただけることになり 初めてのお稽古場で 新しいお師匠さんに 教えていただくことになりました お稽古の 再開にあたり 以前習っていた お師匠さんからは 新しいお師匠さんには 「何の曲を習ったとか くれぐれも言わんといてや 基本から 教えてもらうよう頼んでるし」 と 言われ あれ? この前 「『君に扇』が 途中まで済んでるって伝えとくわ」 って おっしゃっていなかったっけ? とは 思ったけれど 『君に扇』も もう半年も前のことなので 途中からというのも 変ですもんね さてお稽古日の当日 新しいお師匠さんに 束修 月謝 身上書❗️ などをお渡しして… 事前に「身上書」をお持ちくださいって 事務所の方から 連絡が来まして 身上書なんて 知らなかったので 調べたところ…… お見合いで お渡しする物なんですね びっくり (実は 束修って言葉も 知り

                                          お稽古 あらためまして - JuniperBerry’s diary
                                        • 「年収0だけど、年収1,000万男性と結婚できますか」と相談されました | 魔女のテラス

                                          こんにちは、トイアンナです。 「年収0だけど、年収1,000万男性と結婚できますか」と相談されました。 あーはい。結論から書きますね。 年収0でも、年収1,000万円の男性と結婚できます できるんです。なぜかというと、婚活という場で(つまり普通の場ではないです! あくまで婚活という特殊世界の中でだけ!)男性が気にしているのは、ダントツ「女性の顔と年齢」で、その他はわりとオマケだからです。 はい男女差別ー!!! 女の年収はどうでもいいんか! わーっとるわい!! 私は男女差別に真っ向から反対する立場じゃわい! でも! 結局何を言っても「現実はこう」という状況は今のところ認めざるをえない! 逆にそんな男性からの相談を聞くたび「頭イカレポンチかお前?」って思ってるぞ! 婚活だぞ婚活! 単に今日ランチする相手じゃないんぞ? 顔と年齢に、運命を、委ねるな!! と、息巻いてもマジで、マジで男性は婚活でプ

                                            「年収0だけど、年収1,000万男性と結婚できますか」と相談されました | 魔女のテラス
                                          • 実はそのうち働かなくちゃなぁと思っているって話 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                            こんにちは。まぴこです。 さくらさんを産んでから、ほぼ専業主婦やってます。 さくらさんが幼稚園の頃に2ヶ月くらいかな?アルバイトしたのみ。 そんな私ですが、実はそのうち働かなくちゃなぁって思ってます。 別に働いて「自己実現したい!」とか「充実感を得たい!」とかではないです(笑) 一日中家にいても楽しいんで♪ ぱぴこさんの年収が倍になってくれたら、間違いなく働かないんですけどねー(´▽`*) そんなことは絶対にないので…(;・∀・) しかも、我が家はさくらを塾に通わせる予定が全くなかったので 毎月の松江塾の月謝が予定外の出費という( ´艸`) 今日は朝から求人をチェックしてました。 時々見るんですけど…なかなか希望する条件に合うところがないんです。 そもそも、ガッツリフルタイム希望!ではないので そうなるとサービス業でシフト制ってのが多くて さらに、帰る時間は早めがいいとか、場所はなるべく近

                                              実はそのうち働かなくちゃなぁと思っているって話 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                            • 子供のオンライン英会話と習い事 - まったり英語育児雑記帳

                                              子供たちのオンライン英会話事情 子供たちが受講を続けているオンライン英会話。 もうずっと(かれこれ8年)、 長男は小学1年から、次男は年中の頃から、子供たちのアウトプットの場としてオンライン英会話を利用してきました。 はじめた当初は週1ペースで、最近はだいたい週2〜3回のペースに落ち着いたかと思っていたら、またペースを見直すことに。 スクール自体も、その時その時の状況に合わせて渡り歩き、長男と次男それぞれ違うスクールなんて時期もありました。今は2人ともKimini英会話で、特に不満もなく続いています。 kimini.online 本当は毎日受講が理想なのですけどね〜。 2人とも疲れるから嫌だとかなんだとか、 多くても週3回が限界と言います。 そう言うならと、週2〜3回で上手く受講していたのですが、ここ最近それも難しくなりました。 現在、 長男は部活とクラブに時間を取られて、夏休み後半から休

