並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 186件

新着順 人気順

カップラーメンの検索結果41 - 80 件 / 186件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

  • 2/1マイご褒美😝芋黒霧島・大吟醸北秋田・カップラーメン😛 - hajimerie’s diary

    1/31税務申告終了、月次処理終了、息子の内定祝いとこの年度決算打ち上げをしようと思った。 でも😅ハルが悲しそうに私を見る。 「またひとりぼっち😿🐈にするの?」 箱根でまた水道管破損事故が報告され昼過ぎまでバタバタしていた。やはり箱根は雪☃️❄️が降っていた。 ならば外食せずにスーパーでお刺身買うかと決めて買い出しに向かった。 北秋田が1/31まで特売868円、2/1から980円に戻る。黒霧島が1,480円、やはり2/1から1,548円?いや違うスーパーでは1,780円になっていた。おそらく値上げは間違いない。販売休止もある。 (日テレNEWS) ワイン🍷2本を昨日買ったけど、今日も買っちゃえ👍さらに金麦(青)6本698円👍 また酒ばかり買ってしまった。 18時、金麦飲みながらシャウエッセンを焼き夕飯作りを始めた。 私は個別メニュー特別食だ。 生牡蠣580円の半額の牡蠣酢で芋焼

      2/1マイご褒美😝芋黒霧島・大吟醸北秋田・カップラーメン😛 - hajimerie’s diary
    • 「一蘭」監修 @カップラーメン 【お家麺15杯目】 【レビュー・感想】 - お家ラーメン全店制覇

      今回紹介するのは「一蘭」監修 @カップラーメン 全国的に人気を誇る「一蘭」は、カップラーメンでどのような一杯を提供してくれるのだろうか!? 「一蘭」について 「一蘭」監修 @カップラーメン について 食べてみた感想 麵について スープについて 開封~調理 総評 「一蘭」について 日本のみならず、海外からも注目も浴びている「一蘭」 特徴 豚骨臭くないマイルドな豚骨スープ 小麦感の強い極細麺 1960年に「双葉ラーメン」 として創業し、その後屋号を「一蘭」と変更する。 味の評判はもちろん「味集中カウンター」や「オーダー用紙」での注文等、独特のスタイルが話題を呼び、全国へと店舗を拡大していった。 その人気は日本人のみならず、海外観光客にも広まっており、どの店舗を見ても大行列の超人気店となっている。 店舗とカップラーメンの比較はこちらから www.hotarou-ramen.com 店舗のレビュー

        「一蘭」監修 @カップラーメン 【お家麺15杯目】 【レビュー・感想】 - お家ラーメン全店制覇
      • 人間は「カップラーメンだけ」で生きていけるのか…生物学者が考える「食べること」の本当の意味 生命の「動的平衡」を乱すことになる

        日本人の一日に必要な食事カロリー数の標準値は、男2300キロカロリー、女1900キロカロリー(いずれも50歳)。男女差は体格(体重)差による。平均値を2100キロカロリーとすると、カップラーメンなら一日6個、ハンバーガーなら7個食べると、一日の必要カロリーを充足することになる。 食事のカロリー源は、主に炭水化物と脂質であり、体温の維持、運動、基本的な代謝反応などに使われる。つまり体内に取り込まれたあと、エネルギーとなって燃焼される。燃焼されると消えてしまから(燃えカスは二酸化炭素と水となって排泄される)、また次の日、補給が必要となる。自動車にガソリンを入れるようなものである。 「重要なミネラル」が不足することはない カロリーは充足できるとして、カロリーにはならない他の必須栄養素、たとえばナトリウム、カリウム、カルシウム、リン、鉄などのミネラル、あるいは各種ビタミン類は、カップラーメンもしく

          人間は「カップラーメンだけ」で生きていけるのか…生物学者が考える「食べること」の本当の意味 生命の「動的平衡」を乱すことになる
        • まさにカルビ弁当の味!汁なしどん兵衛牛カルビ風味うどん★3.5【カップラーメン食べ比べ】 - みあきログ

          2019年7月22日に日清から新発売の汁なしどん兵衛牛カルビ風味を食べてみました。土用の丑の日に合わせて、『う』の付く食材ということで牛(うし)を使った商品を発売したそうです。 どん兵衛 汁なし牛カルビ風味うどん 味:★★★+ インスタント感:★★★ スープ:まぜそばなのでない 値段:193円(税抜希望小売価格) <星について> 味:100円~ぐらいの昔からある商品を★1として記載 インスタント感:★5で100円~ぐらいの昔からある商品(フライ麺) 中身 液体つゆとかやくの2袋で、かやくは少し水分を含んだようなお肉が入っています。ぱっと見牛肉に見えるこのお肉は大豆ビーフと呼ばれ、なんと大豆たん白を主原料として作られています。『牛肉のようなジューシィな食感と豊かな味わいが特長』とホームページでも紹介されています。 かやくを入れて熱湯を注ぎ通常のうどんどん兵衛と同じく5分後に、湯切りをします。

            まさにカルビ弁当の味!汁なしどん兵衛牛カルビ風味うどん★3.5【カップラーメン食べ比べ】 - みあきログ
          • 鹿児島市内🐟いきもの好き🐠徳留賢治 on Twitter: "現在、台風の低気圧の影響で、非常食のカップラーメンが膨らんでいますΣ(ΦωΦ;)ノノ ハミガキ粉も、キャップを開けると容器を押さずに中身が出てきます(笑) 以上、鹿児島市より中継でした🐟 https://t.co/rqCCYw1eBd"

