並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 15111件

新着順 人気順

はてなブログの検索結果321 - 360 件 / 15111件

  • はてなブログにある3ヵ所のメタディスクリプション(meta description)について - 息子と散歩

    はてなブログには3ヵ所、記事の概要であるメタディスクリプション(meta description)を記入出来るようになっています。 SEO対策とは呼べないと思いますが、Google検索後に表示された自分の記事がクリックされるかどうかに係わる為、重要なポイントだと思います。 これまで気にしてこなかった人がもしいれば、簡単なので今後は対応することをおすすめします。結論から言うと下記です。 結論 ・ブログの概要 <<< 絶対に空欄 ・カテゴリ―の概要 <<< 空欄が良い ・記事の概要 <<< 記事毎に記載すべき メタディスクリプション(meta description)は概要文として、Googleの検索結果として表示された時に表示される文面になる可能性が高いです。 何か知りたい事があってGoogle検索した結果を見て、タイトルだけで無く、この概要を見て自分の知りたい事が書かれていそうか、クリック

      はてなブログにある3ヵ所のメタディスクリプション(meta description)について - 息子と散歩
    • はてなブログ法人向け新プランを安心安全に利用いただくため ─ 創業から開発を支えてきた大西が語る歴史と未来 - 週刊はてなブログ

      自分の思いを言葉にできるサービスとして多くの個人ユーザーに愛されてきた「はてなブログ」ですが、法人向けの利用プラン「はてなブログBusiness」を開始して3カ月がたちます。オウンドメディア構築用のパッケープラン「はてなブログMedia」が6年以上も先行しているとはいえ、新プランで初めて「はてなブログ」の利用を検討されている企業のPR・マーケティング担当者の方もいらっしゃるでしょう。 一般にブログのようなCGM/UGCサービスを安心・安全に利用するには、はてなブログのように開発が継続していることに加えていくつかの観点があります。セキュリティ対策がきちんと取られていることはもちろんですが、サービスが持続的に安定して運用されていることなどの視点も重要です。 リリースから9年、はてなブログではどのような考えでサービスを開発し、改善を続けてきたのか。また、これから広く企業のビジネス活動に利用しても

        はてなブログ法人向け新プランを安心安全に利用いただくため ─ 創業から開発を支えてきた大西が語る歴史と未来 - 週刊はてなブログ
      • 中間管理職の仕事 - 情報伝達のアレンジ - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

        自分がまさに中間管理職ど真ん中なので、中間管理職の仕事を可能な限り自分なりに言語化してみようと思い、ざっくばらんに思ったことを書いていく。 今回は、情報伝達について。 組織がコンパクトであれば、中間管理職など必要はない。トップの意思がダイレクトに末端までスムーズに伝わるからだ。 組織が大きくなるにつれ、情報の伝達はスムーズにいかなくなる。 帝人の元会長である安居祥策氏が、日本経済新聞に寄稿した記事で記した「√の法則」というものがある。 100人の社員に物事を理解してもらおうと思えば、√100=10 として10回同じ説明をする必要がある。 10,000人の社員が相手になれば、100回になる。 多くの人に自分の考えを理解してもらうためには、このくらい同じ説明を何度も繰り返す必要があるということだ。全社員が集まる集会で、1回説明すれば明日からすべての社員がそのように動く、ということはない。 これ

          中間管理職の仕事 - 情報伝達のアレンジ - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
        • 【重要なお知らせ】新しいブログを作ります!【はてなブログも続けます】 - じゃすのブロンズメダル

          今回はタイトル通り私事のお知らせなのでダイエット知識ではありません。 私の今後の活動にかかわる内容ですので良ければお付き合い頂けると嬉しいです! 新規ブログをWordPress(ワードプレス)にて作成します! ブログを本腰を入れて運営していく決心がついたので本格始動をしようと思います! ブログ作成の自由度も一番なので本格的に始めるならWordPress(ワードプレス)と決めていました。 逆に言い換えますと何から何まで自分でやるので運営ははてなブログより作業量は増えます。 ですがカスタマイズなどその他機能が幅広いので自分のイメージしているブログを作れるのでデメリットよりメリットの方が生まれました。 WordPress(ワードプレス)のブログ内容について こちらのブログをメインとして行っていくつもりなのでダイエット知識やオススメの栄養素などの説明を紹介していきます。 今のはてなブログの内容をW

            【重要なお知らせ】新しいブログを作ります!【はてなブログも続けます】 - じゃすのブロンズメダル
          • 記事編集画面で「定型文」を保存して繰り返し使えるようにしました - はてなブログ開発ブログ

            はてなブログでは、記事編集画面(PC版)で「定型文」を保存して、編集サイドバーから挿入できる「定型文貼り付け」機能をリリースしました。オリジナルの挨拶文やアフィリエイトの広告タグなど記事をまたいで頻繁に使う文章や記法、HTMLの挿入などにご活用ください。 「定型文貼り付け」機能の使い方 記事編集画面右側にある編集サイドバーの最下部にある「」を開き、「定型文貼り付け」を選択してください。 定型文貼り付け なお、「定型文貼り付け」を編集サイドバーのショートカットに追加すると以下のようなアイコンが表示されます。 「定型文貼り付け」アイコン 「定型文貼り付け」では以下の操作が行えます。 定型文の保存 保存したい文章を選択してから「定型文を作成する」を押す、あるいは、「定型文を作成する」を押し、保存したい文章を記入*1する。タイトルを記入*2して「保存する」ボタンを押す 定型文の貼り付け 挿入したい

