まだまだ、暑・い・で・す・ね~!! そんな暑い日の昼食は、そばが良いです。 今回は、播州そば‥。 食後は、白くまデザートです。
年明けうどん普及委員会が提唱する年明けうどんとして定評の「日清のおめでどん兵衛 年明けうどん」が、2022年12月19日(月)に復活します。2022年の「おめでどん兵衛」は、太くて長い麺が縁起物として好まれているうどんの白に梅干しの赤を添えて紅白を演出し、さらに「よろこぶ」とかけたとろろ昆布でうまみを加えた一品とのことなので、一足先に食べて新年気分を満喫してみました。 「日清のおめでどん兵衛 年明けうどん」(12月19日発売) | 日清食品グループ https://www.nissin.com/jp/news/11140 これが「日清のおめでどん兵衛 年明けうどん」です。 原材料の欄にはかやくとして「調味梅干」や「とろろこんぶ」が記載されています。 カロリーは1食79g当たり329kcalで、内訳はめん・かやくが307kcal、スープが22kcalです。 フタを開けるとかやく、梅干し、粉末
動画を見て楽しんで頂けましたら 高評価、コメントをお願いします! 【至高のとろろご飯】 是非お試しください! ★今回のレシピはこちら↓ ーーーーーーーーーーーーーー 【至高のとろろご飯】 長芋…400g 醤油…小さじ4 砂糖…2つまみ 塩…小さじ1/3 鰹粉…4g 味の素…8振り ご飯…適量 きざみ海苔…適量 皮を剥いた長芋400gをすりおろし、醤油小さじ4、砂糖2つまみ、塩小さじ1/3、鰹粉4g、味の素8振り混ぜご飯にかけきざみ海苔で完成 ーーーーーーーーーーーーーー ■グッズ販売【バズレシピSTORE】⇒ https://bazurecipe.stores.jp/ ◆ホームページ【バズレシピ.com】→ https://bazurecipe.com/ ○ツイッター → https://twitter.com/ore825 ○インスタ → https://www.insta
一ヶ月前に公開した東洋経済オンライン記事、補足するのを忘れていました。 19世紀の三都(京、大坂、江戸)では、麦飯にとろろやだし汁をかけて食べていました。しかも農村では質素な食事であった麦飯が、三都では贅沢品だったのです。 なぜ三都では、とろろやだし汁をかけた麦飯を贅沢品として食べていたのか、その理由について書いた記事です。 その背景には、三都の人々は貧しい人も富める人も「白飯」を常食としていた、という事情があります。 それでは三都では「いつ」「なぜ」白飯が標準食となったのでしょうか。この点について補足説明したいと思います。 1.いつ三都で白米食が普及したのか白米食が普及すると、糠に含まれていたビタミンB1の摂取が不足し脚気患者が増えます。麦飯が健康(養生)によいという考えが江戸時代に広まった背景には、この脚気の存在があったのでしょう。 江戸における脚気のことを「江戸患い」といいました。1
昨日の夜、布団の中でYouTubeを観ながら寝落ちしようと思っていました。 ところが! ポンッと出て来た動画が【高級寿司を食べる】とか【和牛を食べる】とかの美味しそうなユーチューバーが居て、ヨダレ垂らしながらしっかりと観てしまいました。 で、今朝は味噌汁とご飯です。笑 朝食 『もずくととろろ昆布の味噌汁(かつお節入り)』です。 突然と来たもずくブーム。 今の所ほぼ毎日食べていて、そろそろ頭皮からもずくがニョキっと生えてきそうな気がする。 (そんなことがあったら磯臭いわ) マリトッツォが自然とブームが終わったように、tomomo13のブログに出て来なくなった時が終わりだと思っていてください。笑 こんな感じでブームが来ております↓ www.tomo-diary.com 今回の食材はもずくととろろ。 調味料は味噌とだしの素とかつお節を器に入れておきます。 そしてお湯を沸かしておきます。 出来上が