            現在、台風の低気圧の影響で、非常食のカップラーメンが膨らんでいますΣ(ΦωΦ;)ノノ ハミガキ粉も、キャップを開けると容器を押さずに中身が出てきます(笑) 以上、鹿児島市より中継でした🐟 https://t.co/rqCCYw1eBd

              鹿児島市内🐟いきもの好き🐠徳留賢治 on Twitter: "現在、台風の低気圧の影響で、非常食のカップラーメンが膨らんでいますΣ(ΦωΦ;)ノノ ハミガキ粉も、キャップを開けると容器を押さずに中身が出てきます(笑) 以上、鹿児島市より中継でした🐟 https://t.co/rqCCYw1eBd"
            • 【台湾】小腹が空いた時の強い味方、カップラーメンの來一客 - ふんわり台湾

              大家好〜!やすまるです! 年に数回やってくるカップラーメンを食べる日。それが昨日でした! 台湾人と結婚し、夫の両親と同居することになり平日はほぼ100%自炊、週末は外食するのが我が家の基本形態なんですが、 お義母さんの「カップラーメンは好きじゃないわ〜」の一言により普段、義両親と一緒に食事をする私の食生活からカップラーメンがが姿を消しました…。 でも、週末に外食するときの時間帯が夕方4時過ぎなど、微妙な時間だった時、必ず夜9時頃に夫がお腹を空かせるのでそんなときはコンビニに行って久しぶりのカップラーメンを食べることができるのですっ! 前置きが長くなりましたが、台湾のカップラーメン、來一客をご紹介しますっ! 來一客 味は全6種類。 ・川辣牛肉風味 ・牛肉蔬菜風味 ・牛燥菠菜風味 ・韓式泡菜風味 ・京燉肉骨風味 ・鮮蝦魚板風味 私が今回購入したのは牛肉蔬菜風味(牛肉野菜味)、セブンイレブンで2

                【台湾】小腹が空いた時の強い味方、カップラーメンの來一客 - ふんわり台湾
              • 東北のカップラーメンを色々食べてみる - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマとデカタマでお届け致します~。 私的にあんまり馴染みのない東北のラーメンの数々、カップ麺ですが食べる機会に恵まれました! ・前置き ・採点方法 ・ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン ・ヤマダイ ニュータッチ大盛山形鳥中華 ・ヤマダイ ニュータッチ喜多方ラーメン ・マルちゃん日本うまいもん 青森味噌カレーミルクラーメン ・日本うまいもん 青森津軽煮干しラーメン 激にぼ240 円 ・結び 私的にあんまり馴染みのない東北のラーメンの数々、カップ麺ですが食べる機会に恵まれました! ・前置き え~、オマエなんで居るの~?今回食レポだし無駄な尺になるから出来ればコンビでやらせて欲しいんだけど~、ドゥフフフ。 そう言わんでくださいYO!ホラ!今って人気投票のアレでSHOW?アピールが必要なんでさァ! 今更ジタバタしたところでそんな変わらないと思いますけどね

                  東北のカップラーメンを色々食べてみる - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                • 売上1位!ぶぶか油そば【カップラーメン食べ比べ】 - みあきログ

                  2017.1-2018.12の約2年間でSRIインスタントカップ油そば部門で販売一位になったそうです。有名店ですね。 ぶぶか 油そば ~マヨネーズ&濃厚だれ!~ 味:★★★ インスタント感:★★★ スープ:焼きそばなのでない 値段:230円(税込み) <星について> 味:100円~ぐらいの昔からある商品を★1として記載 インスタント感:★5で100円~ぐらいの昔からある商品(フライ麺) 中身 かやくと液体ソース、マヨネーズとふりかけの4袋が入っています。麺は油そばらしく太麺です。 太麺なので、お湯を注いで5分後湯切りをします。 完成 液体ソース、粉末ソース、マヨネーズを混ぜ、最後にふりかけをかけて完成です。 麺 もっちり極太3層麺と書かれています。いわゆるカップラーメンのタレを吸う系の麺で、もっさりモチモチという感じになります。インスタント感のある麺で、ジャンキー感が倍増します。 ソース

                    売上1位!ぶぶか油そば【カップラーメン食べ比べ】 - みあきログ
                  • 激辛ラーメン明星 トナリ 辛激タンメン食べてみました。(コンビニローソン限定カップラーメン)

                    こんちは!今回はコンビニのローソンで購入した明星 トナリ 辛激タンメンを食べてみました。 スープの美味しさ 7 麺 7 量 7 コストパフォーマンス 6 辛さ 9 (点数は個人的な主観です) このラーメンはローソン限定で売られているらしいです。パッケージの見た目からして赤黒くて 辛そうです! 辛激タンメンと書いてしんげきタンメンと読むようです。 上の所に辛激スープが貼られて付いていました。 東京タンメン トナリと書いてあります トナリのタンメンは、濃厚な豚骨スープに10種類以上の食材をたっぷり盛った、食べ応えのあるいっぱいです、と書かれています。 この東京タンメントナリは都内周辺に店舗がある店だそうです。 お湯を入れて5分待ちます。 そしたら辛激スープを入れて混ぜます。 食べてみますとめちゃくちゃ辛かったです! 辛すぎて唇が痛くなりました。しかし体が温まり、汗をかきました。冬にはいいかもし