                                                子供のオンライン英会話と習い事 - まったり英語育児雑記帳
                                              • 「あたしたちと違って志願じゃないらしく、チョゴリを着て、『アイゴー、アイゴー』と泣く姿がなんとも悲しかった。」 ―広田和子『証言記録 従軍慰安婦・看護婦』を読む― - もちつけblog・はてなブログ版(仮)

                                                広田和子『証言記録 従軍慰安婦・看護婦』を読んだ(再読)。((読んだのは、ハードカバー版の1975年のもの。)) 証言記録従軍慰安婦・看護婦―戦場に生きた女の慟哭 作者:広田 和子 メディア: 単行本 内容は、紹介文の通り、 1970年代初頭、生存していた従軍慰安婦や看護婦たちに長時間インタビューを試み正確に活字化。体験者が語った貴重な戦場の実態。 というもの。*1 *2 以下、特に面白かったところだけ。 芸者の延長だろうと思っていた あの当時で四千円近い借金があったの(ハガキが二銭のころ)。芸者というのはお金がかかるのよ。着物一枚買うのにも借金だし、踊りや三味線も習わなきゃならないでしょ。 (引用者中略) 結うたびに一円近くかかってしまう。だから借金は増えるばっかりだったわ (19頁) 芸者をやるにはカネがかかった。*3 南洋の島で頑張れば、そんな生活から抜け出せる。 そのように思って日

                                                  「あたしたちと違って志願じゃないらしく、チョゴリを着て、『アイゴー、アイゴー』と泣く姿がなんとも悲しかった。」 ―広田和子『証言記録 従軍慰安婦・看護婦』を読む― - もちつけblog・はてなブログ版(仮)
                                                • 妄想が現実になったお話【仕事】 - ふたり暮らし

                                                  ふたり暮らし。妄想が現実になったお話【仕事】 なりきりごっこ バレエ教師をしていた時、よく親御さんにこう言われた。 「うちの子、いつも家で葉月先生の真似ばっかりしてるんですよ〜」 私も子どもの頃はバレエの先生ごっこばかりしていた。ひとりっ子だったのでひとり二役とかで(笑)。バレエを習っていて、これをやったことない子はいないんじゃないかと思う。バレエの先生にしろ、幼稚園の先生にしろ、小さな子にとって身近な存在の先生は憧れの対象になりやすいものだ。 ところが、小さい頃からバレエの先生になった自分を妄想していた私は、中学生になっても高校生になっても同じことをしていた。さすがにごっこ遊びはしなかったけれど(してたら怖い。笑)、レッスン中に先生の言わんとしていることが伝わっていない子を見ては、「自分だったらどうやって教えるかな?」とか、下級生の未熟な動きを見ては、「あの子の軸足、直してあげたいな」と

                                                    妄想が現実になったお話【仕事】 - ふたり暮らし
                                                  • 9月の消費者物価指数 前年同月比2.8%上昇 | NHK

                                                    家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる9月の消費者物価指数は天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月より2.8%上昇しました。上昇率は前の月から0.3ポイント下がり去年8月以来の2%台となりました。 総務省によりますと、9月の消費者物価指数は生鮮食品を除いた指数が2020年の平均を100として去年9月の102.9から105.7に上昇し、上昇率は2.8%でした。 上昇率は前の月から0.3ポイント下がり、去年8月以来13か月ぶりに2%台となりました。 電気代や都市ガス代が、政府の負担軽減策などで下落したことが主な要因です。 「電気代」はマイナス24.6%、「都市ガス代」はマイナス17.5%と下落幅はいずれも比較可能な1971年1月以降最も大きくなっています。 一方、「生鮮食品を除く食料」は8.8%上がり、高い水準が続いています。 具体的には、 ▽「鶏卵」は31.2%、 ▽「

                                                      9月の消費者物価指数 前年同月比2.8%上昇 | NHK
                                                    • 【中学受験】栄光ゼミナールの特徴とは?メリットとデメリットを解説! | 塾

