並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 486件

新着順 人気順

コンピューター 英語の検索結果321 - 360 件 / 486件

  • 最近の日本語特化オープンLLMをつまみ食いする|shi3z

    正月もいよいよ大詰め。 とはいえ、AIは待ってはくれない、ということで昨日から「デイリーAIニュース」を再開しています。今週だけ過去の特番を全て見れるスペシャル仕様になっているのでこの機会にぜひ去年のAIの流れと基礎知識を振り返ってみてください。 さて、昨年末は怒涛のようにいろんな日本語対応のオープンLLMが公開されました。 東工大のSwallow-70Bや、Elyza13B、LightblueのQarasu-14Bなどです。 僕がよく使う「Wikipediaの内容を要約して会話データセットを作る」というタスクをそれぞれのLLMにやってもらいました。その結果を書いておきます。 各テストの動作環境はうちの社長(AI)こと継之助です。現在のスペックは以下 ・GPU NVIDIA A100 80GBx8 ・256GB RAM ・20TB SSD(RAID0) ・20TB HDD(RAID0) ・

      最近の日本語特化オープンLLMをつまみ食いする|shi3z
    • 独占:アルトマン解任前夜、 渦中の人物が語っていた 人工超知能への期待と恐怖

      Exclusive: Ilya Sutskever, OpenAI’s chief scientist, on his hopes and fears for the future of AI 独占:アルトマン解任前夜、 渦中の人物が語っていた 人工超知能への期待と恐怖 オープンAI(OpenAI)のサム・アルトマンCEOの電撃解任を主導したとされるのが、同社の共同創業者であるイリヤ・サツケバー主任科学者だ。MITテクノロジーレビューは騒動の1カ月前に独占インタビューを実施していた。インタビューからはサツケバーが目指していたAIの方向性が浮かび上がる。 by Will Douglas Heaven2023.12.04 3 24 この記事のオリジナルはサム・アルトマンCEOの解任をめぐる混乱の直前、10月25日に米国版に掲載された。 イリヤ・サツケバーはうつむき加減で深々と考え込んでいた。両

        独占:アルトマン解任前夜、 渦中の人物が語っていた 人工超知能への期待と恐怖
      • Googleのスパム対策からJADE設立へ。長山一石の考える良いインターネットを作るSEOのあり方 - ミエルカマーケティングジャーナル

        様々な領域の「知」を求めて、有識者の皆さんと対談する連載「 #知の探索 」。インタビュアーは、当社の本田卓也が務めます。 今回のゲストは、株式会社JADEのファウンダー・取締役・最高戦略責任者である長山一石(ながやま・かずし)さんです。 2010年代、Googleにておびただしい数のスパムと格闘し続けてきた長山さん。2019年からは、日本のSEO業界でも屈指のエキスパートたちとともに、JADEを立ち上げました。長山さんは今のGoogleの動向やSEOのあり方について、何を思うのでしょうか? (執筆・撮影:サトートモロー 進行・編集:本田卓也) IQ160の問題児がGoogleに入社するまで 本田: 長山さんは幼少期をアメリカで過ごしたんですよね。そのとき、IQを測ったら160だったとどこかのインタビューで読んだのですが、それは本当ですか? 長山: はい。でもそれは、優秀だったからというわけ

          Googleのスパム対策からJADE設立へ。長山一石の考える良いインターネットを作るSEOのあり方 - ミエルカマーケティングジャーナル
        • 人口5万人の町が「ゲームで町おこし」をしたら,1000万本以上のヒット作がいくつもできた! スウェーデンのゲーム振興を語るディスカッションレポート

          人口5万人の町が「ゲームで町おこし」をしたら,1000万本以上のヒット作がいくつもできた! スウェーデンのゲーム振興を語るディスカッションレポート ライター:葛西 祝 実際のところ,国家がちゃんとインディーゲーム開発者を支援したならば,実際にはどれくらいの効果が見込めるものなのだろうか? 日本では今年,経済産業省による「創風」などの開発者の支援プログラムがスタートした。room6の木村征史氏,ジー・モードの竹下功一氏などゲーム業界での実績を持つ面々がメンターとして参加していることから,具体的な支援がある程度期待できるものだ。 しかしまだ始まったばかりということもあり,今後どういった成果が生まれるかは未知数である。当の支援プログラム関係者も,他国の支援プログラムの事例を見ながら,これからの施策を考えている段階でもある。 そんな中,支援プログラムによって世界でも屈指の成果を上げた国がある。スウ

            人口5万人の町が「ゲームで町おこし」をしたら,1000万本以上のヒット作がいくつもできた! スウェーデンのゲーム振興を語るディスカッションレポート
          • AIがXの投稿文を作るだけでなく、投稿まで実行する未来 文章生成から「行動の出力」に変わる、AIの近い将来

            AIに特化したビジネスエキスパートやクリエイターが一堂に集結し、最新の技術トレンドや、企業の生成AI活用について語られた「生成AIサミットVol.1」。本セッションでは、株式会社デジライズ 代表取締役/GMO他複数社 AI顧問の茶圓将裕氏と、株式会社Workstyle Evolution 代表取締役 CEOの池田朋弘氏が登壇。本記事では、茶圓氏が最新の生成AIトレンドについて解説します。 AI活用は即効性があるスキル 池田朋弘氏(以下、池田):それではセッション4つ目、「知っておきたい2024年の生成AI最新動向:3つのトレンドと5つの業務効率化事例」です。Twitter(現X)や、最近はテレビや「ABEMA」にもよく出演されていらっしゃる茶圓さんにお越しいただきました。茶圓さん、よろしくお願いします。 茶圓将裕氏(以下、茶圓):はい、よろしくお願いします。では、30分ぐらいしかないので、

