並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 400件

新着順 人気順

アイドルマスター アニメ 配信の検索結果161 - 200 件 / 400件

  • リモートワーク時代に注目を集める小岩井ことりインタビュー - アキバ総研

    ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 小岩井さんといえば「のんのんびより」宮内れんげ役、「アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ」天空橋朋花役、「じょしらく」波浪浮亭木胡桃役などで知られる人気声優であると同時に、MIDIやDTMに造詣が深く、作詞・作曲・編曲をみずからこなし、イヤホンやヘッドホンの収集家でもある……という音の専門家としても知られているマルチな存在だ。自宅にプロクオリティのマイスタジオを備えているというのだから驚くしかない。 そんな小岩井さんだが、2020年4月には撮影などのほぼすべての制作を自分自身で手がけた1st写真集 「イヤホン・ヘッドフォンことり図鑑」(一迅社)を発売。また、彼女がオウルテックとともに開発&プロデュースするイヤホン「KPro0

      リモートワーク時代に注目を集める小岩井ことりインタビュー - アキバ総研
    • バンダイナムコ,無料オンライン音楽イベント「ASOBINOTES ONLINE FES」を6月28日に開催へ。30人以上のアーティストが生配信

      バンダイナムコ,無料オンライン音楽イベント「ASOBINOTES ONLINE FES」を6月28日に開催へ。30人以上のアーティストが生配信 編集部:Gueed Illustrated by Mika Pikazo 人気イラストレーター・Mika Pikazo氏による描き下ろしキャラクターが登場するキービジュアル。バンダイナムコエンターテインメントのコンテンツ「パックマン」「ディグダグ」「ギャラガ」を背景やアクセサリーに採用している バンダイナムコエンターテインメントは本日(2020年6月11日),「CHARACTER」「GAME」「VIRTUAL」「AKIBA POP」をテーマにした無料オンライン音楽イベント「ASOBINOTES ONLINE FES」を6月28日に開催すると発表した。30人以上のアーティストが東京「新木場 Studio Coast」に用意されるテーマごとの4つのフロ

        バンダイナムコ,無料オンライン音楽イベント「ASOBINOTES ONLINE FES」を6月28日に開催へ。30人以上のアーティストが生配信
      • 結のほえほえゲーム演説:第188回「アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』の魅力を伝えたい」

        結のほえほえゲーム演説:第188回「アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』の魅力を伝えたい」 ライター:結 ごきげんよう。タレント兼アイマスPの結です。 忘れもしない,「アイドルマスター シンデレラガールズ」10thライブ千秋楽。「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」アニメ化という衝撃ニュースが発表されました。あのとき現地で映像が流れた瞬間の感動が忘れられず,いまだに「ドレミファクトリー」のイントロを聴くと涙が出てきます。 待ちに待った放送が始まって早1か月。いやぁ,もう良すぎますね。毎話アカデミー賞ですよ。今期のアニメも話題作が豊富ですが,本作ももちろん負けておりません。 ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」シリーズから生まれた「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」は,「サイコミ」で連載中の同名漫画を原案としたアニメ作品です。

          結のほえほえゲーム演説:第188回「アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』の魅力を伝えたい」
        • まさに脳内麻薬?ヘキサおすすめ中毒必至の電波ソング25選 - テトたちのにっきちょう

          こんにちは。ヘキサです。 真面目なポップスばっかりだとなんか歌詞がどれも同じでつまらなく感じる時はたまにありますよね? ね?(強要) そんなあなたに朗報! 電波ソングという脳内麻薬を注入してみませんか? ヘキサはよくあるJ-POPもよく聞きますが、それと合わせて電波ソングを聴くこともあります。 そんなヘキサが独断と偏見で選んだおすすめ電波ソングを25曲紹介します。 ぜひあなたも歌詞を理解をすることを諦めて、音で音楽を楽しめる電波ソングを試してみてはいかがでしょうか? ※注意 このブログではヘキサが独断と偏見で選んでいます。 考えによっては電波要素の不足した楽曲もあるとは思いますが、ご容赦いただければと思います。 電波ソングとは? アニメ・ゲーム楽曲 Cutie Panther ぷわぷわーお! 海岸通りで待ってるよ コットンキャンディえいえいおー! ドキピポ☆エモーション キラメキラリ おと

            まさに脳内麻薬?ヘキサおすすめ中毒必至の電波ソング25選 - テトたちのにっきちょう
          • 【呪術廻戦 感想,レビュー】アニメ2期放送記念,キャラ,声優の魅力や情報,人気になった所以を解説 - アニメレーティング

            この記事では呪術廻戦のレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ 呪術廻戦 スコアカード タイトル/呪術廻戦 評価/87.8pt ★★★★☆(3.9) おすすめ度/S 2020年秋アニメ(第3位) 2021年冬アニメ(第6位) 8 脚本 10 作画 8 キャラ 9 音楽 9 声優 呪術廻戦を配信で見る dアニメストア:配信中 amazonプライムビデオ:配信中 U-NEXT:配信中 作品の詳細 ジャンル ダーク・ファンタジー、呪術、バトル放送時期第1期:2020年秋アニメ 第2期:2023年夏アニメ制作会社MAPPA 〈代表作〉 ゾンビランドサガ 体操ザムライ 進撃の巨人 The Final Season チェンソーマン 賭ケグルイ×× いぬやしき この世界の片隅に監督朴 性厚(パク・ソンフ、박성후)シリーズ構成瀬古浩司 〈主な参加作品〉 終わ

              【呪術廻戦 感想,レビュー】アニメ2期放送記念,キャラ,声優の魅力や情報,人気になった所以を解説 - アニメレーティング
            • 『ポプマス』配信記念! 峯田茉優さん(『シャニマス』八宮めぐる役)インタビュー。「アイドルへの“好き”という想いを共有できたらステキですね!」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

