並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 931件

新着順 人気順

サーフィンの検索結果481 - 520 件 / 931件

  • 世界最大規模イヌのサーフィンコンテスト開催、米サンディエゴ

    米カリフォルニア(California)州サンディエゴ(San Diego)南部のインペリアル・ビーチ(Imperial Beach)で、イヌのサーフィンコンテスト、第3回「Loews Coronado Bay Resort Surf Dog Competition」に参加するイヌ(2008年6月28日撮影)。(c)AFP/Gabriel BOUYS 【6月29日 AFP】(写真追加)米カリフォルニア(California)州サンディエゴ(San Diego)南部のインペリアル・ビーチ(Imperial Beach)で28日、イヌのサーフィンコンテスト、第3回「Loews Coronado Bay Resort Surf Dog Competition」が開催された。このイベントは、イヌのサーフィン競技会としては世界最大規模だという。(c)AFP

      世界最大規模イヌのサーフィンコンテスト開催、米サンディエゴ
    • ページ内の全角英数を半角にするChrome拡張機能でネットサーフィンが快適に - あなたのスイッチを押すブログ

      さよなら全角英数 Google Chromeの拡張機能「さよなら全角英数」を利用すれば、冒頭の悩みも解決!サイト内で表記されている全角英数を、自動的に半角に直してくれる拡張機能です。 この拡張機能は、ページ内のすべての全角英数文字を半角に置換します。あの電話会社のプレスリリースも、あの新聞社のニュースサイトも、キレることなく快適に閲覧できるでしょう。 これは拡張機能の説明文の冒頭の言葉。開発担当者の方も、かなりの苛立ちがあったみたいですね。 自動で全角→半角に置換してくれる 「goodbye "Zenkaku" - さよなら全角英数」をインストールしておけば、ウェブページに訪れたときに自動的に全角英数字を半角に置換してくれます。私はなにも操作しません。 例えばこれはNHKニュースのサイトの記事。こうやって文章内に全角の数字を混在させられると、非常に気になってしまいます。読みにくいと思うんで

        ページ内の全角英数を半角にするChrome拡張機能でネットサーフィンが快適に - あなたのスイッチを押すブログ
      • これはサーフィン?サーファーが波の上を滑空する動画

        サーファーたちは、クールな外見とは裏腹に、相当オタク気質だったりもする。そして、彼らは、波を捕まえるために物理への理解を深めるが、それだけでなく、宇宙船のようなボードで、水の表面の上で滑空することにハマりはじめた。

          これはサーフィン?サーファーが波の上を滑空する動画
        • 深田恭子のサーフィンの実力がハンパないと話題に!

          深田恭子さんといえば、最後の最後の未だ独身の美女という枠組みのイメージがありますが、もうそろそろ結婚したとしてもおかしくないお年頃に、やきもきする我々ではございます。そんな中、ハワイでの撮影風景が公開され話題を呼んでおります。なんとサーフィンをしているということですが、これは流石に撮影用・・・と思いきや意外な事実が判明。 本当にフカキョンがサーフィンしている https://www.instagram.com/p/BnIGtVfHIuq/?taken-by=kyokofukada_official 深田恭子といえば、おっとりとした落ち着きのあるお嬢様キャラ。ではあるのですが、実はアグレッシブで活発的でスポーツも万能だったりもします。今回サーフィンの姿をインスタに公開しているのですが、これ実は撮影用ではなくマジでサーフィンしてしまっているのです。当然ボードの上に立つことも可能。 ※上記インス

            深田恭子のサーフィンの実力がハンパないと話題に!
          • 【サーフィン】いい波に乗るために天気図から波を予測する方法

            どんな波でも、ブレイクするまでには、とても長い旅をしてきます。そして、ブレイクする波は、二度と同じものも来ません。 そう考えたら、一本の波に対しても、不思議な力が宿っているように感じることが出来るのではないでしょうか?。 優しい日もあれば、時に凶暴な日もある。 一度サーフィンにはまってしまうと、知れば知るほど、波の奥深さを感じずにはいられません。 そんな波は一体どこからどうやって来るのでしょうか?? ここを理解するば、チットは波を予測出来るようになるんじゃないかと思ったのです。案の定、勉強してみると、天気図を見ることによって、「どのあたりにいつ頃波が割れるのか」ということが予測できるようになりました。 こういう知識を持っておくだけでも、いい波に乗れる確率が高まると思いませんか?? ということで、今回はその秘密をご紹介していきたいと思います。いい波に乗れるように、一緒に学習していきましょう。