味噌汁をつくる元気もないお母さん、 肉食が続いて調子の悪いお父さん、 育ち盛りの子どもたち、 食事が単品になりがち独身男子、 コロナ太りに戦々兢々の女子たちへ贈りたい、 誰でもつくれる調理時間10秒のバリアフリー・スープできました。 その名も、「梅とろろ昆布スープ」。 梅干しの効能の詳細はググってほしいが、このスープの狙いはこうである。 母さん→疲労回復効果あり 父さん→アルカリ性の梅干しで、体内の酸性を中和させて健康維持 子どもたち→カルシウムの吸収率アップ 独身男子→料理できなくてもずぼらでもすぐできる 体重が気になる女子→ダイエット効果+美容効果 これに即席出汁ともいえるグルタミン酸たっぷりのとろろ昆布をちょい足しすれば、完璧なスープが出来上がってしまうのだ。調味料は一切加えないので、梅干しを念入りに潰してお召し上がりください。 梅とろろ昆布スープ 碗に梅干しととろろ昆布を入れて湯を
東海道難所グルメ『とろろ汁』 五十三次にも描かれた老舗専門店! 駿河区丸子(まりこ)で420年以上続く老舗『丁子屋』さんは、歌川広重の東海道五十三次の浮世絵・丸子にも描かれた名店です。 創業は1596年、老朽化により改装も行われましたが、当時の建築や外観を遺したまま、道中の難所である峠越え前に旅人が食べた『とろろ汁』を提供し続けています。 旅館のように広い店内には東海道五十三次について紹介する歴史資料館もあり、観光地としても沢山の方が立ち寄るスポットです。 ※当記事には英訳版があります。『CHOJIYA(丁子屋)』A famous store of "Tororo Jiru" in Shizuoka for 420 years! 店舗紹介 丁子屋:雰囲気 丁子屋:メニュー 定番のとろろ汁定食・丸子 たっぷりとろろ汁と無限麦めし たっぷりかけて掻き込むように 揚げもち風『揚げとろ』 丁子屋さ
おこしやす♪~ 1月3日は何の日? その日の出来事は? 2023年 1月3日は「初能奉納」&かるた始め、瞳の日、駆け落ちの日、戊辰戦争開戦の日、ジョン万次郎帰国の日、ライスボウル、三日とろろ、箱根駅伝(復路)、等の日です。 ●八坂神社の「初能奉納」&かるた始め(諸事情要確認) ◆「初能奉納」 ※毎年新年の恒例行事として1月3日午前9時より八坂神社能舞台で行われます。 金剛流・観世流各家元による「翁」と「仕舞」の奉納があり、新春に花を添えます。 「翁」は国家安泰、天下泰平、五穀豊穣を祈願する儀式的な内容であり、格式高く、新年や祝賀の際に舞われます。 「能にして能にあらず」と能の解説では書かれています。 「翁」の演目では、まず露払いの意味合いで千歳(せんざい)がさっそうと舞った後に、翁面をつけたシテ方が舞う。続いて狂言役が演じる三番叟(さんばそう)が登場し、勢いよく掛け声を発しながら舞台を駆け
朝の公園は意識高い系の若者だけ、なんてことはなく、普通のおじさん、おばさん、おじいさん、おばあさんたちが走っている。 それが、早いのだ。 普段着の延長のようなTシャツにジャージでも、足元はごっつい本格的なスニーカーである。それが「本物だ」と思わせる。 どう見てもはるかに歳上の先輩たちが、シャッシャッシャッと、筋肉が盛り上がっている脹ら脛を蹴り上げ駆け抜けていく。 歩いて広場まで辿り着き体操するのがやっとの私は、あこがれ、同時に軽く落ち込む。 この年齢で、こんな筋力のないことで私の老後はどうなっちゃうんだ。 つい最近まで自分は別枠だと開き直っていたくせに、ちょっとラジオ体操デビューしただけで彼らみたいになれたらと思ったりする。 家の中では休んだりしながらも問題なくこなせるようになったが、ハイキングとか、街歩きとか、やはり今は無理だ。 ICUから生還し、対面で家族に行ってらっしゃいと言ったり、