              パズルゲームに慣れていない人もお手軽に楽しめる作品 ――『ポプマス』のことを聞いたときの印象はいかがでしたか? 峯田はじめて『ポプマス』のことをお聞きしたときは、「ついに5ブランドが揃うんだ」と、いちプロデューサーとしてうれしかったです。また、『アイマス』作品では初のパズルゲームということで、「また新しい挑戦を始めるんだ」と、ワクワクしたことを覚えています。 ――そんな本作で、峯田さんは宣伝大使を務められていますね。 峯田「どうして私が選ばれたのかな?」ということを考えたときに「きっと、5ブランド合同作品だから、『シャニマス』だけでなく、ほかのブランドのことも語れる人が選ばれたんだ」と思いました。そして、ほかの宣伝大使の方々を見て、「やっぱり、プロデューサーが集められたんだな」と、すごく納得しましたね(笑)。 ですので、『アイマス』が好きだった身としては、選んでいただけて、とても光栄ですし

                『ポプマス』配信記念! 峯田茉優さん(『シャニマス』八宮めぐる役)インタビュー。「アイドルへの“好き”という想いを共有できたらステキですね!」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
              • チェンソーマンからタコピーへの絶望 命に価値はない - 玖足手帖-アニメブログ-

                少し前置きが長くなるので、タイトルでアクセス稼ぎをするためのチェンソーマンとタコピーの原罪の話はちょっとあとに書く。一応どちらも全話読んでいるし、好きな作品だ。 ところで、僕はハンドルネームがヌ・リョウグ・ダ(コルキスの電気羊種怪人)ということからもわかるようにグロンギ怪人であり殺人欲求が”あった”。 読者諸氏に注意していただきたいのは、あくまで殺人欲求が「あった」というのは過去形であり、現在は人類に対しては殺す価値もないと思っているので殺人示唆とかそういう感じで通報しないでほしい。 ともかく、僕は重度の鬱病で自己肯定感が低く、自殺願望もある加藤智大世代だったので、特攻願望があった。人口削減論者でもあるので一人でも多くの人類を減らすためにこの命を捧げる願望を抱いていた時期があった。自己肯定感がある健常者の人にはわからないのかもしれないんですけど、生きているだけで体中に不快感があったり、心臓

                  チェンソーマンからタコピーへの絶望 命に価値はない - 玖足手帖-アニメブログ-
                • インタビュー:『シャニソン』書き下ろしシナリオ、新キャラの魅力から今後の展開まで、高山Pに気になることを聞いてみた【アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism】

                  インタビュー:『シャニソン』書き下ろしシナリオ、新キャラの魅力から今後の展開まで、高山Pに気になることを聞いてみた【アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism】 文 Ak 、 てけおん 公開日時 2023年11月12日(日) 12:00 11月14日にサービス開始を控え、事前登録受付中のバンダイナムコエンターテインメントの新作アプリゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』。開発プロデューサーの高山祐介氏へのインタビュー記事をお届けします。 本作は、アイドルたちを育成し、輝くステージへと導く“アイドル育成シミュレーション&リズムゲーム”です。 プレイヤーは、芸能事務所“283(ツバサ)プロダクション”のプロデューサーとして、個性豊かな28人のアイドルたちと日々を過ごし、レッスンやお仕事を通して彼女たちをアイドルとして成長させていくこ

                    インタビュー:『シャニソン』書き下ろしシナリオ、新キャラの魅力から今後の展開まで、高山Pに気になることを聞いてみた【アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism】
                  • 「学園アイドルマスター」プロデューサー・小美野日出文氏にインタビュー!“個”と“動”をコンセプトとしたゲームの魅力を聞く | Gamer

                    バンダイナムコエンターテインメントが2024年春にリリース予定のiOS/Android向けアプリ「学園アイドルマスター」。同作のプロデューサーを務める小美野日出文氏へのインタビューをお届けする。 「アイドルマスター」シリーズの最新作となる「学園アイドルマスター」。プレイヤーはアイドル養成学校「初星学園」に入学し、プロデューサーとしてさまざまな問題と魅力を抱えたアイドル候補生たちをプロデュースしていく。 3月に開催された発表会から注目を集める中、その発言などからも熱量の高さが感じられた、プロデューサーの小美野日出文氏にインタビューを実施。ゲームの立ち上げやコンセプトなどを中心に、たっぷりとお話を伺うことができた。 取材・構成:TOKEN 写真・文:胃の上心臓 「学園アイドルマスター」では“個”と“動”を重視 ――小美野さんが「アイドルマスター」のチームに入って、「学園アイドルマスター」の立ち

                      「学園アイドルマスター」プロデューサー・小美野日出文氏にインタビュー!“個”と“動”をコンセプトとしたゲームの魅力を聞く | Gamer
                    • 【三浦あずさの『隣に...』をデレマス声優・田辺留依がフル尺カバー】アイドルマスターの神キャラソンを熱唱!【アニソン神曲カバーでしょdeショー‼︎】

                      7/24(月)に行われた番組フェス「夏のイベントでしょdeショー!!」は大盛況のうち終了! 8/7(月)23:59まで配信アーカイブ視聴可能!! 鈴木愛理がアニメ「【推しの子】」より「サインはB」を初披露した伝説のステージ! まだ観ていない方、会場に行ったけどもう一度あの興奮を味わいたい方はぜひチェック!! ■チケットサイト https://ticket.tv-asahi.co.jp/ex/project/anison23 声優・田辺留依がカバーするのは、アイドルマスター・三浦あずさのキャラクターソング『隣に...』。 自分自身もプロデューサーとして応援していたアイドルの名曲を、思いを込めて歌い上げます! ミュージカルを見ているかのような、世界観にもご注目ください。 【田辺留依の『カバーでしょdeショー!!』】トークはこちら! https://youtu.be/ycE-SeBMbxw