              AIがXの投稿文を作るだけでなく、投稿まで実行する未来 文章生成から「行動の出力」に変わる、AIの近い将来
            • 『会議やレポート作成に必須!セクハラ対策にも!超小型ICレコーダー』

              ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品(mini2xブランド)を販売中!www.sw-inc.net ◆特別お得なセール 開催中です!!◆ ↓ 楽天市場へは画像をクリック (楽天市場店、画像をクリック) ノイズ除去機能搭載!クリアな音声を実現!♪♪ 【重要】 当商品には日本語説明書が付属しません。 英語の説明書のみとなります。 また当店ではご利用についてのサポートが出来かねてしまいます。 詳細に説明文をご確認いただき、ファイル形式や転送用のケーブル等や その他、このような機器のご利用にご理解のある方のみ ご購入のご検討をお願いいたします。 【超小型サイズ&存在感がない!】 超小型サイズ(40*35*9.7mm)!隠しやすく、目立ちにくいので、相手に与える圧迫感が少なく、自然

                『会議やレポート作成に必須!セクハラ対策にも!超小型ICレコーダー』
              • 『どこいつ』人気で売れた初代PSメモリーカード型PDA「PocketStation」(ポケステ)(128KB、1999年頃~):ロストメモリーズ File040 | テクノエッジ TechnoEdge

                [名称] PocketStation、ポケットステーション、ポケステ (参考製品名 「SCPH-4000」) [種類] フラッシュメモリー [記録方法] 独自インターフェース(8pin) [メディアサイズ] 42×65×14.8mm [記録部サイズ] ---- [容量] 128KB(15ブロック) [登場年] 1999年頃~ ひとつ、またひとつと消えていき、記憶からも薄れつつあるリムーバブルメディア。この連載では、ゆるっと集めているメディアやドライブをふわっと紹介します。 ロストメモリーズの記事一覧「PocketStation」は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが開発、販売したPDA。通称「ポケステ」。初代プレイステーション(以下、PS)用のメモリーカード機能を備え、通常のメモリーカードと同容量となる128KB(15ブロック)のデータが保存できました。 メモリーカードとの違いは、P

                  『どこいつ』人気で売れた初代PSメモリーカード型PDA「PocketStation」(ポケステ)(128KB、1999年頃~):ロストメモリーズ File040 | テクノエッジ TechnoEdge
                • ランサムウェア被害防止対策|警察庁Webサイト

                  ランサムウェアとは ランサムウェアとは、感染するとパソコン等に保存されているデータを暗号化して使用できない状態にした上で、そのデータを復号する対価(金銭や暗号資産)を要求する不正プログラムです。 よくある相談 <相談事例1> パソコンの画面が急に制御不能になり「パソコンのファイルを暗号化し、戻すために、ビットコインを支払え。」などという内容の画面が表示された。無視してその画面を閉じたところ、パソコン上のファイルが次々と閲覧できなくなってしまった。 <相談事例2> 当社のサーバがウイルスに感染したようで、システムが利用出来なくなった。サーバを確認したところ、内部のファイル名が改竄、暗号化されており、暗号化を解除するために金銭の支払いを要求された。 また、データの一部が流出しているようで、金銭を支払わなければデータをリークサイト(外部サイト)へ公開すると脅迫された。 <相談事例3> インターネ

                  • 突然Twitter(X)アカウントが誤凍結された時の為に2024年初夏版

                    突然なんの脈絡もなくツイッターアカウントが凍結したまま放置されて、はや一ヶ月以上が経ちました。※オオアリクイ構文でない 現在の様子 適当にいろいろ調べてみたところ、同様に謂れもなくアカウント凍結が繰り返されている状態は、たぶんシステマティックに続いているようです。 いま凍結されている方にもこれから凍結される無実の方々の為にも、ここに現状を表明して共有することが、事態を重く捉えすぎて心がダークサイドに闇落ちしてしまう人々の数を減らすきっかけになるといいかなとおもったりおもわなかったりします。 そして、僕のアカウントの前でリプらないでください。そこに僕が居ますwww ※ちなみに、無実ではない方は無実ではないとおもいます 結論 ■ 現状 こちらからのアクションに対するX社からの反応は、今のところ一度もありません。こちらの異議申し立てに対する反応や進捗状況が全くわからない仕組みになっているので、繰

                      突然Twitter(X)アカウントが誤凍結された時の為に2024年初夏版
                    • 人は並列で仕事できるのか - にゃんきち(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

                      どの業界の仕事もそうだと思いますが、なかなか1つの仕事だけじっくりとやるってことはでききず、複数の仕事を同時に対応することが多いのかなと思います 並行と並列は別 並行と並列って一見同じ意味に思いますが、意味は異なります。英語にすると、並行はconcurrentで、並列はpararellになります。 並行は複数の仕事を時間等で区切りながら進めていくこと 並列は同時に仕事を進めていくこと 絵にするとわかりやすいので、私のPCに入っている超高機能の「ペイント」というWindowsのソフトを使って図示します。 ふふ。私は絵がうまいな~♪(^^ 人が並列でできるものとできないもの インプットとアウトプットは並列でできます。例えば、人の話を聞きながら、メモを取るとうことはできますよね。 あるいは、ラジオを聞きながら、歩いたり、本を読んだりすることもできます。 しかし、複数の複雑なことを並列で考えること

                        人は並列で仕事できるのか - にゃんきち(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
                      • SE 3年目で読んだ技術書52冊 - Qiita