水を加えて混ぜるだけで味付きとろろができるという、丸美屋の「味付きとろろの素」を買ってきました。 即席のとろろは以前もアスザックフーズの商品を使ったことがありますが、違いはあるのでしょうか。 uwano-sora.com 今回は豚丼と合わせて「とろろ豚丼」を作ってみました。 丸美屋「味付きとろろの素」で「とろろ豚丼」 丸美屋「味付きとろろの素」は、フリーズドライの国産山芋を100%使用しています。 1パッケージに2袋入っています。アスザックフーズのものはブロック状でしたが、こちらは顆粒状のようです。 「とろろ豚丼」の材料です。豚バラ肉の味付けは、ヨシダのたれの他にチューブにんにく、チューブ生姜も少々使いました。最後に温泉卵をトッピングします。 まずは「味付きとろろの素」に水を加えてよく混ぜ、とろろを作っておきます。 フライパンで豚バラ肉と玉ねぎを炒め、ヨシダのたれとチューブにんにく、チュー
Chrome Dev Summit 2019 とは Chrome Dev Summit is an annual conference where developers can learn about the latest tools and updates coming to the Google Chrome browser. Chrome Dev Summit は、開発者がGoogle Chrome ブラウザに関する最新のツールやアップデートについて学ぶことができる年に一度のカンファレンスです。 developer.chrome.com Google I/O よりも小規模だが、Web 系のセッションで埋め尽くされるため、 Web 関連をやっていると CDS の方がよっぽど興味深い。 会場はサンフランシスコのイエルバ・ブエナ芸術センター。特に周辺に観光として見るところはなかったが、かと
肉めし専門店「岡むら屋」は「炙り牛タンとろろめし」を8月3日から期間限定で発売します。 特製だしでしゃぶしゃぶし、香ばしく炙った牛タンを9枚盛りつけ、仙台味噌を添え、とろろをたっぷり盛りつけた丼メニュー。690円。牛タンが1.5倍(牛タン14枚)の「炙り牛タンとろろめし大」は890円。 ご飯大盛は追加50円、ご飯倍盛は追加100円で用意。テイクアウトはもちろん、UberEatsのデリバリーサービスにも対応するとのこと。 都内中心に展開する「岡むら屋」は、大鍋で煮込んだトロ牛肉たっぷりの「デラ肉めし」や「牛しゃぶめし」が看板メニュー。ファンの方は岡むら屋の牛タンも味わってみてはどうでしょうか。 ※記事中の価格は“税込”です。 ■関連サイト 公式サイト ■「アスキーグルメ」やってます アスキーでは楽しいグルメ情報を配信しています。新発売のグルメネタ、オトクなキャンペーン、食いしんぼ記者の食レポ
「十割そば会」で食事。 十割そば会の蕎麦は「打ちたて・茹でたて・つくりたて」の三たて蕎麦です。 今回は、十割そぼと丼ものセットの「ぶっかけ十割そぼセット」4つの丼から選べます。 ・とろろかけ丼 ・たまごかけ丼 ・納豆丼 ・のりおかか丼 「とろろかけ丼」を選択し、蕎麦大盛りで注文。 「十割そぼ会」は、そば大盛りが無料。 程なく配膳。 十割そば会 ぶっかけ丼十割そばセット 770円 まずは何もつけず、蕎麦から。 「打ちたて・茹でたて・つくりたて」の蕎麦は、コシがあり香りもよく喉越し抜群。 蕎麦つゆにつけます。 蕎麦つゆも中々の美味しさ。 そして「とろろかけ丼」 とろろが、想像以上の味わいで驚き。 ミニ丼となってますが、結構なボリューム。 最後は、蕎麦湯で締めます。 蕎麦大盛りとミニ丼で腹パン。 「十割そば会」 もりそば大盛りでも500円と、コストパフォーマンス最強クラスです。 セットメニューも
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 さて、そろそろ昼ごはんの時間です。 なんとなく出来合いのものを食べる気分ではありませんが、かといって今日はあんまりひとりごはんに時間をかける余裕がありません。午後も仕事あるし。 そんなわけで、今回は家にあるものでパパっと富山めしを作ってみます。 とろろ昆布の大量消費レシピ希望 とにかく昆布が好きなんじゃ なんかおもしろおにぎりのアイデアない? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 とろろ昆布おにぎりとは? とろろ昆布の作り方とおもな種類 とろろ昆布あれこれ ①白とろろ とろろ昆布あれこれ ②黒とろろ とろろ昆布と似てるけどちょっとちがう「おぼろ昆布」 とろろ昆布おにぎりを作ってみよう 梅おにぎりを作る とろろ昆布で巻く とろろ昆布おにぎり実食! さいごに とろろ昆布おにぎりとは? 昆布
