並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 5673件

新着順 人気順

カヴァーの検索結果401 - 440 件 / 5673件

  • リトル・ピープルの歌謡史(ツッパリHigh-School Rock'n Roll登校編) - kenzee観光第二レジャービル

    kenzee「それでは「校歌のリトル・ピープル化」問題を考える前にだね、「学校で歌わされる歌」のもう一つのジャンルについて触れておかねばならない。「卒業式で歌う歌」だ。一般には「仰げば尊し」が定番だと考えられているが80年代に「贈る言葉」がブレイクして以降、なし崩し的に「卒業式の歌は歌謡曲からチョイスするのもアリ」という状況が生まれる。その後、オフコース「さよなら」とかユーミンさん「卒業写真」とかJ-POPから選曲されるのが一般的となる。こういった「卒業式の歌」の変容が校歌のJ-POP化、リトル・ピープル化に影響を与えていったであろうことは想像に難くない。ところでみなさん、今、中高生が卒業式にナニ歌ってるか知ってますか」 司会者「なんだろう、この森達也のような導入は」 kenzee「ORICON STYLE(2011年3月9日配信)に「2011年卒業ソングランキング」という特集がある。アナ

      リトル・ピープルの歌謡史(ツッパリHigh-School Rock'n Roll登校編) - kenzee観光第二レジャービル
    • 本日スタート。朝ドラ「花子とアン」の主人公・村岡花子は元祖「池上彰」だった? - エキサイトニュース

      2014年春のNHK朝ドラは『花子とアン』だ。 モンゴメリの『赤毛のアン』を日本に紹介した翻訳家・村岡花子(1893-1968)を、吉高由里子が演じる。 出演は他に黒木華、伊原剛志、高梨臨、室井滋、ともさかりえ、石橋蓮司、松本明子、竹山隆範(カンニング)、浅田美代子など。ナレーションは美輪明宏だ。 ヒロインの結婚後の名前こそ「村岡花子」だけど、結婚前の名前は「安東はな」。現実の村岡花子の旧名は「安中はな」だから、伝記ドラマというよりは、現実の人物をモデルにした同名の主人公が出てくる、純然たるフィクションだ。まあドラマはすべてフィクションだけど。 リアル村岡花子の夫・村岡けい三(「けい」は人べんに敬う。 社会運動家である賀川豊彦・フサ夫妻の、妻のほうの従兄)の名前も、ドラマでは村岡英治となっている。演じるのは鈴木亮平。 パラレルワールドというか、歴史の二次創作みたいな設定のドラマなのだなー。

        本日スタート。朝ドラ「花子とアン」の主人公・村岡花子は元祖「池上彰」だった? - エキサイトニュース
      • 英NTS Radioが細野晴臣/YMO関連楽曲を15時間にわたって放送、オンエア音源がアーカイブ公開中 - amass

        “細野晴臣/YMOデー”として、英ロンドン拠点のネットラジオ局NTS Radioが細野晴臣とYellow Magic Orchestra(YMO)に捧げる15時間の特集を11月26日に放送。オンエア音源がアーカイブ公開されています(14時間のみ)。 “細野晴臣/YMOデー”では、アーティストやDJら12組がそれぞれ1〜2時間の番組を担当。細野晴臣やYMOのオリジナル曲のほか、カヴァー、リミックス、コラボレーション、サイド・プロジェクトなど細野晴臣に関連した楽曲を、番組のホストがそれぞれ選んで紹介しています。 YELLOW MAGIC ORCHESTRA - RYDEEN YELLOW MAGIC ORCHESTRA - TECHNOPOLIS JISEIKI [ORIGINAL MONO VERSION] - YELLOW MAGIC ORCHESTRA - HIRAKE KOKORO Y

          英NTS Radioが細野晴臣/YMO関連楽曲を15時間にわたって放送、オンエア音源がアーカイブ公開中 - amass
        • ハービー・ハンコック

          ハービー・ハンコック(Herbie Hancock、1940年4月12日 - )は、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身のジャズ・ピアニスト、シンセサイザー奏者、作曲家、編曲家、プロデューサーである。クロスオーバー、フュージョンなど多彩なジャンルで活動した。来日回数も多い。 1960年プロとしてデビュー。1963年から1968年まではマイルス・デイヴィス・クインテットのメンバーとして活躍。1970年代以降もジャズ・ファンクの『ヘッド・ハンターズ』、アコースティック・ジャズ人気を復活させたV.S.O.P.クインテットの諸作、ジャズ・ヒップホップのアルバム『フューチャー・ショック』など、ジャズの新しい時代を切り開く話題作を発表してきた。代表的な楽曲に「ウォーターメロン・マン」、「カンタロープ・アイランド(英語版)」、「処女航海」、「ドルフィン・ダンス(英語版)」など多くのジャズ・スタンダードの他

            ハービー・ハンコック
          • ガンダム・シリーズの人気曲をR・コッツェンがカヴァー! - CDJournal ニュース

            『機動戦士ガンダム』の正統なる続編である『機動戦士Zガンダム』の劇場版第3部『機動戦士ZガンダムIII−星の鼓動は愛−』の公開が3月4日と迫るなか、歴代のガンダム・シリーズの人気曲を、ポイズン、MR.BIGという人気ハード・ロック・バンドで活躍したギタリスト、リッチー・コッツェンが新たな解釈を元にカヴァーするという、企画アルバムがリリースされることになりました! 本作では、『機動戦士ガンダム』のTVシリーズ・劇場版から、TVシリーズ『機動戦士Zガンダム』、OVA『機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY』、劇場版『機動戦士Zガンダム−星を継ぐ者−』という初期から近年に至るまでの人気楽曲をリッチー・コッツェンが超絶テクニックと大胆なアレンジでカヴァー。またリッチー・コッツェン自身の新曲も収録が予定されています。『哀 戦士・Z×R featuring Richie Kotze

