並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 581件

新着順 人気順

アイコンの検索結果201 - 240 件 / 581件

  • 運営報告!雑記ブログ2年目のPV・収益、新アイコンで再スタート | くうかんしんぷるライフ

    2年ブログを続けた自分へのごほうびはSai.さん作のアイコン 私、今まで生きてきて「自分へのごほうび」というものをあまりしたことがなかったんです。 特に自分に厳しく生きてるわけではないんだけど、自分にごほうびの意味がよくわかっていなかった。 ごほうびをなぜ自分にするんだ?と否定的でした。 でも頑張っても褒めてくれる人なんてほとんどいない。 自分で褒めなきゃ「私はよくやった」という気持ちになれないですもんね。 人生半分くらい過ぎて、やっと「自分へのごほうび」をし始めた次第です。笑 いや、多分今までも頑張ったあとのスイーツやお酒、普通にやってたと思うんだけど、それをごほうびという位置付けにしていなかったからだけかもしれない(^^; で、前置きが長いけど、ブログを2年頑張ったごほうびに、はてなブログ時代からのお仲間のSai.(@Sai31844751)さんにアイコン制作をお願いすることにしました

      運営報告!雑記ブログ2年目のPV・収益、新アイコンで再スタート | くうかんしんぷるライフ
    • 【セキュリティ ニュース】開くだけで感染、「Emotet」新手口 - 「アイコン偽装」でさらに拡張子を隠蔽(1ページ目 / 全2ページ):Security NEXT

      マルウェア「Emotet」が「ショートカットファイル」を悪用するあらたな攻撃手法を観測しているとして、情報処理推進機構(IPA)が注意喚起を行った。「ショートカットファイル」特有の特徴にくわえ、まもなく長期休暇を迎える組織も多く、ゴールデンウィーク期間中の感染拡大なども懸念される。 「ショートカットファイル」は、本来Windowsにおいて特定のファイルを別の場所から参照するために利用されるファイル。インストールされているアプリケーションを簡単に起動できるようデスクトップなどに配置されることも多い。拡張子は「.lnk」だが、標準設定のWindows上では「.lnk」の拡張子は表示されず、アイコンの左下に矢印が表示される特徴がある。 4月25日ごろより、細工した「ショートカットファイル」を悪用して「Emotet」へ感染させる攻撃が観測されていることから注意喚起を行った。JPCERTコーディネー

      • 宏実(1973年製)福島 (id:one00one)さん撮影「殻付きタマゴダケ」を期間限定アイコンにお借りします - 🍉しいたげられたしいたけ

        期間限定アイコンネタです。前回はこちらでした。 www.watto.nagoya 今回は、東北地方の山々への登山記事を数多く公開されている 宏実(1973年製)福島 (id:one00one)  さんの最新エントリー… one00one.hateblo.jp に掲載されていた「殻付きタマゴダケ」の写真がインパクトあったので、期間限定アイコンにお借りしました。 食えるんだそうですコレ。すごいでしょ。 宏実 さんの上掲エントリーには、他にもみごとなタマゴダケの写真が多数掲載されていました。 中には食べたら死ぬやつも混じっているそうです。 もちろん素晴らしいのはキノコの写真だけではありませんが。 ところで前回、梢瓏〔シャオルウ〕(id:cloise) さんのフリーアイコンをお借りしたとき、戻したら 梢瓏 さんでない別の人からですが「もう戻っちゃったんですか」と言われてしまいました。いつもと同じく

          宏実(1973年製)福島 (id:one00one)さん撮影「殻付きタマゴダケ」を期間限定アイコンにお借りします - 🍉しいたげられたしいたけ
        • 晴れ☀ アイコンかえました(^^♪ - makkosan70’s diary

          9月5日  明石の空です 台風の 影響か? 風は あるけど 暑い 蒸し暑く 日射しは 強いです(>_<) 熱風状態 風が強いので 雲さん流れてます シャッターあけたら 飛び込んでくる 朝陽さんです! コンビニさん 行ったついでに 今日は 足を延ばして 花と緑の公園まで 散歩方々 秋からの お花さんが 植え替えられてるかなぁーと 思い でも まだでした (>_<) こんにちは_(._.)_  入って右手に 竹林が あります まっすぐ 進みます いつもの 休憩場所は 空いています けど 蚊が多くて 座って本など読むことは無理です(~_~;) 写真を撮るために 立ち止まると 刺されます(>_<) 南天さん  赤く色づいていくでしょうね 次の お花を植える 準備中でした お花さん 少しでした 緑色が うす黄緑へと 変わっています 何階建てが 建つんでしよう??? クレーンで思い出しました 旦那さん

            晴れ☀ アイコンかえました(^^♪ - makkosan70’s diary
          • Affinity Designerで夏っぽいアイコンを作ったので無料配布します。商用利用OK!