              【サーフィン】いい波に乗るために天気図から波を予測する方法
            • サーフィン初心者ネット -上達への方法-

              サーフィン初心者の方が知っておきたい情報をトータルにお伝えするサーフィン初心者の上達を目指したスクールサイトです。 「サーフィン初心者ネット ~上達への方法~」へようこそ!! サーフィン初心者の皆さんを心から応援する『サーフィン初心者ネット ~上達への方法~』は、 サーフィンってどうやって始めたらいいの? サーフィンをやる上で知っておかないといけないことって? サーフィンってどうやったら上達するの? といった、初心者の方が『知りたいっ!気になるっ!』というような情報をトータルに伝えていくことを目標にしているサーフィン初心者のためのスクールサイトです。サーフィン用品や海でのルール、サーフィン上達のコツなどについて、できる限りわかりやすく解説していきますよー! サーフィンは誰もがかかわるスポーツではありません! サーフィンに関わり始めた(もしくは関わろうとしている?)皆さんならわかると思うけど

              • はてなーとサーフィン

                はてなーとサーフィンしたら楽しいだろうな。 行くなら話題豊富なはてブのトップ画面がいいだろうな。 レッドスターなんかほとんど見たことないからウホウホ無邪気に喜ぶんだろうな。 で、一緒にグリーンスターなんかつけたりして。 いつもより辛口だねなんて言ったりして。 だけど、そのあとブクマのタグをポイポイと投げ捨てたのはいけなかった。 びっくりしたんだろうね。後からきたブクマカが「増田でうんこを投げてる増田がいます」って警察に通報しちゃって。 警察もびっくりしたのか、たくさんのカラースターもってきて俺たちを取り囲んで、「手を上げて今すぐはてな村から出てきなさい」って。銃まで取り出して言うんだ。 仕方がないからキーボードから手を離すんだけど、警察は俺に向かって「危ないからPCから離れなさい」って言うんだ。きっとはてなーを撃つつもりなんだろう。 だから俺は、「ここでおとなしく撃たれるよりは、いっそ逃げ

                  はてなーとサーフィン
                • 『マインクラフト』で牛の群れの上をボートで滑るように進む「カウサーフィン」が発明される。驚きの高速移動が海外で話題に

                  海外フォーラムサイト「Reddit」に投稿された『マインクラフト』のユニークな移動方法が注目を集めている。牛(cow)の群れの上をボートで滑るように進む「カウサーフィン」だ。 Just came up with a new way of transportation… kind of. from Minecraft カウサーフィンを発明したのは、Redditユーザーのoaleksander氏。そのやり方は以下の通り。 まず、高低差のないフラットなマップにできるだけ多くの牛を用意する。足場となるブロックを群れの近くで作ったら、登った先にボートを設置。ボートに乗り込み、牛の好物である小麦を手に持てば準備完了。ひしめく牛の大海へと漕ぎ出そう。好物欲しさに寄ってくる群れの波の上を驚きのスピードで進むことができるはずだ。 (画像はRedditより)(画像はRedditより)(画像はRedditより)

                    『マインクラフト』で牛の群れの上をボートで滑るように進む「カウサーフィン」が発明される。驚きの高速移動が海外で話題に
                  • JAL、国内線で無料Wi-Fiの提供開始。上空ネットサーフィン、上空ツイート、なんでも来い!

                    JAL、国内線で無料Wi-Fiの提供開始。上空ネットサーフィン、上空ツイート、なんでも来い!2017.06.21 18:04 三浦一紀 空の上から「無料Wi-Fiなう」ってつぶやける! 航空会社JALは、これまで有料で提供していた機内インタネットサービスを国内線で無料提供すると発表しました。 JALは2014年から機内でのインターネット接続を有料で提供していましたが、無料になるのはとてもありがたいし、うれしいことですね。 対象便は、JALおよびJTAの国内線機内Wi-Fiサービス対応機材で運行するすべての便。離陸約5分後から、着陸約5分前まで利用できます。 インターネット接続にはサービスプロバイダ「Gogo」のアカウントの登録が必須です。 繋いだ後はネットサーフィンはもちろんのこと、JALオリジナルのWi-Fiビデオプログラムの利用も可能。お手持ちのスマホやタブレット、パソコンで使うことが

                      JAL、国内線で無料Wi-Fiの提供開始。上空ネットサーフィン、上空ツイート、なんでも来い!
                    • 「人生はサーフィンのように」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