              ガンダム・シリーズの人気曲をR・コッツェンがカヴァー! - CDJournal ニュース
            • シャーデーのレコード棚

              2024 04 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024 06 “普段、あなたはどんなアーティストの音楽を聴いているんですか?” シャーデー・アデュのインタヴューで必ずと言っていいほど飛び出す質問がこれだ。シャーデーの独特な音楽性、“ミステリアスな隠遁者”といったイメージが、彼女の音楽の趣味に対する私たちの好奇心を強く掻き立てる。彼女は一体どのような音楽体験を持ち、どのようなアーティストを参考にしながら、あの唯一無比のスタイルを確立したのだろう? 若い頃の音楽体験や、普段聴いている音楽についての話は、音楽アーティストのインタヴューでも特に興味深い話題のひとつである。 今回は特別企画として、'84年〜'12年にシャーデー・アデュが受けたインタヴューの中から、彼女が自分の音楽体験について語ったり、他のアーティス

                シャーデーのレコード棚
              • CLOSED-UNDERGROUND - Rekka Katakiri official website

                片霧烈火、アクキーになってみた。 まあまず聞いてほしいんだけど自分いろんな二次元の肉体を持ってるんすがみんな動物だったり美人のおねいちゃんだったりでワイの素の性格とかガハハ笑いとかまぁひとつ前に紹介した蛮族みを受け止めるにはちょっと違うやろっていう見た目なので、もっと本人の強キャラ(っぽく思われる)感を反映した感じのボディをお願いしましたところ非常にいい感じのデザインが仕上がりまして気づいたら作ってたんですよアクリルキーホルダーをね。ちょっと恥ずかしいけどこれはわたしでありつつわたしではないと自分に言い聞かせつつ。そんなかんじで… すごいなんかちゃんと 推しグッズ感出たので 是非お手に取って 見てほしいナ…!!!!!! 売れるといいナ 片霧 烈火(Mk-3)デザイン:真野 ニコ 100mm*53mm イベント価格1000円 「持ち歌、交換してみる?」 同人活動も二十と数年… 歴は長いが絡み

                  CLOSED-UNDERGROUND - Rekka Katakiri official website
                • 「片霧式*妄想ルンバ」販売中止のお知らせ

                  CLOSED/UNDERGROUNDが製作し、2009年10月11日より頒布致しておりました「片霧式*妄想ルンバ」という作品につきまして、当サイトの告知文章内にて「“俗・さよなら絶望先生”のOP・EDを個人的趣味100%な勢いでカヴァーしたマキシシングル」であり「当作品は“さよなら絶望先生”とは関係ございません」という旨を表記しておりましたところ、講談社様より先述の行為が「“さよなら絶望先生”関連作品の商品化権を侵害している」との警告を受けました。この事態を重く受け止め、当サークルは該当作品の販売中止を決定いたしました。 以前より制作者として私、片霧烈火としても著作権をはじめとする権利についての考え方、それらに対する心構えを怠らぬよう努めて参りましたが、私の認識不足により関係者の皆様にご迷惑をおかけしてしまう結果を招いてしまいました。この事を改めてお詫び申し上げると共に、二度とこのような

                  • 無料ギターTAB譜が閲覧できる15のサイト

                    エレキギター初心者支援ネタです。 無料でギターのTAB譜が見れるサイトばかりを集めてみましたので参考にしてください。 練習を始めたばかりのときはとにかくコピーしまくるってのも手ですからね。 無料のtab譜が閲覧できるサイト集 – エレキギター博士 エレキギター博士のサイトにも、初心者向けに無料でダウンロードできるタブ譜(Tab譜)を取り扱っているサイトを集めています。ここでは取り扱ってないサイトが多かったので紹介しておきます。クラシックの曲がほとんどですが、エレキギターのTab譜もあるみたいです。 無料のtab譜が閲覧できるサイト集 1.J-Total Music J-POPやロックなど、邦楽を中心にした無料歌詞検索エンジン。9500曲以上のコード+ダイヤグラム(ギター用)付データ歌詞を検索できます。 2.Songsterr TAB譜の読み方もよくわからない時にも使えるオンラインTABプレ

                      無料ギターTAB譜が閲覧できる15のサイト
                    • 日本音響研究所が認めた、弦楽器のビオラに似た癒やしの声質を持つシンガー - ビクター中の人ブログ

                      癒やしの声を持つシンガー 今月10日、スポーツ報知に興味深い記事が掲載されました。「声に癒やされる」と話題を呼んでいる女性シンガーソングライターの歌声を、日本音響研究所が分析したところ、高次の高周波を含む弦楽器のビオラの音色に似た、癒やし効果が大きい天性の声質であることが判明。彼女の歌声が聞く人のココロを癒やすと言われる理由が裏付けられたというのです。 そのシンガーの名前は“丸本莉子”。 www.hochi.co.jp 全国300か所で腕磨く、そしてハイレゾデビュー 音楽好きの両親の影響で幼少期から音楽に慣れ親しみ、高校2年の時にギターの弾き語りを始めた丸本莉子。高校卒業後は介護士の仕事とライブ活動を並行するも、仕事先の上司のアドバイスでプロを目指して上京。インディーズ時代は、全国300か所以上を歌い歩き、腕を磨いてきたといいます。 伸びやかで透き通るような歌声が音楽関係者の目に留まり、今