                      激辛ラーメン明星 トナリ 辛激タンメン食べてみました。(コンビニローソン限定カップラーメン)
                    • まったく新しい「カップラーメンちょい足しアレンジ」、思ってたのと全然違って最高「予想より壮大すぎたwww」

                      すもう @nicodiayohalv @shikoripa ちょい足し (船で島行って、コテージ借りて海潜ってイルカ見て猫見て夕日眺めながらマヨネーズかけて食べる) 2019-06-29 00:41:27

                        まったく新しい「カップラーメンちょい足しアレンジ」、思ってたのと全然違って最高「予想より壮大すぎたwww」
                      • 「山頭火」監修@カップラーメン【お家麺10杯目】 【レビュー・感想】 - お家ラーメン全店制覇

                        今回紹介するのは「山頭火」監修@カップラーメン 北海道から全国に羽ばたいたとんこつ塩ラーメンの名店はどのような一杯を提供してくれるのだろうか。 山頭火について 食べてみた感想 麵について スープについて トッピングについて 開封~調理 総評 山頭火について あっさりの中にコクのあるとんこつ塩ラーメン「山頭火」 特徴 臭みの少ないとんこつ塩スープ 中細麺 1988年に店主が、家族に旨いラーメンを作りたいと、北海道旭川ラーメン屋を開店する。 開店当初は、旭川では珍しいとんこつ塩ラーメンであることや、金額設定が高いことで苦戦をしていた。 友人知人のみで席を埋める日が続いていたが、次第に美味しさが話題を呼び始める。 「奇妙な名前でいつも席が埋まっているラーメン屋」としてマスコミに取り上げられると大人気店へと変貌する。 恵比寿に関東一号店を出店してからは、全国に名前を知られるようになり、次々と店舗数

                          「山頭火」監修@カップラーメン【お家麺10杯目】 【レビュー・感想】 - お家ラーメン全店制覇
                        • 節約のため、職場のお昼は「カップラーメン」を食べてます。栄養的に大丈夫でしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

                          お昼時間が限られている場合、手軽に食べられるインスタント食品を選ぶ人は多いのではないでしょうか。その中でも、カップラーメンは手軽で満腹感も得られるため、職場でのランチタイムに人気があります。しかし、一方で節約の面から考えると、実際にはカップラーメンを食べることが経済的に有利なのか疑問が残ります。 本記事では、カップラーメンを職場の昼食で食べることが節約につながるのか、そのメリット・デメリットを解説します。 【画像】職場のお昼にカップラーメンを食べると「節約」になる? 栄養的には大丈夫? 平日昼をカップラーメンにすると節約になる?カップラーメンは、忙しい現代人にとって手軽で簡単な食事として人気があります。そのため、職場の昼食にカップラーメンを選ぶ人も少なくありません。一般的なカップラーメンの価格は、100円程度から300円程度まで幅広く、その種類によって異なります。 一方、外食のランチになる

                            節約のため、職場のお昼は「カップラーメン」を食べてます。栄養的に大丈夫でしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
                          • 賞味期限切れのカップラーメンを喰う。 - ブログ名、捨てました

                            皆さん、賞味期限はご存知でしょうか? 賞味期限は劣化が比較的遅い食料品を包装状態のまま所定の状況にて製造者が安全性や味・風味など全ての品質が維持されると保証する「期間の最終日時」となります。 つまり、品質の保証期間であり、食べれないわけではありません。 今回、偶然にも家のガレージで熟成したカップラーメンが見つかりました。 2020年の猛烈な酷暑にも耐え、目立った外傷もなく、元気な姿で発見されました。 せっかくなので、わたしはこのカップラーメンを頂戴する事にしました。 銀座 ごまる まず、こちらのゴマ担々麺です。 「銀座ごまる」と言うお店とのコラボ商品でしょうか。 担々麺が好きなので安売りしていると、つい購入してしまいます。 これまで様々なお店で担々麺を食べましたが、意外と「バーミヤン」のレベルが高いと思います。 昔のバーミヤンはお世辞にも美味しいとは言えませんでしたが、生まれ変わったのでし

                              賞味期限切れのカップラーメンを喰う。 - ブログ名、捨てました
                            • 【新商品】一蘭の焼ラーメンは「一蘭を凝縮した味」で最高にウマい! カップラーメンよりもヒットする予感!

                              » 【新商品】一蘭の焼ラーメンは「一蘭を凝縮した味」で最高にウマい! カップラーメンよりもヒットする予感! 特集 先日、一蘭の関係者から「今までにない商品が出ます!」と連絡が来た。一蘭といえば、メニューを多様化せず「天然とんこつラーメン」1本に絞っていることで有名。とんこつラーメンを世界一研究し、美味しさを永遠に追求し続けていくと宣言していたハズだが…… 電話では詳しく教えてもらえなかったので「発売前に送ってください」とお願いしたところ、ダンボールが会社に届いた。中に入っていたのは……なんと焼ラーメン! 今までにない一蘭の商品とは、博多の屋台が発祥とされる「焼ラーメン」のことらしい。なるほどこれは売れる予感がする。ってことで、さっそく食べてみることにした。 ・一蘭の焼ラーメン 焼ラーメンとはその名のとおり、鉄板でラーメンを焼いた料理のこと。屋台メニューの1つで、サイドメニューに焼ラーメンを