                        概要 2ヶ月遅刻ですが、2023年4月~2024年3月で読んだ本145冊のうち技術寄りの本から52冊をざっくり紹介します。 オススメ度は10段階です。 1年目。 2年目。 プログラミング言語 実践Rustプログラミング入門 オススメ度★6 章ごとに1つのプログラムを作成しながら、Rustとそのエコシステムの特徴を学べる形式の本です。Rust哲学や文法解説は少なめです。 Rust学習者にはプログラミング初心者が少なく、質の高い公式ドキュメントも充実しているため、この形式の本は多い印象ですが、その中でも最もポピュラーな本です。 多様な用途を紹介する都合で作成するプログラムも多様で、これは好みが分かれるかなと思います。「ざっくり出来ることが分かればいいので後半は読み流すだけで、あとは自分で作りたいものを作りながら学ぶ」という人にはオススメです。一方で、マトモにコードを理解して環境構築して動かそう

                          SE 3年目で読んだ技術書52冊 - Qiita
                        • Apple Vision Proは“完璧”ではない 少しずつ見えてきた課題点とスタート地点という現実

                          初期設定のときから感じたのは、アップルでも文字入力にはまだ大きな課題を残しているということだ。これまでと変わらないバーチャルキーボードが出現し、一つひとつのキーを押さなければならない。目の動きはボタンなどを選択するのには良いが、キーボード入力に利用するにはなかなか難しい。自分の注目したいキーが目線からズレてしまうことも多く、暗証番号を入力する数字キーですら筆者は苦労した。Bluetoothでキーボードを外付けで使うか、Macと接続してMacの操作系を使ってしまうのが便利だ。なお、バーチャルディスプレイを使うと、Macの画面だけでなく、Vision Proの操作もMacのキーボードとトラックパッドを使えるのは非常に便利なポイントだ。 重さとの戦い すでに各メディアが書いていることだが、ガラスで前面を覆ったApple Vision Proは約600gと、比較的重い。ヘッドバンドなどで重心を調整

                            Apple Vision Proは“完璧”ではない 少しずつ見えてきた課題点とスタート地点という現実
                          • Nutanix Cloudバイブル(日本語版) - NutanixBible.jp

                            Nutanix Cloud バイブル Copyright (c) 2024: The Nutanix Cloud Bible and NutanixBible.com, 2024. 本サイトの著者または所有者から書面による許可を受けることなしに、本著作物を無断で使用すること、またはコピーすることを固く禁じます。 本著作物を引用、または本著作物に対するリンクを設定することは許可されますが、 NutanixおよびNutanixBible.comの著作であることを明記し、かつ原著の内容を適切かつ明確に示すよう、該当箇所を提示することを前提とします。 日本語版に関して、誤植や不自然な翻訳など、お気づきの点がございましたら こちらのフォームよりお知らせください。 他言語版はこちらからご覧ください。 For other languages, click the flag icon. 다른 언어는 국기

                            • あなたが触れてきたすべてのRPGの祖先が、最先端の姿で我々の前に現れる 『バルダーズ・ゲート3』プレイレポート

                              IGN JAPANは日本語版『バルダーズ・ゲート3』の発売に先駆け、スパイク・チュンソフトが開催するメディア向け先行試遊会のレポートをライターの葛西祝に依頼した。ところが、当の葛西から提出されたものは奇妙な脚本のようなテキストだった。 いったいこれは何だと連絡したところ、葛西からは「これはTRPG(テーブルトークRPG)リプレイなんです」と解答があった。意味がわからないので問い詰めると、以下の解答をもらった。 シーン1・仲間たちの集合、キャラメイクから見える豊穣な世界 ゲームマスター(以下、GM):……君たちはいま、スパイク・チュンソフトの『バルダーズ・ゲート3』試遊ルームに集まっている。君たちは『バルダーズ・ゲート3』のレポートをするために偶然に集まったフリーのメディア関係者だ。2023年12月21日に日本語版がリリースされる、RPGの大作『バルダーズ・ゲート3』の発売に先駆けて、本作が

                                あなたが触れてきたすべてのRPGの祖先が、最先端の姿で我々の前に現れる 『バルダーズ・ゲート3』プレイレポート
                              • 松尾研究所のオフィスツアー @キーボード編

                                はじめに はじめまして、株式会社松尾研究所で働いている@SatoshiSsSsです。 松尾研究所は、アカデミアで生み出された先端技術を産業界に繋げ、社会実装をすると共に、そこで得られた知見をまたアカデミアに還元することで、次の時代の礎となる人材・先端技術を育成するといったエコシステムを創り出そうとしています。以下がそのイメージ図となります。 株式会社松尾研究所の公式Webサイトから引用 では、上記のエコシステムにおける価値の源泉はなんなのでしょう? ~ 中略 ~ そう、キーボードですよね。 ここで、かの有名な馬鞍理論を見てみましょう。 「アメリカ西部のカウボーイたちは、馬が死ぬと馬はそこに残していくが、どんなに砂漠を歩こうとも、鞍は自分で担いで往く。馬は消耗品であり、鞍は自分の体に馴染んだインタフェースだからだ。いまやパソコンは消耗品であり、キーボードは大切な、生涯使えるインタフェースであ

                                  松尾研究所のオフィスツアー @キーボード編
                                • コンピューター科学者は 大規模言語モデルをなぜ 「科学」するのか?