                        日本音響研究所が認めた、弦楽器のビオラに似た癒やしの声質を持つシンガー - ビクター中の人ブログ
                      • ○○君は普段どんな音楽聴いてるの?:アルファルファモザイク

                        俺「スウェーデンのバンドをよく聴いてるよ」 敵「カーディガンズとか聴くの?」 俺「たまに聴くこともあるよ(サバスのカヴァーだけな)」

                        • コラム:レディオヘッドはもはや現代ジャズのスタンダード(初出 HMV 2016)|柳樂光隆

                          過去記事の転載です ロバート・グラスパー、ブラッド・メルドーら今をときめくジャズメンたちがこぞってカヴァーするレディオヘッドはもはや現代ジャズのスタンダードなのだ。そもそもトム・ヨークがマイルス・デイヴィス『ビッチェズ・ブリュー』やチャーリー・ミンガスについて言及していたミュージシャンなのは有名な話なわけだが、ジャズにおけるレディオヘッドはそんなトム・ヨークの言葉以上に大きな意味を持つ存在になっていた。テクノやヒップホップを当たり前のように聴いてる世代のジャズミュージシャンにとって、『OKコンピューター』以降のレディオヘッドのサウンドは、生演奏で再現すべき格好のターゲットとなった。 ヨーロッパからはe.s.t.が、アメリカではブラッド・メルドーがそれぞれ高次元のテクニックとプリペアドピアノなどを駆使して、レディオヘッドがエフェクトやポストプロダクションを駆使して作った音響に生演奏で迫ろうと

                            コラム:レディオヘッドはもはや現代ジャズのスタンダード(初出 HMV 2016)|柳樂光隆
                          • online KONGE JIHO -- SOUL FLOWER UNION and MONONOKE SUMMIT Official Web Site

                            MANGETSU NO YUUBE(A FULL MOON EVENING)/NAKAGAWA TAKASHI(with ITAMI HIDEKO) from SOUL FLOWER UNION 満月の夕 (ゆうべ) <作詞 : 中川敬/作曲 : 中川敬 & 山口洋> 風が吹く 港の方から 焼けあとを包むようにおどす風 悲しくて すべてを笑う 乾く冬の夕 時を超え国境線から 幾千里のがれきの町に立つ この胸の振り子は鳴らす “今”を刻むため 飼い主をなくした柴が 同胞とじゃれながら車道 (みち)をゆく 解き放たれ すべてを笑う 乾く冬の夕 ヤサホーヤ 唄がきこえる 眠らずに朝まで踊る ヤサホーヤ 焚火を囲む 吐く息の白さが踊る 解き放て いのちで笑え 満月の夕 星が降る 満月が笑う 焼けあとを包むようにおどす風 解き放たれ すべてを笑う 乾く冬の夕 ヤサホーヤ 唄がきこえる 眠らずに朝まで

                            • Pixarの(電燈|伝統)、ここにあり - 映画評 - WALL-E : 404 Blog Not Found

                              2008年12月13日17:30 カテゴリ書評/画評/品評Love Pixarの(電燈|伝統)、ここにあり - 映画評 - WALL-E 行った、観た、まいった。 現時点における、SF映画の最高峰。SFアニメの最高峰。アニメの最高峰。 Animationというのが、アニマ = 魂を吹き込むことだというのが、子供でも納得できる。 本作「WALL-E」は、Pixar Animation Studiosの最新作にして最高傑作。度し難いことに、Pixarは今まで駄作を一本も作っていない。にも関わらず、「最新作が最高傑作」という期待感を常に維持してきた。そして今回もまた見事に期待に応えた。 ゴミの惑星となった地球に、ただ「一人」残ってゴミを片付けるロボット、WALL-E。ゴキブリ一匹を唯一の友人として、今日もせっせと仕事をしていたら、轟音とともに巨大な宇宙船がやってきた。そこから降りて来たのは、「一

                                Pixarの(電燈|伝統)、ここにあり - 映画評 - WALL-E : 404 Blog Not Found
                              • 兄弟時代に終わりを告げ、バンドになったKIRINJIからのご挨拶 - インタビュー : CINRA.NET

                                堀込泰行の脱退を受けて、6人編成のバンドに生まれ変わったKIRINJIがとにかく面白い。堀込高樹を中心に、これまでもキリンジのサポートを務めてきた田村玄一、楠均、千ヶ崎学が脇を固め、さらにはコトリンゴと弓木英梨乃という才能溢れる女性アーティストが融合。最年長の田村と最年少の弓木は30歳以上の年の差もあり、当然音楽的な背景もまったく異なるが、だからこそ生み出されるこれまでに聴いたことのない楽曲たちが、新体制後の初のアルバム『11』にはぎっしりと詰まっている。もちろん、これは堀込高樹のプロデューサーとしての優れた視点の反映でもあり、また年代やジャンルが無効化された現代を体現しているからこその輝きだと言ってもいいだろう。そんな新生KIRINJIの船出について、今回は堀込高樹、田村玄一、楠均、弓木英梨乃の四人に話を伺った。CINRA随一のKIRINJIファンいわく「食べたことのないすごく美味しい多