                                【新商品】一蘭の焼ラーメンは「一蘭を凝縮した味」で最高にウマい! カップラーメンよりもヒットする予感!
                              • カップラーメンは水で30分でも十分美味しい - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                カップラーメンは水でも美味しく食べられる 防災の勉強会で、日清のカップヌードルを水で戻して食べて実験した知り合いがいましたので、私は、マルちゃんのホットヌードルを家でひとりで食べてみました。 水を線まで入れて、30分待ちます。 30分1本勝負でブログを書くのもいいですね。 開けてみると… 麺が水を吸って水位は低いです。 食べてみると、麺の固さははチキンラーメンをどんぶりに入れて作ったときのような固さ。 なにこれ、美味しい! 熱いラーメンより味わかる! 熱いと味はよくわかりません。 でも、冷たくてもおいしいのは本物のおいしさ。 災害時に備えて常備しておこう 水は常備してありますよね? カップラーメンも常備しておきましょう。賞味期限が意外と短いので、半年に一回は食べるように! スープ後入れのカップラーメンはだめですよ、スープが粉末のを選びましょう。 豆知識 1.5リットルまたは2リットルのペッ

                                  カップラーメンは水で30分でも十分美味しい - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                                • とんこつラーメン『一蘭』のカップラーメンを食べてみて・・・ | マッコリ的ライフ

                                  • マサオ日記㊷ カップラーメンおススメ+ - 二位ガン 呟く|ω・*)

                                    久しぶりのマサオ日記です🐶 眠たいの〜 服着せるといっつもこの顔… 後ろ姿は可愛いんですけどね♥ なんかふとお爺ちゃんに見える時も💧 マサオがうちに来て早2か月、だいぶ環境にも慣れてきました。 嬉しいのはお兄ちゃんととっても仲良しになり、いつも私が帰るとマサオを抱っこしてます。 今週は私の嫌いな「ノーメディア週間」私までとばっちりを食い、また遅くなってからのブログ制作。 そういやですね、こないだ買い物に行ったときに見つけたラーメンと焼きそばがメッチャ美味かったんでご紹介します。(もう知ってる人多いんだろな」 👇日清焼きそばUFOの出汁タイプなんてあるんですね!これは美味かった✨ 日清焼そばU.F.O.濃い濃いだしソース焼そば 112g×12個 リンク もひとつ、天下一品のカップ。 新潟店は閉店したので凄く残念(´;ω;`)昔はよく映画見にいったときに食べに行ったんです。コッテリが売り

                                      マサオ日記㊷ カップラーメンおススメ+ - 二位ガン 呟く|ω・*)
                                    • カレー味のカップラーメンをアップグレード!お湯以外に使う[アイデア]とは?

                                      忙しいときや買い物に行くのが面倒なとき、たった3分で食べごろのカップラーメンが手軽な救世主ですね。最近のカップラーメンは、様々なフレーバーが登場し、そのバリエーションの豊富さで楽しみが広がっています。しかし、定番のお湯を使う方法にとらわれず、別の方法で作るとより美味しさが際立つカップラーメンがあると評判です。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテ

                                        カレー味のカップラーメンをアップグレード!お湯以外に使う[アイデア]とは?
                                      • 【やってみた】巷を騒がせているカップラーメンチャーハン – 鯛も一人はうまからず

                                        いつだったかたまたまYouTubeで見かけてそのうちやってみようと思っていた「カップラーメンチャーハン」。 つい先日もテレビで紹介されていたりかなり多くの方がやっているようですね。 「相当うまい!」と噂されているので私の中のハードルが少し上がっていましたが、 結果的には「相当うまい!…ような気がする」感じで終了しました。 作り方がダメだったのかな… カップラーメン(カップヌードル系がいいみたい)を用意する カップヌードルの中身を袋に出します 袋の中のラーメンを砕きます カップ麺の入れ物に戻して水で浸します 浸してる間にチャーハンの準備 通常のチャーハンのように ご飯と卵を少し絡ませたら水浸しカップ麺を入れます 味付けは不要。炒めるだけ。 水が多かったか?? カップラーメンチャーハン完成 —[PR]————— —————[PR]— ではさっそくやってみましょう。YouTubeで「カップラーメ

                                          【やってみた】巷を騒がせているカップラーメンチャーハン – 鯛も一人はうまからず
                                        • 15分ライティング#2 これを始めるとカップラーメン完成までの3分間が長く感じるようになります(当社比) - ツクモガタリ

                                          どーも! みたいな挨拶って どの時間帯でも使えて便利だな~と思っているつくもです。 独自の思い付きで15分ライティングなるものを 昨日からやり始めたわけですが 思っていたより読者の方の反応が多くてびっくりしてます! ※自己満足的すぎて全然読まれないかと思いましたw tsukumogatari.hatenablog.com ちなみに#1の文字数は1194文字でした。 15分=900秒ですから 1秒に1文字以上は書いていた計算になるようです! ※どうやら調子に乗るとこれぐらいはいけるみたいですw 15分っていう数字だけ聞くと 時間がないってイメージ沸いちゃいますが 実際にやってみると意外と15分って長いです。 だって考えてみてください。 3分で出来るカップラーメンなら 15分の間に なんと5個も作れちゃいます! カップラーメンを作るときの3分って 意外と長く感じたりしませんか? ちょうどよく時