              記事編集画面で「定型文」を保存して繰り返し使えるようにしました - はてなブログ開発ブログ
            • ゲームの時間を中国語の勉強に回せば、どれくらい話せるようになる? 中国語学習エントリーまとめ - 週刊はてなブログ

              ニーハオ・シェシェ 以外も知ってる? 先月のはてなブログでは、中国語を学んでいる方のエントリーが話題になりました。ボリュームのある記事ですが、文章がおもしろく、やっていることもすごいです。 temaki.hatenablog.jp 私もちょっとだけ中国語を勉強したことがあります。台湾に留学している友人から「漢字がわかるってすごいアドバンテージなんだよ!」と力説されたのがきっかけでした。説得力がありましたね。 なんやかんやあって中国語からは遠ざかり、最近はモンゴル語と韓国語を勉強しているんですが、話題になったブログを読んでいるうちに、やっぱり中国語も楽しそうに思えてきました。 近い国ですし、ちょっとでも言葉が理解できるとなにかの役にも立ちそうです! そこで探してみたところ、中国語の学習にまつわるエントリーをいくつか発見しました。 今回はそんな記事の中から、編集部が気になった記事をピックアップ

                ゲームの時間を中国語の勉強に回せば、どれくらい話せるようになる? 中国語学習エントリーまとめ - 週刊はてなブログ
              • 「はてなブログ OSSコミュニティ支援プログラム」「はてなブログ 学校支援プログラム」を開始しました - はてなブログ開発ブログ

                本日、はてなブログは、OSSコミュニティの活動支援を目的とした「はてなブログ OSSコミュニティ支援プログラム」、学校の活動支援を目的とした「はてなブログ 学校支援プログラム」を開始しました。OSSコミュニティ・学校がはてなブログで公式ブログを開設する際に、有料プラン「はてなブログPro」を無料で提供いたします。 「はてなブログPro」では、広告の非表示や独自ドメインの設定、複数人での1つのブログ管理などが可能です。はてなブログは、これまでにNPOの広報活動支援を目的とした「はてなブログ NPO支援プログラム」、図書館の広報活動支援を目的とした「はてなブログ 図書館支援プログラム」を提供しております。今回はOSSコミュニティ、学校向けにそれぞれプログラムを展開します。 いずれも、ご担当者様からのお申し込みをお待ちしています。 はてなブログ OSSコミュニティ支援プログラム 「はてなブログ

                  「はてなブログ OSSコミュニティ支援プログラム」「はてなブログ 学校支援プログラム」を開始しました - はてなブログ開発ブログ
                • アプリ内の日付変更線をズラす系の実装 - id:onk のはてなブログ

                  例えば日記を書くときに、午前 2 時に書いたものは前日分としたいことがある。またユーザがメチャクチャ多いサービスでは、0:00 を回ったら翌日のログインボーナスを配る、としていると、まだユーザが多い時間にサーバの処理が要求されて大変なので、28:00 を日付変更線にしたいことがある。 こういうときには module AppTime def self.beginning_of_day(time) t = time.change(hour: 4) t <= time ? t : t - 1.day end end を作って、 AppTime.beginning_of_day(Time.current) を使うと「アプリ内の日付変更線では何日なのか」が取れる。 # 02:00 は前日扱い time = Time.zone.parse("2021-01-31 02:00") AppTime.beg

                    アプリ内の日付変更線をズラす系の実装 - id:onk のはてなブログ
                  • はてなブログのフロントエンドに秩序はもたらされたのか

                    Hatena Engineer Seminar #15 (2020/12/23) での発表資料です。 https://hatena.connpass.com/event/198892/ 動画もあります: https://youtu.be/Xb5bPaTO7fs

                      はてなブログのフロントエンドに秩序はもたらされたのか
                    • 情報発信すると新しいことにつながってワクワクする。からあげさんがブログを書き続ける理由【エンジニアのブログ探訪】 - 週刊はてなブログ

                      はてなブログで技術に関するブログを書いている方に、“ブログを書き続けること”について教えてもらう企画「エンジニアのブログ探訪」。第7回は、日常生活からハードウェアの話題まで幅広くブログを書くからあげさん(id:karaage)に登場いただきました。 からあげさんのブログのカテゴリを見ると、Raspberry Pi(イギリスのラズベリーパイ財団が学校教育用に開発した小型コンピュータ。通称ラズパイ)やJetson Nano(NVIDIAが提供する小型コンピュータ)などの電子工作、カメラ・写真、本・漫画、人工知能、珍スポット、グルメなど、多種多様な内容が書かれていることが分かります。また、ブログをきっかけとした書籍の出版やイベント登壇など、活動の幅が広がっていることも伺えます。 2006年12月から続くブログで、からあげさんはどのようにブログと向き合ってきたのか、何が継続のモチベーションとなって