                      環境やトラブルの荒波をサーフィンのように楽しみながら乗り越える「ライフサーフィン」を、皆さんにご紹介いたします。 人生はサーフィンのように: 「口グセ」が作る新しい思考習慣 ネガティブな言葉ばかり口にしていれば思考がネガティブになるし、ポジティブな言葉を選んでいけば次第にポジティブになっていく。ポジティブシンキングではよくそう言われますが、本当にそうなのでしょうか?(2012/9/28) 人生はサーフィンのように: 動かぬ彼を動かすには 自ら立ちあげたプロジェクトなのに、まったくやるべきことをやろうとしない同僚。彼はなぜ、行動しないのでしょうか?(2012/9/14) 人生はサーフィンのように: やる気が出ない本当の理由 「いつもやる気が出ない」とお嘆きのあなた、“無限ループ”に陥っていませんか?(2012/8/31) 人生はサーフィンのように: 燃え尽き症候群かな と思ったら 大きな目標

                      • サーフィンスクールのHALE 湘南・江ノ島

                        サーフィンスクールのHALE 湘南・江ノ島 メインビジュアル画像 サーフィンスクールのHALE 湘南・江ノ島 メインビジュアル画像 サーフィンスクールのHALE 湘南・江ノ島 メインビジュアル画像 サーフィンスクールのHALE 湘南・江ノ島 メインビジュアル画像 サーフィンスクールのHALE 湘南・江ノ島 メインビジュアル画像 サーフィンスクールのHALE 湘南・江ノ島 メインビジュアル画像

                        • ネットサーフィンに運動不足……不健康と知りながらやめられない「悪癖」 - @IT自分戦略研究所

                          あなたはどんなときに体力の低下を実感していますか? 体力の低下を感じているビジネスパーソンに聞いたところ、「週明けの出勤時」(44.6%)と答えた人が最も多かったことが、労務行政研究所の調査で分かった。 次いで「長時間の残業が続いたとき」(44.2%)、「職場などでの飲み会があったとき」(29.4%)、「満員電車に乗ったとき」(23.6%)、「週末の退勤時」(19.9%)と続いた。 ■不健康な習慣、ダントツで「運動不足」がトップ

                          • 雑誌「SURFIN' LIFE(サーフィン ライフ)」オフィシャルサイト

                            2024.04.30NEWS BILLABONG “KnowTheFeeling JAPAN TOUR”が浜松、藤沢、そしてグリンルームフェスティバルで開催!

                              雑誌「SURFIN' LIFE(サーフィン ライフ)」オフィシャルサイト
                            • サーファーがサーフィン中に海水浴中のシカに激突されてしまう珍事が発生!! | コモンポスト

                              アメリカ・カリフォルニア州でサーフチーム「ダナヒルズ」のサーファーがトライアウト中に、海水浴を楽しんでいたシカと激突するという珍事が発生しました。このシカ、どこからやってきたのでしょうか。 サーフィンをしているサーファーですが、そこに1頭のシカが近づいてきます。そしてサーファーはシカを前にして海に落ちました。 その後。サーファーはシカを引っ張ってパドリング。岸辺へとシカを送り届けます。 シカは岸辺に上がると、すぐに走り去りました。 非常に珍しい海水浴中のシカとサーファーが出会う決定的瞬間でした。

                              • サーフィン 世界ジュニア選手権 加藤里菜「悔しい」2位通過

                                サーフィンの世界ジュニア選手権第2日は25日、日向市のお倉ケ浜海岸で女子の1回戦と男子は1回戦の残りと2回戦の一部を行った。本県の男子16歳以下で伊東李安琉(木花中)が3回戦に進出。女子18歳以下の ...

                                  サーフィン 世界ジュニア選手権 加藤里菜「悔しい」2位通過
                                • サーフィン関連情報 [サーフィン] All About

                                  「ボトムターンに始まりボトムターンに終わる」というくらい重要な「ボトムターン」。ボトムターンがうまければ、サーフィンがうまいというサーファーもたくさんいます。美しいボトムターンを出来るのは、きっとプロサーファーや上級者の波を辱知したサーファーでしょう。しっかりとしたボートムターンを身につければ様々な...続きを読む

                                  • サーフィンするものんびりするもよし!宮崎の「古民家シェアハウス 風樹」で"ゆっくりゆっくり" | ひげむぅ

                                    宿泊レポート 2015年12月27日 サーフィンするものんびりするもよし!宮崎の「古民家シェアハウス 風樹」で“ゆっくりゆっくり” こんにちは、hiiです。 旅に出たり写真を撮ったりしているので誤解されがちですが、実はインドア大好きです。外に出る時は用事を一気に済ませ、引きこもる時は1日中外に出ません。「暇を満喫するのに忙しい」ってよく言っています(笑)。 さて、宮崎旅でお世話になったのは、日南線子供の国駅から徒歩5分の場所にある「古民家シェアハウス 風樹」。地図アプリで調べてもたどり着けなかった道を抜けると、そこに突如現れた趣のある古民家。古民家シェアハウス 風樹は、まさに隠れ家と言えるゲストハウスでした(訳:夜遅い時間に到着し、風樹の目と鼻の先で迷子になって迎えに来てもらいましたすみません)。 ちなみに台風接近のため、私以外の予約がキャンセルになってしまったそう……! 残念ながらゲスト