            2022年4月27日 Webデザイン, ダウンロード, 便利ツール 今回は巷で話題のグラフィックツール「Affinity Designer」の使用感を確認するために、夏っぽいシンプルなアイコンを作って試してみました。Affinity DesignerはUIが日本語に対応していますし、料金も買い切りの6000円なので気軽に手にできます。訳あってPNG形式のみですが、商用利用もできるのでお気軽にダウンロードしてくださいね!Affinity Designerの使い方も簡単に紹介します! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 素材の利用規約 無料でご利用いただけます 媒体を問わず商用利用可能です(ただし、デザインの一部としての利用に限る) 素材の二次配布、販売を禁止します 加工、合成、変形してご利用いただけます 著作権は放棄してません。加工の有無に関わらず、自作のものとしての宣伝は行わないでく

              Affinity Designerで夏っぽいアイコンを作ったので無料配布します。商用利用OK!
            • iPhone14 Proの常時表示の詳細が明らかに ステータスバーのアイコン位置変更なども確認 - こぼねみ

              Appleが日本時間9月8日に発表すると予想されている新型「iPhone 14」について。 ハイエンドモデル「iPhone 14 Pro」および「iPhone 14 Pro Max」に搭載されるといわれている常時表示ディスプレイがiOS16に搭載された機能と連動してどのような表示になるのか、情報筋から得たとしてMacRumorsが伝えています。 新しいiPhoneのイメージこれら画像の左側は通常の表示、右側は常時表示モードがONになっている状態です。 iOS 16に搭載された新しいロック画面は、iPhone 14 Proの常時表示ディスプレイと連動し、通知や壁紙の被写界深度エフェクトや色の変更との統合を特徴としています。 新しいiPhoneのイメージステータスバーに注目すると、ディスプレイ上部の使用可能なスペースが拡大されたことで、携帯電話ネットワークのシグナルインジケータが左側に移動し、

                iPhone14 Proの常時表示の詳細が明らかに ステータスバーのアイコン位置変更なども確認 - こぼねみ
              • 極寒ですね❄️遅ればせながらアイコン衣替え - HSPこじらせモグズライフ

                いろいろやりたいことがあって 遅くなりましたが、 寒すぎるので アイコン衣替えしました。 もう気づいておられる方もおられる これ ↓ 少しはかわいく♡と気をつけたつもりですが… なかなか絵を描くのは難しいものですね。 こんな感じではあるので、上手といえば上手。 "グレー"の記事を冬にアップしたので ↓ グレー - HSPこじらせモグズライフ グレーを入れたのと 赤が好きで、冬は映えるので 1年前と同じ配色になりました。 好きなものはほとんど変わらないです。 目をまんまるに変えたので(※本人は変わっていません。) 慣れるまでちょっと違和感があるかと思いますが、 あたたかくなるまでどうぞよろしくお願いします。 前回までのアイコン集 ↓ mogさんのアイコン集 - HSPこじらせモグズライフ

                  極寒ですね❄️遅ればせながらアイコン衣替え - HSPこじらせモグズライフ
                • Web版Twitterのアイコン、犬から鳥に戻る

                    Web版Twitterのアイコン、犬から鳥に戻る
                  • 晴れ☀ ピッカーンの太陽さん アイコン - makkosan70’s diary

                    9月4日  明石の空です 朝から 太陽さん元気で 暑いです 部屋の中の 気温 上昇 33度(~_~;) エアコンスイッチ ON ピッカーンです すみきった 青空さんです ズームしすぎて ピンボケ  アチか~~~(>_<) 日曜日 家の中で これだけ 暑ければ 散歩どころでは ないですね 太陽の 日射しが 痛い感覚^^; 台風が 過ぎ去らなければ お天気さんも 落ちつかないんでしょうね 朝から ゴソゴソしてたら お嫁さんから ラインが 届きました どんなですか~と 二年過ぎたから アイコンを 変えたい 話を してました お嫁さんが 母を イメージして 考えてくれました(お気に入り) 髪の毛も ブルーグレイに してるので ブルーで^_^; ありがとう まきちゃん (お嫁さんも 子が ないだけで 同じ名前です) 近いうちに アイコン変えますm(__)m 「素適な言葉」 みんなが右を向いたら 左を

                      晴れ☀ ピッカーンの太陽さん アイコン - makkosan70’s diary
                    • ココナラで初アイコン作成!たった1000円で期待以上のクオリティ - yampen

                      オリジナルアイコン作りたいけどどうやって頼もうかな ココナラならかんたんにオリジナルアイコンを作ってもらえるよ! わたしはこれまでフリー素材を使っていたのですが、せっかくならオリジナルのアイコンにしようとココナラで依頼をしました! ココナラは気に入ったイラストレーターさんに依頼することができ、リーズナブルな料金とクオリティの高さが魅力です。 これからアイコン作成をココナラで依頼しようと考えている方に向けて、どんなアイコンが作れるのか、依頼方法や料金・品質・スピードなど気になるポイントをチェックしながらご紹介します。 はじめてオリジナルアイコンを依頼する リーズナブルな料金で作ってほしい 好みのイラストレーターさんに頼みたい アイコンビフォー&アフター ライターのアイコン作成にココナラを選んだ理由 ココナラの使い方 イラスト選びのチェックポイント アイコン作成依頼の具体的なステップ 購入画面