                        情報発信すると新しいことにつながってワクワクする。からあげさんがブログを書き続ける理由【エンジニアのブログ探訪】 - 週刊はてなブログ
                      • 【はてなブログ】なんだって~! レッドスターが10個もらえる!だってーーーッΣ(゚Д゚)  - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                        10月26日(火)🌞 今日も【鯉釣り】へ行けないので、 はてなブログ10周年特別お題 「はてなブロガーに10の質問」 に挑戦してみます(●´ω`●)✨✨ 何やらレッドスターのご褒美があるとか🤤✨ ニャンだかね、これに参加するとレッドスターが10個ももらえるとか、もらえないとか………🤤✨ 『もらえるものは、ミカンの皮だって貰いますよ』(By古畑任三郎)😀✨ それでは、イザ(●´ω`●)💨👍✨ ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? →うり坊が、涙日記ってアイディアをくれました(●´ω`●)✨ まさるは、昔話のような形式で行きたいと思いました(*´ω`*)✨ その瞬間、うりまさるが爆誕です(●´ω`●)✨✨ はてなブログを始めたきっかけは? →釣りを…、日々の疲れや憂鬱を吹き飛ばしてくれる釣りを、 皆さんに知って欲しくて、体験して欲しくて…(●´ω`●)🐟🎣✨ 自分で書いたお

                          【はてなブログ】なんだって~! レッドスターが10個もらえる!だってーーーッΣ(゚Д゚)  - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                        • なんではてなブログって「日記」というより「主張」が多いの?

                          はてなブログは偉そうな物言いの記事が多いと言う人がいるが、 ようははてなブログって「(思想の)主張」を目的とした文章を吐き出す人が多いってことだと思う。 主張だから押し通すための性質の文になるから偉そうになる。権威付けしたいのか文体も格式張らせるから余計偉そうになる。 日記は事実の陳列を等身大に語るから偉そうになりづらい。 FC産ココログ産とかが(サブカル)趣味の活動結果をつらつら語るのが多いのに比べて、はてなブログの自分の記事は実用的なことを言ってるんです感と偉そうな感じって一目瞭然だよね。 dorawiiより

                            なんではてなブログって「日記」というより「主張」が多いの?
                          • 【はてなブログ】基本のカスタマイズまとめ*テーマをUnderShirtにしました! | まとまるデザイン

                            はてなブログを始めてすぐぶつかったのがカスタマイズの壁。 「難しいことはわからないけど、カスタマイズして自分らしいブログにしたい!」 と思い、いろいろ調べてやってみましたが思い描くようなイメージにはならず……。思い切ってテーマを変えることにしました。 カスタマイズも0からやり直しです。 この記事では、初心者の私ができる範囲で頑張ったカスタマイズ、参考にしたサイトなどをまとめていきます。(ほとんどUnderShirt以外のテーマでも使えるカスタマイズばかり) 記事の内容 テーマの選び方 トップページのカスタマイズ(ヘッダー、フッター、トップ他) 記事内のカスタマイズ(吹き出し、装飾、ボックス他) 定型文の使い方 こんな人におすすめ テーマ選びの仕方がわからない オリジナル性のあるブログにしたい 初心者にもできるカスタマイズをしたい Undershirtのカスタマイズがしたい 当ブログは202

                              【はてなブログ】基本のカスタマイズまとめ*テーマをUnderShirtにしました! | まとまるデザイン
                            • 【ブログ初心者】はてなブログ開始カ9月後の結果~合計PV320000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て

                              【ブログ初心者】はてなブログ開始カ9月後の結果~合計PV320000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ ブログを始めて9カ月が経ちました。 ブログ作成日は10月11日でした。 6月11日~7月10日の結果を報告させていただきます。 これまでの結果報告は、こちらのカテゴリーでご紹介しております。 www.jukupapa.com 【ブログ初心者】はてなブログ開始カ9月後の結果~合計PV320000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ はじめに 期間・投稿数・読者数 収益・ブログ設定 アクセス数 〇〇砲について 検索流入について PVを上げるためにしたこと 取り組んだこと 記事を毎日投稿する たくさん記事を読む 読んで良かったブログ・記事には積極的に読者登録、コメント、スターを付ける 先輩ブロガーさんの真似をする 今後について 最後に はじめに 今月も毎日ブログを更新することができました。

                                【ブログ初心者】はてなブログ開始カ9月後の結果~合計PV320000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て
                              • ストーブのエコファン(ストーブファン)を安いアイテムで修理できるかテストしてみた - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

                                ストーブの上に置いて熱で くるくる回ってくれるストーブファンが とっても暖かく、テント内の 気温も上げてくれるの重宝してます。 私は、どんくさいので、しょっちゅう落としてしまいますし、 落として羽が歪んだりしたら 悲しいので、羽むき出しのモノは選びませんでした。 ストーブファン エコファン 保護カバー付き 最新モデル ストーブエコファン 電源不要 省エネ エコ 静音 軽量 灯油ストーブ 石油ストーブ エコストーブファン ストーブ 暖炉 安全 自動 防寒対策 冬 寒さ対策 空気循環 空調 5枚羽根 アウトドア キャンプ[あす楽][送料無料] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング au PAY マーケット が!!!!! ストーブの上に置いてもファンが動かない 壊れた理由が わからん。 で、そもそも どういう仕組みなの?と 疑問に思って調べたら、 モー

                                  ストーブのエコファン(ストーブファン)を安いアイテムで修理できるかテストしてみた - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
                                • 「はてなブログ」でも使える無料デザインツール【Canva】このクオリティ使ってみるしかない! | ワーキングノート