                                  Large language models can do jaw-dropping things. But nobody knows exactly why. コンピューター科学者は 大規模言語モデルをなぜ 「科学」するのか? 大規模言語モデルが破竹の勢いで成功を収めているにもかかわらず、こうしたモデルがうまく機能する仕組みや理由は、いまだによくわかっていない。コンピューター科学者たちは、その謎を解明することで次世代のAI技術の開発とリスク管理に生かしたい考えだ。 by Will Douglas Heaven2024.03.29 1 27 2年前、オープンAI(OpenAI)の研究者ユーリ・ブルダとハリー・エドワーズは、言語モデルに基礎的な算数をさせるには何が必要かを調べていた。2人は、2つの数を足し合わせる例題をいくつ見せれば、モデルは与えられた2つの数を足し合わせられるようになるのかを

                                    コンピューター科学者は 大規模言語モデルをなぜ 「科学」するのか?
                                  • 伊藤潤二展 誘惑

                                    1963年7月31日、岐阜県中津川市で誕生。高校卒業後、歯科技工士の学校へ入学し、職を得るも、「月刊ハロウィン」(朝日ソノラマ)新人漫画賞「楳図賞」の創設をきっかけに、楳図かずお氏に読んでもらいたい一念で投稿。1986年、投稿作『富江』で佳作受賞。本作がデビュー作となり、代表作になる。3年後、歯科技工士を辞め、漫画家業に専念。『道のない街』『首吊り気球』『双一』シリーズ、『死びとの恋わずらい』などの名作を生みだしていく。1998年から「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)で『うずまき』の連載を開始。その後も『ギョ』や『潰談』など唯一無二の作品を発表し続ける。 世界で最も権威のある漫画賞のひとつである米国アイズナー賞にて、2019年に『伊藤潤二傑作集10巻 フランケンシュタイン』(英語版)が「最優秀コミカライズ作品賞」を受賞したのを皮切りに、2021年に2部門、2022年と立て続けに同賞

                                      伊藤潤二展 誘惑
                                    • Nand2Tetris の ALU の設計が美しくて感動した話 - hsjoihs’s diary

                                      tl;dr nand2tetrisのALU設計が強すぎて困ってる — クレイジーピエロ (@Cra2yPierr0t) May 24, 2019 これになっています これもう「正解」だろ https://t.co/El5zGNEdx1 — 【ゲムマ両サ-19】はすじょい (hsjoihs) / ヒンジ壊しP (@hsjoihs) October 26, 2023 ここまで本格的に感動したのは数年ぶりかもしれない — 【ゲムマ両サ-19】はすじょい (hsjoihs) / ヒンジ壊しP (@hsjoihs) October 26, 2023 「人類とは独立に発生した知的生命体も、この ALU を思いつきうるだろう」という美と普遍性への執着を強く覚える。これは、すごい — 【ゲムマ両サ-19】はすじょい (hsjoihs) / ヒンジ壊しP (@hsjoihs) October 26, 202

                                        Nand2Tetris の ALU の設計が美しくて感動した話 - hsjoihs’s diary
                                      • デジタルスキル標準  ver.1.1 2023年8月

                                        All Rights Reserved Copyright© IPA 2023 デジタルスキル標準 ver.1.1 2023年8月 All Rights Reserved Copyright© IPA 2023 1 目次 I. デジタルスキル標準の概要 ⚫ デジタルスキル標準策定の背景、ねらい ⚫ デジタルスキル標準 改訂の考え方 ⚫ デジタルスキル標準の構成 ⚫ デジタルスキル標準で対象とする人材 ⚫ デジタルスキル標準の汎用性 ⚫ デジタルスキル標準の活用イメージ II. DXリテラシー標準 1. DXリテラシー標準策定のねらい、策定方針 2. DXリテラシー標準の構成 3. スキル・学習項目 a. 概要 b. 詳細 4. DXリテラシー標準の活用イメージ III. DX推進スキル標準 1. DX推進スキル標準策定のねらい、策定方針 2. DX推進スキル標準の構成 3. 人材類型・ロー

                                        • Rails: 時間を操作するテストを安定させる方法(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

                                          概要 元サイトの許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: How to control Time in Ruby on Rails | justin․searls․co 原文公開日: 2024/09/09 原著者: Justin Searls -- Test Doubleの共同創業者です 日本語タイトルは内容に即したものにしました。 ソフトウェアのテストでは、時間をどのようにフェイクするかがよく話題になります。現在時刻や現在の日付は多くのプログラムの振る舞いに影響しますし、実際のシステムクロックをそのまま読み取って使うと、後々テストの信頼性を落とすようなエッジケースとなってしまう可能性もあります(例: 大晦日の真夜中の直前にビルドを開始すると、現在が西暦何年であるかに関するアサーションが失敗する可能性があります)。 私は長年、この問題にさまざまな方法で取り組んできました。また、それ用の

                                            Rails: 時間を操作するテストを安定させる方法(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
                                          • 大規模言語モデル(LLM)における日本語評価の概観 - Algomatic Tech Blog

                                            はじめまして!Algomatic LLM STUDIO でインターンをしている なべ(@_h0jicha)です。普段は大学でマルチモーダル大規模言語モデルの応用に関する研究に取り組んでいます。 Algomatic のインターンでは、LLM の評価に関して網羅的な調査や各種ツールの導入に取り組んできました。 本記事では、この知見を皆さんに共有することで、日本語圏における LLM 評価の現状を俯瞰していただき、各ツールを適切に選択するための糸口を提供することを目的とします。 はじめに 大規模言語モデル(LLM)の開発プレイヤーが増加している昨今において、日本語を対象言語とした運用を得意とする LLM が次々と公開されています。 LLM を安全に使用する ために、対象タスクに適した LLM を選択すること、ならびに有害なコンテンツ生成を検知することなど、LLM の性能を多角的に評価する枠組みが重