                        ココナラで初アイコン作成!たった1000円で期待以上のクオリティ - yampen
                      • 【ココナラ】アイコン購入しかしてなかったけど出品してみました!質問が電話サービスでできます♪ | ゆる~くBlogはじめちゃお♪

                        モヤモヤ・スッキリ!!まったり~♪お話聴きます 他では話せない事、話したい事、心がつっかえてる事聞きます!! ブログのこと 雑談・世間話 愚痴 なんでもOK!です♪ 声のサンプルもくっつけてますので 確認してからどうぞ~♪ ただ、仕事の関係で GW開けないと待機時間は短いです💦 はじめて電話サービス使ってみた感想 なんでもやってみる私。 わからないけど登録し 出品してみたけれど、、、 実際使ったことなくて💦 今日、一人目のお客様が!!! で、わちゃわちゃしながらおしゃべり!! 怖い話聞かせてもらってwwww これって・・趣味と実益やんね??? で、自分も実際にかけてみた♪ いい勉強になりました!! すごいサービスだわ!!電話サービス!! 怖い体験して話したい人!! おまちしてまーーーーす!! 怪談・心霊体験・怖い話・心霊スポットの話聞きます 怖がりだけど怖い話大好き!都市伝説・人怖、、

                        • はてなブログの名前よりもアイコンで覚えている私がいた。 - タキオン0622のブログ2

                          こんにちはタキオンです。 私はブログ仲間のチャチャっこさんとラインをよくします。お互いの顔はわからないですが、娘は見せてますし、チャチャっこさんの孫も見たこともあります。カッコいいです。 チャチャっこさんの生い立ちブログは写真公開してるのであと3.4年もすれば自ずとブログで公開するでしょう(笑) チャチャっこさんはインスタから私にライン交換を要求してきました。新手の詐欺かと思ったんですが勿論教えます(笑)。 嘘です。最初から丁寧な人でしたのでこの人なら交換してもいいなぁ〜と思いました。そこからなんどもやり取りをしています。ブログの事が中心で話をしますね。そんな時、チャチャっこさんからのラインでこの方の記事が衝撃でしたねってきたんです。 英語で名前書いてあったんですが。全く誰か分からなかったんですよ。 なので私はその方多分わからないと思いますよと返事。一応調べてもよくわかんなかったんです。

                            はてなブログの名前よりもアイコンで覚えている私がいた。 - タキオン0622のブログ2
                          • Twitterから「お前のアイコン著作権侵害の通報うけたで」と連絡が来たがその侵害先のURLは自分のpixivのページだった (2ページ目)

                            JOYO @JOYO231 @kumoha12 因みにDMCAは異議申し立てをした場合には裁判直行コースになり相手側は無理矢理引き摺り出されるシステム(出てこない場合には申請者が詐欺罪になる) 2019-08-13 23:23:47 リンク ナイル株式会社 - SEO HACKS DMCAとは | SEO用語集:意味/解説/SEO効果など [SEO HACKS] DMCAとは、デジタルミレニアム著作権法(Digital Millennium Copyright Act)の略称であり、デジタルコンテンツに関する著作権として事実上の基準となっています。DMCAの内容と、DMCAを侵害されているコンテンツに対して、GoogleにおけるDMCA侵害申請(削除申請)の方法を解説。また、日本やアメリカで、DMCA侵害申請を悪用するケースも出てきています。著作権侵害やDMCA申請の悪用に対して正しい知

                              Twitterから「お前のアイコン著作権侵害の通報うけたで」と連絡が来たがその侵害先のURLは自分のpixivのページだった (2ページ目)
                            • 変なアイコン、変な名前だからって、マルウェアだと決め付けないで!

                              Windowsにまつわる都市伝説 シャットダウンや再起動時に目にした謎アプリ実行の痕跡 「Elara このアプリがシャットダウン(または再起動)を妨げています」というメッセージは、筆者のデル製ノートPCの少し古いモデル(Windows 8プリインストールモデル)をWindows 10にアップグレードしてから、片手で数えるほどですが、何度か目にしたことがあります。いつも一瞬で消えてしまうので正確なメッセージは記憶頼りだったのですが、最近、ついにスクリーンショットを撮ることに成功しました(画面1)。 筆者はシャットダウンや再起動を妨げていたこの“謎アプリ”の正体を、初めて目にしたときに調べて知っていたので特に気にしていなかったのですが、先日、久しぶりにこの旧友に遭遇したので今回の記事を書くことにしました。 結論から言うと、このアプリの正体は、タッチパッドを備えた少し古いモデルのノートPCにイン