                                  「Canva」とは そもそも、ボクは普段TOP画像は「illustrator」や「photoshop」で作成していますが、デザインをやっていない人にとってそういうデザインソフトは高く感じるし、ブログだけのためにわざわざデザインソフトを使うことはないと思います。 しかしながら、今回紹介する「Canva」は無料でブラウザ上やスマホアプリで簡単にオシャレなデザインができます。 これがあると誰でもデザイナーっぽいオシャレでカッコいいデザインが作れるという事で人気を集めています。 また、ポスターや名刺、インスタ用の画像など様々なサイズのデザインに対応しているので使い勝手もいいでしょう。 スポンサーリンク 「Canva」の使い方 それではボクも初めて使ってみたので、作りながら「Canva」の使い方を説明してしていきます。 (今回、諸事情でスマホで作ったのでスマホでの説明になります。PCでの利用はこちら

                                    「はてなブログ」でも使える無料デザインツール【Canva】このクオリティ使ってみるしかない! | ワーキングノート
                                  • 弩級の中国SF「三体」を読み切った人が語る、魅力と読破のための工夫 - 週刊はてなブログ

                                    そんなところまでいっちゃうの? 全世界で累計発行部数2900万部を記録*1し、バラク・オバマやユヴァル・ノア・ハラリなど各国の著名人も推薦する中国発のSF小説「三体」シリーズ。 邦訳が発売された2019年以降、はてなブログでは、多くの人がその年に読んだベスト小説の一つとして「三体」を挙げ、「今週のはてなブログランキング」でもたびたび話題に。2021年にシリーズ最終作となる『三体III 死神永生』が発売されて以降、全三部作、5巻にわたる今作を「読了した!」と報告する投稿が後をたちません。 世界2900万部超えの怪物中国SF三部作、ついに完結──『三体』 - 基本読書 空前絶後の傑作SF「三体」3部作を読んだ。 - ぜぜ日記 長大なボリュームで、時空間を超越した物語を展開する「三体」シリーズですが、累計2000ページにおよび、なかなか読む決断ができなかったり、途中で断念してしまった、という人も

                                      弩級の中国SF「三体」を読み切った人が語る、魅力と読破のための工夫 - 週刊はてなブログ
                                    • 【参加賞あり】はてなブログ10周年お題キャンペーン開催! 「はてなブロガーに10の質問」「好きな◯◯10選」など4つのお題で募集します - 週刊はてなブログ

                                      ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 はてなブログは、2021年11月7日(日)にサービス開始から10周年を迎えます。いつもはてなブログをご利用いただいているみなさま、ありがとうございます! これを記念して、はてなブログでは本日、2021年10月14日(木)から2021年11月24日(水)まで、「10にまつわる4つのお題」として特別お題キャンペーンを実施します。 ご参加いただいた方全員にもれなく★レッドスター10個をプレゼント!レッドスターを活用して、素敵な記事を見つけたらその思いを伝えてみて下さい。 さらに、ご参加いただいた方の中から抽選で合計30名さまに、はてなブログ10周年記念「特注インク + 万年筆」セットをプレゼントします! また、はてなブログでは、2021年11月9日(火)より10周年特設ページを設置予定です。特設ページでは、投稿されたお題記

                                        【参加賞あり】はてなブログ10周年お題キャンペーン開催! 「はてなブロガーに10の質問」「好きな◯◯10選」など4つのお題で募集します - 週刊はてなブログ
                                      • 『TENET テネット』&歴代作品に見る、クリストファー・ノーラン作品の"本質"とは? 数々の感想・考察エントリーから探ります - 週刊はてなブログ

                                        ▶︎映画『TENET テネット』公開からおよそ1ヶ月。 クリストファー・ノーラン監督作品を総復習する特集です 『TENET テネット』は、2020年9月18日に公開されたクリストファー・ノーラン監督の最新作です。 『ダンケルク』(2017年) 『インターステラー』(2014年) 『インセプション』(2010年) 『ダークナイト』3部作(2005年〜) など、数多くのヒット作を手掛けてきたノーラン監督。現在ハリウッドを代表するヒットメーカーであると同時に、複雑なストーリーやCGを極力使わないリアルな映像表現など、その「らしさ」が話題にのぼることも多い映画監督です。本特集では、最新作『TENET テネット』について語るエントリーをピックアップすると同時に、監督の歴代作品にも注目。はてなブロガーの感想・考察エントリーを挙げながら、“ノーラン作品”の特徴に迫ります。 ※なお、映画の内容に深く言及(

                                          『TENET テネット』&歴代作品に見る、クリストファー・ノーラン作品の"本質"とは? 数々の感想・考察エントリーから探ります - 週刊はてなブログ
                                        • はじめての方に向けたブログ講座「はてなブログ アカデミー」ページを公開しました - はてなブログ開発ブログ

                                          いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。 はてなブログでは、公式オンライン講座「はてなブログ アカデミー」を公開しました。 hatena.blog はてなブログ アカデミーとは? はてなブログ アカデミーの画面 はてなブログ アカデミーは、はてなブログ初心者の方や、ブログを使いこなすコツを知りたい方のためのページ集です。ブログをはじめる上で必須の知識から、知っておくと役立つテクニックまで、さまざまな情報をわかりやすく紹介しています。 こんな方におすすめです はてなブログの使い方を気軽に身につけたい おすすめの機能の活用法を知りたい 自分のブログをもっと成長させるヒントやコツを教えてほしい コースは全部で6種類。初めてはてなブログを使う方は最初のコースから順に読んでいくと、ブログを楽しむための知識やスキルを無理なく身につけることができます。もちろん、興味のあるコースから読みは