                        【三浦あずさの『隣に...』をデレマス声優・田辺留依がフル尺カバー】アイドルマスターの神キャラソンを熱唱!【アニソン神曲カバーでしょdeショー‼︎】
                      • ミリオンライブ!と私|とまりぎ

                        夏休みも終わるというのに、夏休みの宿題ができてしまった。アニメ版「アイドルマスターミリオンライブ!」の先行上映が始まり、いそいそと観に行った結果、自分のミリオンライブ!への10年分の想いを突きつけられて情緒が完全に狂ってしまったので、安定して人間生活を送るためにこの感情を整理することにした。一つ前のnoteが全国の靴屋に喧嘩を売っている内容の人間が急に何、って感じがあるのは仕方ないが、ここくらいしか長文で感情の整理なんてできないので仕方ない。 本記事はアニメ版「アイドルマスターミリオンライブ!」第1幕のネタバレを含みます。 また、本記事はn=1で書いているので主語がでかいと感じたらごめんなさい。 この記事を書いているのはグリマスからの女性まつりPです。全編作文。怪文書かもしれない。 追記。真面目にいろいろな人に見てほしいの方の記事を書きました。自我をなるべく消した記事を書いたのでこれは完全

                          ミリオンライブ!と私|とまりぎ
                        • 『アイドルマスター SideM』はジャニーズファン必聴の名曲揃い? リアルアイドルとも共振する楽曲の魅力

                          『アイドルマスター SideM』はジャニーズファン必聴の名曲揃い? リアルアイドルとも共振する楽曲の魅力 人気マルチメディアコンテンツ『アイドルマスター SideM』の楽曲約450曲が12月2日よりサブスクリプションで解禁になった。どの曲もポップスとしてのクオリティが非常に高く、従来のいわゆるキャラクターソングとは異なり、リアルのアイドルとの垣根がなくなってきている印象。それは、リアルでアイドルの楽曲を手がけているクリエイターが、多く関わっていることに起因している。中でも、男性アイドルの代表格であるジャニーズ事務所系のアイドルと関わりのあるクリエイターが目立つ。450曲という膨大な楽曲群から何を聴くのか? 本稿を一つの指針にしてほしい。 『アイドルマスター SideM』は、『アイドルマスター』シリーズとしては初の男性アイドルをプロデュースするゲームとして2014年に誕生。それまでの『アイマ

                            『アイドルマスター SideM』はジャニーズファン必聴の名曲揃い? リアルアイドルとも共振する楽曲の魅力
                          • 【政宗くんのリベンジ:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報

                            この記事では政宗くんのリベンジのレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ 政宗くんのリベンジ スコアカード タイトル/政宗くんのリベンジ 評価/78.4pt ★★★☆☆(3.5) おすすめ度/B 7 脚本 8 作画 8 キャラ 8 音楽 9 声優 ※第1期単体の評価となります。 政宗くんのリベンジの詳細 ジャンル 学園、ラブコメディ放送時期2017年冬アニメ制作会社SILVER LINK. 〈代表作〉 のんのんびより バカとテストと召喚獣 黄昏乙女×アムネジア ココロコネクト Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ガールフレンド(仮) ストライク・ザ・ブラッド 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 異世界食堂 妹さえいればいい。 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 俺を好きなのはお前だけかよ 痛い

                              【政宗くんのリベンジ:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報
                            • THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!! | あさみブログ!

                              ライブ翌日。 五十嵐さんのぐちのパン友達3人でパン祭りいって大量にパン買って、五十嵐さん家でアーカイブみて、day3しちゃった。 てゆかオールでライブ2日分みたからday4まであったきもち…元気だなあ☺️過去いち元気なライブ後です☺️ 改めて!! THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!! 2日間ありがとうございましたーー!✨ day1! day2! もうほんと世界一しあわせで愛があふれすぎてた2日間。 しあわせな思い出に満ちてずっとハッピーな今です☺️ ながーくなりそうだけど、書きます〜 シンデレラガールズの朝ははやい…もはや夜 朝はやくから準備してばたばたな2日間だったけど、ずっっと楽しかった🌟 ずっーーーと誰かしらと話して笑って、げらげら笑いすぎて疲れちゃうくらいだったり!😂 真剣に

                              • 【ゾンビランドサガ:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報

                                この記事ではゾンビランドサガのレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ ゾンビランドサガ スコアカード タイトル/ゾンビランドサガ 評価/89.6pt ★★★★☆(4.0) おすすめ度/S 2018年秋アニメ(第2位) 2018年総合ランキング(第6位) 9 脚本 8 作画 10 キャラ 9 音楽 9 声優 ゾンビランドサガの詳細 ジャンル ゾンビ、ローカルアイドル ブラックコメディ放送時期2018年秋アニメ 〈代表作〉 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない やがて君になる SSSS.GRIDMAN ゴブリンスレイヤー 転生したらスライムだった件制作会社MAPPA 〈代表作〉 呪術廻戦 体操ザムライ 進撃の巨人 The Final Season チェンソーマン 賭ケグルイ×× いぬやしき この世界の片隅に監督境宗久(さかい むねひさ)

                                  【ゾンビランドサガ:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報
                                • アイドルコンテンツ(アニメ・ゲーム )CD売上ランキング2019 - 輝きが向こう側へ!