                                変なアイコン、変な名前だからって、マルウェアだと決め付けないで!
                              • デジタル庁、誰でも使えるイラスト・アイコン素材集の無料公開を予告。6月中に配布開始へ【やじうまWatch】

                                  デジタル庁、誰でも使えるイラスト・アイコン素材集の無料公開を予告。6月中に配布開始へ【やじうまWatch】
                                • ハンヴィーに代わる米軍のアイコンに? 新型軍用四駆「JLTV」なぜ生まれたのか | 乗りものニュース

                                  アメリカ軍の代名詞的存在である軍用車両「ハンヴィー」は採用から30年以上が経過し、後継車両「JLTV」の導入が進んでいます。なぜ新型が必要になったのか、その理由と導入の経緯を見てみます。 ベストセラー車「ハンヴィー」の弱点 アメリカ陸軍および同海兵隊は、それまで使用していた汎用的な軍用車両「ハンヴィー」の後継として、新たに「JLTV」と呼ばれる軍用4駆の運用を2018年に開始しました。米軍車両の代名詞存在にもなっていたハンヴィーから、さらにワイルドさが増したJLTVですが、いったいどんな車両なのでしょうか。 拡大画像 ハンヴィーの後継として2022年現在、アメリカ軍が導入を進めているオシュコシュ製JLTV装輪装甲車(武若雅哉撮影)。 そもそもJLTVの前代にあたるハンヴィーは、第2次世界大戦期から使用していたジープ系の軍用4WDに替わる車両として、1985(昭和60)年から配備が始まった車

                                    ハンヴィーに代わる米軍のアイコンに? 新型軍用四駆「JLTV」なぜ生まれたのか | 乗りものニュース
                                  • 4月2日の世界自閉症啓発デーまでアイコンを青くします - 🍉しいたげられたしいたけ

                                    期間限定アイコンネタです。前回はこちらでした。 www.watto.nagoya 実はこれも CALMIN さんから教えてもらったのですが、毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」とのことです。 www.worldautismawarenessday.jp 去年は、それにちなんでアイコンをイメージカラーの青に変更してみました。 www.watto.nagoya 私の場合、普通は当日になるまで忘れているのですが、今年は珍しくちょうど1週間前の今日、思い出しました。むしろなんで思い出したかが不思議なくらいです。 そこで、去年のアイコンの使いまわしですが、今年も1週間をめどにアイコンを青く変更します。 去年のエントリーにも書いた通り、私もリアルで自閉症のお子さんとの関りはあったのですが、具体的なことをブログに書くことは差し控えます。これも繰り返しになりますが、「自閉症」という字面から受けるイメージ(

                                      4月2日の世界自閉症啓発デーまでアイコンを青くします - 🍉しいたげられたしいたけ
                                    • 『パニッシャー』極右アイコンになったきかっけは『アメリカン・スナイパー』|うまみゃんタイムズ

                                      マーベルの『パニッシャー』が話題にあがっています。2020年1月6日の米国議会乱入において、結束バンドを持っていた人物が同作のスカルロゴを装着していたのです。ディズニー社の対応を求める声もあがっていますが、Inverseによると、こうした非公認アイテムに使われているスカルロゴのほとんどが2004年映画『パニッシャー』、つまり同社が買収する前の商標のようです。 The seditionists that invaded the Capitol today wore a Punisher logo. I say @marvel needs to either aggressively enforce their trademark so it isn’t printed everywhere or abandon the Punisher completely. You can’t allow

                                        『パニッシャー』極右アイコンになったきかっけは『アメリカン・スナイパー』|うまみゃんタイムズ
                                      • スコ個展ぐわぐわタイム第2回に行ってきました&直筆ミニ色紙を期間限定アイコンに - 🍉しいたげられたしいたけ

                                        はてなブロガー まゆちゃん (id:mayuchandesu)さんの個展が大阪「あべのま」で開催中です。 本日(10/19)はスペシャルイベントとして、やはり はてなブロガー まけもけ(id:make_usagi)さんとのコラボ企画「ぐわぐわタイム」第2回が予定されていました。 www.mayuchandesu.com この機会を逃すわけにはいかない、ということで大阪まで行ってきました。 久しぶりに大阪に行くのだから、どこかついでに見てこようと考えました。 どうせだったらベタベタなところをと思い、大阪城と住吉大社を行先に選びました。 ツイッターに流した画像の再掲です。名古屋から大阪までは「こだま」に乗りました。 環状線の大阪城公園駅から、大阪メトロの谷町四丁目駅まで、大阪城公園を横切りました。 大阪城に関しては、追って独立したエントリーを上げる予定です。 スコ個展会場「あべのま」さんへの経

