シャープがテレビ向けの液晶パネルを生産している堺工場(堺市)の従業員を対象に、500人程度の早期退職を募集していることが12日、分かった。9月までに堺工場の稼働を停止することに伴う措置で、工場を運営する子会社の従業員が対象。従業員の約6割に相当する規模で希望者を募り、コスト削減につなげる。シャープの生産子会社、堺ディスプレイプロダクト(SDP、堺市)の従業員に対し、このほど募集を始めた。年
シャープは大阪府堺市にある子会社・堺ディスプレイプロダクト(SDP=堺工場)で生産していたテレビ向けの液晶パネルを9月末までに停止する。2023年3月期に最終損益で2000億円を超える赤字を出した主因となっていた。これで、国内でのテレビ向け液晶パネルの生産は消滅する。 「世界の亀山モデル」と謳い一世を風靡してから約20年。シャープの経営陣は何を見誤ったのか。『シャープの謎』(2004年6月)を上梓していた筆者が、「あのときのシャープ」に時計の針を戻し、成長ステージの落とし穴について論じる。 液晶ビジネスの「誤算」 「液晶のシャープ」と注目されたシャープの全盛期に社長を務めた町田勝彦氏に「経営者にとって最も重要な資質は何か」と聞くと、「予見力」と答えた。「予見」が当たったのだから説得力があった。 液晶テレビが大ヒットし、シャープの売上高は、2001年度から6年間で1.9倍に急拡大し、3兆円を
AQUOS wishシリーズは、機能やスペックは抑えつつも、おサイフケータイや防水など必要十分な機能をサポートするエントリーモデル。AQUOS wish4はディスプレイがより大きくなり、バッテリー容量もアップ。スマートフォン初心者を含む、幅広い年代のユーザーをターゲットとしている。 カラーバリエーションはブルー、ホワイト、ブラックの3色で展開する。また、本機はグローバルモデルとして、日本だけでなく台湾やシンガポールでも順次発売する。OSはAndroid 14をプリインストールしている。 ディスプレイは「AQUOS wish3」の約5.7型から約6.6型のHD+(720×1612ピクセル)液晶に大型化。コンクリートに落としても割れにくいという強化ガラスを採用しており、本体は米国国防省の調達基準である「MIL-STD-810H」の耐衝撃性能を備えている。IP68の防水・防塵(じん)にも対応し、
電気機器メーカーのシャープは2024年9月6日、電気自動車(EV)のコンセプトモデル 新型「LDK+(エルディーケープラス)」を発表しました。一体どのようなモデルなのでしょうか。 2024年9月6日、電気機器メーカーのシャープは、電気自動車(EV)のコンセプトモデル 新型「LDK+(エルディーケープラス)」を発表しました。 この新型LDK+は、9月17日から18日まで東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開催の、同社の技術展示イベント「SHARP Tech-Day’24 “Innovation Showcase”」で世界初公開されます。 シャープは新型LDK+について、「車内を『リビングルームの拡張空間』としてとらえ、“止まっている時間”にフォーカスしたEV」だと説明。 同社独自のAI技術や人工知能・情報化技術、およびセンシング技術などを活用した、EVと「住空間・人・エネルギー」が繋がる快
観光客の行動から「カメラ付きケータイ」のアイデアが浮かんだ iモードにいかに対抗するか。「メールのJ-PHONE」の進化形とは何か。マツダから出向の後、J-PHONEの社員となった高尾は逆転のアイデアを考え続けていた。 ある週末、両親が初めて長崎から東京に遊びに来ることになった。せっかくだから、と家族で1泊2日の箱根旅行に出かけ、駒ケ岳山頂に向かうロープウェイに乗り込んだ時のことだった。 ロープウェイの中で、高尾は景色を楽しむ両親をビデオカメラで撮影していた。徐々に高度が上がり、箱根の尾根から富士山が少しずつ姿を現す。天気にも恵まれ、目の前に広がる大パノラマはまさに絶景だった。初めての風景に感動している両親の表情をカメラに収めていると、すぐそばで「ピッ、ピッ、ピッ」という聞き慣れた電子音がした。携帯電話のボタンを押す音だ。 携帯電話の利用者がいると、自然と目が行ってしまう。高尾の職業病だっ