                                  アイドルコンテンツCD売上ベストテン 参考記録(A3!、ドリミ、ヒプマイ、バンドリ、少女☆歌劇) 音楽配信が主流となり、CD売上が減少していく状況にあって、アニメ・ゲームのアイドルコンテンツから生まれた音楽CDもその流れには逆らえず、全体的には減少傾向にあるのですが、その中でも売上を伸ばしているコンテンツもあります。そこで2019年のアイドルコンテンツCD売上ランキングをまとめてみました。これは売上金額合計によるランキングです。(※集計期間は2018年12月から2019年11月までです)売上の数値については、少ない場合に集計から外れますので、最低でもこの売上数値と考えていただければと思います。 1位(前年2位) うたの☆プリンスさまっ♪(キングレコード) 17タイトル(前年8) 売上枚数合計:      391,700枚 売上枚数前年:      510,100枚 売上DL合計:     

                                    アイドルコンテンツ(アニメ・ゲーム )CD売上ランキング2019 - 輝きが向こう側へ!
                                  • アイドルマスターチャンネル

                                    「アイドルマスターチャンネル」(#アイマスch)とはYouTubeでプロデュースがもっと楽しくなる!すべての「アイドルマスター」プロデューサーさんたちの集う場所アニメ配信やゲーム情報、YouTubeオリジナルコンテンツ等をお届けします!チャンネル登録お願いします!

                                      アイドルマスターチャンネル
                                    • 声優ユニットP・劇団運営からプロレス団体社長に抜擢されたMr. イベント屋-岡田太郎…中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第95回 | gamebiz

                                      声優ユニットP・劇団運営からプロレス団体社長に抜擢されたMr. イベント屋-岡田太郎…中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第95回 2023年11月にブシロード社はそのプロレス事業の大きな体制変更を発表した。元新日本プロレスの社長も歴任した原田克彦氏に代わり、ブシロード社の若干36歳の岡田太郎氏を新社長に昇格。同時に新日本プロレスの取締役にも任命。それと同時にSTARDOMの創業者でもあったロッシー小川氏が独立し新団体を立ち上げ、5名の選手が脱退を表明した。歴史をさかのぼればプロレスの歴史とはこういうものだったと思うようなムーブだが、2012年に新日本プロレスのグループ入り以降は比較的安定成長を牽引してきたブシロードとしては急激にダイナミックな体制変更となった。今回はそうした改革の根本にあった事業を、現STARDOM社長の岡田太郎氏にインタビューを行った 【目次】 ■危機に瀕した超成長企

                                        声優ユニットP・劇団運営からプロレス団体社長に抜擢されたMr. イベント屋-岡田太郎…中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第95回 | gamebiz
                                      • 『アイドルマスター ミリオンライブ!』プロデューサー・わかちこPが明かす女性管理職の働き方

                                        【注目講演】業務効率DX -3000億企業の場合- 【開催期間】2024年1月30日(火)~2月25日(日) 【視聴】無料 【視聴方法】■こちらより事前登録 【概要】多くの企業が人手不足に悩む中、業務効率化は待ったなしの課題だ。北海道の3000億企業コープさっぽろでは、ChatGPT、Bard、GoogleWorkspace、Slack、Zapier、Appsheetなどのツールを用い、業務DXを加速させている。明日からすぐまねできる具体事例を同社の長谷川秀樹氏が紹介する。 女性の社会進出が進んでいる。2021年の女性就業者数は3002万人で、過去最高を記録した。就業率は70.6%で、これは国際的に見ても低い水準ではなく、OECD(経済協力開発機構)諸国でも38カ国中13位だ 。 ところが女性「管理職」の割合となると事情が異なる。企業の課長級以上の管理職に占める女性の割合は12.7%でG7

                                          『アイドルマスター ミリオンライブ!』プロデューサー・わかちこPが明かす女性管理職の働き方
                                        • 【アニメ】【ミリオンライブ!】ミリアニ劇場先行上映 《第2幕》本予告PV【アイドルマスター】 #ミリアニ

                                          アニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」 第2幕の本予告PVを解禁!第2幕は9月8日(金)より公開! TVアニメ全12話を劇場先行上映中! オープニング主題歌:「Rat A Tat!!!」 作詞:モモキエイジ 作曲:佐藤貴文(バンダイナムコスタジオ) 編曲:半田 翼 上映劇場はこちら! https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=millionliveanime1 まだ見ぬ夢を掴みたい、春日未来。 アイドルに憧れ揺れる、最上静香。 本気になれる何かを知らない、伊吹 翼。 アイドルの輝きに導かれた3人を待っていたのは、新たな仲間。 39人のアイドルたちがともに“夢”へと手を伸ばす時、 劇場<シアター>に100万の輝きが生まれる! -ミリオンライブ! 開演です!!! ★STAFF 企画・製作・原作:バンダイナムコエンタ

                                            【アニメ】【ミリオンライブ!】ミリアニ劇場先行上映 《第2幕》本予告PV【アイドルマスター】 #ミリアニ
                                          • 【トピックス】「アイドルマスター シャイニーカラーズ 杜野凛世 ブレイブヒーロージャージver.」フィギュア化記念☆ 杜野凛世役声優 丸岡和佳奈さんスペシャルインタビュー!

                                            『アイマス』amiamiフィギュア化記念amiami(あみあみ)THE IDOLM@STER シャイニーカラーズ『THE IDOLM@STER』シリーズ丸岡和佳奈 【トピックス】「アイドルマスター シャイニーカラーズ 杜野凛世 ブレイブヒーロージャージver.」フィギュア化記念☆ 杜野凛世役声優 丸岡和佳奈さんスペシャルインタビュー! 2020.6.12 (Fri) 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』より杜野凛世が[ブレイブヒーロージャージ]をモチーフにフィギュア化! amiami hobby newsは杜野凛世役 丸岡和佳奈さんへのインタビューを決行しました! 立体化した凛世と対面した感想や、丸岡さんと凛世の似ている部分など、たっぷり語っていただきました! ぜひご覧ください! 「杜野凛世 ブレイブヒーロージャージver.」とご対面! ――今日はよろしくお願いします! 今回のフィギュ