                                          スコ個展ぐわぐわタイム第2回に行ってきました&直筆ミニ色紙を期間限定アイコンに - 🍉しいたげられたしいたけ
                                        • Windows 11エクスプローラーのありがた迷惑機能「大アイコン」強制を防止する

                                          「Windows 11」では、エクスプローラーでフォルダを開くと、「大アイコン」でファイルやフォルダが表示されることがある。「大アイコン」では、更新日時やファイルサイズが表示されなかったり、エクスプローラーのウィンドウ内に一覧できるファイルやフォルダの数が少なかったりと不便なことがある。そのため、エクスプローラーでフォルダを開いた後、いちいち手動で表示を「詳細」に変更している人も多いのではないだろうか。 エクスプローラーの「大アイコン」表示 「大アイコン」表示では、画像などのサムネイルでファイルの中身が確認できるメリットがある(フォルダオプションで「縮小版にファイルアイコンを表示する」をチェックしている場合)。一方で、ファイルサイズや更新日時がこの画面で確認できないなど不便な面もある。

                                            Windows 11エクスプローラーのありがた迷惑機能「大アイコン」強制を防止する
                                          • 『動物アイコンのブクマカあつめて動物園つくりたい🐘🦓🦁🐋🦈🐊🐅🐆..』へのコメント

                                            ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                              『動物アイコンのブクマカあつめて動物園つくりたい🐘🦓🦁🐋🦈🐊🐅🐆..』へのコメント
                                            • Windowsスマートチューニング(477) Win 10編: Windows 10時代の関連付け情報を見直す - アイコン編

                                              こんにちは、阿久津です。WindowsはOSのバージョンによって、ファイルの関連付け情報を見直していますが、最近Windows 10を初期化して気になったのがアイコン情報でした。Windows 2000時代は「HKEY_CLASSES_ROOT」直下のクラスキーや、「SystemFileAssociations」キーにある「DefaultIcon」でアイコン情報を変更すれば済む話でしたが、最近のWindows 10は異なるようです。 筆者は画像ビューアーとして「IrfanView」や「XnView」を使っていましたが、最近は描画速度の関係から前者を愛用してきました。しかし、アイコンはどうにも受け入れられません。そこで今回は、画像ファイルに用いられるアイコンを既定のアイコンに戻すチューニングをお送りします。 1. 「設定」の「アプリ/既定のアプリ」で「フォトビューアー」のアプリを任意の画像ビ

                                                Windowsスマートチューニング(477) Win 10編: Windows 10時代の関連付け情報を見直す - アイコン編
                                              • はてなブログのプロフィールアイコン(画像)を大きくする方法! - ゲームと柴犬は神!!

                                                👆読者登録してくれると嬉しいです!現在中1のブロガーが書いてます(^^♪ こんにちは!ひゃくまんさんです。 今回はコメントでプロフィール画像を大きくする方法を知りたい!と言われました。 最近僕が画像を大きくしたこと、お築きでしょうか? 今はこんな感じのサイズにしています。 このアイコンは僕が遠出したときに撮った写真です! へーそうだったのかーw 反応薄。。。ww プロフィールを大きくする方法 手順1 はてなフォトライフで画像を準備する 手順2 HTMLタグを取得 手順3 取得したHTMLコードを貼り付ける 最後に プロフィールを大きくする方法 早速今回のメイン、プロフィール画像を大きくする方法を紹介します!! やり方がわかればものすごーーーく簡単なので!! 3手順ありますがすぐ終わります!👍 わー!吹き出しより簡単!! 吹き出しよりは全然簡単に大きくできます!! プロフィールはブログで

                                                  はてなブログのプロフィールアイコン(画像)を大きくする方法! - ゲームと柴犬は神!!
                                                • Twitter改め「X」でも、コナミコマンドでアイコンが回転できる

                                                    Twitter改め「X」でも、コナミコマンドでアイコンが回転できる
                                                  • 高須院長も「犯罪では?」 津田大介氏、無断でキティちゃんアイコン使用? サンリオも版権許諾を否定か - ライブドアニュース

                                                    2020年8月3日 12時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 氏が設定したTwitterアイコン画像について、リアルライブが報じた 津田氏と同じ金髪の、を模した画像を使用していたという サンリオは版権許諾を確認していないとし、無断使用ではと物議を醸している ジャーナリスト/メディア・アクティビストの氏がツイッターのアカウントに設定していたアイコン画像が、物議を醸している。 問題となっているのは、津田氏が7月末頃にアカウントに設定していた画像。サンリオのを模したもので、キティが津田氏の特徴である金髪となっており、オレンジのシャツを着用してノートパソコンを傍らに置いているというデザインとなっていた。 ​​​​ しかし、これについて一部ネットユーザーがサンリオに問い合わせたところ、「現段階において様との版権許諾は確認しておりません」と返信が来たことを報告。津

