並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 58件

新着順 人気順

ジモティの検索結果1 - 40 件 / 58件

  • 粗大ゴミを出すのが面倒で噂に聞いていたジモティーに0円で家具を出したらあっという間に20件ほどコメントが付いて困惑した→何でも持って行ってくれるらしい

    しろあんび @siroanbi1 賃貸仲介サイボーグからの売買仲介/頭の中を仕事でいっぱいにするのが好きです/フリック入力できない/#正直不動産 副読本2に参加しました! note.com/siroanbi/n/ncd… しろあんび @siroanbi1 ジモティー、噂には聞いていたけど凄かった。粗大ゴミに出すのが面倒で0円で家具を出したらあっという間に20件ほどコメントがついて困惑。受取者誰にすれば…となったけど、指定日時で取りにこれる方限定にして、待合せて、ちゃんと受け取ってもらった。そんなに欲しい人いるんだ、と思った。 2024-06-18 10:09:57

      粗大ゴミを出すのが面倒で噂に聞いていたジモティーに0円で家具を出したらあっという間に20件ほどコメントが付いて困惑した→何でも持って行ってくれるらしい
    • 片付け苦手だったオタクだったが断捨離と毎日メルカリ出品してたら部

      題名で内容が分かるなろう方式。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2321185 これを読んで思い出した。 増田はオタクで部屋には本とグッズが溢れていた。そして整理と言うなの段ボールやケースに仕舞い開けることは無く、本棚に片づけた本は本棚の前に積まれた荷物のせいで取ることは出来なくなっていた。 挙句に季節の物を保管するために借りたレンタル倉庫にも段ボールに入れて保存しそれで綺麗になった部屋にまた次の物を置いていった。結果レンタル倉庫に置いた分と同量の荷物が部屋にあふれた。漫画や雑誌の最新刊は読めるがひとつ前の刊は読めなくなっていた。 流石にヤバいと思い断捨離を始めたがオタクなのでこれは価値があるとか言って中々進まなかった。しかしAmazon等で予約したものがガンガン届くのと昨今の物価高で財布がキツくなったのを機に一気に整理するよう

        片付け苦手だったオタクだったが断捨離と毎日メルカリ出品してたら部
      • 家を出たのに部屋はそのままになってない? 実家じまい「自室整理」のすすめ - 【SUUMO】住まいの売却ガイド

        将来やってくる「実家じまい」。早めに何かしておきたいと思っていても、「どこから手を付ければよいか分からない」という人の方が多いのではないでしょうか。 2022年9月に公開した「『遺品整理のプロ』に聞く実家の片付けのポイント」では、「自分の物が実家に残っているのであれば、そこから着手するのがやりやすい」とアドバイスを紹介しています。 そこで今回は、実際に実家の「自室整理」をしたことがあるライターの青柳美帆子さんに、その経験を振り返ってもらいつつ、片付けをスムーズに進めるポイントについて寄稿していただきました。 自室整理は実家のスペースの有効活用につながるのはもちろん、親や実家の「これから」について考えるきっかけにもなるそう。皆さんも今度帰省したときにチャレンジしてみませんか。 ある日、実家が解散。自室整理に揺れ動いた心 実家を出たけど、まだ実家に”自分の部屋”が残っている皆さん。今、そのスペ

          家を出たのに部屋はそのままになってない? 実家じまい「自室整理」のすすめ - 【SUUMO】住まいの売却ガイド
        • (※追記あり)ジモティーで電源が入らないというiPhoneを購入したらなぜか電源が入り”紛失モード”の画面が表示される→取引後は連絡が取れず「盗品をつかまされたのかも」

          マコチ 金欠生活定期 @makoti1919072 どなたか大阪でiPhone13を落とした人いませんか? ジモティーで購入したものがこちらになります 心当たりのある方は教えてください。 今日中に連絡なかったら明日警察署に持って行きます。 SIMは自分のもの入れてます 設定から電話番号見れると思うのでもし本人が見てましたらこちらに電話してください pic.twitter.com/ZctLBAJfby 2024-06-21 18:01:23

            (※追記あり)ジモティーで電源が入らないというiPhoneを購入したらなぜか電源が入り”紛失モード”の画面が表示される→取引後は連絡が取れず「盗品をつかまされたのかも」
          • ジモティーの里親募集で「引っ越し先がペット不可の為手放します」って案件の多さに驚愕した←手放すくせに最後まで大切にしてくれる人と条件を出す人も

            にゃんこまんま @hachiwarenototo 今日たまたまジモティーの里親募集ってサイト閲覧して驚愕した。 引越し先が動物飼育不可の為手放しますって案件の多い事。 猫6才、犬8才、ウサギ2才、ハムスター0才、モルモット4才、テグー1才、とかモモンガ、ヘビ、フトアゴヒゲトカゲ、ヒョウモントカゲモドキ、インコ、ニワトリ、ウズラ、カメ、金魚、ウーパールーパー………。 6年も8年も一緒に暮らした子を手放せる事に驚く。 それ以上に「懐いています。後をついてオヤツをおねだりする可愛い子です。終生可愛がってくれる方希望」等のコメントにドン引き。 で、このジモティーで里親が見つからなかったらどうするつもりなのよ。 人間が悪い。 全部全部全部人間が悪い。 2024-02-15 21:38:17 リンク ジモティー 里親募集|ジモティー 【ジモティー】全国の里親募集掲示板です。全国付近で、やむを得ず手放さ

              ジモティーの里親募集で「引っ越し先がペット不可の為手放します」って案件の多さに驚愕した←手放すくせに最後まで大切にしてくれる人と条件を出す人も
            • ジモティーの粗大ゴミ持って行ってくれる率が本当にすごくて限界にチャレンジしたい気持ちがむくむくと湧き上がってくる