長期投資家の澤上篤人氏と、「四季報読破」の達人・渡部清二氏。プロの投資家として活躍する両者が対談形式で、日本企業と金融市場のパワーバランスについて解説します。 渡部 石井食品の株主総会がすごく面白かったんですよ。石井食品は長年赤字なんですよ。株価もずっと200円前後で上がらないんですよ。 ただ、株主総会に行ってみると、この会社はすごいなと感じました。株主総会は、船橋の市民ホールみたいなところで行われていまして、出席者が200人以上で、会場が縁日みたいになっているんです。つまり、自社の商品をズラリと並べて、売っていて、それを株主が買っているんです。 赤字なんですが、株主はそれに対して不満は少しも言わない。それよりも、自分の好きな商品が棚から消えているから、もう少し営業のほうに人を回して欲しいとか、そういう要望が質疑応答の際にされるんですよ。 これはどういうことかというと、「株主=石井食品の消
シャープは14日、テレビ向け大型液晶パネルを製造する完全子会社、堺ディスプレイプロダクト(SDP、堺市)の生産を9月までに停止すると発表した。これにより、国内から大型液晶パネルの生産拠点がなくなる。同日発表した2024年3月期連結決算は液晶パネル事業の不振が響き、最終(当期)損益が1499億円の赤字となった。最終赤字は2年連続。 呉柏勲社長兼最高経営責任者(CEO)は14日の記者会見で「当初想定の再生計画の遂行が困難になったため、生産を停止することを決定した」と説明した。大型液晶パネルはここ数年で価格が半分になるなど市況が急速に悪くなり、業績悪化の元凶になっていた。ライバルに比べ投資も不足しており、事業の立て直しは困難と判断。生産停止に踏み切る。
みなさまこんにちは~。 私、家事が大嫌いなもので、家電は結構良い物揃えて手を抜かせていただいております。 はてなブログ今週のお題「買ってよかった2024」がまさにそれで、ドラム型洗濯機が本当に楽で買って良かったのです。 ちなみにこのシリーズ リンク しゃべる 最近の家電って結構しゃべりますよね。 うちの洗濯機は、女の人の機械音声みたいな声で「おせんたく、始めます」とか言います。 けっこうおしゃべりさんで、糸くずフィルターを掃除すると「きれいにしてくれてありがとう」、乾燥が終わったら「フカフカにしておきましたよ」など、とても可愛いです。 たまに終了後しばらく放置していると「シワのない状態でお渡ししたいので、早く取りにきてくださいね」などと冷たく怒られて謝ったりもします。 こんな風に洗濯機とコミュニケーションが取れる時代になったなんて凄いですよね。 子供の頃『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』を
シャープの加湿空気清浄機KC-R50-WがAmazonでタイムセール中です。 価格は刻々と変化しますので、リンク先で最新の価格を確認してください。 ⏩特価情報満載の人気ブログランキングへ 色はホワイト 寸法は23(奥行き) x 39.9(幅) x 61.3(高さ) cm となっております。 主な特徴は、 空気清浄適用床面積(目安):約23畳 まで 加湿量:最大 500mL/h 給水タンク容量:約2.5L 加湿適用床面積:プレハブ洋室約14畳まで、木造和室約8.5畳まで 電源コード長さ:約1.8m です。 冬の乾燥した季節には快適な生活をサポートするために、「加湿空気清浄機」の導入をおすすめします。乾燥と空気の汚れが気になるこの時期、健康や肌への影響を防ぐためにも、空気環境を整えることが大切です。以下のポイントで、加湿空気清浄機の魅力をご紹介します。 (1)乾燥から守る「加湿機能」 冬になる
2024年12月9日 シャープ株式会社 KDDI株式会社 シャープとKDDI、 AIデータセンター構築に関する基本合意書を締結 シャープ株式会社(本社:大阪府堺市、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:沖津 雅浩、以下 シャープ)とKDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:髙橋 誠、以下 KDDI)は2024年12月9日、シャープ堺工場跡地にAIデータセンターを構築して早期に稼働させることに合意し、基本合意書を締結しました。 KDDIは、シャープ堺工場跡地の土地や建物、電源設備などを譲り受けることで、2024年度中にAIデータセンターへの転換工事に着工し、2025年度中に本格稼働させることを目指します。 シャープは、当売却を通じたアセットライト化により、ブランド事業を中心とした事業構造を確立していくとともに、KDDIによる速やかなデータセンターの構築に協力します。 な