                                                      高須院長も「犯罪では?」 津田大介氏、無断でキティちゃんアイコン使用? サンリオも版権許諾を否定か - ライブドアニュース
                                                    • 阿豆らいち(id:AzuLitchi)さん描くオッドアイしいたけを期間限定アイコンにお借りします - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                      期間限定アイコンネタです。前回はこちらでした。 www.watto.nagoya 読み返したら「1ヶ月に2度というのはやりすぎ」と書いてたけど、細かいことは気にしないことにします。 今回の発端は 阿豆らいち(id:AzuLitchi)さんの 最新エントリー に… www.secret-base.org 次のブックマークコメントを投入し、連携機能でツイッターにも流したことです。 だいたい私のブコメや言及は、言及先エントリーの主題を外したところに付けることが多いです。 2021年に買ったものリスト - らいちのヒミツ基地 ロボコの左目にひっくり返ったロボコの全身像が入っている単行本一巻表紙絵は明らかにドラえもんのパ…オマージュだけど、オッドアイキャラみたいに定番化するかな? とここに書く必然性のないことを書いてみる。 2021/12/28 08:48 b.hatena.ne.jp 僕とロボコ

                                                        阿豆らいち(id:AzuLitchi)さん描くオッドアイしいたけを期間限定アイコンにお借りします - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                      • ヘタなりにiPad ProとProcreateアプリでアイコンできました - トザワブログ

                                                        みなさん、こんばんは。 今年に入りブログを2か月ほどお休みした期間、 絵を描く練習も同じく休んでました。 使用している環境は、 iPad Pro 11インチ Apple Pencil2 Procreate(有料アプリ、買い切りで税込1,220円) 今年に入りイラストを描くことを始めたのですが、線一つ描くにも余分な力も加わり、真っ直ぐな線を目指すも波打つ線と、ひどいものでした。 なんども消したり描いたり。 t0zawa.hatenablog.com t0zawa.hatenablog.com t0zawa.hatenablog.com 猫の肉球までが1月に書いたもの。 黄色の花らしきものから最近です。 以前よりは描き方も慣れてきたので、描き始めた頃よりは良くなったように感じてます。 最近はレイヤーと言う機能を覚えました。 何枚もの層を重ねて一枚の画像として表示してくれるもの。 下書きのレイヤ

                                                          ヘタなりにiPad ProとProcreateアプリでアイコンできました - トザワブログ
                                                        • 太田記念美術館の謎のアイコン「虎子石」①これって何?生き物?|太田記念美術館

                                                          太田記念美術館の公式twitterアカウントや、noteアカウントに使われている謎のアイコン。 これは何なの?石?生き物?と思われる方が多いので、改めて紹介したいと思います。 実はこのアイコンは、歌川芳員「東海道五十三次内 大磯」(※現在展示しておりません)という作品に描かれた、謎のキャラクターを切り抜いたもの。大きな石に虎の手足と尻尾、目や口と思われるものもついており、おそらく生き物なのでしょう。 名前は「虎子石」とあります。 突然現れた虎子石に、周囲の人々がびっくりしていますが、虎子石は涼やかな表情。特に危害はなさそうです。右側の女性は少し笑っていますね。 で、そもそもこの虎子石っていったい何なの?という話。実はそのルーツとなるのは、「曽我物語」に出てくる遊女、大磯の虎が大事にしていたという、不思議な石の名前。虎御石、虎が石、虎子石など、いくつかの呼び方があり、大磯の延台寺には、今も「

                                                            太田記念美術館の謎のアイコン「虎子石」①これって何?生き物?|太田記念美術館
                                                          • 東北ずん子🫛ずんだもん🫛公式 @t_zunko ずん子・ずんだもんPJで動画を作っている人、SNSでアイコンに使っている人にお願いです☆(ゝω・)v 個人や団体への非難などでのキャラクター利用もNGになっておりますのでご注意ください(ж^□^ж)ノ

                                                            • CSSを使っての吹き出し枠を使うのって少しハードルが高いよなって方のためのアイコンでの会話形式方法 - チコちゃんに叱られないブログ

                                                              吹き出し枠を使わない会話形式 2019年10月18日 吹き出し枠を使って会話形式で記事を作ってみたいけど、CSS(スタイルシート)にするにはちょっと面倒だし分からないからあきらめたって方向けの会話形式での記事の作成方法です。 CSSは使いませんがそれでもHTMLは使います。コピペすればできるようにしますので、よろしかったらご利用ください。 HTMLでタグを使ってやりますので、そんなに細かくはできませんが、いろいろ対処方法も書いておきます。基本だけコピペして使えるようにしますので、会話数に応じて貼り付け回数を増やせばよいだけです。 ◇◇◇◇◇ 今回、久しぶりにぼくたちの出番がやってきましたね。ぼくちょっと興奮していますし緊張もしているんですよ。金鳥は蚊取り線香~っなんちゃって、あはははは・・・ あらら、ちょっとへじさん。この程度の端役の半端仕事なんかで喜び勇んで興奮するってちょっとおかしいん

                                                              • Twitter Japanのアイコン、実はもともと“紅”色だった なぜ青じゃない?