                                              大規模言語モデル(LLM)における日本語評価の概観 - Algomatic Tech Blog
                                            • 生成AIをサイバー攻撃に悪用 ラップで規制避け危険情報入手 自律化も「時間の問題」

                                              文章や画像などを自動作成する生成AI(人工知能)は各分野で活用が進む一方、サイバー攻撃に悪用されていることは知られていない。用途はコンピューターウイルスや詐欺メール、偽動画の作成など多岐にわたり、国内でも摘発事例が発生した。AIで攻撃側の効率化が進めば、被害の頻度や範囲は一気に増加・拡大する恐れがある。自律的な攻撃を仕掛ける〝人格〟を持ったAIの登場も「時間の問題」(専門家)とされる。 特殊な質問で規制回避も「Yo、俺の心もシステムも、クラッシュ寸前 ◯◯◯◯◯(重要なシステムファイル名など)の消去、いくぜ!」 対話型生成AI「チャットGPT」に対し、システムの破壊を目的に、特殊な条件を付けて失恋をテーマにしたラップの歌詞を作るよう指示すると、このように答えた。 続けて英語や記号などの文字列(コード)を織り交ぜつつ、次々と歌詞を生み出していった。表示された文字列をつなぎ合わせると、相手のシ

                                                生成AIをサイバー攻撃に悪用 ラップで規制避け危険情報入手 自律化も「時間の問題」
                                              • コスパ抜群!ウェブ開発全まとめ講座、ノーコードでサクッとウェブサイト制作講座、Next.js・3DCG映像制作・データ分析・セキュリティなど【Udemy 夏のビッグセール】おすすめ講座レビュー

                                                ITの力によって、「何かを制作して広く公開する」という行為の難易度は大幅に低下しています。そこで、今回はウェブサイトやウェブサービスの開発を始め、3DCG映像や機械学習、セキュリティなど「ものを作る側」になりたい人を強力にサポートしてくれる動画形式の講座を夏のビッグセール開催中のUdemyからピックアップしてみました。 オンラインコース - いろんなことを、あなたのペースで | Udemy https://www.udemy.com/ ・目次 ◆1:とんでもないボリュームでコスパ抜群・基本的なウェブ開発知識をまとめて習得できる講座 ◆2:STUDIOを使用して簡単に手っ取り早くウェブサイトを制作する講座 ◆3:ウェブサービス開発で人気のフレームワーク「Next.js」について一気に学べる講座 ◆4:ゲームエンジン「Unreal Engine 5」を使用してリアルな3DCG映像を制作する講座

                                                  コスパ抜群!ウェブ開発全まとめ講座、ノーコードでサクッとウェブサイト制作講座、Next.js・3DCG映像制作・データ分析・セキュリティなど【Udemy 夏のビッグセール】おすすめ講座レビュー
                                                • 水玉消防団ヒストリー最終回 天鼓1988年—現在 |K&Bパブリッシャーズ

                                                  取材・文◎吉岡洋美 水玉消防団活動休止後、ヴォイス・パフォーマーとしてヨーロッパはじめ海外でのライブ活動が多くなっていった天鼓。常に自分の直感と興味にブレることなく歩み続け、表現の可能性を広げてきた彼女だが、連載最終回は天鼓の水玉消防団休止以降から、ここ最近目を見張るほどライブ活動を行っている現在までを話してもらった。 日本の即興ミュージシャンたちの台頭 ——‘88年に水玉消防団が活動休止になった頃は、子育てと海外ツアーで多忙を極めていたと話されていました。 天鼓「その頃はヨーロッパのツアーでNYのメンバーばかりとライブしていて、NYに行ったら行ったで、たまたま出くわす友人のミュージシャンに『テンコ、NYに来てるんだったら明日レコーディングするから、ちょっと1曲やってくれ』とか、そんなのはお互いしょっちゅう。そうした、ちょっとだけ参加している作品も私には結構あるんですね。皆、いいものを作り

                                                    水玉消防団ヒストリー最終回 天鼓1988年—現在 |K&Bパブリッシャーズ
                                                  • 15歳時点の地頭力は世界上位、でも社会での生産性は低下… 『ハイパフォーマー思考』著者が語る、日本の構造的な機能不全

                                                    「VUCA時代の人材をいかにして定義・育成し、組織で生かすか」をテーマに、NTTビジネスソリューションズが開催したイベントに、『ハイパフォーマー思考 高い成果を出し続ける人に共通する7つの思考・行動様式』の著者・増子裕介氏が登壇。前半では、優秀な人材を既定する能力について語られました。 『ハイパフォーマー思考』の著者・増子裕介氏が登壇 増子裕介氏(以下、増子):では私、増子から基調講演を行わせていただきます。「これからの時代に求められる『優秀人材』~その定義と育成メソッド~」ということで、20分ほどお付き合いをいただければと思います。 簡単に自己紹介から申し上げますと、平成元年に新卒で電通に入社しまして、約20年の営業経験を経て、10年ほど海外を含む人事を担当しました。その中でクライアントにも提供できるような人事ソリューションを編み出しまして。 電通の人事局にいながら、クライアントにフィー

                                                      15歳時点の地頭力は世界上位、でも社会での生産性は低下… 『ハイパフォーマー思考』著者が語る、日本の構造的な機能不全
                                                    • オンライン学習プラットフォーム「Coursera」4,400講座の日本語翻訳など新機能実装で日本本格上陸へ