                                            15分ライティング#2 これを始めるとカップラーメン完成までの3分間が長く感じるようになります(当社比) - ツクモガタリ
                                          • 「お正月もカップラーメンだけ」亡くなった鈴木医師 事件当日も訪問診療 患者家族が語る人柄    (FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

                                            埼玉・ふじみ野市で立てこもり事件を起こした渡辺宏容疑者。 めざまし8は、殺害された医師の診療を事件当日に母親が受けたという女性を独自取材。 訪問医療に心血を注いだという医師が、なぜ巻き込まれてしまったのでしょうか。 【画像】渡辺容疑者は院内でわめきちらしたと話す東入間医師会会長 事件当日、母が訪問診療受ける…鈴木医師の“温かさ”1月27日に家族が訪問診療を受けた女性: 本当にちょっとしたことに気を使ってくれて…母がたまに車椅子で外に出たりしているんですけど、その座っている姿勢を見て「今日はいい姿勢だね」とか、そういう声かけをしてくれてました。 まず、家に入ってくるときに「こんにちは!こんにちは!」みたいな感じで、楽しそうに入ってくるんですよね。名前を呼んで「元気そうだね!」って言って 1月27日に家族が訪問診療を受けた女性: 鈴木先生に会ったときに本当に温かいし、人間味を感じましたし、寄り

                                              「お正月もカップラーメンだけ」亡くなった鈴木医師 事件当日も訪問診療 患者家族が語る人柄    (FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
                                            • 3時のおやつにカップラーメンを食べる - 宇奈月ブログ

                                              袋入りインスタントラーメンは私も皆さんと 同じように買います。 時間のないとき、食事に汁ものがないとき みそ汁代わりに使うのに重宝だから、 買い置きをします。 だがスモールのカップラーメンは、 ほとんど買ったことがありません。 答えは かなり割高になっているから, 言いようがない。 そんな、自分が、何年振りかにこのラーメンを 自分から買う気になった。 そして買ってみた。 なぜそんな気持ちにさせたかと言いいますと 、その調理方法、作り方に 大いに納得したからです。 そうそう。おもいだしました。 知り合いが3週間ほど前に、小腹がすいていて、 ゴルフの練習場で、魔法瓶に熱湯を入れて 持ってきていて、昼の合間に待合室で 食べてたのを眺めていた。 こんな食べ方があるのだな。 第一、スマートですね。 そして超簡単だし、 コンビニの「お握り」があれば、 男性でも満足できる昼ごはんです。 この感覚がいいな

                                                3時のおやつにカップラーメンを食べる - 宇奈月ブログ
                                              • スーパーで菓子パンやカップラーメンが売り切れΣ(゚д゚lll)大丈夫!諦めないで! - HamUsa’s diary

                                                こんにちはアズキングです! 今日、仕事帰りにスーパーに行くとカップラーメンや菓子パンが売り切れてました。 もう陳列棚はすっからかんです。 あー遅かったか! 諦めるか・・・ そう思って帰るあなた! 大丈夫です! みんな見落として買っていない物がありますよ! それは『缶詰』です! どのお店も缶詰はたくさん余ってます。 しかも停電して火や水が使えなくても食べれます。 諦めて帰らずに缶詰買って帰りましょう! ツナ缶があればランプも作れちゃいますよ! ツナ缶(シーチキン)ランプの作り方 [備える.jp] 今回の台風はかなり危険な大きさと強さですが、少しでも被害が少なく済む事を願います。 また、台風が来るので前日にもできる対策チェックリスト作ってみたので良かったら見てください! www.small-animals.work では、ご安全に!

                                                  スーパーで菓子パンやカップラーメンが売り切れΣ(゚д゚lll)大丈夫!諦めないで! - HamUsa’s diary
                                                • カップラーメンの美味しい食べ方

                                                  カップラーメンの美味しい食べ方

                                                    カップラーメンの美味しい食べ方
                                                  • セブンのカップラーメンランキングに意外な変化 たった1年で何が起きたのか

                                                    セブン&アイ・ホールディングスが1月12日に発表した決算資料によると、2021年11月22~28日における販売数量(1店舗/日当たり)トップ10のうち、同社のプライベートブランド「セブンプレミアム」の商品は3つだった。具体的には、1位が「蒙古タンメン中本辛旨味噌」(税別200円、以下同)、3位が「天ぷらそば縦型」(128円)、4位が「蒙古タンメン中本チーズの直撃」(208円)という結果に。その他は、日清食品や東洋水産の商品がランクインしている。

                                                      セブンのカップラーメンランキングに意外な変化 たった1年で何が起きたのか
                                                    • 台湾の日本風カップラーメンを食べたらまさかの味だった!! - ふんわり台湾

                                                      やすまるです! 台湾でなんだか懐かしい味のカップラーメンに出会いました。 拉麺道 台湾のセブンイレブンにて1つ35元でした。 約125円(1元3.59円で換算) 味は味噌と豚骨の二種類ありました。 こういう時、付属のスープの袋など撮影するのでしょうが…食い気が勝って忘れました(泣) 味噌味のフタはこんな感じ。 老舗の味を伝承した味噌のコク深さが薫る、甘口の味わい。 豚骨のほうは……はい。撮影忘れました! ネギを刻んで入れたら美味しいだろうな〜なんて考え、ネギを入れてからお湯を注いだので、いろいろとグダグダでブログのネタとして最早崩壊している気もしますが、優しい気持ちで見ていただけると幸いです(泣) 実食! ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ まずは味噌から。 ごっそり浮いているネギは私が投入したものです… 麺上げ!! 麺上げってそもそもこんなにごっそり麺を持ち上げていいんでしょうか!? ラーメン