                                                                イーロン・マスク氏が経営する、米X Holdings社傘下の米X社に統合されていたと判明した米Twitter社。企業としてのTwitterがすでに消滅していたことがTwitterユーザーの間で広まり、「Twitter消滅」などのワードがトレンド入りする事態となっている(今回の消滅は会社の話、サービスとしてのTwitterには影響なし)。 これに併せてトレンド入りしたのが「X JAPAN」「Twitter Japan」のワード。X社がTwitterを運営しているということは、日本法人のTwitter Japanの社名も「X JAPANになるのでは?」と話題に。しかも、Twitter Japanの公式アカウントのアイコンが「青い鳥」ではなく「赤い鳥」だったことから、X JAPANの楽曲と掛けて「すでにアイコンが紅になっている」など大喜利状態となっている。

                                                                  Twitter Japanのアイコン、実はもともと“紅”色だった なぜ青じゃない?
                                                                • 新アイコン・まとめ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                  お越しの皆様いらっしゃいませ。管理人のタコスカでございます。 一部キャラクターのアイコン用画像まとめと言う誰得記事です! ・この記事について ・ドクウツギ ・メンドーリ ・テルモ ・カズラ ・ポコナ ・ソワソワ ・結び ・ブコメ返信 一部キャラクターのアイコン用画像まとめと言う誰得記事です! ・この記事について ど~も~!このブログにおいて「管理人」と言う作者役兼裏方的存在、タコスカでございます! コイツが登場する時の相方、イカシタでございます。 今回はですね~、最近実はちょこちょこと移行してたんだけど、一部キャラの新しい顔アイコン画像のまとめをやろうと思うんだ! 誰が読みたいですかね???そんなん・・・。 うるせぇ!ここ最近の俺の中では丁寧に描いた絵なんだよ!ネタに使わせろ!人が読みたいかどうかなんか知るか!!! 最近全然絵~サボってるものな。このアイコンだってどんだけ時間かかったねんと

                                                                    新アイコン・まとめ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                  • 虎子石、世界にはばたく?の巻 太田記念美術館の謎のアイコン「虎子石」②|太田記念美術館

                                                                    さて、今回は虎子石と、太田記念美術館の長い歴史?について書いていきます。 当館学芸員が虎子石を見出したのは、2010年のこと。「浮世絵動物園」という展覧会を開催するために、約14000点にのぼる収蔵品の中から、動物が描かれているさまざまな絵をピックアップしていました。そのとき、偶然学芸員の目についたのがこの作品。 歌川芳員「東海道五十三次内 大磯」(※現在展示されておりません) もちろん当館で過去に展示された記録はありません。 担当学芸員は、虎子石の「かわいくておかしい」「くだらない」雰囲気に非常に惹かれたそうです。しかし、「浮世絵動物園」という展覧会ですので、まずは猫、犬、ねずみ、鳥などのオーソドックスな動物を描いた作品が出品作に選ばれていきます。虎子石はそもそも生き物かどうかも怪しいキャラクターなので、当初展示に出品するべきかどうか、微妙なラインだったそうです。 しかし、他にも不思議な

                                                                      虎子石、世界にはばたく?の巻 太田記念美術館の謎のアイコン「虎子石」②|太田記念美術館
                                                                    • [スタパ齋藤のApple野郎] iOS/macOS初心者向けアイコン考、そして自作アイコン沼へ!?

                                                                        [スタパ齋藤のApple野郎] iOS/macOS初心者向けアイコン考、そして自作アイコン沼へ!?
                                                                      • メッセージアプリのアイコン・カバー画像でシャニマスとSideMのアイドルを分類する|tamako

                                                                        アイマス他ブランド同士のアイドル達の親和性のことを考えると夜も眠れない人々のために、アイドル達が使用しているメッセージアプリについての情報が判明している2ブランド「シャニマス」「SideM」のアイドル総勢74名をざっくり分類してまとめた。 こんなもん兼任Pしか読まないと思うので不要な気はするが、片方しか知らなくても読めるように改めて簡単に説明する。 ■アイドルマスターシャイニーカラーズ 2018年にサービス開始。2022年現在でアイマスシリーズの最新ブランド。事務所:283(ツバサ)プロダクション 25名の女性アイドルが所属。ハイティーンの現役高校生・学生が中心だが、小学生や20代も所属している。 2022年の4th LIVEを目前に、突如事務所スタッフがメッセージアプリ「チェイン」のトーク画面をTwitterで全世界に晒し上げたことにより、メンバー間のやり取りとアイドル達が使用しているア

                                                                          メッセージアプリのアイコン・カバー画像でシャニマスとSideMのアイドルを分類する|tamako
                                                                        • 【お題】スマホ画面に浮かび上がる幻のアイコン - たぬちゃんの怠惰な日常