                                      サーフィンするものんびりするもよし!宮崎の「古民家シェアハウス 風樹」で"ゆっくりゆっくり" | ひげむぅ
                                    • 自民サーフィン議連、処理水放出後も風評被害払拭

                                      自民党の「サーフィン議員連盟」(会長・塩谷立元文部科学相)は31日、国会内で会合を開き、今夏に迫った東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り、福島県サーフィン連盟のメンバーらと意見交換した。同議連は処理水の安全性について国内外の理解を深め、放出後も継続的に風評被害の払拭に取り組む方針を確認した。 同連盟は9月16~18日、同県南相馬市の北泉海岸で震災の復興支援を目的に、海外の有力選手を招いたサーフィンのイベントや大会を予定している。同議連の幹事長を務める小泉進次郎元環境相は「福島のサーファーは風評被害を乗り越えようと頑張ってきた。イベントを盛り上げるため、議連も後押ししたい」と強調した。 イベントや大会の実行委員会のスーパーバイザーを務めるサーフショップ経営、加藤昌高氏は「われわれは処理水について、ある程度理解できるが、世界の認知度は低い」と指摘し、海外向けの啓発活動の充実を求めた。

                                        自民サーフィン議連、処理水放出後も風評被害払拭
                                      • “湘南ぶぅ”のサーフィン日記+湘南鵠沼波情報

                                        空は晴れて、薄く雲が広がって、北風が冷たく吹き肌寒く、気温13℃位、富士山が紅く朝陽に染まる風景が美しい今朝の湘南です。 鵠沼の海にはうねりが入り、波はひざもも~セット腰腹位のブレイクです。 サーフィンは、割れにくい波が多く、セット間隔長めですが、できます。 今日は曇り時々晴れ、北~北東の風1~3m/s、最高気温22℃、明日は曇り時々雨、北風2~3m/sのち南南西の風1~2m/s、気温18~22℃、うねりは入り続けそうです。 火曜~金曜までは晴れ時々曇り、土曜日は曇り、最高気温は20~26℃、最低気温17~19℃、火曜日に気温は上がり、金曜日はまた寒くなり、徐々に冬へと近付きそうです。 非常に強い台風21号はフィリピン北東部にあり、西へと進んでいて、台風22号はカロリン諸島から西へと進んでいます。日本への直接の影響はなさそうです。 今朝の日の出は5:49、日の入りは17:06です。 今日明

                                          “湘南ぶぅ”のサーフィン日記+湘南鵠沼波情報
                                        • 11月28日 巨大回転雲 天空のサーフィン - 見どころ|NHK ワンダー×ワンダー 総合テレビ 毎週土曜日 午後8時~8時44分

                                          総合テレビ 2009年12月10日 木曜日 午前1時10分~1時54分(水曜日深夜) ※中国地方は除く ※再放送は通常より25分遅く開始します。 雨を呼ぶ神秘の雲 オーストラリア北部。地平線のかなたから夜明けとともに迫り来る巨大な雲、その名は「モーニング・グローリー」。長さ1000キロ、東京から福岡の距離に匹敵する筋状の雲が、転がるように回転しながら、時速60kmもの速さで荒野を突き進んでいきます。毎年9月~10月、突如現れるこの雲は、先住民アボリジニの間で「雨を呼ぶ雲」とあがめられてきました。季節の変わり目の一大イベント。町の人々と固唾を飲んで、モーニング・グローリーが現れるのを待ちます。 誕生の秘密 モーニング・グローリー誕生の秘密を解き明かそうとしている気象学者がいます。その名は、ヨルグ・ハッカー博士。彼はその発生地点と思われるヨーク岬半島で、様々な観測や先住民への聞き取りを元に調査

                                          • 湘南(茅ヶ崎・鵠沼・辻堂)の波情報、サーフィンコラム [波日記]

                                            2023-12-27 2023年12月27日午前、茅ヶ崎パーク、ひざ△、サイクリングロードが地獄! 茅ヶ崎 2023年12月27日午前10:36の茅ヶ崎パーク。このくらいのインサイドじゃないと割れなかった。 2023年12月27日の波データ 今年も残すところあと6日になりましたが おまけ:昨年の乗り納め 2023年12月27日の波データ 場所 茅ヶ崎パーク 入水時間 9:55~10… #茅ヶ崎 #サーフィン 2023-12-24 2023年12月23日午前、茅ヶ崎裏パーク、腰セット胸△、ショアブレイクがGOOD♪ 茅ヶ崎 2023年12月23日の波データ ようやく風がおさまりましたね おまけ:前回の裏パーク 2023年12月23日の波データ 場所 茅ヶ崎裏パーク 入水時間 9:40~10:30 人数 最大周りに2~3名 ピークがバラけていたので割りと乗れた テイクオフ回数 10回 波の…