読みにきていただきありがとうございます。 松屋新商品大好きブロガーのクッキング父ちゃんです。 今回の新商品は久しぶりにニンニクカット!! これは安心して食べられるのでありがたい。 しかも食欲が落ち込みがちな熱い季節にぴったりですので早速いただいてみましょう。 その前に公式HPから 胡瓜・茄子・みょうが等旬の野菜をバランスよく摂れる山形の郷土料理 暑い夏にするするっと食べられる、さっぱりメニューが3年越しに復活 このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2024年7月23日(火)10時より「山形だしわさびとろろ牛めし」を販売いたします。 胡瓜・茄子・みょうが・青じそ・ねぎなどを細かく刻んで醤油であえた山形だし ツンとしたわさび、ねばねばのとろろとあわせ、夏らしいさわやかな風味が広がる逸品「山形だし」は一度に何種類もの野菜を摂ることができる栄養バランスに優れ
読みにきていただきありがとうございます。 ラーメン大好き高血圧です!! 本日は超お久しぶりのがんやでございます。 夕飯の外食をあまりしなくなってしまったのでなかなか来れなかった相模大野がんや。 今日は外出して疲れ切った家族は夕飯要らないっていうのでね、夕飯食ってくるぜと家を飛び出して向かうは相模大野家系ラーメンがんや へレッツゴー!! よっ…久しぶりだな、エテ公よ…元気だったか!? 今日はがっつり食って帰るからな。 久しぶりのがんや、さぁさぁ何をどうやって食ってやろうかな… とりあえずラーメンをポチっ、味玉、とろろ昆布、海苔、中盛り…ええいライス普通盛りも食っちまうか!! 店内は満席で多少待ちましたが、着席からのチャクドォォォォォォン!! かずみさんの、飾りつけは相変わらず綺麗ですね。 海苔マシは圧巻ですよね。 久しぶりのがんやスープ!! ゴクリ…やっぱりうめぇなぁ…何回ここでこのスープを
おはようございます 昨日も今日も天気が良くて、暑くなりそうです。 今朝の朝ごはんです。 富山の朝食バイキングにてお粥が美味しかったので、 食べたかった、お粥、やっと出来ました。 それに、富山で購入してきた「黒とろろ」を乗せています。 私は、今まで、特にとろろに興味がなかったからか? 恥ずかしながら、黒とろろ(という名前も)を知りませんでした。 黒に対して、今まで普通にとろろと言っていた方は、「白とろろ」と書いてありました。 ちなみに、お粥をよそっているのは、丼サイズです。 丼にしてはちょっと小ぶりですが、普通にうどん一食分よそえるほどの大きさがあります。 豊後梅の梅干しなので、かなり大きい梅干し(4cm前後)がのっかっています。 調子に乗って、オイルサーディンを乗せましたが、ちょっと微妙でした。 そして、食べ終わってから気づきました。 お味噌汁を作る予定でした。 物足りないので、お味噌汁を
【食レポ】すき家の「わさび山かけ牛丼 塩麹とん汁セット」をお持ち帰り! タレととろろをかけた牛丼はスルッと入るので大盛り余裕! 塩麹をプラスしてもウマーー! 牛丼チェーン店「すき家」は、「わさび山かけ牛丼 塩麹とん汁セット」を期間限定で販売中です! 「わさび山かけ牛丼 塩麹とん汁セット」は、看板メニューの「牛丼」をベースに、タレ、わさび、山かけ、塩麹をトッピングした丼ぶり飯に、塩麹豚汁がついたメニュー。 サイズと価格は、ミニ630円、並盛690円、中盛820円、大盛820円、特盛970円、メガ1,120円の6種類をラインナップしています(価格は全て税込)。 というわけで今回は、「わさび山かけ牛丼 塩麹とん汁セット 大盛」820円をテイクアウトしてきました!