                                                        台湾の日本風カップラーメンを食べたらまさかの味だった!! - ふんわり台湾
                                                      • 【カップラーメンどっちがいい?】決めてから考える。行動してから決める重要性

                                                        決断力の話。 僕は自他ともに認める決断力のない人間です笑 この前スーパーで買い物していたときに、 カップラーメンコーナーで、 知らない男性が同じようにカップラーメンを見て悩んでいるようで (厳密には僕は悩んでいたのではなくてスマホを見ていたのだけれども) その男性の連れ添いの女性が来て一言。 「どうしたの?珍しく悩んでいるね。」 と言われていました。 何気なく聞こえてきたそのセリフ。 「羨ましい・・・」 と感じてしまいました。 アフィリエイトという仕事も決断の連続です。 「今日はどのキーワードで記事を書こう・・・」 「今日は何を書こうか・・・」 「どんな内容をどんなターゲットに書くか・・・」 なんて決めないとならないことが多く。 幸いなことにそうした「アフィリエイトの側面」に関してはさほど迷わずに決められるのですが、それ以外。 つまり、ビジネスが関わらない物事についてはつい迷ってしまい悩ん

                                                          【カップラーメンどっちがいい?】決めてから考える。行動してから決める重要性
                                                        • 麺屋一燈 濃厚魚介ラーメン ホタテ鶏油付き鶏白湯【カップラーメン食べ比べ★3.5】 - みあきログ

                                                          『ローソン名店シリーズ』から、麺屋一燈(いっとう)のカップラーメンの紹介です。麺屋一燈は新小岩に店を構え、一燈グループとして海外にも進出しているラーメン店です。本店は鶏白湯ベースで、豚骨・つけめん・二郎系の店舗も展開しています。 今回のラーメンは麺屋一燈なので鶏白湯をイメージした商品になっています。 家でラーメンの記事一覧はこちら 麺屋一燈 濃厚魚介ラーメン 味:★★★+ インスタント感:★★ スープ:全部飲める 値段:258円(税込) ローソン限定 <星について> 味:100円~ぐらいの昔からある商品を★1として記載 インスタント感:★5で100円~ぐらいの昔からある商品(フライ麺) 中身 かやく、粉末スープ、液体スープ、特製ホタテ鶏油の4袋入っています。粉末スープとかやくを入れてお湯を注いで5分待ちます。 粉末スープがかつお節の香りが強くします(カツオのキューブのおつまみのを知っている

                                                            麺屋一燈 濃厚魚介ラーメン ホタテ鶏油付き鶏白湯【カップラーメン食べ比べ★3.5】 - みあきログ
                                                          • カタメ、コメ、オオメをおうちでも、寿がきや×吉祥寺武蔵家「家系MAX」カップラーメン - 家系ラーメンマン

                                                            第162話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 なるべく外出は必要最小限で済ませたい今日この頃、とは言え家系ラーメン専門ブログの筆者としては、ネタ切れは死活問題。 という事で今回は自宅で簡単に家系ラーメンを食べられるカップ麺を購入してみました。 目次(タップで各項目に移動できます。) 吉祥寺武蔵家「家系MAX」 作る 食べる 吉祥寺武蔵家「家系MAX」の動画 店舗情報 吉祥寺武蔵家「家系MAX」 吉祥寺武蔵家「家系MAX」箱 六角家出身の吉祥寺武蔵家(きちじょうじむさしや)と名古屋と言えばの寿がきや(すがきや)のコラボによって生まれた、家系ラーメンのカップ麺「家系MAX」。 MAXとは、アジコメアブラオオメカタメを一言で表した言葉だそうで、吉祥寺武蔵家での呼称らしいとどこかで見かけました。 ちなみに、新中野が起源の武蔵家はまた違う系譜のお店で、吉祥寺は六角家、新中野はたかさご家の出身で

                                                              カタメ、コメ、オオメをおうちでも、寿がきや×吉祥寺武蔵家「家系MAX」カップラーメン - 家系ラーメンマン
                                                            • 最高の「カップラーメン」TOP17はこれだ! みんなが選んだ一番おいしいカップラーメンランキング!(1/5) | ラーメン ねとらぼ調査隊

                                                              インスタントラーメン「チキンラーメン」を開発した日清食品の創業者である安藤百福さんが、箸を使う文化のない海外の人に向けた商品として「カップヌードル」を開発し、発展を遂げた「カップラーメン」。 ねとらぼ調査隊では「『カップラーメン』一番おいしいのはどれか教えてください!」という記事にて、みなさんが愛するカップラーメンについて募集しました。その結果1000件近くのコメントをいただきました。

                                                                最高の「カップラーメン」TOP17はこれだ! みんなが選んだ一番おいしいカップラーメンランキング!(1/5) | ラーメン ねとらぼ調査隊
                                                              • 8/22はクレームフル稼働、平塚→箱根😱夕飯はカップラーメンのみ⁉️ - hajimerie’s diary