              かずお君 @kazuo57 ジモティーの粗大ゴミ持って行ってくれる率が本当にすごい。なんでも持って行ってくれる。限界にチャレンジしたい気持ちがむくむくと湧き上がってくる。 2024-04-13 21:54:40 かずお君 @kazuo57 ・10年落ちテレビ ・12年落ちシーリングライト ・ダイニングテーブル ・ベッドの転落防止策 ・イレクターパイプ ・ハンモック ・カラーボックス ・衣装ケース 本当になんでもいけるぞ 2024-04-13 22:03:42

                ジモティーの粗大ゴミ持って行ってくれる率が本当にすごくて限界にチャレンジしたい気持ちがむくむくと湧き上がってくる
              • 子猫を殴りつけ死なせる→虐待の男性に罰金70万円 譲渡したボランティアの嘆き「信用してしまった自分の愚かさに腹が立つ」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                トライアル中、譲渡先の男性から繰り返し殴打されるなど虐待され死んでしまったチャムくん(ボランティアさん提供) 沖縄区検が9月26日付けで、沖縄県うるま市の自宅アパートで子猫2匹を繰り返し殴打するなど虐待して死傷させたとして、当時ホテル従業員の20代男性を動物愛護法違反と器物損壊の罪で略式起訴し、その後、男性は罰金70万円の略式命令を受けていたことが関係者への取材で分かりました。 【写真】殴られた痕が痛々しい子猫、肺に穴が開き死んでしまった 関係者によると、2022年2月初旬、猫の保護活動をしている個人ボランティアが、地域の情報サイト「ジモティー」を通じて子猫の譲渡を希望する男性に出会ったとのこと。まずは譲渡に先立ち子猫との相性を見るトライアルを行うため、男性に子猫2匹を引き渡したところその直後に事件が起きました。子猫は兄弟で、命を落としたのがチャムくん、大けがをしたのがヨリくん。当時2匹は

                  子猫を殴りつけ死なせる→虐待の男性に罰金70万円 譲渡したボランティアの嘆き「信用してしまった自分の愚かさに腹が立つ」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                • エンジニアというITの専門家でありながら、小賢しいWeb系の詐欺に80%ぐらいはまって死にかけた話 - Qiita

                  みなさんこんにちは!記事を読んでくださりありがとうございます。 Qiitaには初投稿なので、簡単に自己紹介をさせてください。 自己紹介 ・カナダのバンクーバーでWeb/モバイルエンジニアとして働いています ・2024年7月に日本に帰国し、プロダクトオーナーに転身します ・大阪出身です 何が起こったかの概要 タイトルの通り、小賢しいWeb系の詐欺にはまって危うく銀行口座に侵入されかけました。カナダで起こった出来事ですが、日本でも似たようなことが起こり得る事例かと思ったので、よりたくさんの方に注意喚起ができればと思いこちらに投稿致しました。 時系列での解説と違和感ポイント みなさん、Facebookには「マーケットプレイス」という機能があるのをご存知でしょうか?日本で言うジモティーのような機能です。カナダでは不用品の売買でFBのマーケットプレイスが非常によく利用されます。私は2ヶ月後に日本へ引

                    エンジニアというITの専門家でありながら、小賢しいWeb系の詐欺に80%ぐらいはまって死にかけた話 - Qiita
                  • 3ヶ月ダイエット-4.5kg達成!クアラルンプールでは チートWEEKで 我慢してた ラクサや炭水化物...食べまくり~♪ 5日間でリバウンド〇.〇kg?!(;^ω^A - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                    麺類を食べまくる5日間 羽田空港 第3ターミナル ANA SUITEラウンジ NH885便でも...朝ラーメン (一風堂 プラとん ) KLIAでは...まず、無料ラクサ (1杯目) 滞在中もお気に入りのラクサ (2杯目) 5年ぶりの「Koon Kee (記冠) チャイナタウン」 ダブルツリーbyヒルトン Kuala Lumpur 朝食ラクサ (3杯目) ヒルトン クアラルンプール でも朝食ラクサ (4~5杯目) KLIA GOLDEN LOUNGE で…お別れラクサ (6杯目) NH886便では...到着前ラーメン (一風堂 プラとん ) チートWEEKで麺尽くし まとめ 今旅程5日間 麺爆食の…リバウンド結果発表~! そもそも…ラクサとは? カップヌードル ラクサ味があるの?! 遂にANA 国際線でも…無料Wi-Fi?! 麺類を食べまくる5日間 2024年の正月休み明け、年末から見て見

                      3ヶ月ダイエット-4.5kg達成!クアラルンプールでは チートWEEKで 我慢してた ラクサや炭水化物...食べまくり~♪ 5日間でリバウンド〇.〇kg?!(;^ω^A - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                    • 【感動】ブラウン管テレビにAmazon Fire TV Stickを接続してみた / YouTubeもNetflixも視聴可能

                      » 【感動】ブラウン管テレビにAmazon Fire TV Stickを接続してみた / YouTubeもNetflixも視聴可能 特集 昭和レトロ・平成レトロが流行っているなら、テレビはやっぱりブラウン管ですよね。ってことで、ジモティーなるサービスを利用して昔ながらのブラウン管テレビを手に入れたのだが……もちろん地デジ(地上デジタル放送)は映らない。 ビデオやファミコンを楽しむだけでは飽きてしまうだろう。結局テレビを使わなくなったら手に入れた意味がない……と思い、ブラウン管テレビでNetflixやYouTubeを視聴できるようにするため、Amazon「Fire TV Stick」をメルカリで安く購入。 実際に接続してみたところ、古いテレビでもインターネット動画をバッチリ楽しむことができたので、今回は手順を簡単にお伝えしたい。 ・ブラウン管テレビでYouTubeを見たい ブラウン管テレビ(