                                            はじめての方に向けたブログ講座「はてなブログ アカデミー」ページを公開しました - はてなブログ開発ブログ
                                          • はてなブログ20万アクセス記念~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                                            いつもこのブログにお越しいただきありがとうございます。 お陰様を持ちまして、はてなブログに引っ越しをしてから、ついに累計20万アクセスに到達いたしました。 これもひとえに日々ご訪問くださる皆様のおかげです。心より御礼申し上げます。 ブログの内容は、 ウイスキーの紹介、飲んだ感想(テイスティング) 着物生地(大島紬、結城紬、様々な紬、小紋等) 雑記(ヒョウタン、野鳥観察、お散歩等) の3種類の記事構成ですが、中途半端な記事が多く、ウィットも利いていないため、つまらない内容で申し訳ないのですが、なんとかここまでこれた、というのが素直な感想です。 最近は記事の内容よりも、ウリボウ達に助けられているような気がしてなりません。 仕事も第1線をしりぞき、第2の職場で比較的のんびり出来ているからかもしれませんね。 それでも、人間の欲というものは、きりがないもので、グーグル砲の恩恵に浴したりすると、「もっ

                                              はてなブログ20万アクセス記念~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
                                            • 感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て

                                              感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ ブログを始めて1年が経ちました。 ブログ作成日は10月11日でした。 9月11日~10月10日の結果を報告させていただきます。 これまでの結果報告は、こちらのカテゴリーでご紹介しております。 www.jukupapa.com 感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ はじめに 期間・投稿数・読者数 収益・ブログ設定 アクセス数 〇〇砲について 検索流入について 取り組んだこと 記事を毎日投稿する たくさん記事を読む 読んで良かったブログ・記事には読者登録、コメント、スターを付ける 先輩ブロガーさんの真似をする 今後について ブログを1年継続して得たこと 時間管理 Webの知識 英語力UP 繋がり 皆様への感

                                                感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て
                                              • ドラッグ&ドロップで利用できるデザインツール「Canva」で、はてなブログのタイトル画像が作れるようになりました - はてなブログ開発ブログ

                                                デザインツール「Canva」が、はてなブログのタイトル画像作成に対応しました。専用ソフトや技術がなくても、どなたでも簡単にタイトル画像を作成できます。 Canvaで作成したタイトル画像のイメージ Canvaは、テンプレートや画像素材をドラッグ&ドロップで編集できる、無料のグラフィックデザインツールです*1。ポスターやロゴ、名刺などさまざまなフォーマットに対応しており、誰でも簡単にデザイン作業が行えます。GoogleやFacebookアカウント、メールアドレスによる会員登録でご利用可能です。 Canvaのトップページ ご利用方法 1. まずは、Canvaのトップページからログイン(アカウントをお持ちでない場合は登録)をしてください。 2. ログイン後、トップページの検索フォームで「はてなブログ」と検索し、「はてなブログ Epic ヘッダー」をクリック。 ログイン後のトップページ 3. 以下の

                                                  ドラッグ&ドロップで利用できるデザインツール「Canva」で、はてなブログのタイトル画像が作れるようになりました - はてなブログ開発ブログ
                                                • 【ブログ初心者】はてなブログ開始5カ月後の結果~PV225000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て

                                                  ブログを始めて5カ月が経ちました。 ブログ作成日は10月11日でした。 2月11日~3月10日の結果を報告させていただきます。 これまでの結果報告は、こちらのカテゴリーでご紹介しております。 www.jukupapa.com はじめに 期間・投稿数・読者数 収益・ブログ設定 アクセス数 〇〇砲について 独自ドメインによる変化 PVを上げるためにしたこと 内部リンクについて はてブ砲の所見 取り組んだこと 記事を詳しく書く たくさん記事を読む 読んで良かったブログ・記事には積極的に読者登録、コメント、スターを付ける 先輩ブロガーさんの真似をする 今後について 最後に はじめに ブログをはじめて5か月がたちました。 まだまだ駆け出しですが、ブログを続けることの大変さを身にしみて感じております。 先輩ブロガーさんの継続されている姿を拝見すると、身が引き締まる思いになります。 先輩ブロガーさんに追

                                                    【ブログ初心者】はてなブログ開始5カ月後の結果~PV225000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て
                                                  • 日本一の星空、四国のウユニ塩湖✈️ 久々の旅行でぜひ行きたい国内スポットの旅行記を集めました - 週刊はてなブログ

                                                    長らく旅行に出かけづらい日々が続き、昔行って楽しかった場所や、いつか行ってみたい場所に思いをはせている人もいるのではないでしょうか。今回は、週刊はてなブログ編集部が今最も行きたいと思う国内のスポットを、はてなブログからピックアップしました! 国内屈指の美しい景色が見られるスポットや、思わず「泊まってみたい!」と言いたくなるホテルまで、さまざまな旅行記を集めました。ぜひ、自由に外出できるようになったときの参考にしてみてくださいね。 旅行で行きたい絶景に、思わず気になるスポットたち 国内屈指の星空から、フォトジェニックなスポットまで! まずは、全国各地の気になるスポットを紹介するブログをお楽しみください。 環境省認定の、満点の星空へ 阿智村に星を見に行ってきた - I am 都会の喧騒から離れ、美しい星空を見に行くのはいかがですか? 葵(id:a418)さんは、環境省が2006年に「星が最も輝