シャープは9日、中小型の液晶パネルを生産する三重工場(三重県多気町)の一部施設を活用し、半導体の生産ラインの構築を推進することで、アオイ電子と合意したと発表した。平成27年から稼働停止している第1工場を転用することで、収益を改善する狙いがある。今年中に着工し、令和8年中の本格稼働を目指す。 アオイ電子は高松市に本社を置く電子部品メーカーで、構築するのは半導体を製品化する「後工程」のライン。今後、需要拡大が予想される半導体関連製品の生産を既存施設を活用することで迅速に拡大する。 シャープは、液晶市況の悪化に苦しめられており、2年連続の巨額赤字に陥っている。今年9月までの生産停止が決まっている堺市の大型液晶パネル工場は、生成人工知能(AI)向けのデータセンターに転用する方向で、ソフトバンクやKDDIなどと協議が進む。 同社は三重工場などでの中小型パネルの生産縮小の方針も示しており、液晶工場の転
シャープは大阪 堺市にある工場でのテレビ向けの大型液晶パネルの生産を21日で停止したことを明らかにしました。かつて日本の電機メーカーの主力だったテレビ向けの大型パネルの生産が、国内から姿を消すことになります。 大阪 堺市にあるシャープの子会社、SDP=「堺ディスプレイプロダクト」が運営する工場は、テレビ向けの大型液晶パネルの国内唯一の生産拠点でしたが、中国や韓国のメーカーとの競争の激化や、市況の低迷などで業績が悪化し、ことし5月、生産を停止することを決めたと発表していました。 会社によりますと、工場でのテレビ向けの液晶パネルの生産は、21日午後で停止したということです。 この工場をめぐっては、ソフトバンクとの間で一部の土地と施設を、データセンターにするための協議を行うことで基本合意しているほか、KDDIなどとの間でも、工場の一部をAI向けのデータセンターに転用するための協議を進めています。
シャープが大型液晶パネルを製造する堺ディスプレイプロダクト(SDP、堺市)を9月末までに停止する。シャープにとって液晶は飛躍の原動力であると同時に経営危機の元凶でもあり、社外分社化が何度となく検討された。「液晶のシャープ」を返上するが、「とうとう」「もっと早ければ」との思いが交錯している。 おさらいの意味を込めて振り返りたい。同社は昭和48年に液晶表示板を搭載した電卓を発売し、世界で初めて液晶技術を実用化。ディスプレーとして進化させてテレビに搭載し、ブラウン管に取って代わった。平成16年に亀山工場(三重県亀山市)が稼働すると「世界の亀山モデル」のテレビが爆発的に売れた。同社はブラウン管を自社生産できず、テレビに他社製を搭載してきたコンプレックスを液晶の成功で払拭した。 ここで同社は19年、世界市場のシェア拡大を目指し堺市に世界最大規模の生産能力の液晶パネル工場(SDP)の建設を発表した。計
ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:宮川潤一、以下「ソフトバンク」)とシャープ株式会社(本社:大阪府堺市、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:呉柏勲、以下「シャープ」)は、堺市にあるシャープの液晶パネル工場関連(以下「シャープ堺工場」)の土地および建物を活用した大規模なAI(人工知能)データセンターの構築に向けて、基本合意書を締結しました。ソフトバンクは、シャープ堺工場の敷地面積全体の約6割に当たる約44万平方メートルの敷地と延べ床面積約75万平方メートルの建物に、受電容量が約150メガワット規模のデータセンターを構築して、2025年中の本格稼働を目指します。将来的には、受電容量を400メガワット超の規模まで拡大する見込みです。 ソフトバンクとシャープは、シャープ堺工場を活用して、AIデータセンターを構築することについて、2024年1月から協議を
sponsored ヤリ手ビジネスマンになりたければビッグローブ光10ギガタイプを選べ! ベテラン編集者が新人営業マンに教える高速回線の重要性 sponsored ”モンハンワイルズ”を遊べる!インテル Arc B580ならOS込み15万円でゲーミングPCを作れる sponsored Backlog World 2024の運営ではチームワークマネジメントを実践していた 「解散が寂しくなる」ような居心地のいいチーム作りはどうやって実現するのか? sponsored 積み上がる課題とタスクをチームで前向きにさばくためのBacklog活用 メンバーのやる気をMAXにするチーム組成術 コミュニティイベントから学ぶ sponsored 驚くほど広くて高解像度のノートがほしい!? それなら14型+14型の2画面ノート「Zenbook DUO UX8406CA」だ sponsored 究極のデジタルライ