酒田納豆のひきわり納豆を使って とろろ納豆にしたいと思います。 加藤敬太郎商店さんは創業200年以上の 酒田を代表する納豆製造会社です。 国産大豆を使用して 白い納豆が有名です。 細かいひきわり納豆。 たれやからしは付いていないので、何にでもアレンジもできます。 今朝は長芋を摩り下ろしてとろろを作りました。 混ぜていきます。 味付けは白出汁です。 あっという間にとろろ納豆が出来上がりました。 暑い日の朝ごはん。 さらっとスルッとお腹に入っていきました。 長芋のねばねばとひきわり納豆。 ご飯の相性も抜群です。 いつもの酒田納豆さん。 ご馳走様でした。 酒田納豆の記事です。 izumihudousan2007.hatenablog.com izumihudousan2007.hatenablog.com izumihudousan2007.hatenablog.com izumihudousa
サイトマップ 最近、ブログタイトルにも「駄じゃれ」を入れ始めて、増々ネタに苦しむ今日この頃。 一記事、「駄じゃれ」2本はきついな(;^ω^) レシピや献立は、購読させていただいているはてなブロガーさんの記事を元ネタにすることが多い。今日のレシピも99%が食レポ記事の「ダイエットブロガー」のSSさんの記事。 hotaru-spitz.hatenablog.com メインではなく、サブの食レポ記事で紹介されてた「焼肉とろろ丼」 ダイエットブログにサブの食レポ記事があるところが楽しい! ということでレシピです。 さあ! 皆で 焼き肉について 語ろース 調理時間:約20分 材料費 :1000円前後 材 料 (1人分) ☆チューブにんにく 1㎝ ☆チューブ生姜 1㎝ ☆コチュジャン 小さじ2 ☆酒 小さじ2 ☆砂糖 小さじ2 ☆醤油 小さじ2
おこしやす♪~ 1月3日は何の日? その時そして今日何してた? 1月3日は箱根駅伝(復路)、瞳の日、駆け落ちの日、戊辰戦争開戦の日、ジョン万次郎帰国の日、ライスボウル、三日とろろ等の日です。 ●第98回箱根駅伝『箱根駅伝(復路)』 : 正式名「東京箱根間往復大学駅伝競走」。 合計10区(217.9㌔)の後半、箱根・芦ノ湖から東京・大手町までの復路5区間で争われます。ゴールの大手町で歓喜に酔いしれるのはどのチームか。レースは1月3日、午前8時にスタートする。 ※復路の展望 2年ぶり5度目の往路優勝を果たした青学大が逃げ切りを狙う。昨年優勝の駒大は3分28秒差の3位から逆転を目指す。 抜群の選手層を誇る青学大が、総合優勝に大きく前進した。復路の5区間も全員が1万メートルの自己ベストが28分台。 青学大の原監督は「誰を使っても対抗できる。油断せずに復路も攻めの走りをしたい」としており、圧倒的有利
皆さんこんにちはきよさばです。 本日の地元の天気は晴れ。 気温も30度代と、とても暑くてキツく感じました。 さて、今日は休日、充分にリラックスする時です。 我が家の家族は休日出勤する人も居れば、何処かへ遊びに行く人も居れば、 爆睡する人も居ると、様々です。 そんな中でも自分の中で頼れるのは音楽です、これでリラックスしますよ。 今回は日常面と、とろろ掛けご飯を夕食に決定しましたので、こちらをご紹介します。 それでは始めましょう。 待ちに待った休日 さぁ、毎週のお楽しみである休日が、気が付けばやって来ました。 自分も年ですね、時間が経つ事について長い様で短く感じて来ました。 今日母は休日出勤、父と弟は休みです。 自分は家族が居る分、静かに家事をしなくてはなりませんので、 掃除機での部屋掃除は中断、これも譲り合いと言っても良いかもしれません。 待ちに待った休日ですからね、ゆっくりして貰いたいです
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く