                                                      日本一の星空、四国のウユニ塩湖✈️ 久々の旅行でぜひ行きたい国内スポットの旅行記を集めました - 週刊はてなブログ
                                                    • 「ときめきやきらめき」を探求する体験で、中年期の行き詰まりから抜け出す!!! - 週刊はてなブログ

                                                      真摯に人生と向き合っています 毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「中年の危機」をテーマに記事を紹介します。 「何もやる気が起きないのに、何もしていないことに焦りを感じ」ることに危機感を抱く id:fujipon さんによる、「煮詰まった中年」の気分転換の方法を募るエントリーが、2022年10月第1週のはてなブログランキングにランクインしました。 シロクマ(id:p_shirokuma)さんは、「行き詰った中年男性」の気分転換について、以下のように回答しています。 中年男性に限らず、閉塞感のある日常を変えるのは、驚きや感動や好奇心だと思います。ときめきやきらめき、ドーパミンが出るような体験だとも思います。もし、私が閉塞感のある日常に置かれているとしたら、そのような体験を突破口とみなし、それらを求めにかか

                                                        「ときめきやきらめき」を探求する体験で、中年期の行き詰まりから抜け出す!!! - 週刊はてなブログ
                                                      • 【CSS】JavaScriptを使わない開閉メニュー【CSSのみで可能・はてなブログ記事で使用可能】 - Little Strange Software

                                                        どうも!LSSです!! 最近、JavaScriptを使って色々やってみる事にハマり、記事もそればかりになってきていましたが、今回は 『JavaScriptを使わずに、はてなブログ記事内で使用可能な開閉メニュー』 の作り方を記事にしてみます! ※はてなブログ以外でももちろん使えますよ^^ サンプルとそのコード ↓の「メニュー」をクリックすると、その下に文字が現れます! コード 注意点!半角チルダについて とりあえず解説 「menu」と「tg01」は任意の名前です。 <input id="tg01" style="display: none;" type="checkbox" /> <label for="tg01">メニュー</label> <div id="menu">ああああああ</div> はてなブログ特有の注意点!<div>と</div>で囲んでいるのがミソ CSS部分の解説 #me

                                                          【CSS】JavaScriptを使わない開閉メニュー【CSSのみで可能・はてなブログ記事で使用可能】 - Little Strange Software
                                                        • 知って損なし! 「お金」のハナシ、「資産運用」のハナシ - 週刊はてなブログ

                                                          こつこつやっていきましょう 毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「投資・資産運用」をテーマに記事を紹介します。 株式、投資信託、預金、NISA、iDeCo……つまり「お金」のハナシ。ちゃんと知っておいた方が良さそうだけど、何から手をつければいいのか分からない、なんて方はいませんか? 編集部・北白がその一人です(恥ずかしながら)。何かとややこしかったり罠があったりなイメージで、半端に足を踏み入れると泥沼にハマってしまいそうな気がするんですよね……。 しかし、実際に始めるかどうかはともかくとして、お金の話を知らないままでいるよりは今からでも知る努力を始めた方がいいのではなかろうか? と思い立ち、私も最近は少しずつ資産運用について調べるようになりました。 はてなブログでもたびたび話題になる「資産運用」について

                                                            知って損なし! 「お金」のハナシ、「資産運用」のハナシ - 週刊はてなブログ
                                                          • 食事を「型」で運用する。土井善晴先生から料理を学ぶはてなブロガーの記事をピックアップ! - 週刊はてなブログ

                                                            日常の食事は、ご飯と具だくさんの味噌汁で充分。あれば漬物を添えましょう。無理のない生活のリズムを作り、心身ともに健康であるために「一汁一菜」という生き方をはじめてみませんか――。 『一汁一菜でよいという提案』(新潮文庫) コロナ禍の現在、自炊の機会が増えた方も多いのではないでしょうか。 そこで注目されているのが、料理研究家・土井善晴さんの料理術。レシピのみならず、心身の健康を保つための指針となる考え方が取り入れられており、反響を読んでいます。 11月1日には、2016年に刊行された著書『一汁一菜でよいという提案』の文庫版が発売されるなど、再び話題となっている土井さんの料理術。 今回は、そんな土井さんの料理や思想に触れたはてなブロガーの記事をピックアップしてご紹介します! 「整える」ことこそが一番大切な料理 一度シンプルな食生活にしてリセット掛けてみるのも良いかも。 食事の「型」を決めて運用

                                                              食事を「型」で運用する。土井善晴先生から料理を学ぶはてなブロガーの記事をピックアップ! - 週刊はてなブログ
                                                            • RECAMP しょうなん宿泊編 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

                                                              はい、千葉県柏市の手賀の丘公園内にある RECAMP しょうなん宿泊キャンプ編です。 宿泊の場合は、駐車場が割り振られていて、そこから荷物を運びます。 この写真はデイキャンプのときの駐車場のものでして、、、、 すみません 宿泊時の写真撮り忘れました。 気を取り直して、このキャンプ場の話ですが、 チェックイン10:00~ で、チェックアウト11:00 という 少し 朝 ゆっくりできる 時間設定でございました。 で、今回使わせてもらったのは、 《はぐれどんぐりの森キャンプサイト》65㎡ アスレチック・管理棟がすぐそこ! っていうところで、 スクリーンタープと テントを配置すると、意外と狭いかも? なんて 思ったりして・・・・(贅沢言っては いけませんね) あと、車を横付けできないので、 周りのサイトとの距離も近くサイト間に木が生えていたり土が柔らかかったりで 駐車場は近いんだけど、荷物を運ぶの