                                                                実は8/21、箱根で事故?事件があった。 不法侵入で刑事告訴するという内容だ。 この件で1区分所有者が管理会社と不動差仲介会社に被害届を警察に出すとクレームをあげてきた。 この方、いわゆるクレーマー、本日14時から面談、管理会社は私1人で参加した。 息子が大学に等高図模型を持参するため雨の中大学まで息子を送って箱根に向かった。 なんとかかわしてはきたが詳細を説明する気力はない😩 同席した不動産仲介業者は当該クレーマーと全面対決すると言っていた。さて、うちはどうするか? 相手が告訴するなら受けて立つ。弁護士に依頼する準備はできているがお金ばかりかかり馬鹿馬鹿しい。又、部下が可哀想😢クレーマーは偏ったものの考え方をしているためまともに対峙したらこちらの身がもたない。 帰りは小田厚→東名高速道路の予定だった。 ところが厚木西から横浜町田まで大渋滞で全く動かない。よって厚木西から一般道246号

                                                                  8/22はクレームフル稼働、平塚→箱根😱夕飯はカップラーメンのみ⁉️ - hajimerie’s diary
                                                                • 「カップラーメン好き」が気を付けるべき、たった一つのこと

                                                                  かわぐち・ともかず/“サイエンスにもっと笑いを!”がモットー。パソコン誌の編集者を経てフリーに。著書に『ラーメンを科学する』(カンゼン)、『ホントにすごい!日本の科学技術図鑑』(双葉社)、『飛び込めっ!男の科学くん』(ぶんか社)、『あぶない科学実験』(彩図社)、『媚薬の検証』(データハウス)、『大人の怪しい実験室~都市伝説の検証』(データハウス)など多数 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 世界初のカップラーメンであるカップヌードルが発売されたのが1971年9月18日のことだ。以来、約50年で400億食を売り上げた、まさに世界的な食べ物である。だが、一方で「カップラーメンは健康に悪い」との声もしばしば聞こえてくる。果た

                                                                    「カップラーメン好き」が気を付けるべき、たった一つのこと
                                                                  • カップラーメンが美味しくなる!お湯に代わる飲み物は?という話:でんじろうのTHE実験【2020/06/05】 | 何ゴト?

                                                                      カップラーメンが美味しくなる!お湯に代わる飲み物は?という話:でんじろうのTHE実験【2020/06/05】 | 何ゴト?
                                                                    • カップラーメンのアオハルが本当に苦手

                                                                      何がっていえば絵が嫌いなんだと思うんだけど あとシナリオっていうシナリオもないだろうけど(CMだし)あのポエムみたいなノリ 同人誌でみるのはいいんだけど放送してるとなんつーか、つらいしはずかしい 初めて作った同人誌を朗読されてるようなというか イキって作っちゃったんだろうなみたいな学生のPVを見てしまったような 共感性羞恥ってやつかな (作ってるほうはそんなこと思ってないとはわかってるんだけど) 前のハイジとかサザエさんとかやってたシリーズが終わって良かったーって思ってたけど 学園ワンピはじまったよね 見たくないなって思っても放送時間に別のチャンネルつければいいアニメと違って CMは回避難しいんでキツイ、でもメインキャラ分やるんだろうなって思ってる あとさ、Twitter見る限りだと結構好評みたいで界隈がわいわい言ってるのみてて こう恥ずかしいようなつらいような気持ちになるの私だけかなとか

                                                                        カップラーメンのアオハルが本当に苦手
                                                                      • 一蘭のカップラーメンを食べた感想。20年かけて作ったこだわりのカップ麺【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                                        現在非常に入手困難な『一蘭』のカップラーメン「一蘭 とんこつ」来る日も来る日もコンビニやドンキに立ち寄り、探し続けて2か月が経ちました……。 知人にも「一蘭のカップ麺見つけたら教えて」と声をかけ、ようやく手に入れることができました! この貴重な『一蘭』のカップラーメン「一蘭 とんこつ」を慎重に試食して、詳しく解説していこうと思います! どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 目次 一蘭の歴史 一蘭のカップラーメン「一蘭とんこつ」 原材料 栄養成分 一蘭のカップ麺「一蘭とんこつ」を食べた感想 おすすめの記事です! 間違いなく、福岡県ナンバーワンのラーメン店『一蘭』 皆さんご存知かと思いますが、ざっくり解説します。 一蘭の歴史 1960年(昭和35年)に福岡県福岡市百道で屋台「双葉ラーメン」として創業し、ラーメンの中央に唐辛子ベースの赤いタレをのせて提供した元祖のお店です。 1966年(昭和41

                                                                          一蘭のカップラーメンを食べた感想。20年かけて作ったこだわりのカップ麺【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                                        • 朝から会社のデスクでカップラーメン

                                                                          今日は真夏日からは気温も下がって、朝は半袖だとエアコンが肌寒い。 いつもデスクで食べてる朝ごはん、カップラーが食べたい、と思った。 フロアの中でも早く出社する方とはいえ、ぽつぽつと人はいるオフィス。 朝からいきなりズゾゾと音を立て、しかもカップラー臭までさせるのは気の引けること。 それでも今日はカップラーが食べたい。 誘惑に負けて、まいばすけっとに立ち寄りPBの謎ラーメン98円を買って給湯室に。 しかし、こういう日に限って給湯室で人に出くわす。しかも同じ営業課のおっさん。 きっと「えー…朝からカップラーってあり得るのかよ?日本どんだけ最貧国だよ」 と思ってるに違いない。 こういう時のネガティブ妄想はターボ付きで加速する。 軽く致命打を喰らったところで、何とか持ち直して自分のデスクへ。 テレビで外人がラーメン喰ってる時のような啜り音を抑えた食べ方をして。 うまい。あったかい。朝は汁物。やうや