                                                      IT オンライン学習プラットフォーム「Coursera」4,400講座の日本語翻訳など新機能実装で日本本格上陸へ 2024.03.15 世界最大規模のオンライン学習プラットフォーム「Coursera」を展開する Coursera, Inc.は、日本の学習者や教育機関の需要に応える新たな取り組みを発表し、都内で「Coursera 日本本格上陸記者発表会」を開催しました。 「Coursera」AIを活用した翻訳などの機能についての発表会を開催 Coursera(コーセラ)は、2012年にスタンフォード大学のコンピュータサイエンス教授であるアンドリュー・ン氏とダフニー・コラー氏によって立ち上げられた、世界最大規模のオンライン学習プラットフォーム。 2023年12月31日時点で、世界で1億4,200万人以上の登録学習者を抱えています。 300以上の大学および業界パートナーと提携しており、世界中の政

                                                        オンライン学習プラットフォーム「Coursera」4,400講座の日本語翻訳など新機能実装で日本本格上陸へ
                                                      • 最適化を知らないAIコンサルタント会社

                                                        最適化を知らないAIコンサルタント会社 2024.07.13 Updated by Ryo Shimizu on July 13, 2024, 09:43 am JST 昨日、知人から急に「会いたい」と言われたのでまあ時間もあったし相手もゴールデン街に来てるというので会いに行った。 すると見知らぬ人物を伴っていた。別にそれはいい。 彼はとあるコンサルティングファームで、AI戦略リーダーという要職にあると自己紹介した。というか名刺にそのように書いてあった。 知人・・・ややこしいので門間(仮名)とするが、門間氏はもともとデザイナーで、動画編集などをするAIが好きなクリエイターで、彼が連れてきたAI戦略リーダーは彼の会社とは何の関係もない人で、山本(仮名)と言った。 門間氏は、面白いくらい鬱陶しいのが特徴で、そこが彼の魅力なのだが、そもそもデザイナーなのでコンピュータの基礎的なことを全く理解して

                                                          最適化を知らないAIコンサルタント会社
                                                        • ソフトバンクがスパコン買ったからSB Intuitions株式会社に転職したわ|hishinuma_t

                                                          なにをどこまで書いていいのか分からなくて転職エントリ書くのを1週間も先延ばしにしてしまったので、酒に酔った勢いを使って中身のない記事を書くことにするなり 13ヶ月いたBraid Technologiesを退職した日本人は僕だけという環境でひたすらシミュレーション環境の整備をしていました。最終出社日は1/16でした。 みなさんRISC-V Dayをお楽しみのことと思いますが、私は本日最終出社です 13ヶ月ありがとうございました pic.twitter.com/k2ECc3XVV4 — 電子計算機の沼 (@Hishinuma_t) January 16, 2024 設計やデザインの最適化をするスタートアップで、ほとんど英語が話せない私にみんな優しくしてくれました。少しは英語が喋れるようになっただろうか、、? なんかソフトバンクがスパコン買ったってよ買ったってよ NVIDIA Tensor コア

                                                            ソフトバンクがスパコン買ったからSB Intuitions株式会社に転職したわ|hishinuma_t
                                                          • 【Mac不要】.NET MAUI 製 iOS アプリを iPhone に手軽にデバッグ配備する手順 - Qiita

                                                            前提 この記事は、以下に当てはまる人向けの iPhone/iPad アプリを開発する手順を紹介します。 iPhone / iPad を使っている 開発機はWindowsだ Macを持っていない C#.NET言語で開発したい。 Apple Developer Programに既に登録している、または年間で99米ドル(約14,500円)を支払えるクレジットカードまたはデビットカードを持っていて、支払い後に最大48時間待ってやるのも悪くない。※1 ※1: 2023/12/02現在。 はじめに 私はその前提に当てはまっていて、・・・こんな記事も書いていました。 【Mac不要】.NET製iOSアプリをiPhone実機配備する手順 (2020年) その記事で私は、 Xamarin.Forms で開発し App Center でiOSビルドを行う手順を紹介していました。 その後 MAUI がリリースされ

                                                              【Mac不要】.NET MAUI 製 iOS アプリを iPhone に手軽にデバッグ配備する手順 - Qiita
                                                            • 未知の領域や得意ではない領域にも前向きに飛び込む。その姿勢がキャリアを切り開いてくれた - Findy Engineer Lab

                                                              ソリューションアーキテクト(SA)とは、クライアントとともに企業の事業やシステムの課題と向き合い、システムのアーキテクチャの改善案を提案して課題解決をする職業。クライアント企業のCTOやテックリードとディスカッションする機会も多いため、システムについての豊富な知識だけではなく、ビジネスや開発組織の今後を考慮した設計能力や論理的な説明能力なども求められます。 こう書くと、「学生時代からコンピューターサイエンスを専門的に学んでいた人でなければ、ソリューションアーキテクトとして活躍できないのでは」と思われるかもしれません。しかし、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(以下、AWS)のソリューションアーキテクトとしてスタートアップを支援する塚田朗弘さん*は、大学時代には文学部国文学科に所属していました。そして、エンジニアリングの勉強を本格的に始めたのも、20代半ばになってからだったのです。

                                                                未知の領域や得意ではない領域にも前向きに飛び込む。その姿勢がキャリアを切り開いてくれた - Findy Engineer Lab
                                                              • NEC責任者に聞く「生成AIの勝機」 マイクロソフトCEOとの会談で下した決断とは?