                                              湘南(茅ヶ崎・鵠沼・辻堂)の波情報、サーフィンコラム [波日記]
                                            • 『なぜネットサーフィンは死語になったのか?』

                                              Tweet Share 今週の前半は中国に行っていました。今回の滞在は上海のみでしたが、印象に残っていることとして、話を聞いた複数の人が「趣味はネットサーフィン」と言っていたことがあります。なぜ強く印象に残っているかと言うと、ネットサーフィンという言葉自体がここ5年くらい耳にしていなかったから。今回のエントリーでは、ネットサーフィンがなぜ死語になったかを考えることで、あらためて自分の情報収集について整理してみます。 ■ネットサーフィンとは そもそもネットサーフィンとはどのような行為なのでしょうか。いくつかのサイトを調べてみましたが、一番しっくりくる表現はWikipediaに掲載されていた次のような説明です。「ウェブページの閲覧において、各ページを、興味のおもむくまま次々に表示して閲覧していく行動を、波から波へと渡るサーフィンに見立てた造語」。ちなみに、Wikipediaには次のようにも書か

                                                『なぜネットサーフィンは死語になったのか?』
                                              • 快適ネットサーフィン!Vichrome(Chrome拡張)導入のススメ - nikuyoshiのブログ

                                                こんばんは、nikuyoshiです。 ネットサーフィンを快適にするChrome拡張機能を見つけました。1年以上前にリリースされているので、知っている人は知っていると思いますが。 既に有名なVimiumがあります。今回は、その日本語版のVichrome(拡張機能も追加されてる!)があることを知ったので記事を書きました。Vimを使ってない人でもすぐに慣れるはず。本当に快適。個人的に、もっと評価されてもいいのではないかと思っているChrome拡張機能です。 Vimiumより良いと思った機能 日本語を使える コマンドを直接入力出来る「コマンドモード」が実装されている こんな機能が使える 以下の動画はVimiumのものですが、この機能はVichromeでも使えます。(2012/1/10現在) :ext と打てばChrome拡張機能の設定ページにすぐに飛べる。 以下をKeyMappingに設定すると、

                                                  快適ネットサーフィン!Vichrome(Chrome拡張)導入のススメ - nikuyoshiのブログ
                                                • 丘サーファーになるな!!冬だからこそサーフィンをするべき理由 - Shonan Boy

                                                  どうも、Shonan Boyのぺぺ(id:akabaneyama150)ごす。 湘南の夏は花火大会、海水浴場と、一年で一番活気があって盛り上がっている時期になります。 では、湘南の冬の時期はどうでしょうか? サーフィンは季節関係なくできるんですけど、やはり冬の寒い時期にはサーフィンをしている人も少なくなりますね。 でも、この寒い時期にサーフィンをやっているサーファーこそ、本当のサーファーだと思います!! そこで、今回は冬でも関係なく海に行ってるボクが「冬のサーフィンもいいよ!!」について書いていきます。 なかなか冬の時期にサーフィンしなくなっちゃうっていう人には、ぜひ読んでいただいて冬の海に行ってもらえればうれしいです。 空気が澄んできれい 人が少なく空いている、だからサーフィンが上達する 冬の海は透明度が高い サーフィン後のお風呂が最高! まとめ 空気が澄んできれい 気温が下がると空気全

                                                    丘サーファーになるな!!冬だからこそサーフィンをするべき理由 - Shonan Boy
                                                  • 福島第1原発:サーフィン団体が東電に賠償請求 茨城 - 毎日jp(毎日新聞)

                                                    茨城県内のサーフィン事業所でつくる「茨城サーフユニオン」は20日、東京電力福島第1原発の事故で売り上げが落ちたなどとして、東電に約9000万円の損害賠償を請求したことを明らかにした。 請求にはユニオン加盟の46事業所のうち27事業所が参加した。相沢猛志会長によると、低レベル放射能汚染水の太平洋への排水などで客が激減。県などが海水の放射性物質検査を行い安全性を確認した後も、サーフィンスクールなどの申し込みはほとんどないという。前年の売り上げから被害額を算出し、19日に東電茨城支社に請求書を提出した。【山崎明子】

                                                    • 茅ヶ崎のサーフィンポイント情報をまとめました【保存版】 - 湘南(茅ヶ崎・鵠沼・辻堂)の波情報、サーフィンコラム [波日記]