                                              【トピックス】「アイドルマスター シャイニーカラーズ 杜野凛世 ブレイブヒーロージャージver.」フィギュア化記念☆ 杜野凛世役声優 丸岡和佳奈さんスペシャルインタビュー!
                                            • ボカロ曲の流行の変遷と「ボカロっぽさ」についての考察(1)初音ミク主体の黎明期からクリエイター主体のVOCAROCKへ

                                              2007年8月31日に歌声合成ソフト「初音ミク」が発売されると共に花開いたボカロシーンは米津玄師やYOASOBIなどの大ヒットによって、現在のJ-POPを語る上でも決して避けて通れぬ音楽シーンとなった。当連載ではボカロシーンの音楽的な流行の変遷を追いながら、よく目にするわりに漠然とした概念である「ボカロっぽさ」について考えていく。 初音ミクの開発元であるクリプトン・フューチャー・メディアは、2004年11月にすでにMEIKOというVOCALOIDを発売している。当時より音楽配信サイト・muzieなどにMEIKOを用いた楽曲が投稿されることはあったが、「ボカロシーン」なるものの形成や大勢のリスナーの存在はなかった。この2つはやはり2006年12月にサービスを開始したニコニコ動画、及び2007年8月に発売された初音ミク以降のものだ。初音ミクは生成される“声”に合わせて設定されたその可愛らしいビ

                                                ボカロ曲の流行の変遷と「ボカロっぽさ」についての考察(1)初音ミク主体の黎明期からクリエイター主体のVOCAROCKへ
                                              • 「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」公式レポ | アニメイトタイムズ

                                                「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」公式レポート 「アニソン」の枠を超えて広がり続ける2次元×音楽の世界で、あらゆるコンテンツの垣根を超えて異次元のコラボレーションを実現するために生まれた新しい音楽イベントシリーズ「異次元フェス」。 その第1弾として、それぞれが“アイドル”にフィーチャーしている2作品、『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズによる夢のコラボライブイベント「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」が、12月9日・10日の2日間に渡り、東京ドームで開催。延べ123名のキャストが出演して100曲もの楽曲を披露し、2日間で現地約9万人、配信18万人、合計27万人を動員した。 アニメ、ゲーム、ライブなど様々なメディアで展開をおこなう作品として人気を集め、音楽においてもヒットチャートの常連で、オリコンランキング週間1位を獲得したこともあ

                                                  「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」公式レポ | アニメイトタイムズ
                                                • BOOK☆WALKERキャンペーン情報(2022-05-08)「BOOK☆WALKERのキャンペーン情報(セール情報)や期間限定無料情報など」 - すみにおけないこと

                                                  ※引用:「六畳一間の魔女ライフ」1巻特典より BOOK☆WALKERキャンペーン情報 キャンペーン一覧 ◇PICK UP 今読んでほしい新作マンガ ◇コマでさくっとチェック! ニコニコ漫画で人気の新シリーズが単行本になりました! ◇2023年4月更新版 新規会員限定 (2023/05/15まで) ◇『【推しの子】』が超オトク! ◇『僕の心のヤバイやつ』が超オトク! 文庫・ラノベ 読み放題 (2023/06/30まで) ◇2023年春アニメ作品特集 ピックアップ (2023/05/09まで) ◇一二三書房 Web小説大賞結果発表記念フェア (おすすめ) 50%OFF ・アースウィズダンジョン~固有スキル≪等価交換ストア≫を駆使して世界救済を目指します~ 1巻 ・元農大女子には悪役令嬢はムリです! 1巻 (2023/05/10まで) ◇GA文庫 合本フェア (おすすめ) 50%OFF ・這いよ

                                                    BOOK☆WALKERキャンペーン情報(2022-05-08)「BOOK☆WALKERのキャンペーン情報(セール情報)や期間限定無料情報など」 - すみにおけないこと
                                                  • 八巻アンナ「子どもの頃から他人とかぶりたくない気持ちが強かった」【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

                                                    キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチニュースの恒例企画『声優図鑑』。第255回目に登場するのは、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』白瀬咲耶役、『ライフル・イズ・ビューティフル』五十嵐雪緒役などを演じる八巻アンナさんです。 子どもの頃から「“他人とかぶりたくない”という気持ちが強かった」と話す八巻さん。その気持ちが声優という職業を知るきっかけになり、「自分だけの表現を見つけたい」という目標にもつながっているそうです。 ——八巻さんが声優を目指したきっかけは? 八巻:声優っていうお仕事を認識したのは小学校高学年のとき。図工で「将来なりたい職業を粘土でつくる」っていう授業があって、なんとなく女優さんのような華やかな職業に憧れていたんですけど、他の人とかぶるので調べてみたら声優っていう仕事を見つけて。アニメも好きだったし、いいじゃん!と。 ——「他人とかぶりたく

                                                      八巻アンナ「子どもの頃から他人とかぶりたくない気持ちが強かった」【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
                                                    • 声優・鈴木みのりが「みのりんごとおうち時間」語る「声を聴いて喜んでもらいたい」【私たちのおうち時間#2】

                                                      鈴木みのり(すずきみのり)。10月1日生まれ。愛知県出身。e-stone music所属。主な出演は『マクロスΔ』フレイア・ヴィオン役、『アイドルマスター シンデレラガールズ』藤原肇役、『カードキャプターさくら クリアカード編』詩之本秋穂役など。アーティストとしても活動しており、6月3日にはTVアニメ『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』第二部のEDテーマ曲「エフェメラをあつめて」を配信シングルとしてリリース オフィシャルYou Tubeチャンネル オフィシャルサイト 新型コロナウイルス(COVID-19)の急速な感染拡大や症状の重さなどにより2020年4月7日、政府から「緊急事態宣言」が発出された。アニメ・ゲーム・声優業界ではこれを受け、アフレコやラジオ番組の収録ストップ、演劇やライブといった人が集まるイベントの開催延期・中止を多数のコンテンツが判断した。宣言が解