                                                                            朝から会社のデスクでカップラーメン
                                                                          • 大菩薩嶺で登山をして富士山を見ながら食べたカップラーメンの味は - 遊びの教室とまとくんブログ

                                                                            これで本当に初心者向けの山なの!? 先月7月20日に、山梨県にある大菩薩嶺(だいぼさつれい)で 人生初の「本格的な登山」というやつをしてきました。 登山に全く興味がないことは 道具をそろえたときに記事にした通りです。 なんでわざわざ山に登らねばならないのかー nezumileader.hatenablog.com 早起きの苦手なねずみにとって、5時起きはしんどい。 準備は前日のうちに入念にしてあるので、忘れ物の心配はなかったはずなのですが 電車の中で気付きました。 凍らせておいた飲み物を持ってきてねーじゃん! 登山前から波乱のスタート なんてこと・・・なんてことだ(´Д`) 冷たい飲み物を、ひそかに楽しみにしていたのに。 集合したら速やかに移動するという話だったから、途中調達も出来ないかも。 もしかして自販機の飲み物で我慢するしかない? うはー、絶対ぬるくなるじゃん。 思い付いた方法は1つ

                                                                              大菩薩嶺で登山をして富士山を見ながら食べたカップラーメンの味は - 遊びの教室とまとくんブログ
                                                                            • 朝起きたら台所で髪ボサボサで眠そうな顔しながらカップラーメンを食って..

                                                                              朝起きたら台所で髪ボサボサで眠そうな顔しながらカップラーメンを食ってる娘がいた。 そんな娘が可愛くてニヤニヤしてたら怒られたんだけど、その娘とはしばらく前から大学進学の相談をされている。 どこに行くか、将来どんな仕事に就くか。色々聞かれて考えてアドバイスしてを繰り返してるけど 「公務員になったら仕事の半分はネット見てるだけで終わるし楽だよ。」 とはなかなか伝えづらい。 行きつくところは楽してそこそこ稼げるところに就くのが理想だけど、 若いうちはがむしゃらに働いでがっつり稼げるところを目指してほしいよね。親心。

                                                                                朝起きたら台所で髪ボサボサで眠そうな顔しながらカップラーメンを食って..
                                                                              • 【徹底比較】「山頭火」@原宿店 VS 店主監修@カップラーメン【徹底比較9杯目】 - お家ラーメン全店制覇

                                                                                お家ラーメン(店主監修カップ麺・チルド麺、宅麺、お持ち帰り)で、店舗の味を楽しめるのか「第9弾」! 今回は北海道とんこつの名店「山頭火」 全国に店舗を持つ「山頭火」のカップラーメンは店舗の味にどこまで近づけているのか徹底比較してみた! 山頭火について 店舗とカップラーメンの比較 麵について スープについて トッピングについて 総評 山頭火について 今回、比較するのはあっさりとんこつで人気の「山頭火」のラーメン 特徴 あっさり豚骨塩 中細ちぢれ麺 店主は「家族に美味しいラーメンを食べさせたい」との思いから、ラーメン屋を始める。 開店当初は苦戦したものの、老若男女が食べれる優しいとんこつスープは口コミで人気が広がっていき、行列を作る超人気店となった。 恵比寿に店舗を構えると、知名度は全国に広がり、超名店の仲間入りを果たした。 さて、北海道が誇るとんこつ塩ラーメンの名店はカップラーメンでどこまで

                                                                                  【徹底比較】「山頭火」@原宿店 VS 店主監修@カップラーメン【徹底比較9杯目】 - お家ラーメン全店制覇
                                                                                • 【台湾】茭白荀(マコモダケ)入りのカップラーメン - ふんわり台湾

                                                                                  大家好!やすまるです。 お友達から面白いカップラーメンをいただきました。 美人腿湯麵 埔里鎮農會 から出ているカップラーメンです。 農會 は日本で言う農協。 商品名、美人腿のとおりパッケージに白くて綺麗な女性の足のようなものがありますよね。 これは、 茭白荀(マコモダケ) というマコモの根本、茎部分が肥大したもの。 マコモは、イネ科マコモ属の多年草。別名ハナガツミ。緑色の葉鞘を何枚か剥ぎとっていくと、中から真っ白な可食部分が現れ、マコモダケと言う。 Wikipediaより 【マコモダケ】という名前ですが、タケノコの仲間ではなく、イネ科の多年草だそうです。 我が家はBBQで皮ごと焼いたり、豚肉と炒め物にしたりして食べますが、タケノコよりも柔らかい歯触りです。 カップラーメンは牛肉、肉燥、素食の3種類。 今回いただいたのはそのうち2種類の牛肉と肉燥です。 防腐剤無添加! 中身はこんな感じ。 粉

                                                                                    【台湾】茭白荀(マコモダケ)入りのカップラーメン - ふんわり台湾

                                                                                  新着記事