                                  兄弟時代に終わりを告げ、バンドになったKIRINJIからのご挨拶 - インタビュー : CINRA.NET
                                • 脳内補完トレーニング装置としてのコンピュータゲーム - シロクマの屑籠

                                  マジョリティが二次創作や脳内補完に親しんでいる社会 - シロクマの屑籠 リンク先でも触れたように、最近は、物語生成システム、あるいはデータベース消費に該当するようなコンテンツ消費が盛んだ。素のままのキャラクターやコンテンツを愛するのではなく、「疎な情報でつくられたキャラクターやコンテンツを消費者それぞれが願望や想像力で肉付けし、そうやって二次創作的・脳内補完的にキャラクターやコンテンツを消費する」作法が、すっかり普及した。 なぜ、現代の青少年は二次創作や脳内補完をやすやすとやってのけるのか?その作法を、いつ、どこで、どうやって身につけたのか? この問いの答えのかなりの部分は、「ニコニコ動画経由で、そういう楽しみを覚えたから」「ライトノベルを読んでいたから」「それらしいアニメを見続けたから」でカヴァーできると思う。あまり多くないかもしれないけれど、『ひぐらしのなく頃に』のような、ビジュアルノ

                                    脳内補完トレーニング装置としてのコンピュータゲーム - シロクマの屑籠
                                  • 2015年・年間ベストアルバム - Closed Eye Visuals

                                    【2015年・年間ベストアルバム】 ・2015年に発表されたアルバムの個人的ベスト20です。 ・評価基準はこちらです。 http://closedeyevisuals.hatenablog.com/entry/2014/12/30/012322 個人的に特に「肌に合う」「繰り返し興味深く聴き込める」ものを優先して選んでいます。 ・これはあくまで自分の考えなのですが、ひとさまに見せるべく公開するベスト記事では、あまり多くの作品を挙げるべきではないと思っています。自分がそういう記事を読む場合、30枚も50枚も(具体的な記述なしで)「順不同」で並べられてもどれに注目すればいいのか迷いますし、たとえ順位付けされていたとしても、そんなに多くの枚数に手を出すのも面倒ですから、せいぜい上位5〜10枚くらいにしか目が留まりません。 (この場合でいえば「11〜30位はそんなに面白くないんだな」と思ってしまう

                                      2015年・年間ベストアルバム - Closed Eye Visuals
                                    • 買い替える絶好の時期 - 書評 - Apacheクックブック第2版 : 404 Blog Not Found

                                      2008年09月27日20:30 カテゴリ書評/画評/品評iTech 買い替える絶好の時期 - 書評 - Apacheクックブック第2版 「Bashクックブック」と一緒に献本いただいたのが、こちら。 Apacheクックブック第二版 Ken Coar/ Rich Bowen 笹井崇司訳 [原著:Apache Cookbook, 2nd ed.] Apache 1.3 & 2.0 をカヴァーした第一版よりも、2.0 & 2.2をカヴァーした本書の方が有用性は高い。 なぜかというと、ユーザー視点から見ると1.3と2.0の差より、2.0と2.2の差の方が大きいからだ。 本書「Apacheクックブック」は、世界一普及しているWebサーバー、Apacheのクックブック。最近でこそ (Apacheとは相性がよくない) Ruby on Rails のおかげもあって Apache 以外のWebサーバーも少し

                                        買い替える絶好の時期 - 書評 - Apacheクックブック第2版 : 404 Blog Not Found
                                      • 一般人にバレても引かれないアニソン歌手:アルファルファモザイク

                                        【引かれない】 ・JAM PROJECT(歌はコテコテにアニソンだが、実力者揃いのシンガー集団なのでOK。熱い。) ・水樹奈々(現在の邦楽アーティストでも屈指の歌唱力。歌詞もヲタっぽくないのでOK。) ・奥井雅美(同上) ・ALI PROJECT(中世ヨーロッパを彷彿させる独特のメロディーと歌詞) ・平野綾(歌っている時の声はややハスキーで別人。ルックスも良し。ただしらき☆すたは×) ・田中理恵(世界的名曲「そよ風の誘惑」をカヴァーするなど、一般人でも耳に馴染みやすい歌声) ・suara(アニソンぽい曲は全くなし。全然問題なし) ・栗林みな実(歌声は浜崎あゆみ、HΛL系統なので怪しまれない) 【引かれる】 ・田村ゆかり(あのロリボイスは一発でアニメ系歌手のそれだとバレる) ・UNDER17(同上。歌詞もヤバス) ・KOTOKO(名曲は多いが、やはり歌声がロリっぽいの

                                        • テキストジェネレーター

                                          出力に何か書くと入力をもとに何か出します. 途中で止めたりできます. たとえば,ペンキと書くと何か出ます. 入力は学習用のテキストなので,好きな文章をコピペしてきます. 1文字ずつにすると変な文章が出ます. 入力 一 「おい地獄さぐんだで!」 二人はデッキの手すりに寄りかかって、が背のびをしたように延びて、海をえ込んでいるの街を見ていた。――漁夫は指元まで吸いつくしたをと一緒に捨てた。巻煙草はおどけたように、色々にひっくりかえって、高いをすれずれに落ちて行った。彼は一杯酒臭かった。 赤い太鼓腹を広く浮かばしている汽船や、積荷最中らしく海の中からをグイと引張られてでもいるように、思いッ切り片側に傾いているのや、黄色い、太い煙突、大きな鈴のようなヴイ、のように船と船の間をせわしく縫っているランチ、寒々とざわめいている油煙やパンや腐った果物の浮いている何か特別な織物のような波……。風の工合で煙が