                                                                          お題「不思議な話」 いつからだろうか。 あるブロガーさんのアイコンが常に頭から離れなくなっています。 気のせいかもしれませんが、よくどこかで見かけるような。 あれ?アイコンが見えた?と思ったらすぐになくなっているのです。 ・・・(;゚Д゚)・・・? 見えたと思ったら実在しない。 心霊現象かな・・・と思ってたのです。 (自分がストーカーじゃないと信じたい) そしてこのたび!どこで見かけたのか分かりました! ブログを読むときはスマホの時が多いのですが。 コメントを記入するとき、お相手のコメントをチラ見しながら書きます。 そこで、このように小さいウィンドウにすることがあるのですね。 なんか違和感、ありません? そうです! 「わたし」のコメント記入欄なのに、なぜかid:Rairoom水景さんのアイコンが登場! これはわたしの記事にわたしが記入しているところですが。 水景さんへの返事でもないし、そも

                                                                            【お題】スマホ画面に浮かび上がる幻のアイコン - たぬちゃんの怠惰な日常
                                                                          • むすた-M3 on Twitter: "「日の丸・旭日旗アイコン」「排外主義」「トランピアン」「安倍・高市熱烈支持」「反ワクチン」と「いやいやそんなテンプレ役満すぎるアカウントおらんやろ」というようなのがゴロゴロ出てくるのでむしろロシアの工作であってほしい"

                                                                            「日の丸・旭日旗アイコン」「排外主義」「トランピアン」「安倍・高市熱烈支持」「反ワクチン」と「いやいやそんなテンプレ役満すぎるアカウントおらんやろ」というようなのがゴロゴロ出てくるのでむしろロシアの工作であってほしい

                                                                              むすた-M3 on Twitter: "「日の丸・旭日旗アイコン」「排外主義」「トランピアン」「安倍・高市熱烈支持」「反ワクチン」と「いやいやそんなテンプレ役満すぎるアカウントおらんやろ」というようなのがゴロゴロ出てくるのでむしろロシアの工作であってほしい"
                                                                            • ブログの新アイコン候補です。 - 口から出まかせ日記【表】

                                                                              当ブログもこないだ1周年を過ぎまして、はてなから記念のメールも届きました。内容は、「ブログ開設1年おめでとさん。あと勝手にPro更新しといたからね。そこんとこよろしく」というものでした。色んな意味で抜かりないですね。 ところで、今まで使ってきたブログアイコンというと、 これです。南国風の木彫り版画の女性の顔のアップ。以前、無気力なヒトさんに分析してもらったところ、インド神話に出てくるラクシュミーの可能性もあるようです。他の人のブログにはてなスターを付けると、この顔が何個も並びます。 mysl.hatenablog.com この顔はけっこう 自分でも気に入ってます。ただ、私は普段からよく写真を撮ったりするので、ブログアイコン向きの画像ってまだまだいっぱいあるんですよね。 ということで今回は、自分が撮影した画像の中から10枚ほど、「新アイコン候補」を選んでみました。まあ、実際に変えるかどうかは

                                                                                ブログの新アイコン候補です。 - 口から出まかせ日記【表】
                                                                              • 「明日、私は誰かのカノジョ」 今やぴえん系女子のアイコンにまで上り詰めた強キャラ「ゆあてゃ」についていろいろ考察(妄想)してみる - 頭の上にミカンをのせる

                                                                                お気に入り度★★★(お薦め度★★★★★) 名前はもちろん知っていたんですが、この手の生々しい話は読むのに体力を使うのでちょっと避けてました。 去年末にphaさんがお勧めしていたのとちょうどDMMブックスの半額セールだったのでエイヤで読んでみました。 al.dmm.com (2022年8月25日まで半額ポイント還元セール中です) 「Webで課金して読む人がメインなのにも関わらず累計200万部突破した超人気コンテンツ」は伊達じゃなかった 1巻から4巻くらいまでは「パパ活してる女の子」とか「整形女」とかの話で「ふーん・・・」くらいのテンションでちょっと距離を取って読んでたんだけど5巻から登場する「ぴえん系(地雷系)女子」こと「ゆあてゃ」が可愛すぎて一気にファンになってしまいました。 この子ぶっ飛び過ぎてて面白いので、普通に読解するんじゃなくて、ちょっと幻覚多めな感じで、やや脳内創作も交えてキャラ

                                                                                  「明日、私は誰かのカノジョ」 今やぴえん系女子のアイコンにまで上り詰めた強キャラ「ゆあてゃ」についていろいろ考察(妄想)してみる - 頭の上にミカンをのせる
                                                                                • アイコン・イラストダウンロードサイト【OWL STOCK -オウルストック】 – 【商用利用可】無料で使える可愛いイラストやシンプルなアイコン多数!

                                                                                  高品質&シンプルで使いやすい素材がたくさん!無料で使えるフリー素材配布サイトです。