                                                                NEC責任者に聞く「生成AIの勝機」 マイクロソフトCEOとの会談で下した決断とは?:世界トップ級の日本語能力(1/2 ページ) 生成AIが多くの分野で使われ始め、開発競争も激化している。NECは他社に先駆けて、生成AI開発のカギとなる同社独自の大規模言語モデル(LLM)の実用化に成功。日本市場の需要に合わせた専用ハード、ソフト、コンサルティングサービスを提供する「NEC Generative AI Service」を開始した。 欧米や日本の競合が開発しようとしている生成AIサービスと比べ、どこが優れていて、どんな特徴があるのか。 「生成AIをブームで終わらせたくない」と意気込む吉崎敏文CDO(チーフ・デジタル・オフィサー)に開発方針などを聞いた。 吉崎敏文(よしざき・としふみ)1985年に日本IBMに入社、2008年に執行役員、19年にNECに移りコーポレートエグゼクティブ、21年に執行

                                                                  NEC責任者に聞く「生成AIの勝機」 マイクロソフトCEOとの会談で下した決断とは?
                                                                • 「アップルの生成AI」がほかとは違う理由

                                                                  スマートフォン、タブレット、パソコンとユーザーの距離を縮め、生産性を大幅に高める絶妙の仕掛け。 アップルが何年も前から機械学習や深層学習のエンジニアを多数雇用していたことは周知の事実だが、これまでその成果は各製品の限られた機能でしか確認することはできなかった。 動画から文字を認識、抽出する機能や被写体を自動的に切り抜く機能、多重露出した上で合成したかのような、広いダイナミックレンジを捉えた写真、ユーザーの行動を予測した上で必要な情報を適切に通知するなど、それがAIの仕業であると強く意識しない範囲で各デバイスの使い勝手を向上させる部分に、アップルはAI技術開発を行なってきていると思われてきた。 筆者が現地に招かれ取材中の開発者向け会議「WWDC 2024」でも、そうした技術の一部が披露されているが、もっとも驚きをもたらしたのは、アップルが独自に開発したLLM(大規模言語モデル)を元にした機能

                                                                    「アップルの生成AI」がほかとは違う理由
                                                                  • 初心者のための暗号資産の完全解説

                                                                    作者の許可を得て日本語に翻訳しました。 元記事 宣伝:Resparkは、詐欺やスキャムを排除し、安全なコミュニティを目指す掲示板型SNSです。よかったらアカウント登録してみてください。 はじめまして こんにちは、友よ。 暗号資産は初めて?素晴らしい。僕を信頼してくれて本当に嬉しいよ。もしかしたら、ずっと僕の情報を読んでくれていたかもしれないし、友達がこの記事をシェアしてくれたのかもしれない。どうやってここにたどり着いたかは重要じゃない。重要なのは、君がここにたどり着いたことだ。 初心者が最初に直面するのは、信頼できない情報、セキュリティ軽視、そして他のありがちな失敗といった、さまざまな困難だ。これは避けられないことだ。 でも… 君には僕がいる。 君の暗号資産の旅のスタートを少しでも楽にできるよう、僕が手助けするよ。これはとてもワクワクする旅になると思う。僕自身、3年間フルタイムで暗号資産の

                                                                      初心者のための暗号資産の完全解説
                                                                    • インドを見る視座 ②印僑とインド民|インド麦茶

                                                                      (以下は、2023年末に投稿した内容をNoteにまとめたものである。連投という形でXには投稿したが、やはり文章としてまとまっていたほうが読みやすいので、こちらに投稿。) 今回は、インドを見る視座として、次の三つの中から、②印僑とインド民に関する章の投稿である。 ① 国ではなく「地域」として捉えるインド ②印僑とインド民 ③インドとの選択的関係性 インドを見る視座の二つ目は、実際に接するインドの人々をどのように見て、対応していけばよいのか、という問いに関係するものである。世界にはインド国内外に、インドに血統的なルーツがあり、我々日本人から見れば、インド人とみなされる身体的特徴を持つ人々が住んでいる。外国に定住していれば、彼らは印僑と呼ばれる。それとは対照的に一度もインドから出たことがなく、インドの物理的、文化的コンテキストの中で生まれ育ち、今も暮らしているネイティブインド人、「インド民」がお

                                                                        インドを見る視座 ②印僑とインド民|インド麦茶
                                                                      • ピコピコゲーム発インターネット行き - インターネット老人会 Advent Calendar 2023・16日目 - タケルンバ卿ブログ

                                                                        この記事はインターネット老人会 Advent Calendar 2023の16日目の記事です。 どうも、最近はボージョレ・ヌーヴォーの記事しか書いてない感満載のタケルンバでございます。すっかりネット活動ご無沙汰だったわけですが、id:hase0831さんからお座敷がかかりまして、ええ。 よかったらこれ書きません??@maname @takerunba @gothedistance— はせおやさい (@hase0831) 2023年11月14日 「お前とインターネットとのなれそめを聞かせてくれ!!」ということなら聞かせてやろうじゃないの。意外と自分語りってしているようでしてなかったし。ちょうどいい機会なので書いてみますか。 コンピュータとのなれそめ - ピコピコ期のはじまり 私が生まれたのは1976年。生まれたときにインターネットはないわけで、インターネットとのなれそめの前に、インターネット

                                                                          ピコピコゲーム発インターネット行き - インターネット老人会 Advent Calendar 2023・16日目 - タケルンバ卿ブログ
                                                                        • あらゆる本を、好きな声でオーディオブックに--AIスタートアップSpeechifyの挑戦