                                                      茅ヶ崎でもっともメジャーなポイント、茅ヶ崎パーク。週末に波があれば必ずと言っていいほど混雑する。 茅ヶ崎のサーフポイント情報をまとめてご紹介! 私が茅ヶ崎に移り住んだのが2012年10月のこと。それまではほぼ千葉でしかサーフィンをしておらず、「湘南=波小さくてサーフィンできないポイント」というイメージしか持ってませんでした。 そんな私が今やすっかりホームである茅ヶ崎の波の良さ、雰囲気の良さにすっかり惚れ込んでしまったわけです。 今回はそんな茅ヶ崎の各サーフポイントの情報を、柳島からクソ下まで一覧にしてご紹介したいと思います。 ※基本、各種波情報サイトで公開されているポイント名を紹介いたします。とはいえほぼ茅ヶ崎全域を網羅してますが。 茅ヶ崎のサーフポイント情報をまとめてご紹介! 柳島 茅ヶ崎西浜 茅ヶ崎サザンビーチ 茅ヶ崎白樺 茅ヶ崎裏パーク 茅ヶ崎パーク 茅ヶ崎ラチエン前 茅ヶ崎チーパー

                                                        茅ヶ崎のサーフィンポイント情報をまとめました【保存版】 - 湘南(茅ヶ崎・鵠沼・辻堂)の波情報、サーフィンコラム [波日記]
                                                      • サーフィン特化型スマートウォッチ「リップカールSearchGPS」に見るウェラブルデバイスの未来

                                                        わたくしがスマートウォッチなどのデジタルデバイスを語るとき、必ず使うキーワードがあります。それは デジタルデバイスは明確な使用目的があって買う ということです。iPhone3GSが出たときには「これで外出先でもメールやWebをチェックできる!!」と感涙にむせんだし、デジカメ、タブレット、ブックパソコン、ゲーム機とか、みんな使用目的があって買ったでしょう? デジタルデバイスは使用期間が短い。技術の進歩で2年もしたら陳腐化してしまうから快適さが落ちる。iPhoneを毎年買い換える人がたくさんいるのがその証拠だ。装飾品とはココが根本的に違う。 「オヤジが30年前に使っていたROLEXもらって今も着けてる」っていうのはそこそこかっこよいが、「オヤジが30年前に使ってたMS-DOSのマシンもらって今も使ってます」と言うのはタダの馬鹿である。というかナニに使ってるのか謎 www。 スマートウォッチは微

                                                          サーフィン特化型スマートウォッチ「リップカールSearchGPS」に見るウェラブルデバイスの未来
                                                        • 視覚障害者に役立つ音声読み上げブラウザ「ボイスサーフィン」

                                                          ボイスサーフィンVer3の販売は終了致しました。 ボイスサーフィンVer3は、IE7環境で動作しません。 Internet Explorer 7 と Windows Vista に対応したボイスサーフィンVersion4  発売中!! インターネットで最新ニュースを知りたい! テレビやラジオでは得られない情報が欲しい!趣味や知識を深めたい! 仕事で・趣味で、ホームページは誰でも見たい! Web アクセシビリティを実践する上で音声にて確認したい!視覚障害者や画面の見づらい方々に、そんな夢を実現します。 「ボイスサーフィン」はホームページを音声で読み上げ、大きな文字で表示するソフトウェアです。 [音声ブラウザとしての基本機能] 聞き心地の良い合成音で読み上げます。 リンク部分は女性音、明確に区別できます。 大きな読みやすい文字で表示します。 画面表示の色の組み合わせを、簡単操作でお好みの設定に

                                                          • サーフィン・スノーボードの専門店 フォローズ follows

                                                            ≫firewire SURFBOARDS【ファイヤーワイヤーサーフボード】 ≫channelislands SURFBOARDS【チャンネルアイランドサーフボード】 ≫chiristenson SURFBOARDS【クリステンソンサーフボード】 ≫CHOCOLATE FISH SURFBOARDS【チョコレートフィッシュサーフボード】 ≫Donald Takayama SURFBOARDS【ドナルドタカヤマサーフボード】 ≫TYLER SURFBOARDS 【タイラーサーフボード】 ≫GUILD SURFBOARDS 【ギルドサーフボード】 ≫TORQ SURFBOARDS 【トルクサーフボード】 ≫LIBTECH SURFBOARDS 【リブテックサーフボード】 ≫PYZEL【パイゼル】サーフボード ≫INT SOFTSURFBOARD【アイエヌティー】ソフトサーフボード ≫CATCHS