                                                                RECAMP しょうなん宿泊編 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
                                                              • 【もうすぐブログ歴1年】「ブログで稼ぐ」という事。【はてなブログ】 - あとかのブログ

                                                                こんにちは、あとかです♪ このブログを始めて、もうすぐ1年になります。 ブログを始める直前、今からちょうど1年前ほど前、ブログで収益を上げられるということを初めて知りました。 実は、それまで、個人のブログで広告がついていても、書いている本人に利益が出ると思っていなかったのです。 アフィリエイト広告は流石に本人に利益があるとは分かっていましたが、記事本文とあまり関係がない広告は、そのブログ会社の利益と思っていました。 実際は、皆さんご存知の通り、貼られている広告をクリックしたり、バナー経由で購入されれば、ブログ主に収益がもたらされます。 (はてなブログProの場合) 個人ブログで1年程で、実際の収益はどの程度だったのか? どういう事をして、稼いだのか? どんなことを考えていたのか? 少し生々しいですが、正直に書いてみたいと思います。 今回は、【もうすぐブログ歴1年】「ブログで稼ぐ」という事。

                                                                  【もうすぐブログ歴1年】「ブログで稼ぐ」という事。【はてなブログ】 - あとかのブログ
                                                                • AWS Lambda でコンテナに入れた Sinatra を動かす - id:onk のはてなブログ

                                                                  何番煎じか分からないけど、最近やったので。 前提知識 AWS Lambda + Amazon API Gateway で HTTP リクエストを受け付けることができる AWS Lambda ではコンテナイメージを動かせる New for AWS Lambda – Container Image Support | AWS News Blog AWS Lambda で Sinatra アプリを動かすための公式サンプルがある https://github.com/aws-samples/serverless-sinatra-sample つまりコンテナ化した Sinatra アプリを Lambda 上にデプロイして HTTP リクエストを受け付けることができる。 動かす準備はもう全部整っていて、お手軽そうですね。 Ruby アプリを Lambda で動かすコンテナイメージを作る Sinatra

                                                                    AWS Lambda でコンテナに入れた Sinatra を動かす - id:onk のはてなブログ
                                                                  • ランタンと尾瀬いわくらキャンプ場 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

                                                                    キャンプ場で、UCO(ユーコ)のキャンドルランタンを初めて使ったよ! キャンドルランタンって、災害時も使えるし、こんなん、なんぼあってもいいですからね!(ミルクボーイ風) ってことでw このキャンドルランタンはオシャレだしキレイだしキャンプ女子のプレゼントに最適なランタンだと思います。 プレゼントに悩んだ方は これを是非! リンク 相変わらず写真が下手でゴメンなさい。 なお、我が家は、暗くなってきたときに、食卓?バーベキューコンロとか、手元とかを照らすランタンと、 テントやスクリーンタープ内で、ゆっくりするときに、中を明るくするランタンと、 トイレや、洗い物や、買い出しなどに、行く時のランタンと、 スクリーンタープ内に、人感センサー付きランタンを設置してます。 でもって、スキー場のゲレンデをキャンプ場として開放してくださっている 群馬県利根郡片品村 の 尾瀬いわくらキャンプ場に行ってきまし

                                                                      ランタンと尾瀬いわくらキャンプ場 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
                                                                    • 自分のはてなブログでやれってのは正論なんだろうけど でも自分のはてなブ..

                                                                      自分のはてなブログでやれってのは正論なんだろうけど でも自分のはてなブログに書いたら読んでもらえないだろうからなあ もはやここって匿名性のためにというよりここに投げれば見てもらえるからって感じで書いてるのも多いでしょ ブコメやらツイッターやらで自分が描いたって宣言したりする人がいるのってそういうことでしょ

                                                                        自分のはてなブログでやれってのは正論なんだろうけど でも自分のはてなブ..
                                                                      • はてなブログでブログ運営している僕が使っている神ツール9選を紹介します。

                                                                        1.もしもアフィリエイトかんたんリンク おすすめの商品を紹介するときに物販アフィリエイトをするときに便利なツールは「もしもアフィリエイトかんたんリンク」です。 下記のようなAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどアフィリエイトリンクを簡単に生成できるブロガー最強ツールではてなブログ初心者は全員使うべきツールです。 もしもアフィリエイトに登録するだけで無料特典ツールとして誰でも使うことができるので登録必須です。 >>もしもアフィリエイト クリックするともしもアフィリエイト登録ページに移動します。 2.SocialDog(Twitter分析ツール) 画像元:SocialDog Twitterは、濃いファンを増やすことができるだけではなく、安定したアクセス数を見込むことができるので、はてなブログを運営するうえで必要不可欠なツールです。 しかし、どれだけ頑張ってもなかなかフォロワーを増やす

                                                                          はてなブログでブログ運営している僕が使っている神ツール9選を紹介します。
                                                                        • 「いってきます」。映画『すずめの戸締まり』を観て、現実とフィクションと生きることについて考える - 週刊はてなブログ