                                                      関東で中学受験をお考えのご家庭なら栄光ゼミナールの名前を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。Z会グループの傘下で関東を中心として駅近に200校以上展開しているため安心、通いやすいといった特徴があります。 本記事では、栄光ゼミナールの特徴や詳しい情報、そして栄光ゼミナールに通う上でのメリット・デメリットを紹介します。 栄光ゼミナールの特徴 栄光ゼミナールは少人数制のクラス編成で、きめ細かな指導が魅力です。ここでは栄光ゼミナールの特徴について詳しく紹介します。 少人数のクラス編成で生徒一人ひとりにきめ細かな指導を行う 栄光ゼミナールのクラス編成は少人数制で1クラスに大体12人ほどで構成されています。大人数の塾と異なり、少人数で切磋琢磨できるようなクラス編成で生徒と先生の距離が近いため、質問をしやすい雰囲気がつくられております。 また、i-cotという自習室ではガラス張りのためスタッフ

                                                        【中学受験】栄光ゼミナールの特徴とは?メリットとデメリットを解説! | 塾
                                                      • 子供に楽器(ピアノなど)を習わせる前に、そして、今習わせてる人へ。

                                                        お父さん、お母さんが楽器を弾けるなら、以下の文は、釈迦に説法、孔子に論語、ラフマニノフにソナチネ、パガニーニにクロイツェル。(後ろの2つは聞けるものなら聞いてみたい。) ガチで音大目指すとかそういうのじゃなく。子供に楽器を習わせている一人の親として。自分は趣味で楽器が弾けるだけ。業界の人でもプロでもない。 子供がピアノとか弾けたらいいなとか、バイオリンっひけたらかっこいいなとか。そんな感じで子供(4歳くらいから小学生低学年まで)に楽器を習わせたいなと思っている親御さんへ。 習わせる覚悟は犬を飼うのと同じと思ってね。親が思う、「趣味程度で楽器が弾けるといいな」になるには、最低10年、だいたい15年くらいは習わないと、そうならないと思う。 犬と違って、途中で辞めることはできるけど。 子供が「ピアノやだー」っていってても、レッスンには毎週連れて行って、うちで弾き始めたら「うまくなったね」って言っ

                                                          子供に楽器(ピアノなど)を習わせる前に、そして、今習わせてる人へ。
                                                        • りんご娘の誕生秘話『この街で夢をかなえる』堀米薫さんの本 - つがる時空間

                                                          この街で夢をかなえる 宮城県の作家・堀米薫さんの本『この街で夢をかなえる エンタメで地方を元気にするリンゴミュージックの挑戦」を拝読しました。 地元の弘前に夢と希望を与えてくれる1冊を、お伝えします。 スポンサーリンク リンゴミュージックの挑戦 りんご娘と地域再生 まとめ リンゴミュージックの挑戦 王林さんラッピング弘南バス 元りんご娘の活躍が目覚ましいこの頃です。 タレントとしてバラエティー番組に登場する王林さんや、先ごろ国際モデルとしてデビューした和海さん。 おふたりとも長身ですらっとして、お顔立ちは整い、津軽美人ですね。 news.goo.ne.jp りんご娘の生みの親が樋川新一さん。 都会から地元にUターンし、土手町商店街の衰退にショックを受けたそうです。 なんとか地元を盛り上げたいと、立ち上げたのがリンゴミュージックです。 www.ringomusic.com タレントの卵たちを

                                                            りんご娘の誕生秘話『この街で夢をかなえる』堀米薫さんの本 - つがる時空間
                                                          • 【GMOレンシュ】月謝も会費もキャッシュレス

                                                            レンシュで教室をつくる受講者が教室に入会する連絡や集金を行うこんなお悩みをレンシュで解決教えるための時間が削られるおつりや手渡しの集金など事務作業に時間がかかり本質的な時間が削られてしまう 現金をもたせる不安があるこどもの受講者に月謝として現金を持ってきてもらうのが教室としても保護者としても不安 集計した金額が合わない帳簿への記入を忘れてしまい誰がいつ何に対していくら払ったかわからなくなってしまう 受講者はコンビニ支払い可能支払い方法はクレジットカード、コンビニ払い、口座振替から受講者が自由に選べます。 このような運営者にいかがでしょうかピアノ教室の先生月謝のおつりや手渡しの集金などに気を取られることなく演奏指導に専念できます。また、子供に現金を支払わせる不安がなくなります。スケジュール管理機能もあり、受講者が出席できなくなった時でも、容易に運営者が出欠確認できます。ピアノ発表会の予定も作