                        【感動】ブラウン管テレビにAmazon Fire TV Stickを接続してみた / YouTubeもNetflixも視聴可能
                      • 【メルカリ】売上報告(2024.02.26締め)・星座速報 - たぬちゃんの怠惰な日常

                        ※この記事はフリマサイトのPRを含みます。 メルカリ売り上げ 3月に売れるかも はてなブロガーの星座速報 すっかり報告を忘れてましたね。 pompomtanupi.hatenablog.com メルカリ売り上げ 自分の遊ぶお金はなるべくメルカリなどで不用品を売って作る、という信条です。 今回の目標はジョジョ一番くじで散財した8500円をちょっと甘く2月26日まででした。 出品し始めてだいたい1か月間。 商品価格→利益(手数料、配送料、発送用シール、ゆうパケットポストminiの封筒代を除く)で記載しています。 商品 価格(円) 利益(円) カプセルトイ 859 554 飲食店おまけ 398 179 ハッピーセット図鑑2冊① 300 60 ハッピーセット図鑑2冊② 300 60 おまけ保冷バッグ小 300 60 児童書 599 330 ウォーリーを探せ本 699 420 一番くじラバーコースタ

                          【メルカリ】売上報告(2024.02.26締め)・星座速報 - たぬちゃんの怠惰な日常
                        • けんちゃんラーメンは美味いよね - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

                          何店舗かあるけんちゃんラーメンのお店 その中で、本店よりも美味いと思う三川店 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) うちの会社のジモティもそういうのだから間違いないでしょう😆 山形ラーメンの特徴、器一杯に入っている麺がお腹にスルスル入っていきます わかりますね、近くに来た際には並んでも食べなければいけませんよ🤣

                            けんちゃんラーメンは美味いよね - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
                          • メルカリでは片付かない。ではどうするか? - たぬちゃんの怠惰な日常

                            この記事ではメルカリをフリマサイトの代表として使用しています。 業界最大手で書きやすいため。 各サイトでサービスは違ってきますm(__)m また、リユースの仕組みが整っている自治体もありますので、一度ご自身の自治体の大型ゴミ、資源ゴミについて調べてみるとよいかと思います。 3拍子揃ってる? 1つだけ目標を決める タイプ別メルカリ活用法 まとめ 自分 3拍子揃ってる? メルカリ等フリマサイトといえば、片づけでき、お小遣いも稼げて、だれかに譲れるという3拍子良いところがそろっていると言われています・・・。 たしかにね、たまに顔も頭も家柄もよく、スタイルやセンスもよくお金持ち、性格もいいという人はいますが。 たいていどれか1,2個のことが多いのではないでしょうか? つまりこの3点すべてをかなえようとしたら結局何もならない危険があります。 1つだけ目標を決める まずは1つだけ目標を決めることが大事

                              メルカリでは片付かない。ではどうするか? - たぬちゃんの怠惰な日常
                            • 雑然とした部屋を卒業したい!まずは紙のゴミから片付け - たぬちゃんの怠惰な日常

                              今週のお題「卒業したいもの」 今日は時間がないためお題に挑戦。 年度末って忙しいですねえ。 昨日のローソン巡りが効いておる。 卒業したいもの 卒業したいものは…汚部屋…ほどではないけど、雑然とした部屋を卒業したいですね。 何度か片付けの記事も書いてますが、特に紙のゴミが増え続けています。 他にもいろいろ余計なものはありますが、まずは紙のゴミをどうにかしたいと思います。 子ども関係が多いですね。 学校、塾の教材やプリント。 計画としては ・プリント類は全捨て ・書き込んでいる問題集は捨てる ・教科書は英数のみ置いて他は捨てる ・きれいな問題集はメルカリなどへ これでだいぶ片付くはずですが。 資源ゴミに出しても出しても湧いてくる紙のゴミ。 なんでですかね…(TдT) メルカリについて 書き込んでいる問題集 書き込んでいる問題集も売れることはありますが、けっこう時間がかかることが多いです。 なの

                                雑然とした部屋を卒業したい!まずは紙のゴミから片付け - たぬちゃんの怠惰な日常
                              • 夫の実家(空き家)売却のため佐渡ヶ島へ②お食事お土産編 - あおのラララ♪ライフ

                                こんにちは!あおです。 ご訪問いただきありがとうございます。 前回の「お宝探し編」は 思いがけず天国の義母から 贈り物✨があったお話でした。 その義母の初盆も終わり… 今日は「お食事お土産編」です! 佐渡にきたら やっぱり海の幸! ジモティーな渋いお店で お手頃価格でいただきました。 (左→魚秀 右→長三郎鮨) その日仕入れた 新鮮な佐渡の地魚の お刺身やお寿司が美味しい~。 (天國) 佐渡のお米は 佐渡産コシヒカリ。 トキの舞う美しい島の実現を めざしている佐渡。 「朱鷺と暮らす郷」という佐渡市認証米は 美味しいだけでなく 農薬や化学肥料を通常の半分以下に減らして 栽培された安心、安全なお米です。 そして、夏は岩牡蠣が旬! 食べようと思っていたのに すっかり忘れて 食べ損なってしまいました。 残念😔😔 両津港ターミナルに佐渡らしくない オシャレなカフェを発見! 以前はなかったので 立

                                  夫の実家(空き家)売却のため佐渡ヶ島へ②お食事お土産編 - あおのラララ♪ライフ
                                • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年6月第4週) - はてなブックマーク開発ブログ