もっと自分を大切に、 もっと自分に正直に。 今回のアップデートのテーマは3つ。安心、自由な表現、スムーズな操作です。 「プライベートスペース」を使えば、スマホの中にあなただけの秘密の場所を作ることができます。 「壁紙とカスタマイズ」により、あなたの個性を自由に、そして存分に表現できます。 もちろん、バッテリー持ちや操作性、パフォーマンスの向上など基本的な使い勝手にも改善を施し、より快適になりました。 そんな新しいAQUOSの一部をご紹介します! OSアップデートの内容 あなたの個性が輝く自由な表現 快適な操作性でストレスフリー あなたのプライバシーや不安にこたえる安心機能 ※ 機種によっては一部対象外の機能がございます。詳細は各項目の注釈をご確認ください。 もっとカスタマイズして画面をコーディネート 壁紙とカスタマイズAQUOS独自 好みの壁紙や色、アイコンの形やモノクロにもこだわってあな
いつもありがとうございます。 【劇場版「鬼滅の刃」無限城編】2025年公開決定ーー(^^)/目の付けどころがシャープでしょ。 つい先日、ついに来年公開決定のPVが上がりました(≧▽≦) kimetsu.com 月曜の朝、ニュースでやっていたのですぐ息子のジャグちゃん(名前の由来)に伝えました! 『ジャグちゃん!鬼滅の刃が来年公開のニュースやってるよ!早く起きてYouTube動画見てみー!』 www.youtube.com 『キャーーー』と飛び起きたジャグちゃん(笑) こういう時の起きる速さは大谷翔平の弾丸ホームランの如く(笑) YouTube動画は具体的な公開日はまだのようでちょっとやきもきしました(;'∀') ジャグちゃん朝から全集中でYouTube動画を観る。 すると『いないーいないー』と。 漫画をゴソゴソ出して来て、16巻。 開いたページは 引用元:鬼滅の刃16巻 あ!ネズミの様な鬼
Foxconn傘下のFullertain Information Technologiesが、シャープのカメラモジュール部門を買収することが明らかになりました。 Fullertain Information Technologies傘下で新たに製造されるiPhone向けカメラモジュールの供給数が、買収によって増加する可能性があります。 iPhone13シリーズ以降減少していたシャープの供給数 シャープが、シャープセンシングテクノロジーが保有するSAIGON STECをFoxconn傘下のFullertain Information Technologiesに譲渡することを発表しました。 SAIGON STECは、カメラモジュールを製造しています。 シャープはiPhone12シリーズ向けカメラモジュールの供給において、LG InnotekやO-filmなどとともにその一翼を担っていましたが、
簿記検定のための勉強を始めようと思ったら、まず用意しなければならないのが電卓です。 簿記検定に必要な電卓はどんな電卓を選べば良いかなと悩む方も多いと思います。 日商簿記検定で使える電卓の条件や最低限欲しい機能、さらに電卓2大メーカーカシオとシャープの電卓のキー配列やキー操作の違いを徹底比較しておすすめの電卓を紹介します。 日商簿記検定で使える電卓 簿記検定の電卓に最低限欲しい機能 12桁表示 メモリー機能 早打ち機能(キーロールオーバー) √キー カシオ電卓とシャープ電卓のキー操作の違い オールクリア(メモリー含む) オールクリア(メモリー以外) 表示数値のみクリア メモリークリア 2つの機能があわさったキー 累乗計算 カシオ電卓とシャープ電卓のキー配列の違い 「0」の位置の違い クリアキーの位置の違い 電卓のサイズによりキー配列が異なる カシオの場合 シャープの場合 電卓の大きさについて
シャープ堺工場は09年に設立。ディスプレイパネルの生産を担ってきたが、液晶市場の低迷を理由に、24年5月に生産停止を発表した。12月には工場の一部を活用したAIデータセンターの構築を視野に、KDDIとシャープ間で基本合意を締結していた。 なおソフトバンクもシャープ堺工場の一部を取得し、データセンターを構築中。26年中の稼働を予定している。 関連記事 ソフトバンク、シャープ堺工場を買収 AIデータセンター構築へ ソフトバンクは、シャープ堺工場の土地や建物の一部を約1000億円で取得した。AIデータセンターの構築を目指す。 KDDI、Googleの生成AI「Gemini」を法人向けに提供開始 チャットbotによる業務効率化を支援 KDDIは、米Google開発の生成AI「Gemini」を活用した法人向けソリューションの提供を開始した。 慶大、生成AI研究機関「慶應AIセンター」設立 KDDIや
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く