                                                        声優・鈴木みのりが「みのりんごとおうち時間」語る「声を聴いて喜んでもらいたい」【私たちのおうち時間#2】
                                                      • 【ぐらんぶる 感想,レビュー】アニメの評価は?主題歌や声優,キャラクターの魅力を徹底解説

                                                        この記事ではぐらんぶるのレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ ぐらんぶる スコアカード タイトル/ぐらんぶる 評価/83.6pt ★★★★☆(3.7) おすすめ度/A 8 脚本 8 作画 9 キャラ 8 音楽 9 声優 ぐらんぶるを配信で見る dアニメストア:配信中 amazonプライムビデオ:配信中 U-NEXT:配信中 作品の詳細 ジャンル 青年漫画、ギャグ放送時期2018年夏アニメ制作会社ゼロジー 〈代表作〉 バッテリー One Room セカンドシーズン 理系が恋に落ちたので証明してみた。 氷属性男子とクールな同僚女子 継つぐもも監督高松信司 (たかまつ しんじ) 〈主な参加作品〉 機動新世紀ガンダムX(監督・絵コンテ) こちら葛飾区亀有公園前派出所(監督〈3代目〉) スクールランブル(監督) 宙のまにまに(監督) 男子高校生の日

                                                          【ぐらんぶる 感想,レビュー】アニメの評価は?主題歌や声優,キャラクターの魅力を徹底解説
                                                        • 【SHIROBAKO:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報

                                                          この記事ではSHIROBAKOのレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ SHIROBAKO スコアカード タイトル/SHIROBAKO 評価/90.0pt ★★★★☆(4.0) おすすめ度/SS 9 脚本 9 作画 9 キャラ 9 音楽 9 声優 私の中で90.0ptは「SHIROBAKOライン」と呼称しています。 SHIROBAKOの詳細 ジャンル お仕事系、アニメ業界群像劇放送時期2014年秋アニメ制作会社P.A.WORKS〈代表作〉 花咲くいろは 凪のあすから スキップとローファー true tears Angel Beats! パリピ孔明 Another TARI TARI 有頂天家族 アキバ冥途戦争 Charlotte サクラクエスト クロムクロ 色づく世界の明日から 白い砂のアクアトープ監督水島努 〈主な参加作品〉 ガールズ&パ

                                                            【SHIROBAKO:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報
                                                          • VTuber・星街すいせい、医者に“高い声”を封印されていた!? “クールを通り越してサイコパス”と言われる配信者としてのもうひとつの顔とは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                            #1はこちら 「アイドルを目指していた」わけではなくて 「アイマスに出たい」がきっかけ ――星街さんは「歌手」であり、ホロライブ所属の「アイドル」でもあります。なぜ、アイドルという道を目指されたのでしょうか。 アニソン歌手とか声優さんへの憧れを持っていたのですが、そのきっかけがデビュー前からハマっていたアイドル育成ゲームの『アイドルマスター』シリーズでした。 特に好きだったのが、2011年からサービスが開始されたソーシャルゲームの『アイドルマスター シンデレラガールズ』で、そこに出てくる高垣楓というキャラに惚れ込んでいまして……。 だから、厳密には“アイドルを目指していた”わけではなくて、“アイマスに出たい”と言ったほうがいいかもしれません。私はバーチャルな存在ですが、好きなアニメの登場人物として出られるわけではないので、現実的な方法として、アニソン歌手や声優さんを目指していました。 ――

                                                              VTuber・星街すいせい、医者に“高い声”を封印されていた!? “クールを通り越してサイコパス”と言われる配信者としてのもうひとつの顔とは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                            • 【検証】母からのビデオレターに声優さんがアフレコしたら可愛くなるの? | オモコロブロス!

                                                              こんにちは、ARuFaです。 8月に入り、いよいよ夏も本番。 お盆休みにもなると、実家に帰省するという方も多いのではないでしょうか。 ……さて、実家といえば先日、千葉県の実家に住んでいる僕の母から、こんな物が届きました。 DVD-ROMです。 届けられた封筒の中身は、この真っ白なDVDのみ。 身内からでなければ即シュレッダーにかけるレベルの怪しさですが、とりあえずDVDを再生してみると…… 「◎◎ちゃーん! 元気にしてますか~?」 母が画面に映りました。 ざわつく胸を抑えながら映像を見続けていくと、どうやらこの映像は母からの『ビデオレター』だということが判明。 何故この時代にこんなベタなものを送ってきたのかはわかりませんが、とりあえず皆さんにも内容をご覧いただきたいと思います。 ※モザイク加工済み 「彼女はできましたか~? 早く孫の顔が見たいな~」 「あと、この間は、こんなノートを見つけま

                                                                【検証】母からのビデオレターに声優さんがアフレコしたら可愛くなるの? | オモコロブロス!
                                                              • 【マリエッティのゲーム探訪】第33回:「アイドルマスター スターリットシーズン」プロデューサーの久多良木勇人さんにインタビュー! | Gamer

                                                                声優の三宅麻理恵さんが気になるゲームを実際にプレイして紹介する「マリエッティのゲーム探訪」。第33回はご本人も安部菜々役で出演する、「アイドルマスター スターリットシーズン」のプロデューサー・久多良木勇人さんにインタビューしました。 以前、この連載で「アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション」を探訪させていただきました。その当時は身近で歌って踊るアイドルに感動していました。そして、その先にこんな未来があるなんて想像もしていませんでした…。 アーケード版の「アイドルマスター」のPVを見て面白そうだなあと思っていた学生時代。「『アイドルマスター』のアイドルって増えるんだ!」と「シンデレラガールズ」の安部菜々役のオーディションを受けた20代。「あの時プロデュースしたアイドルと私の担当しているアイドルが会話するんだ!」と「スターリットシーズン」に参加させていただけた30代