                                          • キリンジ9thアルバム『SUPER VIEW』(2012年11月07日発売)ロングインタビュー|日本コロムビア

                                            彼らとは1999年に仕事───それは当時、ぼくが司会を務めていたテレビ番組(彼らの初となる単独ライヴ@渋谷クラブ・クアトロも収録させてもらい、その一部を放送した)を通じて知己を得、彼らの15年という長い歩みの大半を、親しい友人として、また共に働く仲間としてつぶさに見て来た。 そして2010年、アルバム『BUOANCY』のリリースと同時期に発売された、キリンジ二冊目の著書『自棄っぱちオプティミスト』に収録されている<ロング・インタビュー>の聞き手を任されることになり、デビュー前からその時点での最新作だった『BUOANCY』までのエピソードを都合四回、延べにして十時間以上にわたって振り返ってもらい、その数十倍の時間をかけて再構成した(その年のひと夏は文字どおり彼らに捧げた)。その成果は高樹くん的に言うなら「少なくとも悪口は耳にしていない」。 今回のインタビューは、もちろん最新作『SUPER

                                            • THE 5.6.7.8'S / MOTHRA(モスラの歌)Official Music Video

                                              500枚限定7"シングル(2曲入り)[BOMB-117 ] ¥1500(税抜) 2014年11月26日(水)発売 世界を股にかけて活躍中の東京ロッキン・ガレージ・ガール・トリオ久々の新作は、ロンドン(100%モノラル)録音による、「モスラの歌」キラー・カヴァ!GARAGE+SKA=ゴロッパチならではの絶妙なアレンジにしびれます。B面は、アルバム「BOMB THE ROCKS」収録曲の同調別バージョン!共にゆるっと体が揺れるトラック!B面はニューアルバム「TANUKI GOTEN」未収録! More Information TIME BOMB RECORDS http://www.timebomb.co.jp

                                                THE 5.6.7.8'S / MOTHRA(モスラの歌)Official Music Video
                                              • レジーのブログ(旧)

                                                いよいよfc2も何が起こるかわからなくなってきたので、とりあえずこちらに移転します。 今までのエントリも変わらず読めます。 こちらのサイトについては近々閉鎖することになると思いますので、ブックマーク登録いただいている方は変更をお願いいたします。 もし周囲にこのブログを読んでくださってる方がいらっしゃる場合は、適宜周知していただけますと幸いです。 今後の作業スケジュールなどについてはレジーのポータルにも掲載すると思いますので、合わせてご確認ください。 引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 ■新作に感じる『わたし開花したわ』の面影 レジー「マンウィズが表紙のMUSICA4月号にて、パスピエ『MATATABISTEP/あの青と青と青』、Cocco『パ・ド・ブレ』のレビューを書かせていただきました」 司会者「パスピエに関してはちょうど1年前くらいに『フィーバー』のレビューをクイックジャパ

                                                • ZONE、“10年後の八月”に1ヵ月限定で再結成 | BARKS

                                                  【左写真】2004年8月頃 L⇒R MIZUHO, TOMOKA, MIYU, MAIKO 【右写真】最新アーティスト写真 L⇒R TOMOKA,、MAIKO、MIYU 2005年4月1日、人気絶頂の時期に日本武道館でラスト・ライヴを行ない解散した4人組ガールズ・バンド、ZONEが、2011年8月、1ヵ月限定で再結成することが発表された。 ◆ZONE画像 ZONEは、日本武道館でラスト・ライヴの最後に、今なお名曲として語り継がれる「secret base~君がくれたもの~」演奏。“10年後の八月また出会えると信じて、、、”と歌われるその歌のメッセージを残し、ステージから消えた。 そして、今年2011年8月が「secret base~君がくれたもの~」のCDリリースからちょうど10年目にあたることから、ネット上では復活説・復活待望論が多数書き込まれていた。 そうしたなか、期間限定ではあるもの

                                                    ZONE、“10年後の八月”に1ヵ月限定で再結成 | BARKS
                                                  • 初音ミクについて - 伊藤剛のトカトントニズム

                                                    これは「キャラ/キャラクター」の概念系を考えるにあたり、大きな手がかりを提供してくれているのでは? と、以前より稲葉振一郎さんがお書きになっていました。 http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/searchdiary?word=%bd%e9%b2%bb%a5%df%a5%af 無視していたわけではないのです。ご指摘は確かにそのとおり。 でも、であるからこそ、すぐには返答できないものであったわけです。 まずはニコ動に潜るところからはじめないといけない。 で、とりあえずHMO(初音ミクオーケストラ)に一通りハマってみたり。 ようするにYMOの楽曲を初音ミクに歌わせた打ち込みカヴァーですね。「おっさんホイホイ」にホイホイされてるわけですよ。 何曲かお気に入りができたんですが、とりあえずはこの"CUE"なんかはよく出来てていい。ミクさんの歌わせ方もいいし、バック

                                                      初音ミクについて - 伊藤剛のトカトントニズム
                                                    • 『Ultimate Free Soul 90s』座談会 - コンピレーション | compilation