                                                              【GMOレンシュ】月謝も会費もキャッシュレス
                                                            • 「放置子には関わるな」 元当事者が注意喚起。専門家が考える、誰もつぶれない方法とは

                                                              こどもの友達が家に上がりこんで困るというSNSの投稿に対し、「元放置子」と名乗る人たちが「放置子には関わるな」と投稿し、波紋を広げています。居場所がないこどもが身近にいたとき、どう対応すればいいのでしょうか。NPO法人チャイボラ代表理事の大山遥さんと考えました。 「自宅に上がりこんで夜遅くなっても帰らない」「おやつや食事を要求する」「自分の子がいじめられる」など、迷惑行為やトラブルの種として「放置子」がたびたび話題になっています。 「放置子」という言葉はネット上で数年前から使われているスラングで、児童虐待防止法の虐待の定義とは異なるものです。親が多忙や無関心なケースも含んだ広い意味で使われていますが、ネグレクト(養育放棄)や、身体的・心理的な虐待などで自宅にいづらい事情がある子も含まれているとみられます。 2024年1月、「息子の友達である放置子につきまとわれて困っている」という投稿がXで

                                                                「放置子には関わるな」 元当事者が注意喚起。専門家が考える、誰もつぶれない方法とは
                                                              • 8月の家計調査 実質消費で前年同月比2.5%減 6か月連続減少 | NHK

                                                                総務省が発表したことし8月の家計調査で、2人以上の世帯が消費に使った金額は、物価の変動を除いた実質で前の年の同じ月と比べて2.5%減少しました。減少は6か月連続で、総務省は物価高の影響で習い事や食料などへの支出を抑える動きが出ているとしています。 総務省が6日発表したことし8月の家計調査によりますと、2人以上の世帯が消費に使った金額は1世帯当たり29万3161円と、物価の変動を除いた実質で去年の同じ月より2.5%減りました。減少は6か月連続となります。 ▽スポーツや音楽といった習い事の「月謝類」が23.4%減少したほか、 ▽予備校や塾の授業料を含む「補習教育」も23.6%減りました。 ▽「食料」も2.5%の減少となりました。 いずれも物価高の影響で家計からの支出を抑える動きが出ていることが要因とみられています。 ▽携帯電話料金などの「通信」は、割安な料金プランを契約する人が増えたことから1

                                                                  8月の家計調査 実質消費で前年同月比2.5%減 6か月連続減少 | NHK
                                                                • 理想の明智小五郎を探して | 立教大学

                                                                  OVERVIEW 『黒蜥蜴』(三島由紀夫脚色)の舞台を長年にわたって上演し続け、独自の世界をつくりだした美輪明宏さん。子どもの頃から乱歩作品を愛読し、16歳のときに銀座のクラブで乱歩と初対面を果たした。たちまち美輪さんの魅力に惹かれた乱歩は、その後も店に通って交誼を結ぶことになる。そんな美輪さんに、乱歩との思い出や『黒蜥蜴』にまつわるお話を伺った。 —— 美輪さんは乱歩と直接の交流がおありで、かつ三島由紀夫脚色の『黒蜥蜴』をひとつのライフワークとして上演されてきました。乱歩を語るうえで欠くことのできない方のお一人です。乱歩に会う以前から、作品は読まれていたのでしょうか。 美輪 明宏(以下略) ええ。小学校のころから、本を読むのは好きで、江戸川さんの小説もたくさん読んでいました。何といっても、犯人と明智小五郎ですね。着ているものが燕尾服かタキシードで、帽子がシルクハット。ちょっと普通じゃあり

                                                                    理想の明智小五郎を探して | 立教大学
                                                                  • 年収1200万円はないとムリ!中学受験で上がり続ける教育費「あれもこれも」事情

                                                                    ひがしだ・たかし/Xで4万4000フォロワーのいる教育系インフルエンサー。首都圏の受験情報を毎日配信している。実生活では、20年以上のキャリアを持つ塾講師。学校と塾の変化を見続け、現場を知り尽くし、小学生~中学生を教えてきた。おもに首都圏を中心とした教育ウォッチャーでもある。教え子のなかには、中学受験の撤退組、全滅組がおり、中学受験が合わなかったと感じる子どもをたくさん見てきた。保護者からも毎日「中学受験やめるべきでしょうか」と悩みが寄せられる。フィールドワークとして都内各地の公立中学校や都立高校を訪問し、区議会議員とのコラボイベントも開催している。 ニュースな本 ビジネス・経済から、エンタメに教育、政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと

                                                                      年収1200万円はないとムリ!中学受験で上がり続ける教育費「あれもこれも」事情
                                                                    • HOUSEI、AI顔認証システムと連携した予約管理システム「eRESERvest」販売開始

                                                                      HOUSEIは、AI顔認証システム「WelcomID」連携した予約管理システム「eRESERvest(エリザベスト)」の販売を開始します。 このAIニュースのポイント エリザベストは、予約業務を自動化し電話や窓口対応の時間を軽減。効率的な店舗運営が実現 AI顔認証端末「WelcomID」と連携し顔認証を利用することで、省人化した受付・入室ができ、またクラウドシステムとの連携も可能 ネット予約で24時間365日、自動で予約受付可能。接客対応中の電話や営業時間外の予約取りこぼしを防止し機会損失を減らす 2023年10月11日、HOUSEI株式会社は、従来の予約管理システムを刷新し、新たにAI顔認証連携を実現した予約管理システム「eRESERvest(エリザベスト)」を販売すると発表しました。 エリザベストの機能として顔認証端末「WelcomID」との連携により、顔認証を利用し省人化した受付・入

                                                                        HOUSEI、AI顔認証システムと連携した予約管理システム「eRESERvest」販売開始
                                                                      • スクール・教室運営の連絡・集金が楽になる「GMOレンシュ」 - Ran Ran(アラフォー会社員)の脱社畜計画

                                                                        画像元:GMOレンシュ スクール・教室運営の連絡・集金を楽にしたい? 皆様、こんにちは。「GMOレンシュ」というサービスを知った、アラフォー会社員のRan Ranです。 例えば、サッカースクールなどを運営している方にとって、練習日や試合などの活動連絡や月謝・会費の集金がわずらわしいと感じることは少なくないでしょう。 紙の連絡帳や集金袋などの旧態依然としたアナログ作業は非効率的ですから、何とかして改善したいものですね。 そこで、本日の記事は、スクール・教室運営の連絡・集金が楽になる「GMOレンシュ」という内容です。 「GMOレンシュ」とは? 「GMOレンシュ」を導入すると、どう変わる? 「GMOレンシュ」は、こんな方にお勧め! 「GMOレンシュ」が気になる方はこちら!! 「GMOレンシュ」に興味がある方は、どうぞ最後までご覧くださいね。 ※本記事の内容には、商品・サービスの広告やPRが含まれ

                                                                          スクール・教室運営の連絡・集金が楽になる「GMOレンシュ」 - Ran Ran(アラフォー会社員)の脱社畜計画
                                                                        • 9月の家計簿・・最低限の生活費と、家族が抱えるもの - days

                                                                          10月に入って、朝晩 だいぶ 冷え込むように なりました 9月は、実家の 新居で 使うものを 母と一緒に 買っていたせいか、 自分の買い物は ほとんどせず。。 家計簿を締めると、 総支出は 20万円ほどでした ざっと 内訳を 見てみると・・ ・住宅ローン 39000 ・県民共済   3000 ・積立年金  23000 ・電気     6000 ・ガス     4600 ・水道       ー ・携帯電話   2300 ・Wi-Fi      5600 ・食費    60000 ・ギフト   12000 ・夫     16000 ・私      9000 ・娘      3000 ・犬      4600 ・日用品    1400 ・庭・烏骨鶏  2500 ・ガソリン   3000 計 195000 税金などの支払いが あまり なかったので、 支出は 少なめでした 増えたものとしては・・ ・

                                                                            9月の家計簿・・最低限の生活費と、家族が抱えるもの - days
                                                                          • 子供が練習しない、勉強しないで困るという時の対処法 - 晴れのうらかた