                                  はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。6月17日(月)~6月23日(日)〔2024年6月第4週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 フルリモートで相手に気持ちよく仕事をしてもらうためのコツあれこれ 2位 実家の近所に住むじいさんを車に乗せて買い物に連れて行った三日後 3位 先住民目線で語る、Mrs. Green AppleのMV「コロンブス」問題 | ユロックの母 4位 プログラミングのためのBGMや環境音など。仕事や勉強の邪魔にならない無料で使えそうな音源集。2024年版 - Publickey 5位 地方を去る女性たち・・・ なぜ地元に戻らない?女性流出 本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス 6位 NHK-FMに起こっている異常事態 7位 どうすれば相手の意見を変えられるのか─

                                    今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年6月第4週) - はてなブックマーク開発ブログ
                                  • でかいスーツケースを手放した - まるっとまったりまろやかに

                                    ジモティーでスーツケースを売った。500円だった。 オイラは普段あんまり物を買わない。餅つき機や食洗機が欲しくても、本が欲しくてもとりあえず保留にする。ミニマリストってわけじゃあないけれど、物をあんまりたくさん持ちたくない。自分が管理できる以上の物を持つことにしんどみを感じる。コレクター的な楽しみもあんまり理解できないので、しまう場所が無くて困るくらいなら買わずに別の方法を取る。 そうは言っても生きていれば物は少しずつ増えていく。悩んで悩んで買った本、目を合わせてその場から私を動けなくさせたぬいぐるみ、5kgのお米が入るようにと買ったデカいリュック。最近は最適な文房具を探してノートを買うことも増えた。 今年もいろいろなことに挑戦しようと思い、300円でフィルムカメラを買ったりもした。100均で買った毛糸玉はまだ3つくらいあるし、アイロンビーズもプラの容器にパンパンに詰まっている。どれも触る

                                      でかいスーツケースを手放した - まるっとまったりまろやかに
                                    • インテリア好き(センスなし)が語る家具選び「色」 - たぬちゃんの怠惰な日常

                                      新一人暮らしの家具選び 白 明るい茶(木) 黒 深い色の茶色(木) 自分は 家具はしっかり選ぶ 土曜日あたりから本格的に家の片づけを始めました…やっと。 なので、どうしてもインテリア関係の記事が多くなりますm(__)m わたしはセンスがいいわけではありませんが、インテリアについて考えることは好きです。 母が「美しい部屋」という雑誌を昔購読していて、わたしの愛読書になっていたのが関係しているかもしれません。 実家も残念ながら美しい部屋ではありませんでしたが(;'∀') センスがなくても、美しい部屋でなくでも、インテリアについて語ってもいいと思っています。 個人の自由ですよッ( ー`дー´)キリッ ビバ☆言論の自由。 ここでは分かりやすく、一人暮らしを始めた大学生や新社会人を想定しています。 個人の部屋の模様替えなんかにも適用できるかと思います。 え?引っ越し前に知りたかった? ごめんね(∀`

                                        インテリア好き(センスなし)が語る家具選び「色」 - たぬちゃんの怠惰な日常
                                      • アパレル100円で仕入れられる古着って稼げる?危ない? - ごろごろ

                                        「簡単!誰でも100円で古着を仕入れてメルカリで売って利益率◯◯%!」 この記事をに辿り着いた方はその言葉が本当か知りたくて来たのですよね? 「簡単に稼げる」という言葉はよく謳い文句で使われるのですが、常識的に考えてお金というのはそんな簡単に稼げません。 スクールに加入してやるか、それとも普通に「せどり」としてやるか。 この記事は「倉庫仕入れ(物販スクール加入)」に焦点を当て、古着転売を実際にやったことのある人の話、失敗談、一般的な話などもまとめてみました。 ※筆者は「せどり」に関しては推奨できる副業と考えておりますが「物販」に関しては、んー…という立場です。 古着物販は売れにくい おいしい話には裏が 売れない末路 「簡単に稼げる」という謳い文句 スクール入会や入会金 そもそもこれは倉庫に行かないと話にならない 公式LINE まとめ 古着物販は売れにくい これは前提として頭に入れておいてく

                                          アパレル100円で仕入れられる古着って稼げる?危ない? - ごろごろ
                                        • 「246女子会」も今回は「2446飲み会」になって…お帰りなさい!M君 - なるおばさんの旅日記

                                          246は年齢なので、20代・40代・60代って話なんですが、今回は久々に40代男子が一人加わったため「2446」飲み会になりました(笑) 金曜日のことです!仕事終わりに集まりました! ↑ 新宿西口にはビルの中に飲食店がいっぱいです! コロナの全盛期に職場が臨時でお手伝いをしていただいた12人の中の3人なのですが、その中のM君はその後年度末まで私の部署の仕事をずっとお手伝いしてくれた仲間です。 (席が隣でお仕事をお教えしたのが私でした) ↑ 久々のM君にみんなとてもハイテンション! その後、群馬県の方へ就職しちゃったので、今回は久々に夏休みで帰ってきたのです。 M「東京は暑いっすね~」 N「やっぱり全然違うよね!」 K「ちょっと太った?」 M「太りましたよーー家で自分で作ると多めに作っちゃうから」 O「でも何も変わってないー」 M「変われませんよ…中味は(笑)」 そんな会話でスタートした飲み

                                            「246女子会」も今回は「2446飲み会」になって…お帰りなさい!M君 - なるおばさんの旅日記
                                          • 幸せの青い鳥どこ行った?・・・(-_-メ)怒るでしかし! そして告知を若干 - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法