                                                      3/5にHMV&BOOKS TOKYOにて行われた、『Ultimate Free Soul 90s』の座談会。 2時間強にわたる濃い対談を詳細レポート! 橋本徹(SUBURBIA)×柳樂光隆(Jazz The New Chapter)×山本勇樹(Quiet Corner) 構成・文/waltzanova 2016年3月5日にHMV&BOOKS TOKYO 5Fで行われた『Ultimate Free Soul 90s』発売記念トーク・イヴェント。選曲・監修者の橋本徹(SUBURBIA)さん、ゲストに「Jazz The New Chapter」主宰のジャズ評論家、柳樂光隆さんを迎え、司会は「Quiet Corner」主宰の山本勇樹さん(HMV)という3人で、『Ultimate Free Soul 90s』のコンセプトについての話を皮切りに90年代のフリー・ソウル、そして当時の音楽シーンやカルチ

                                                        『Ultimate Free Soul 90s』座談会 - コンピレーション | compilation
                                                      • エイベックス「初音ミクなんかに歌わせるだけで満足か?浜崎あゆみが歌ってやるから曲持ってこい!」

                                                        ■編集元:ニュース速報板より「エイベックス「初音ミクなんかに歌わせるだけで満足か?浜崎あゆみが歌ってやるから曲持ってこい!」」 1 チィちゃん(福島県) :2010/11/12(金) 17:32:39.58 ID:Sim/wyDu0 ?PLT(12002) ポイント特典 超有名アーティストがあなたの曲を歌う!? エイベックスが楽曲募集 レコード会社の垣根を越え、年間数百曲もの楽曲を世に送り出してきた作家集団が所属する エイベックス・マネジメントのクリエイティヴ本部〈tearbridge production〉。同エージェンシーが、 楽曲を広く募集することが決定した。 tearbridge productionに所属しているのは、80年代から活躍し続け、坂本冬美がカヴァーした “また君に恋してる”の作詞でも知られる松井五郎をはじめ、浜崎あゆみやBoAなどへの楽曲 提供で高い評

                                                        • 音楽から見るユーゴスラヴィア連邦の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                                          多民族国家・ユーゴスラヴィアの音楽 ユーゴスラヴィアは1943年から1992年まで存在した社会主義国家。 絶対的なカリスマ指導者ティトーのもと、多民族・多宗教の人々が集合し、独自の社会主義路線を歩みました。 「兄弟愛と統一」をスローガンに、公平な経済と富の分配を目指しますが、次第に構成国の独自路線は進んでいきます。 ティトーの死後ますます分権化は進んでいき、各地で構成国の独立戦争が勃発するようになり、1992年に連邦は解体。 現在は、クロアチア、スロベニア、セルビア、モンテネグロ、マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴビナとしてそれぞれ独立国となっています。 このエントリーでは、一連のユーゴスラヴィアの統一と解体の歴史を、主にポップ・ロック音楽の観点から見ていく試みです。 ユーゴスラヴィア音楽の特徴 社会主義国の音楽と言えば、ソ連や北朝鮮のような指導者礼賛のような歌を想像しますが、ユーゴスラヴィ

                                                            音楽から見るユーゴスラヴィア連邦の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                                          • キャンプの時にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう

                                                            こんにちは。ヘキサです。 キャンプといえば、自然豊かな場所で、開放感を味わいながらアコースティックギターで弾き語るのが最高ですよね。 今回は、キャンプで弾き語りしたいおすすめ曲を50曲紹介します。 どの曲もアコースティックギターで弾くととても味わい深い曲ばかりだと思います。 ちなみに、前にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲の記事が大きくバズって大ヒットしたのでこの記事を書いたという裏事情もあります。もしよければその記事もあわせてどうぞ。 アコースティックギターで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう tetragon64.hatenablog.jp 注意事項 ファミリー・子ども向けの曲20選 Capoなし アルプス一万尺 カントリーロード 君をのせて グリーングリーン さんぽ 幸せなら手をたたこう 少年時代 線路はつづくよどこまでも 手のひらを太陽に となりのトトロ ドレ

                                                              キャンプの時にアコギで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう
                                                            • NDLデジタルコレクションについてのあれこれ

                                                              国立国会図書館のデジタルコレクションが、昨年暮れから今年の初めにかけてさらにヴァージョンアップされました。それは全文テキスト検索とそれによるスニペット表示が可能になったこと、そして、50コマまでの複写が可能になったことです。全文テキストというのは、資料の版面からスキャンして得た画像からOCR技術を通じて文字を抽出して作成するものです。これによってテキストに含まれる文字列での検索が可能になります。従来、書誌事項(タイトルや著者名など)や目次(これが検索対象になったことも重要だが)からの文字列が対象だったのが、本文が検索対象になったことは革命的なものをもたらします。今まで見えなかったものが見えるようになったということです。ただし、検索結果の表示は1行程度の部分的なものです。これは、著作権法(47条の5)に基づく措置です。また、50コマまでの複写が可能になったことも特筆すべきことです。だいたい1

                                                                NDLデジタルコレクションについてのあれこれ
                                                              • レッド・ホット・チリ・ペッパーズ - Wikipedia