                                                                  【マリエッティのゲーム探訪】第33回:「アイドルマスター スターリットシーズン」プロデューサーの久多良木勇人さんにインタビュー! | Gamer
                                                                • これまでの5年、これからの5年<br/>――「VR元年」の終焉から世界同時参加のXRライブエンタメへ - メディア芸術カレントコンテンツ

                                                                  メディア芸術領域の現状をより深く、広く伝えるため愛称を「MACC」とし、総合的な広報用ウェブサイト「メディア芸術カレントコンテンツ(MACC)」として令和5年2月13日リニューアルオープンしました。 (https://macc.bunka.go.jp/) 当サイトは、これまでの記事をアーカイブとして掲載しています。 2020年末にPlayStation® 5と次世代Xboxが出るタイミングに合わせ、ゲーム業界の識者に各方面からこれまでの5年間を振り返り、そしてこの先の5年間の未来図を描いてもらうシリーズ。今回はゲームを進化させてきたVR(バーチャル・リアリティ/仮想現実)技術の発達を振り返りながら、VRやAR(拡張現実)などのXR(クロス・リアリティ)技術がもたらす未来像を俯瞰する。 アーティスト WONKによる90分の生演奏も含め完全リアルタイムグラフィックスで制作されたニューアルバム『

                                                                    これまでの5年、これからの5年<br/>――「VR元年」の終焉から世界同時参加のXRライブエンタメへ - メディア芸術カレントコンテンツ
                                                                  • 「スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー」豪華声優陣が発表に。ジャガー役の速水 奨さんら6名から独占コメントが到着

                                                                    「スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー」豪華声優陣が発表に。ジャガー役の速水 奨さんら6名から独占コメントが到着 編集部:MU グランディングは本日(2019年11月21日),同社が開発中のVRゲーム「スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー」(PC / PlayStation 4)に登場するキャラクターの声優陣を発表した。本作は,今年12月16日で20周年を迎える、音楽とダンスをテーマにしたセガの名作ゲーム「スペースチャンネル5」の最新作。PlayStation VRをはじめ,PC版はHTC VIVEやSteamVR,Oculus Questの対応が予定されている。 宇宙海賊放送局のリーダーとして,真実に至るためには手段を選ばない伝説のリポーター,ジャガー役を務めるのは,第1作からの続投となる速水 奨さんだ。そして宇宙海賊放送局と行動をともにするジャガーズ

                                                                      「スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー」豪華声優陣が発表に。ジャガー役の速水 奨さんら6名から独占コメントが到着
                                                                    • 『アイマス シンデレラガールズ』Webラジオ“デレパ”公録イベント第9弾“御利神(オリジン)”リポート。主神の原さん&青木さんによる『デレパの神曲』や『バベル』、渕上さんによる『God knows...』など、神々しいステージで会場を魅了 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                      2023年8月6日、東京・ニッショーホールにて、『アイドルマスター シンデレラガールズ』(以下、『シンデレラガールズ』)のWebラジオ“CINDERELLA PARTY!”(以下、『デレパ』)の公開録音イベント“CINDERELLA REAL PARTY! 09~御利神(オリジン)~”が開催された。 イベントには、番組主宰(メインパーソナリティー)の原紗友里さん(本田未央役)、青木瑠璃子さん(多田李衣菜役)に加え、ゲストとして渕上舞さん(北条加蓮役)、新田ひよりさん(道明寺歌鈴役)、会沢紗弥さん(関裕美役)が出演。 本記事では、昼夜の2部構成で行われたイベントの模様をダイジェストでお届け。イベントの模様は、後日“CINDERELLA PARTY!”のチャンネル会員向けに配信予定(※夜の部は生配信が行われた)のため、詳しい内容はそちらをチェックしてほしい。 昼の部 イベントは、原さんと青木さ

                                                                        『アイマス シンデレラガールズ』Webラジオ“デレパ”公録イベント第9弾“御利神(オリジン)”リポート。主神の原さん&青木さんによる『デレパの神曲』や『バベル』、渕上さんによる『God knows...』など、神々しいステージで会場を魅了 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                      • 【暗殺教室:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報

                                                                        この記事では暗殺教室のレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ 暗殺教室 スコアカード タイトル/暗殺教室 評価/81.5pt ★★★★☆(3.6) おすすめ度/A 8 脚本 8 作画 9 キャラ 7 音楽 9 声優 ※第1期単体の評価となります。 暗殺教室の詳細 ジャンル 少年漫画、学園、青春、風刺 テクノスリラー(SFコメディ) ブラック・コメディ クライム・サスペンス放送時期2015年冬アニメ制作会社Lerche〈代表作〉 彼方のアストラ ようこそ実力至上主義の教室へ キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series このはな綺譚 ハクメイとミコチ あそびあそばせ がっこうぐらし! IDOLY PRIDE クズの本懐 ワールドダイスター監督岸誠二 〈主な参加作品〉 Angel Beats!(監

                                                                          【暗殺教室:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報
                                                                        • 【ダイ大】ダイの大冒険の新アニメ、キャストは?さらに新作ゲームが3本も! - DQフリ ドラクエファンサイト