                                                                            子供が練習しない、勉強しないなんて、当たり前です。 子供は子供でやりたいことがありますし、忙しいのです。 筆者は音楽指導に行くことがありますが、出会った段階で「私、もう自発的に練習してます。先生、ココとココとについてお聞きしたいのですが。」なんて子供はまずいません。 大人でさえ「月謝を払っているんだから、あなたは呼ばれてきたんだから、あなたが私を上手くしなさい、さぁ、今しなさい、すぐしなさい。」という気持ちでやっている人も少なからずいるのですから、「やりたくて参加しているのだろうに、なんかよく分からないけど子供が練習しない」というようなことがあっても別に不思議ではありません。 そんなことよりも、それをすることの楽しさについて教えてあげたり、実際に見せたりする方が速いです。 「こんな感じで演奏できるようになるといいよ」とか、「コレができるとこんなことができるから、楽しいよ」というのを「こうだ

                                                                              子供が練習しない、勉強しないで困るという時の対処法 - 晴れのうらかた
                                                                            • 前澤友作氏が「絶対お勧め」の習い事 株式投資家テスタ氏も将来「月謝は何百倍で返ってくる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                              実業家の前澤友作氏が5日、日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」で、お勧めの習い事を明かした。 【写真】「絶対お勧め」の習い事経験者の女優 確かに知性を感じる顔立ち 番組では「有名人のお金の使い方SP」と題し、ゲストが今年、何にお金を使ったかを告白。その中で痛恨の無駄遣いとして、元フジテレビの中村仁美アナが「無駄というか、投資というか、子どもの習い事…」と告白。「親としてはやっぱり、この子の才能を花開かせたいと、ちょっとでも興味ありそう、得意そうだとなると、習い事に行ってみようか?ってなるじゃないですか」と、親心をのぞかせ、都内では「教育熱心な方が多くて、(ママ友が)やってるのを聞くと、たくさんやらせちゃうけど結局続かない」と不満を募らせた。 これには明石家さんまも「うちも全部やめた。子どもの意思で。チャンスだけ与えたけど」とコメント。 すると前澤氏が「ぼくのお勧めの習い事はKUMON。KU

                                                                                前澤友作氏が「絶対お勧め」の習い事 株式投資家テスタ氏も将来「月謝は何百倍で返ってくる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 子どもが中学生、親が入試や勉強・塾で気をつけるべきこと10選 - 中学・高校の英語・英検の勉強プリント-大人の英語学び直しにも

                                                                                神奈川県横浜市で個別塾を経営しています、宗形です。 今回は、中学生のお子さんがいる親御さんが、中学校の勉強で気をつけるべき10選をお伝えします。 1. 塾に行かせる = 勉強ができるようになる ではない 2. 中学校の成績は、通っている中学校の生活態度やテストの成績で決まる 3. 中学校で一番大切なのは、本人が勉強したら成果が上がる成功体験と失敗体験 4. 体育以外オール1だった生徒が、英検3級に一発合格はなぜ可能か? 5. お金について考えてみてください 6. お住いの県の高校の仕組みを調べる 7. しかし、受験はあくまでもお子さん主体で考え、コミュニケーションを大切にする 8. 親御さんがGmarch、息子にも強要したが大げんかをした親子 9. 高校に入ったあとのことを伝える 10. 勉強するのは、生徒さんが本気になったとき。それを信じてその時に全力を 塾に通ったことがない、僕だから・

                                                                                  子どもが中学生、親が入試や勉強・塾で気をつけるべきこと10選 - 中学・高校の英語・英検の勉強プリント-大人の英語学び直しにも
                                                                                • ぎょぎょりーぬ、本科を辞めることを検討中… - 新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

                                                                                  当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 まだ決定ではないし、私も本当は続けてほしいと思ってる 本人も続けたいんだろう しかもブログを始めてしまったし 辞めることになるなんて(まだ決定じゃないけど…)想像もしていなかった まだ始まったばかりで、慣れてないだけ これからだよーっ ぎょぎょちゃんなら大丈夫!! 励ましの言葉を先輩ママさんたちは言ってくれる でもね 実際は全然大丈夫じゃない 帰ってきてスマホ(おそらく) 塾の始まる少し前に宿題をやり始め… 結局ペナテ全合も数回のみ 中学に上がったら頑張る! その言葉を信じてたけど 毎日疲れて出来ない 授業も眠気に勝てず、最後の自学は退出することもしばしば 分からない&眠くてイライラ 春は眠いから仕方ないの? 部活の体験入部と委員会は始まっているけど まだ宿題は無い これから宿題や課題が出されたらいつやるの? やれるの? しばらく学校生活に

                                                                                    ぎょぎょりーぬ、本科を辞めることを検討中… - 新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離