                                                                レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(英語: Red Hot Chili Peppers)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州出身のロックバンド。全世界トータルセールスは8000万枚以上を記録している[9]。 3つのグラミー賞を受賞している。(12回ノミネート)[10]主な略称は「RHCP」や「The Chili Peppers」、日本でのみ「レッチリ」など。2012年にロックの殿堂入り。2015年現在、オリジナル・アルバムを10枚、ベスト・アルバムを2枚発表している。ウォール・ストリート・ジャーナルの「史上最も人気のある100のロックバンド」にて13位[11]。 代表曲として、「ギヴ・イット・アウェイ」、「アンダー・ザ・ブリッジ」、「アラウンド・ザ・ワールド」、「スカー・ティッシュ」、「カリフォルニケイション」、「バイ・ザ・ウェイ」、「キャント・ストップ」、「ダニー・カリフォルニア」などがある

                                                                  レッド・ホット・チリ・ペッパーズ - Wikipedia
                                                                • 「ボカロ曲なんて所詮劣化J-POPでしょ?」そんなあなたに捧ぐボカロ曲10選。 - 夕べの夕陽の眩しさの理由。

                                                                  最近VOCALOIDの曲を探すのが楽しくて仕方が無い僕が、自身が前に抱いていたVOCALOIDの曲に対する偏見を、ぶちこわす事になった10曲を選んでみました。基本的には有名な曲を中心に選びましたが、ところどころ洋楽好きを誘い込む罠を張っておいたつもりです。ではどうぞ。 ■ 雨音色 まずはkiichi(なんとかP)さんから。まるでThe Album Leafが初音ミクと幸せな出会いをしたかのようなこの曲は、鳴っている音それ自体から惹かれます。「どれだけいい曲を作れても、プロとアマでは音に差が出るんじゃないか?」そんな偏見が覆されます。そして、エレクトロニカと初音ミクの歌声の相性の良さを存分に味わってください。 気に入ったら:【ニコニコ動画】【鏡音リン・レン】天使と悪魔の二人の双子【オリジナル曲】 挑戦的なコード進行とメロディ。kiichiさんは基本的にいい曲しか作りません。 ■ experi

                                                                    「ボカロ曲なんて所詮劣化J-POPでしょ?」そんなあなたに捧ぐボカロ曲10選。 - 夕べの夕陽の眩しさの理由。
                                                                  • 無言の日記―五月の庭:英語が話せる・書ける・読めるようになるための3つの能力

                                                                    母をたずねて三千里、ミラーマン、盗撮アナのネタ追記しました。→魔人探偵脳噛ネウロ8巻に掲載されたネタまとめ 情報ありがとうございました。 私も、誰もが経験する、今度こそ英語を勉強するぞという意気込み→空回りのループを繰り返した末、ようやく英語が話せるようになったひとりです。ラジオ講座だの参考書だのを無駄に買っては、ほとんど触りもせず箪笥の肥しにし、その癖して英語が話せることに憧れてばかりいましたが、本気を出してみると半年で英語が出来るようになりました。学生なので暇だった、というのもあるんですが。そこで、最近、英語の勉強法を良く見かけるのと、私自身もたまたま英語を使う機会が増えてきたので、英語学習を通じて得た自分の英語哲学、みたいなのをまとめてみたいと思います。 ■「英語が出来る」とはどういうことなのでしょう 私の初期の敗因は、“英語が出来るようになりたい”という漠然としたあこがれの所為でし

                                                                      無言の日記―五月の庭:英語が話せる・書ける・読めるようになるための3つの能力
                                                                    • ノムリッシュ翻訳で「森のくまさん」翻訳したらエラい事になった : 妹はVIPPER

                                                                      1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 14:28:08.41 ID:xXbzvQop0 http://racing-lagoon.info/nomu/translate.php ※原文 ある日森の中 くまさんに 出会った 花咲く森の道 くまさんに 出会った くまさんの 言うことにゃ お嬢さん おにげなさい スタコラ サッササノサ スタコラ サッササノサ ところが くまさんが あとから ついてくる トコトコ トコトコと トコトコ トコトコと お嬢さん お待ちなさい ちょっと 落とし物 白い貝がらの 小さな イヤリング あら くまさん ありがとう お礼に うたいましょう ラララ ララララ ラララ ララララ ※ノムリッシュ翻訳 存在し得ぬ地に時刻む解き放たれた日森の中 マッシュさんに 出会った 狂い咲く彼岸の花咲く森青龍の回廊 マッシュさんに 出会った

                                                                        ノムリッシュ翻訳で「森のくまさん」翻訳したらエラい事になった : 妹はVIPPER
                                                                      • 原田知世 - Here Comes The Sun

                                                                        原田知世『恋愛小説4~音楽飛行』 2023.10.25 ON SALE 連れていって、あの歌の記憶へ。 架空の映画のワンシーンのような ラヴ・ソング・カヴァー・アルバム第4弾。 初回限定盤(2SHM-CD):UCCJ-9245/6 ¥3,700+tax 通常盤(SHM-CD):UCCJ-2230 ¥3,000+tax https://tomoyo-harada.lnk.to/LoveSongCovers4 1. ヒア・カムズ・ザ・サン (The Beatles) 2. デイドリーム・ビリーバー (The Monkees) 3. 遙かなる影 (Carpenters) 4. オンリー・ラヴ・キャン・ブレイク・ユア・ハート (Neil Young) 5. イン・マイ・ライフ (The Beatles) 6. 青春の光と影 (Joni Mitchell) 7. ビー・マイ・ベイビー (The R

                                                                          原田知世 - Here Comes The Sun
                                                                        • 「僕らの音楽は批評精神が全てだった」 ヤング・マーブル・ジャイアンツが今語る“憂鬱の渋滞”たる美学 | TURN

