自律神経の調整:血液循環、体温調整など副交感神経の働きを助ける。 血圧降下:高血圧の方によい。血圧を下げ、心拍を調整する。 血流促進:体を温める効果があり、冷え性やむくみによい。 催眠作用:神経過敏になって眠れないときに。 抗炎症・鎮痛作用:炎症や痛みを抑える。月経痛、筋肉痛、関節炎、腱鞘炎、肩こり、腰痛。リウマチ。 健胃作用:消化不良や胃痛などに。 抗真菌・抗菌作用:脂性肌やにきび肌に。水虫のケアにも。 スイートマージョラムってどんなもの?地中海沿岸原産の多年草だが、寒さに弱く1年草として栽培されることが多い。 古代ギリシャ時代から栽培されている歴史のある植物。 初夏に白い花をつけ、20~30cmほどに育ち、精油は葉の部分を水蒸気蒸留法で抽出されます。 別名はマヨラナ。 シソ科で、マージョラムとつく植物が他にもあり混同しやすいので、注意。 ワイルドマージョラムは、オレガノ。 スパニッシュ