                                                            • ペルーに出現「サーフィン」するネコ - MSN産経ニュース

                                                              [リマ 31日 ロイター] 当地のビーチで1月31日、飼いネコがサーフィンする姿が見られた。 1カ月ほど前からサーフィンを始めた雌ネコのニコラサはこの日、飼い主の友人でサーファーのドミンゴ・ピアネッツィさんとともにロングボードに乗り、サーフィンを楽しんだ。

                                                              • 東京品川でサーフィン!シティーウェーブTOKYO初めて利用した感想! - 子供あそびレポ

                                                                2018年8月に大井町にオープンした「スポル品川大井町」内にある「CITY WAVE」に人工波サーフィンを体験しに行ってみました。 スポル品川大井町 場所・アクセス サーフィンの予約・料金システム スポル品川大井町の案内図 サーフィン会場 受付・レンタルについて(タオルもボードもレンタルが楽) サーフィン開始 最初はレクチャー さっそくトライ(まずは安定して立つこと) 上手い人のライディング 気づいた点など 上手い人はボリュームあるボードでも上手い レンタルボードがおススメ 感想(会社帰りにサーフィン仲間と行きたい) スポル品川大井町 「スポル品川大井町」は、18年8月11日にオープンしたJR東日本スポーツが運営を統括している様々なスポーツ体験ができる複合施設です。 人工波でサーフィンを体験できるほか、テニス、バスケットボール、フットサル、ボルダリング、アーチェリーなどのスポーツを行うこと

                                                                  東京品川でサーフィン!シティーウェーブTOKYO初めて利用した感想! - 子供あそびレポ
                                                                • 波形のノートPC用スタンドで「ネットサーフィン」

                                                                  ガジェット広島は、波の形をしたノートPC用スタンド「ネットサーフィン」を発売した。前作「これはいるか」の改良型で、リストレストの面積がより広くなった。 ガジェット広島は4月25日、木製のノートPC用スタンド「ネットサーフィン」を発売した。ブラックチェリー製が9980円、ヨーロピアンビーチ製が7980円。 ネットサーフィンは波の形をしたノートPC用スタンド。ノートPCを挟んで斜めに立てることによりスクリーンの位置が高くなるため、前かがみの姿勢を取らずに済み、肩こりも軽減するという。前作「これはいるか」の改良型で、リストレスト部分の面積がより広くなった。 またノートPCの大型化に対応。これはいるかでは、画面サイズ15インチまでを推奨していたが、ネットサーフィンはスクリーンサイズ12.1インチから16.4インチまでのノートPCで使用できる。1セット約400グラムで、持ち歩きもできる。 関連記事

                                                                    波形のノートPC用スタンドで「ネットサーフィン」
                                                                  • セラピストにはサーフィンの元世界王者も… 精神的に深く傷ついた米兵を救う「オーシャン・セラピー」とは?

                                                                    PTSD(心的外傷ストレス障害)は米国の兵役経験者における健康問題として最も多いもののひとつだ。退役軍人省が負担するPTSD関連の年間治療費は30億ドル(約3600億円)を上回るという。一般的に「持続エクスポージャー法」や「認知処理療法」などの治療法があるが、どちらも万人に効果があるものではなく、人によってはセラピーそれ自体が苦痛となってしまうケースも少なくない。 そんななか、南カリフォルニア大学の大学院生カーリー・ロジャースが開発した「オーシャン・セラピー」が効果を上げている。米「アウトサイド」誌の記者が今年9月の記事で、SEALsを引退した友人の話と合わせて紹介している。 「オーシャン・セラピー」では、PTSDの症状を持つ兵役経験者がサーフィンをしながら、その前後に砂浜でグループ・ディスカッションを行う。ロサンゼルス郡のライフガードでもあるロジャースは、2003年にこのプログラムの開発

                                                                      セラピストにはサーフィンの元世界王者も… 精神的に深く傷ついた米兵を救う「オーシャン・セラピー」とは?
                                                                    • 米ハワイでビッグウェーブに挑む! サーフィン大会「ペアヒチャレンジ」

                                                                      この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。

                                                                        米ハワイでビッグウェーブに挑む! サーフィン大会「ペアヒチャレンジ」
                                                                      • asahi.com(朝日新聞社):高波の中サーフィン、中学教師が死亡 鎌倉 - 社会

                                                                        7日午前6時45分ごろ、神奈川県鎌倉市坂ノ下の沖約50メートルの海上で、サーフィンをしていた同市手広4丁目、中学校教師、岩壁勉さん(46)がおぼれているのを近くにいた別のサーファーが見つけた。病院に運ばれたが、約1時間後に死亡が確認された。  鎌倉署によると、現場近くで数十人がサーフインをしていた。台風の影響で波が高かったという。