                                                                          なんと、ヤング・マーブル・ジャイアンツ(YMG)のスチュアート・モクスハムとアリソン・スタットンの最新インタビューである。ダメもとでレーベルを通じてオファーしたら受けてくれただけでなく、こんなにもしっかり当時のことを振り返って話をしてくれた。しかも、彼らが話しているのはただの昔話などではなく、行き詰まりと突破を繰り返してきたポップ・ミュージックの、その絶対的な推進力となってきた不変のスタンス、意識ではないか。残念ながら現在の新しい音楽についての話を聞く時間はなかったが、そんな質問はもはや野暮だということがわかる。 スチュアート・モクスハム、フィリップ(フィル)・モクスハム、そしてアリソン・スタットンによるヤング・マーブル・ジャイアンツがウェールズの首府、カーディフで結成されたのは1978年のこと。尻切れとんぼのように終わる2分台を中心とした短い曲、ドラムマシンを使用した無機質で乾いたビート

                                                                            「僕らの音楽は批評精神が全てだった」 ヤング・マーブル・ジャイアンツが今語る“憂鬱の渋滞”たる美学 | TURN
                                                                          • 素晴らしいアルバム・ジャケット・トップ100:先駆的なスリーヴ・デザイン

                                                                            通常、私たちはレコードのサウンドを評価の対象にしているが、ここではそのヴィジュアルを評価したい。象徴的なものから見逃されがちなものまで、本ランキングに含まれる優れたアルバム・カヴァーは多岐にわたる。印象的な画像や見事なポートレート写真、悪夢や幻覚のようなものもある。ロックンロールのイメージを押し出したものが多いことから、自ずとセクシャルで扇情的なものも多くなっている。では全100枚のランキングをどうぞ。 *アルバム・タイトルをクリックするとSpotifyの試聴ページに飛びます <関連記事> ・史上最も物議を醸したアルバム・ジャケット20枚 ・史上最悪のアルバム・ジャケット20枚 100位 : ザ・フレイミン・グルーヴィーズ『Supersnazz』 (デザイン : シリル・ジョーダン) 数十年の間に生み出されたフレイミン・グルーヴィーズのアルバム・カヴァーやポスターには、グループのリーダーで

                                                                              素晴らしいアルバム・ジャケット・トップ100:先駆的なスリーヴ・デザイン
                                                                            • 若松孝二監督インタビュー:『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』『赤軍-P.F.L.P 世界戦争宣言』DVD発売をめぐって

                                                                              若松孝二(映画監督) 『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』 『赤軍-P.F.L.P 世界戦争宣言』 DVD発売をめぐって 『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』特集ページはこちら 2月27日DVD発売! 昨年大ヒットを記録し、若松孝二監督の集大成にして最高傑作となった『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』は、若松孝二の帰結ではなく新たな全盛期の始まりを高らかに告げる初々しい作品となった。今回、待望のDVD化に合わせて38年前に製作された『赤軍-P.F.L.P. 世界戦争宣言』のDVD化も実現した。若松監督に両作への思いと共に撮影の裏話からピンク映画、幻の企画、次回作に至るまで様々なエピソードを伺った。 若松孝二(映画監督) 1936年宮城県生まれ。高校退学後に上京。職を転々とした後にテレビ映画の制作進行となる。1963年に『甘い罠』で映画監督デビュー。以降ピンク映画を量産し、1965年に

                                                                              • 【Concept Movie】サイハテ :Parting【VOCALOID-PV】

                                                                                parting [名] いとま乞い、告別、別れること、別離、別れ、 出発。こんばんは、Aono.Yです。mylist/21583727http://twitter.com/Aono_Y珠玉の名曲、名カヴァーに映像を付けさせて頂きました。原曲さま:sm3088245 sm2053548たとえ避けられない別れに直面したときに、どんな道を選んでも。亡くした何かを想い続けることも、新しい一歩を踏み出すことも。きっと間違いではない、せめてそうであって欲しいと。そんな救いに、願いを込めてつくりました。厚かましく感じた方がいらっしゃいましたら本当にごめんなさい。作品を出展させて頂いたVCP2012運営の皆さま、楽曲使用許可を下さったkzさま、小林オニキスさま、3Dモデルを使用させて頂いたmqdlさま、本当にありがとうございました!

                                                                                  【Concept Movie】サイハテ :Parting【VOCALOID-PV】
                                                                                • ラップの名曲を、ニュース番組の切り貼りでカヴァーした動画が話題に

                                                                                  アメリカの巨大テレビ・ネットワーク、NBCの夕方のニュース番組『NBC Nightly News』(いわゆる日本のテレビ曲でもやってる、夕方6時のニュースですね)の現在のアンカー(日本のニュース番組におけるメイン・キャスター的存在)、ブライアン・ウィリアムスの動画音声を、執拗に使い倒した動画がネットで話題になっている。 これはキャスター、ブライアン・ウィリアムスの映像、そして音声をカット&ペーストしてシュガーヒル・ギャングによるオールドスクールなヒット曲「Rapper's Delight」をカヴァーさせたというもの。もちろんリリックはそのまま。秀逸なマイク・リレーも楽しめます。これに費やした時間を考え……てはいけません。 絶妙なリズム感の良さが癖になる! 追記:こちらの動画、YouTubeアカウントから同NBCで放送されている深夜のトーク・コメディ番組『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング

                                                                                    ラップの名曲を、ニュース番組の切り貼りでカヴァーした動画が話題に