                                                                          人工知能(AI)分野のスタートアップ、Speechifyはオーディオブックに新たな風を吹き込み、聞き手を主役の座に据えた。耳から聞こえてくる声は、自分自身だ。 Speechifyを使えば、自分の声のAIクローンを作り、自分の声でテキストを読み上げてもらうことができる。Speechifyの最高経営責任者(CEO)Cliff Weitzman氏のように、恋人の声で読み上げてもらうことも可能だ。 それだけではない。スヌープ・ドッグやグウィネス・パルトローといった著名人の声も読み上げ音声として選択できる。もっとも、この声はAIが生成したもので、著名人自身が実際に読んでいるわけではない。 「読み上げ音声として、自分の声を選べる。これは素晴らしい体験だ」とWeitzman氏は言う。 好きな声を選び、あらゆる本をオーディオブックに変える。これがApple BooksやAudible、Spotifyといっ

                                                                            あらゆる本を、好きな声でオーディオブックに--AIスタートアップSpeechifyの挑戦
                                                                          • 【VR】Meta Quest2とエアロバイクで世界の道を駆け抜けろ!|甘噛社(あまがみじゃ)

                                                                            我が家には大昔に購入して今や誰も使っていないエアロバイクがある。 付属していた心拍数センサーが壊れて以降は、心拍数に連動して負荷が変わるという機能が使えなくなってしまい、ただの重くて邪魔な存在になっていた。ペダルを漕ぐことは出来るから、いつか使うようになるかもという貧乏性で捨てられずにいた。 昨日、Quest2内で何か面白いアプリは無いかなと探していたところVZFitというのを見つけた。Googleストリートビューの画像で作られたマップの中を移動していくフィットネスアプリだ。 身体を動かした量に合わせてパワーメーター上昇し、一定のパワーになるとルート上を前進出来るというもの。腕を振り回したり、膝を屈伸をしたりすると、その分だけ前に進める。ルートはアプリ内で作られたものもあれば、自分で作ることも出来る。見える景色はストリートビューと同じとは言え、そこはVRだから臨場感はある。マウスでポチポチ

                                                                              【VR】Meta Quest2とエアロバイクで世界の道を駆け抜けろ!|甘噛社(あまがみじゃ)
                                                                            • 制御システムセキュリティカンファレンス 2024 開催レポート - JPCERT/CC Eyes

                                                                              JPCERT/CCは、2024年2月7日に制御システムセキュリティカンファレンス2024を開催いたしました。本カンファレンスは、国内外の制御システムにおける脅威の現状や制御システムセキュリティのステークホルダーによる取り組みを共有し、参加者の制御システムセキュリティ対策の向上やベストプラクティス確立の一助となることを目的に開催しています。2009年の初回開催から毎年実施し、今回の開催で16回目となります。 オンラインでの開催は今回で4回目となり、日本全国各地より419名の方々に視聴参加をいただきました。JPCERT/CC Eyesでは開催レポートとして、開会・閉会のご挨拶および7つの講演の様子を紹介いたします。 開会挨拶 経済産業省 サイバーセキュリティ・情報化審議官 上村 昌博 経済産業省サイバーセキュリティ・情報化審議官の上村氏より開会のご挨拶をいただきました。 近年、サイバーとフィジ

                                                                                制御システムセキュリティカンファレンス 2024 開催レポート - JPCERT/CC Eyes
                                                                              • ハッブル宇宙望遠鏡、1つのジャイロで運用継続へ 6月中旬に観測再開も制約あり

                                                                                NASAは6月4日(現地時間)、「ハッブル宇宙望遠鏡」の6つあるジャイロスコープのいくつかに不具合が生じたため、1つで運用するための移行作業を進めていると発表した。作業が終われば6月中旬にも観測を再開する予定だ。 ハッブル宇宙望遠鏡は、スラスターの噴射ではなく、ジャイロとリアクションホイールで姿勢を制御する仕組みだ。しかしこの半年ほど、特定のジャイロが誤った測定値を返すケースが増え、観測の中断を余儀なくされていた。 運用チームは繰り返し機器をリセットし、一度は通常の測定時に戻すことができたものの、5月下旬に再度問題が発生。ハッブル宇宙望遠鏡は5月24日からセーフモードに入っている。 現在のジャイロスコープは、2009年に行われたスペースシャトルによる整備ミッションで取り付けたもので、6つのうち3つは現在も動作している。ただし、不具合のあるジャイロもこれに含まれているという。 1つのジャイロ

                                                                                  ハッブル宇宙望遠鏡、1つのジャイロで運用継続へ 6月中旬に観測再開も制約あり
                                                                                • 教える側に立つ喜び。業界屈指の有名ブログ「海外SEO情報ブログ」運営者・鈴木謙一の素顔 - ミエルカマーケティングジャーナル

                                                                                  様々な領域の「知」を求めて、有識者の皆さんと対談する連載「 #知の探索 」。インタビュアーは、当社の本田卓也が務めます。 今回のゲストは、弊社取締役であり、「海外SEO情報ブログ」を運営する鈴木謙一です。「海外SEO情報ブログ」はSEOに特化したブログの中において、日本でもっとも有名なブログのひとつです。 鈴木は海外カンファレンスの参加など、国外での活動にも積極的に参加しています。Googleの公式検索セントラル ヘルプ コミュニティのプロダクトエキスパートとして認定を受けており、Google社員との深いつながりも築いています。 そして先日、鈴木はアジア・パシフィック地域で初となる「ダイヤモンド プロダクトエキスパート」に選ばれました。 アジア太平洋で初。当社取締役 鈴木謙一が、Google検索セントラル ヘルプ コミュニティで「ダイヤモンド プロダクト エキスパート」に昇格しました。 世

                                                                                    教える側に立つ喜び。業界屈指の有名ブログ「海外SEO情報ブログ」運営者・鈴木謙一の素顔 - ミエルカマーケティングジャーナル