                                                                        • カリブ海で16歳のプロサーファー死亡、ハリケーンの波でサーフィン中

                                                                          バルバドスの首都ブリッジタウンのビーチ(2016年6月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/Jewel SAMAD 【9月8日 AFP】カリブ海(Caribbean Sea)に浮かぶ島国バルバドスで、超大型ハリケーン「イルマ(Irma)」がもたらした高波でサーフィンをしていた16歳のプロサーファーが、事故で死亡した。サーフィンの大会を運営するワールド・サーフリーグ(WSL)が明らかにした。 死亡したのはバルバドス出身のザンダー・ベネチア(Zander Venezia)さん。他のサーファーらと一緒に、ハリケーンによって大きくうねる波に乗ってサーフィンをしていたところ、サーフボートから落ちて、浅瀬の岩礁に打ちつけられたという。 サーファー仲間の一人は専門誌サーフライン(Surfline)に対し、「ザンダーは出血していて、動かなくなっていた」と証言。すぐにビーチに移動させようとしたが、困難を極め

                                                                            カリブ海で16歳のプロサーファー死亡、ハリケーンの波でサーフィン中
                                                                          • 南房総館山平砂浦の宿ペンションサンディビーチ ペンションオヤジの平砂浦波乗り日記!サーフィン・ご宿泊にどうぞご利用下さい。

                                                                            プロフィール ペンションサンディビーチ宿のオヤジ兼お風呂・トイレ掃除・料理長・買い物・接客係りetc小間使いな管理人 サンディビーチ 1958年・渋谷区広尾生まれ・品川区大崎育ち・大卒業後・港区の某大手コンピューター会社勤務・サラリーマンもIT関連にもなじめず3年も続かずDROPOUT!WIPEOUTか??? 1984年・26歳よりサーフィン好きが興じて千葉県南房総館山平砂浦ビーチでペンションサンディビーチ経営・ 28年目になりますが未だにローンが終わらない53歳ダメ経営者だヨ〜ン! PHOTO 検索 カテゴリーリスト 2010年10月SURFCOカップ (1) 2010年11月南海道中膝スネ毛  バリ編 (6) 2010年11月南海道中膝スネ毛  台湾編 (5) 2010年5月南海道中膝スネ毛  バリ編 (1) 2008年11月 南海道中膝スネ毛 バリ編 PART2 (1) 2008年

                                                                            • サーフィン用デッキパッドのおすすめ人気ランキング14選

                                                                              サーフィン用デッキパッドの選び方サーフィン用デッキパッドを選ぶ際に重要なポイントを実体験とともに解説。 激安・無名のデッキパッドは避けるべし激安・無名のデッキパッドは避けた方が無難です。「デッキパッドなんてどこのメーカーでも大差無いでしょ?」と思っていた僕は、それで大失敗しました。コチラの記事で僕が使ってガッカリしたデッキパッドのブランドを書いておくので、あなたは手を出さないようにお気をつけてください。 ボードに合わせて調整できる「分割型」が無難個人的には、一体型(1ピース型)よりも分割型(多いのは3ピース/5ピース型)がおすすめです。というのも、1ピース型だとテールの形状によってはマッチしない恐れがあるから。特にネット通販で買おうとしている場合は、一体型を選んで幅が小さすぎたら悲惨です。一方で、分割型ならボードの幅に合わせて柔軟に貼り方を変えて対応可能。どこまでレールギリギリに貼るかも好

                                                                                サーフィン用デッキパッドのおすすめ人気ランキング14選
                                                                              • サーフィン練習用スケボー・クルーザー・LDPスケートボード通販ショップ

                                                                                2024年04月26日 デルマー Del Mar Surf SK8 トラック キットを新規掲載いたしました!

                                                                                  サーフィン練習用スケボー・クルーザー・LDPスケートボード通販ショップ
                                                                                • 水も風も要らない一般道サーフィン(動画)

                                                                                  「凪続きのベニスビーチの長い夏に生まれた」発明品。 本物のボードに取り付けて、アスファルトの道でサーフィンが楽しめます。 RipStikと違って、こちらの高級アルミ素材のサーフィン専用トラックシステム「Carver Skateboard Ultimate Surfing Truck System」は、本物のサーフボードで遊べるのが特徴ということですね。なんかこう、ボーッと海眺めて一夏棒に振ったサーファーたちの怨念がボード裏に詰まっているようです。 まあ、動画を見てくださいよ。 場所はこれ、サンフランシスコの車道ですね。 「車道でいいの?」って気はしますけど、ターンもジャンプもとても滑らかで、なんだか周りがエフカイ・ビーチに見えますよ? 後ろが固定のカーバー・トラックになっていて、ここがフィンの代わりに。前には動きの軸になるシステムがさらについているので、そちらをロッカーとして使います。 こ