                                                                          この記事を読むのは映画を観てから、を強く推奨します! 毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は映画『すずめの戸締まり』をテーマに記事を紹介します。 「君の名は。」、「天気の子」などで知られる新海誠監督の最新作、「すずめの戸締まり」が11月11日に公開されました。 公開されるやいなや、各メディアやSNSに感想や考察が投稿され続けている本作。はてなブログでも、11月第2週のランキング、11月第3週のランキングに関連記事が多数ランクインするなど、大きな話題となっています! そこで今回は、はてなブログに投稿された、「すずめの戸締まり」に関する記事を集めました。 いままでの新海誠作品を観てきた人はどう観たか? 「すずめの戸締まり」は自分で自分を救う話 そこにあるのは、一人の少女の「小さな変化」だけ 語りたくなる魅力的

                                                                            「いってきます」。映画『すずめの戸締まり』を観て、現実とフィクションと生きることについて考える - 週刊はてなブログ
                                                                          • コピペするだけ!はてなブログで使えるアレンジ囲み枠13選 - すまてくブログ

                                                                            こんにちは、ヨシタカです!みなさん、ブログ楽しんでますか? 前回はブログ記事にLINE風吹き出しを載せる方法をご紹介しました。 smatech.hatenablog.com いろいろなブログをみてみると、四角い枠で文章を囲んでいるものがあって、わたしもやってみたかったのですが、、、 はてなブログではワンクリックで囲み枠にするアイコンってないんですよね。。。 そこで今回はコピペするだけでブログ記事に囲み枠をかんたんに追加する方法をまとめましたので、ご紹介したいと思います。 えっ、ほんとうにコピペするだけなの? そうですね、コピペするだけです。ただ、基本色を赤(#fc4a1a)にしているので、色を変えたい場合はこの部分を変更してください。 カラーコードはWEB色見本 原色大辞典 - HTMLカラーコードのサイトさんがまとめていただいているので参考にしてくださいね。代表となる色を一部記載します。

                                                                              コピペするだけ!はてなブログで使えるアレンジ囲み枠13選 - すまてくブログ
                                                                            • 「はてなブログ大賞2020」発表! はてなブロガーと週刊はてなブログ編集部が選ぶ12記事 - 週刊はてなブログ

                                                                              思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの「書きたい」気持ちに応えるブログサービスです。映画を見た感想、応援する推しへの思い、技術や学習のアウトプット、何気ない生活の記録など、あなただからこそ紡げる「言葉」は、読んだ人が共感したり感銘を受けることも多いはず。 そこで、週刊はてなブログでは「はてなブログ大賞2020」と題し、「はてなブロガー賞」と「週刊はてなブログ編集部賞」の2つの賞を設定。はてなブロガー賞では計9名のはてなブロガーに、2020年に公開されたはてなブログの記事から「マイベストエントリー」をひとつ選んでいただいています。週刊はてなブログ編集部が選んだ3記事もあわせて、計12記事をはてなブログ大賞2020入賞記事としてご紹介します。 それでは、どうぞ! (順不同) 【INDEX】 ジャンル問わず多彩な記事がピックアップされた「はてなブロガー賞」 日々さまざまなブログをウォッチするス

                                                                                「はてなブログ大賞2020」発表! はてなブロガーと週刊はてなブログ編集部が選ぶ12記事 - 週刊はてなブログ
                                                                              • 作りおきレシピのブログって、読みごたえがあるんです - 週刊はてなブログ

                                                                                ブログも食べごたえがある! 毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「作りおきレシピ」をテーマに記事を紹介します。 作りおきのお料理にまつわるブログって、読みごたえがある記事が多いんです。 お料理にまつわるエントリーは はてなブログでも人気が高いジャンルのひとつですが、4月2週のブログランキングでも、複数人によるレシピ共有ブログ #つくりおき がトップを飾りました。 こちらは、参考になる・役に立つのと同じくらい、読んでいておもしろいエントリーでした。お料理を作っているあいだ、手を動かしつつも頭のなかで文章を組み立てているからでしょうか。 というわけでこの記事では、作りおきの料理にまつわる、読みごたえのあるエントリーをピックアップしてご紹介します。 それぞれのエントリーをぐいぐい読みつつ、参考になるレシピを探

                                                                                  作りおきレシピのブログって、読みごたえがあるんです - 週刊はてなブログ
                                                                                • 新しい会社に入社してから7ヶ月でスクラムマスターとしてやったこと - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

                                                                                  いよいよ RSGT2022が迫ってきましたね! これはRSGT2022を待ちわびるアドベントカレンダーの記事です。 qiita.com RSGT 2022では、1月5日の14時からRoomCにて「Scrum@Scaleの理論と実装 - 組織をリファクタリングしながらスケールする」というお話をさせていただきます。 Scrum@Scaleを採用して運用しているチームに今年になって参画し、そこでの取り組みや「Scrum@Scaleってどういうものなの?」といったお話をさせてもらう予定です。 スクラムマスターとしての7ヶ月 さて、ぼくは2021年5月に今の会社にエンジニアリングマネージャーとして入社しました。現在のミッションは、Scrum@Scaleで運用されている部門全体を統括して、その開発プロセスを整えていくのが仕事です。他にも、社内にスクラムを横展開したり、採用・育成などエンジニアリングマネ

                                                                                    新しい会社に入社してから7ヶ月でスクラムマスターとしてやったこと - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