                                            |ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 とうとう、イーロンがやりおった! 何? このロゴ? ×ってこと? もうあきまへんの×ですか? それでね。スケキヨのことだから、今日はビッグモーターを取り上げて、 (-_-メ) 怒るでしかし! をやってくるんじゃないかな? なんて予想というか、期待というか、絶対あったと思うんです。 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ でもやらん。というかやれん。だって私・・・・・・ 「ブラック企業はことごとく殲滅せよ!一社たりとも残すな!」 という、労基法原理主義・過激思想の権化だから。なので、公正な視点で論じられるわけがございません。簡単にぶっ潰せば、近くにビッグモーターの店しかない客も困るし、何より、まっとうな従業員が即路頭に迷うことになるから・・・。なので、論評は他の方にお任せしておきます。×で軽く毒吐いたのでそれでよしと。 しかし、この期に及んでの社長の答

                                            • ムダ毛ナッシング、1,500円の脱毛器を手にしちゃいました(笑) - ミニマリストと呼ばれたい

                                              クエン酸って、掃除に使えたり、飲んで疲労回復とか・・・何かとイイと言われてますよね?? なのでこんな商品を買ったんです、旦那氏が(汗) 洗剤でも柔軟剤でも漂白剤でもない、洗濯消臭剤?? CMで見ると、欲しくなるみたいなんです・・・自分では使わないのにw 蓄積された嫌なニオイもきれいさっぱりなくなるとかなんとか言ってたような気がしますが、早速使ってみたんですが・・・ 仕上がりが、なんか酸っぱいニオイがするー 洗濯をした服を着た瞬間はほんのり酸っぱいニオイが服からするくらいなんですが、汗をいっぱいかいた夕方くらいになると・・・ 体から臭ってるんじゃないかと勘違いするほど、酸っぱさが増したニオイが服からするんです(笑) これは買い物失敗だね 捨てるには勿体無いのでニオイが服に付かない程度、少量ずつ使って消費していこうと思いますw ちなみに旦那氏はこんなのも買ってました↓ これ、洗濯洗剤なんですが

                                                ムダ毛ナッシング、1,500円の脱毛器を手にしちゃいました(笑) - ミニマリストと呼ばれたい
                                              • これからのこと - 日々のこと

                                                のんびり 人生で何番目かに心忙しかった夏が終わり、今週から本当にのんびり。 昨日は久しぶりにしっかりとウォーキング。 去年も載せましたが、「ランタンフェス」がやっており、例のガチャガチャの容器が青空にいっぱい浮かんでいました。 今年はランタンの写真は撮りませんでしたが、同じ日にsilkyさんも歩いておられて、ランタンの写真を載せておられました。 ジモティのブログ仲間は素敵です。^^ よこやまの道の見晴し台で見つけたのは、ずっと撮りたいと思っていた今年初めての「フウセンカズラ」の花、小さいです。 フウセンカズラは平仮名が似合います。^^ 2時間ちょっと、15545歩でした、相方に合わせるとどうしても歩きすぎるのが、私のこれからの課題です。 これからは・・・ 近くのショッピングセンターのリニューアルが終わって2週間になりますが、娘が所用で来たので、一緒に散策。 無印良品のフロアが倍近くに広がり

                                                  これからのこと - 日々のこと
                                                • 初めてお金を払ってゴミを捨てたら夢で魘された(笑) - ミニマリストと呼ばれたい

                                                  月一更新も面倒と思うほどに、はてなブログから遠ざかってますが・・・お久しぶりです また桜の季節がやってきましたね そうそう、長らくパニック障害に悩ませていた私ですが、また発作が出たらどうしよう~という不安を感じる事もほぼ無くなったので・・・ 来週末にとあるアーティストのライブに参戦する事にしたんです ついでにお花見も出来たらラッキーかなーと思ってます まぁ、花よりも出店の方を期待しちゃうんですけどねw スポンサーリンク 前回のブログでリビングのこたつとテレビ台を買い替えたと書きましたが・・・ haru501227.hatenablog.com 元々あったこたつとテレビ台の処分方法を書くとかなんとか書いてましたねぇ(汗) 私のブログを長らく読んで下さっている方ならお察しの事と思いますが、そうです、地元の掲示板ジモティーを活用しました とはいえ、ジモティーでお譲りできたのはこたつだけなんですけ

                                                    初めてお金を払ってゴミを捨てたら夢で魘された(笑) - ミニマリストと呼ばれたい
                                                  • ダイニングテーブルリフレッシュおき - #つくりおき

                                                    気持ちだけは独身男性の id:UDONCHAN です。皆さんは家具のリフレッシュをしますか?SDGsとか流行ってるので多分やったほうが良い?本当に? 2月にジモティでIKEAのダイニングテーブルを0円で譲ってもらったんですが、天板に凹みや傷が目立つ状態でした。 きっと卓球台として使われていて、ラケットでひどくしばかれたのだろうと妻と話していましたが、 周りに聞いてみると、一般的に子供がいるご家庭だと家具全般がそうなるとかなんとか。子育ては過酷過ぎる。 今のところ実用上あんまり問題ないんですけれど、小キズなのかゴミなのか見分けがつかないという状況で、 将来子供に食事食わせるみたいなときに誤ってゴミ食わせるというおそれがあるので、今のうちに手直しすることにしました。 戦略としては、天板をヤスリで削って再塗装です。 塗装は当初はオイル仕上げにするつもりでしたが、子供いるとどうしても耐久性が求めら

                                                      ダイニングテーブルリフレッシュおき - #つくりおき
                                                    • 【必見!】40代既婚男でも女友達は欲しいと思う - めんと~れ