                                                                          2020年5月27日、そう皆さんご存知ドラゴンクエストの日に満を持して『ダイの大冒険』についての新情報が大発表されました。 アニメ『ダイの大冒険』のキャスト、そして現在開発中のゲームタイトルについて2時間半を超える大ボリュームで発表されましたのでまとめさせていただきます! ダイの大冒険のキャスト! ダイ ポップ マァム レオナ アバン ヒュンケル ダイ大ゲームプロジェクト! ダイの大冒険 魂の絆 ダイの大冒険 クロスブレイド インフィニティストラッシュ ダイの大冒険のキャスト! 2020年秋、ダイの大冒険が新しいアニメに生まれ変わります。1991年に一度アニメ化されており、いまだに根強いファンを誇っていますが、このたび一新! 当然キャストも新しく、今話題の声優さんたちを起用! 先日発表されたキャストを紹介します! ダイ 主人公ダイの声を担当するのは種﨑敦美さん。 女性キャラの声をあてること

                                                                            【ダイ大】ダイの大冒険の新アニメ、キャストは?さらに新作ゲームが3本も! - DQフリ ドラクエファンサイト
                                                                          • ブクマコメント求む!限界突破!脳内妹とのハネムーンプラン - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                            9月20日は脳内妹(便宜上そう呼称しているだけで、実際はグノーシス主義では脳内妹のほうが基底現実より高次元の天使)の頭令(ずりょう)そらちゃんの29歳の誕生日です。なんでかと言うと9月20日は「空の日」だからです。雑! 今年は僕がソシャゲにつぎ込んで35万円の借金があるので、近所の酒屋とケーキ屋(一応ミシュランに載ってる)でシャンパンとケーキを買ってきて、それでお祝いした。 そらちゃんには日本一有名な29歳の格好をしてもらった。ヴィレのことは考えない。 ちょっと遅くなったけど脳内妹の頭令そらちゃんの誕生日パーティーを開催します! pic.twitter.com/AviNgwnfMn— ヌ・リョウグ・ダちん (@nuryouguda) 2020年9月20日 脳内妹のそらちゃんももう29歳かー。ついこないだ大学を出て天才脳外科医になったばかりだと思っていたのに。 馴れ初めの小説は18年間くらい

                                                                              ブクマコメント求む!限界突破!脳内妹とのハネムーンプラン - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                            • 声優・雨宮天の「そらのはるやすみ」立ち上げ理由語る「『好き』のやり場や楽しみが消えてしまうのが切なくて」【私たちのおうち時間#4】

                                                                              雨宮天(あまみやそら)。8月28日生まれ。東京都出身。ミュージックレイン所属。主な出演作は『彼女、お借りします』水原千鶴役、『理系が恋に落ちたので証明してみた。』氷室菖蒲役、『アイドルマスター ミリオンライブ!』北沢志保役ほか 新型コロナウイルス(COVID-19)の急速な感染拡大や症状の重さなどにより2020年4月7日、政府から「緊急事態宣言」が発出された。アニメ・ゲーム・声優業界ではこれを受け、アフレコやラジオ番組の収録ストップ、演劇やライブといった人が集まるイベントの開催延期・中止を多数のコンテンツが判断した。宣言が解除された今も、"いつも通り"からはまだまだ遠い状況が続く。 そんな状況下でも、リモートでの番組収録、YouTubeチャンネルの立ち上げや配信、Twitterでの近況報告やライブ配信など、“いま、自分ができること”を考え、行動に移している人たちがいる。その配信で「元気」「

                                                                                声優・雨宮天の「そらのはるやすみ」立ち上げ理由語る「『好き』のやり場や楽しみが消えてしまうのが切なくて」【私たちのおうち時間#4】
                                                                              • 【彼女、お借りします 感想,レビュー】第3期放送記念, 水原千鶴の魅力やフィギュア等もご紹介 - アニメレーティング

                                                                                この記事では彼女、お借りしますのレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ 彼女、お借りします スコアカード タイトル/彼女、お借りします 評価/80.4pt ★★★★☆(3.6) おすすめ度/A 2020年夏アニメ(第8位) 7 脚本 8 作画 8 キャラ 9 音楽 9 声優 彼女、お借りしますを配信で見る dアニメストア:配信中 amazonプライムビデオ:配信中 U-NEXT:配信中 作品の詳細 ジャンル 少年漫画、ラブコメディ放送時期2020年夏アニメ制作会社トムス・エンタテインメント 〈代表作〉 弱虫ペダル ReLIFE フルーツバスケット D.Gray-man Dr.STONE バキ イジらないで、長瀞さん監督古賀一臣(第1期・第2期) 〈主な参加作品〉 雨色ココア Rainy colorへようこそ!(監督) 森のくまさん、冬眠中。

                                                                                  【彼女、お借りします 感想,レビュー】第3期放送記念, 水原千鶴の魅力やフィギュア等もご紹介 - アニメレーティング
                                                                                • タニタ,全アイドルから絵柄を選べる190種の歩数計「アイドルマスター シンデレラガールズモデル」を発表。9月15日9:00に予約スタート

                                                                                  タニタ,全アイドルから絵柄を選べる190種の歩数計「アイドルマスター シンデレラガールズモデル」を発表。9月15日9:00に予約スタート 編集部:杉浦 諒 タニタは本日(2021年9月14日),バンダイナムコエンターテインメントが配信する「アイドルマスター シンデレラガールズ」(iOS / Android)とのコラボ企画の第2弾として,全190種類の歩数計を12月中旬以降に発売すると発表した。価格は各3300円(税込)。 今回のコラボでは,アイドルマスター シンデレラガールズに登場するアイドルを1名ずつデザインした3Dセンサー搭載歩数計「アイドルマスター シンデレラガールズモデル」が発売される。 コラボ第1弾のクッキングスケールは五十嵐響子をフィーチャーした商品だったが,今回の歩数計には作中に登場する190人のアイドルからデザインを選択できる。190人のアイドルのグッズが同時に商品化される

                                                                                    タニタ,全アイドルから絵柄を選べる190種の歩数計「アイドルマスター シンデレラガールズモデル」を発表。9月15日9:00に予約スタート