                                                      こんにちは! さっそくですが、こんな質問をみかけました。 既婚者で40代の男性です。 「女友達が欲しい!と思うのはおかしいでしょうか?」 これからの人生を考えると異性の友達がいた方がいろんな意味で良いと思うのですが……。かといって、なかなか出会いもないし出会い系もお金がかかるし、桜ばかりだし……。ただ女性と食事したりお酒飲んだりしたいだけなのに。 今回のテーマは、 「40代既婚男でも女友達は欲しい!」です。 私の体験談をもとに、40代既婚でも女友達ができた経緯や、つくり方などをまとめています。 記事の内容 ▶結論:40代既婚男でも女友達はほしいと思うしつくっていい! ▶【3選】40代既婚男が女友達をつくる方法とは? ▶既婚男で女友達をつくるメリット、デメリットとは? ▶【○〇感が大事!】女友達とうまくつきあっていくには? それではスタート! 結論:40代既婚男でも女友達はほしいと思うしつく

                                                        【必見!】40代既婚男でも女友達は欲しいと思う - めんと~れ
                                                      • 気になってたアレの掃除と年始の過ごし方~ - ミニマリストと呼ばれたい

                                                        新年あけましておめでとうございます 気が付けば年越ししてました(汗) 正月準備は特にせず、いつも通りの食材を多めに購入して、元日から3食いつも通りのご飯を自炊して過ごしているので一日があっという間です 正月らしい事と言えば元日に初詣に行ったくらいです 正月のイベント的にはこれで十分ですよね あとは暇なので、家の不要品をジモティーでお譲りしようと2回(買う方を入れると3回、この話はまだ後日)ほど取り引きをして正月休みを満喫してます なんだかんだすぐに節分になりそうだなw スポンサーリンク 今年の汚れは今年のうちに~という謳い文句が定期的に頭の中に浮かんでくる私ですが、昨年は見てみぬふりをした日が多かったです しかーし、これだけはやっておきたいと思っていたことがあって・・・ それは洗濯機の糸くずフィルターの掃除です 毎朝洗濯が終わった後は糸くずフィルターにたまったゴミを取り除いて乾かしてはいた

                                                          気になってたアレの掃除と年始の過ごし方~ - ミニマリストと呼ばれたい
                                                        • 空き家の残置物をジモティーで差し上げたら、素敵な出会いが舞い込んだ体験談 - 人生はクレッシェンド

                                                          空き家の残置物は、捨てるのが勿体ないけど要らない物がほとんどです。 そこで、ジモティーに出して、無料で差し上げています。 今回は、洗濯機や炊飯器、電子レンジなどが無料だと多くのメールが届きます。 ジモティーに登録 ジモティーでの反響 洗濯機を取りに来た人 お礼にいただいたもの さいごに ジモティーに登録 ジモティーは、見知らぬ人と対面するということで、サイト運営側の決まり事があります。 メールのやり取りは、記録を残すため、サイト上ですることや、一人で会わず、複数人で対面することなど、注意事項が記されてあります。 前回は、「古畳を差し上げます」と投稿すると、果樹園を経営されているご夫婦が軽トラで取りにきました。 こちら側も廃棄料金が発生するので、たいへん助かりました。 果樹園の方も昔の藁の畳は、果樹の根本に置いておくと、肥料になって有難いと喜んで持って帰ってくれました。 WIN WIN のや

                                                            空き家の残置物をジモティーで差し上げたら、素敵な出会いが舞い込んだ体験談 - 人生はクレッシェンド
                                                          • 牛の心臓トマト45日目、砂利の片付け - 山田ガーデン

                                                            牛の心臓トマトが順調に大きくなってきています。 週に1回は化成肥料を与えるようにしたところ、気温も高く、梅雨に入っても晴れの日が多いからか、葉の色も見違えるほどキレイな緑色になり、生き生きとし始めてとても嬉しい。 パイ菓子のようなヒダは芸術的です。 こっちは巾着形。ずっしりと重くなりました。この苗の方が伸びがいい。2段目の花が咲き終わり、またひとつ新たな実がつきそう。 庭の砂利を土のう袋にまとめにかかりました。部分的に色や大きさが異なっているので、仕分けしながら集めて、ジモティーで必要な方に差し上げようと考えています。 細かい砂利の下に埋まっているゴロゴロした砕石は、ウッドデッキの下に投げ入れたり、水はけを良くしたい所に使ったりしてなんとか消化していくつもり。石の処分はお金が掛かって大変ですから… レンガ敷きも始めました。レンガも値上がりして、まぁ高くなったこと!1個100円で買えるレンガ

                                                              牛の心臓トマト45日目、砂利の片付け - 山田ガーデン
                                                            • ある意味厄落とし!?年末に悪い運気を落としてきたよw - ミニマリストと呼ばれたい

                                                              正月休みも終わり、すっかり通常モードになってはいますが・・・時折ポストの投函物を見ては引き戻されてます 年賀状が、まだ届くんです 我が家が出したばっかりに、仕方なしにあちらさんも出したんだろうなーっていうのが丸わかりですね~ 皆さん、年賀状何枚届きましたか??(全く出していない方も居るでしょうが) 我が家は毎年少しずつ減らし、それでもまだ15枚出しているんですが・・・今年我が家に届いた年賀状は8枚ですw(しかも元日に届いたのはたったの2枚(笑)) もうね、本気で年賀状終いかなー と言いつつ、実家の分の年賀状は今年も私が手書きで書いたんですが、年賀状作りを楽しんでいる自分も実は居たりするんですよね(笑) スポンサーリンク 一番壊れてほしくない年末に、大事な大事な家電が壊れました(泣) 掃除機が突然爆音になったんです 爆音だなんて大袈裟な―って思うかもしれませんが、静音家電を推すこの時代に近所

                                                                ある意味厄落とし!?年末に悪い運気を落としてきたよw - ミニマリストと呼ばれたい
                                                              • 川崎市にジモティーの大型店舗 ごみ減量へ不用品再利用 - 日本経済新聞

                                                                地域情報サイト運営のジモティーが不用品を引き取り、販売する大型店舗を川崎市で開業した。ごみ減量を目標とした市との連携協定にもとづいた店舗で、駐車場を備えているので大型の家具や家電を持ち込みやすい。大型店の開業により、ごみ減量を一層進める。ジモティーはごみ減量をめざす自治体との連携を進めている。4月に開業した「ジモティースポット川崎菅生(すがお)」は店舗面積が350平方メートルと、官民連携のなか

                                                                  川崎市にジモティーの大型店舗 ごみ減量へ不用品再利用 - 日本経済新聞
                                                                • 害虫と戦う家庭菜園&オザキフラワーパークのご紹介 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                                                                  毎日朝晩せっせと野菜を育てていますが、なかなか思うようにいかない面も多々あります。 【害虫と戦う家庭菜園】 特に最近、野菜の蛾の幼虫などの実や葉への食害の被害がかなり目立つようになっています。 折角たくさん実をつけるようになっても、オオタバコガの魔の手は着実に獲物を狙っているのです。 その中でもオオタコバガの幼虫がとてもしつこく、鉢植えトマトなどは茎から入って、成長点まで含めて枯らしてしまうなど、実の食害以上に大きな被害があり、とても困っています。 上の写真を見ていただくと茎に穴があいています。こうなってしまうと、ここから先の成長点までは元気がなくなり、葉も変色し枯れてしまいます。 昨日園芸店で、1,400円くらいの殺虫スプレー液を購入して、散布しましたが全く効果がありませんでした。自然由来の成分だとほとんど効果がない感じです。 ⇧正面から見ると特に問題ない様に見えますが、裏側から見ると・

                                                                    害虫と戦う家庭菜園&オザキフラワーパークのご紹介 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
                                                                  • 第70話 かばやきさん - 人として大切なこととは?

                                                                    毎週毎週、色々なところに両親と一緒に遊びに行った。 Facebookには記録(友達限定)を残している。 金曜日の夜、私の顔を見ると必ず父が嬉しそうに、 「明日はどこに行こうか。高松あたりがいいな。」 とか、父が行きたい場所を言う。 父の行きたい場所はどう考えても日帰りで行けない場所が多かったので、 「お父さん、そこは少し遠いからもう少し近い場所ない?」 と答えて、いつも2人であそこは?ここはどう?と行きたい場所の計画を練っていた。 近場にランチに行くこともあれば、かなり遠出することもあったし、ショッピングセンターにランチしに行くこともあった。 遠出や1泊や2泊する時は、やはり車椅子がどうしても必要だった。 レンタルならいい車椅子が安くで借りられるはずなので頼んでみたが、名奈に即却下された。 おばあちゃんがよく買い物に行く時に持っている手押し車のでかい版みたいなのをレンタルし駐車場に置いてあ

                                                                      第70話 かばやきさん - 人として大切なこととは?
                                                                    • 今年の昆虫採集の結果は - のんべえの気まぐれ

                                                                      いつも読んで頂きありがとうございます。 今年も息子はクワガタの採集に励んでいましたね。 こんな優しい人もいます もう1ペア欲しいので 友達にはどっちを渡すか 今年は昨年よりは少ないけどケースは多い 最後に こんな優しい人もいます 今年は初めてジモティを使用しクワガタを購入しましたがその後も1回同じ人から違う クワガタを購入しています。 クワガタが捕れる時期になるとジモティに結構出てきます が中には無料で提供してくれる人もいます。普通に捕れるクワガタなら分かりますがニ ジイロクワガタを無料提供してくれる人がいました。 普通に購入すると種類にもよりますが結構な値段します。 もう1ペア欲しいので 息子から友達も欲しいと言ってきたのでダメもとでもう1ペア無料は無理か聞いてみる と流石に無理でしたが1家族1ペアーなので仕方ないですね。 なので、もう1ペアは有料で購入することに。 当日は以前に記事で書

                                                                        今年の昆虫採集の結果は - のんべえの気まぐれ
                                                                      • やっとお絵描きできました - お互いさま おかげさま ありがとう

                                                                        そろそろ美容院も行かんとなー。私は自分の身を飾ることに興味もないので、ほぼ義務みたいに感じます。そっち関係はいくらお金と時間を使っても気分が上がらないですね。 やっぱり何年に一度くらいしか無理だけど、本当に描きたいものを描きたいように描けた時の無上の喜びは他の何にも替えられないわけで、私ってオタクで良かったなあ、としみじみ思います(^^) 自分という人間を構成する一部がオタクであることに幸せを感じる。紛れもなく自己肯定感の一部ですね。歴史長いしね(^_^;) 自分のサイトが更新できたって言えないのが悲しい。tumblerもサーバーダウンか何かでエラーになってるし(ーー;) 昨日夕方、リサイクル回収業のお兄さんが分解した自転車、壊れたプリンタ2台、新品のステッパーなどを無料で引き取ってくださいました。明日、エアロバイクも引き取りに来られるみたいです。「店の許可が出なかったら個人的に欲しいかも

                                                                          やっとお絵描きできました - お互いさま おかげさま ありがとう
                                                                        • 【読書感想】「0円で生きる」お金がなくても出来ることを探そう! - 33老後セミリタイア

                                                                          鶴見済さんの著書「0円で生きる: 小さくても豊かな経済の作り方」を紹介します。 要約 無料で出来ること 贈り物を貰う 共有する ゴミを拾う 稼ぐ 行政から貰う 自然界から貰う 無料なもの、タダでもらえるもの 感想:お金を使わなくてもできることを増やしたい スカベンジャーのスキルを上げたい 水耕栽培は色々な種類を試したい ゴミだらけの社会 要約 無料で出来ること 贈り物を貰う 物々交換 不用品放出サイト、ジモティー フリーマーケット カンパを集める 購入型クラウドファンディング 共有する 工具、家電、アウトドア用品、礼服、アクセサリーの貸し出し ルームシェア、人の家に泊まる・泊める 著作権切れの作品、パブリックドメインを利用 写真共有サイト flickr ゴミを拾う 家庭のゴミ、店舗から出るゴミを拾う 個人経営のコンビニや飲食店は売れ残りを貰える可能性が高い 稼ぐ フリーマーケットに出品 自

                                                                            【読書感想】「0円で生きる」お金がなくても出来ることを探そう! - 33老後セミリタイア
                                                                          • 断捨離/不用品処分!【ジモティーで12年前の電子レンジを手放した!】 - 在宅介護16年の闘い。

                                                                            皆さん、こんにちは。^^ 今日はフリマアプリのジモティーで古い電子レンジを手放したお話です。 以前にも、不要になって古い液晶テレビ32型の処分に困りジモティを使って手放した記事を書きました。 とてもたくさんの方にご覧頂けました! 【今回は12年前の古い電子レンジ!】 今回の不用品処分は、古い電子レンジです。 見た目はそれほど古く感じませんが、背面の表記を見ると2012年製!?でした。 結構長い間使ってました・・ 手放す理由は古くなったからもありますが、 とにかく動作音がうるさすぎる! 扉の開閉が固い!固すぎる! 購入当初はもっと静かだったし、扉の開閉もスムーズでした。 うちは電子レンジを良く使うので、日々のストレス解消が目的です。 【電子レンジの処分費用は有料で¥600円!】 今では粗大ゴミを処分するのにお金がかかるのは当たり前。。 豊中市では2023年10月から粗大ゴミの回収料金が値上げ

                                                                              断捨離/不用品処分!【ジモティーで12年前の電子レンジを手放した!】 - 在宅介護16年の闘い。
                                                                            • 愛知県犬山市宮山 大縣神社(後編) - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                                                                              この文章は、以下の続編です。 愛知県犬山市宮山 大縣神社(前編) - 松村かえるの「かえるのねどこ」 大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) 最後まで登るのを断念し、後日、登山のかっこうでの再訪を期して(荷物が増えるなぁ……)、麓へと下りていきます。 比較的傾斜がないところでiPhoneを地べたにおいて計測してもそれなりの坂であることがわかります。 さらに下山していくと、姫乃宮奥宮の鳥居がみえました。その下には、宮池というため池があります。周囲には桜の木が植えられていました。 本宮社遥拝所まで戻ってきました。ここが境内の境目とされているようです。画像左手は梅園として整備されています。 大縣神社について このむすひ池は、願い事を良き縁に導くようにご祈念いただく清らかな池です。 「むすひ」とは、人と人とを結ぶ意味だけではなく、天地・万物を生み出す霊

                                                                                愛知県犬山市宮山 大縣神社(後編) - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                                                                              • アマゾンの「偽レビュー」などを駆逐へ、Web3技術「OpenRank」の革新的方法の正体

                                                                                商品やサービスを選定する上で、利用者のレビュー(口コミ)の重要性が高まる一方、その信頼性が問題視されている。直近では、Googleマップに投稿された口コミにより利益が侵害されたとして、全国の医師らがグーグルを集団提訴したほか、世界最大のECサイトのアマゾンの商品レビューにはサクラやステマが横行し、それを見抜くための専用サイトすらある状況だ。レビューの真贋を判定することは容易ではないが、レビューを提供するプラットフォーマー側にも一定の責任が求められつつある。こうした中、Web3スタートアップKarma3 Labsが開発した分散型評判プロトコル「OpenRank」は、レビューや口コミの信頼性を担保する画期的な仕組みと話題を集めている。その革新的なアプローチを解説しよう。 バークリー音大提携校で2年間ジャズ/音楽理論を学ぶ。その後、通訳・翻訳者を経て24歳で大学入学。学部では国際関係、修士では英

                                                                                  アマゾンの「偽レビュー」などを駆逐へ、Web3技術「OpenRank」の革新的方法の正体
                                                                                • 新学年なので、新しい人間関係を作りたい。はてなーよ、知恵を貸して

                                                                                  新学年なので、新しい人間関係(友人関係)を作りたくなった。いつも同じ人間関係(友人数人)なので、飽きてきたというのがその理由。 私の趣味は将棋、マンガ、映画を配信でみるくらい。 将棋で近所の町道場に常連で通ってて、そこの常連さんたちとは結構仲がいいのだけど、年齢の差もあり「友人」という感じはしない。「棋友」ではあるが。 読書会も数年ほど(コロナ以前)通ったことがあるのだが、そこでなぜか友人になることはできなかった。本の話題をみんなで議論してそれはそれで楽しかったのだけど、月1の開催だからか、深い友人関係になることはできなかった。毎回読書会テーブルがシャッフルされちゃうし。 気の合う友人を作るのに、なにかいい方法やコミュニティとかないでしょうか?賢明なるはてなー諸氏のお知恵を拝借したい次第です。 友人の友人のつてをたどる、という方法も頭に浮かんだのだけど、友人みな「ほかに友人がいない」ので、

                                                                                    新学年なので、新しい人間関係を作りたい。はてなーよ、知恵を貸して