並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 446件

新着順 人気順

タレの検索結果201 - 240 件 / 446件

  • 濃厚とんこつタレのチキンカツ!かつやの「とんこつチキンカツ丼」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    どーも、PlugOutです。 今回はかつやの新商品をご紹介したいと思います。 実は今回の新商品は、ネットでは発売前からかなり話題になっていたんですよね。 また「かつやがトリッキーな商品を出したぞ」と(笑) それがこちら。 「とんこつチキンカツ丼」 prtimes.jp そう……まるで「豚骨ラーメンのようなチキンカツ丼」なんですよ! そういえば岡山県には「カツラーメン」という料理がありますが、割とそれっぽい感じなのかな? tjokayama.jp 写真ではなるとやチャーシュー、メンマ、もやし、海苔がトッピングとして盛り付けられていますね。 それでは注文して、早速実物に登場していただきましょう! ド ン⭐︎ まじで写真通りでびっくりなんですよ(笑) こりゃ、マジでぱっと見はラーメンですよね! しかし具材を捲ってみると、その下にはぎっしりのご飯が隠れていました。 これは食べてみるまで味の想像がつ

      濃厚とんこつタレのチキンカツ!かつやの「とんこつチキンカツ丼」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
    • ファミリーマート 40%増量作戦 炭火焼とりももタレが期間限定でお買いとく - セルフストーリー

      ファミリーマートでは「ファミまる。」を合言葉に40周年記念を開催しています。40周年チャレンジの「40のいいこと!?」の一環としてお値段そのまま”40周年”に因んで40%増量作戦によりお買い得な商品が満載です。 ホットスナックでは、ファミキチ(骨なし)・スパイシーチキン・炭火焼きとりももたれ お菓子では、深煎りピーナッツのピーナッツチョコ・なめらなかなチョコを味わうチョコビスケット・なげわ うま塩味・ポテトチップス 濃いめのり塩・チーズの風味が豊かなチーズ鱈・塩と油を使ってない素焼きミックスナッツ・人気のナッツをセレクトミックスナッツ 以上は期間を通して商品がなくなり次第終了です。 サラダでは、蒸し鶏ごまだれ和え1/3日分の野菜サラダ・シーチキン&コーンサラダ(8/17から)・ミックス野菜サラダ(8/24から) 惣菜お母さん食堂では、花椒が決めての四川風麻婆豆腐・たまごたっぷりタルタルソー

        ファミリーマート 40%増量作戦 炭火焼とりももタレが期間限定でお買いとく - セルフストーリー
      • 捜査も会見も突然中止。木原誠二官房副長官の妻「元夫不審死事件」をめぐる“忖度とタレ込み”の裏 - まぐまぐニュース!

        7月6日発売の「週刊文春」のスクープで明らかになった、木原誠二官房副長官の夫人が5年前、元夫の不審死事件を巡り事情聴取を受けていたという衝撃的な事実。しかし程なくして捜査は突然の幕引きを迎えることとなってしまいます。その裏には一体どのような力が働いていたのでしょうか。今回のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』では著者で元全国紙社会部記者の新 恭さんが、週刊誌報道を基に独自の推理を展開。さらに誰が5年も前の騒動を今このタイミングで文春にリークしたのかについても推測しています。 あからさまな忖度。木原官房副長官夫人の「元夫不審死事件」が捜査中止の裏事情 内閣官房副長官、木原誠二氏の妻の元夫が2006年に不審死した事件で、元夫の父親が7月12日に記者会見する予定だったが、直前になって、とりやめになった。 理由はわからない。わかっているのは、週刊文春がこのところキャンペーンを続けている元夫の死に

          捜査も会見も突然中止。木原誠二官房副長官の妻「元夫不審死事件」をめぐる“忖度とタレ込み”の裏 - まぐまぐニュース!
        • 松屋の大人気メニュー『プルコギ定食』ニンニクが効いたタレで無限ライスをしたい衝動に襲われた!!これはヤヴァイ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

          読みに来ていただきありがとうございます。 ブログ界韓流スター事クッキング父ちゃんです。 先日は松屋の『プルコギ定食』と松のやの『牛肉味噌煮込みロースかつ鍋定食』と悩んだ結果松のやを選んだ私ですがやはり『プルコギ定食』も食いたいということで本日は松屋さんへお邪魔します。 先ずは松屋さんのHPからご覧いただきましょう。 今年もあの大人気メニューが松屋に帰って来た! ニンニクのきいた特製タレでご飯がすすむ逸品2020年1月28日(火)午前10時より、"選べる小鉢"の「プルコギ定食」発売! 松屋の「プルコギ定食」は、牛カルビ肉とシャキシャキのにんにくの芽、タマネギを鉄板でジューシーに焼き上げ、ニンニクをきかせた香ばしい特製タレを絡めたスタミナ満点な逸品です。 選べる小鉢はまろやかな『生玉子』またはピリッと辛めの『キムチ』がお選びいただけます。お好みでお楽しみください! また、生野菜を+60円でポテ

            松屋の大人気メニュー『プルコギ定食』ニンニクが効いたタレで無限ライスをしたい衝動に襲われた!!これはヤヴァイ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
          • 幸楽苑「ディナーセットC レバニラ炒めセット」柔らかレバーでタレが絶妙|1/15から「お客様感謝祭!!」

            ラーメンチェーン店「幸楽苑」 「ディナーセット」に「レバニラ炒めセット」が、新たに加わりました。 株式会社幸楽苑ホールディングス(本社:福島県郡山市)が運営する「幸楽苑」は、2024年1月10日(水)から時間帯限定メニュー「ディナーセット」、「冷酒花春〈大吟醸〉セット」に、国産豚レバーの旨味を存分に味わえる「レバニラ炒め」を加えリニューアルいたします。また、期間限定で、白胡麻のコクと香りを楽しめる、程よい辛さの「担担麺」 760円(税込)を販売いたします。「担担麺」には、お得なギョーザセット960円(税込)、ギョーザライスセット990円(税込)もご用意いたしました。是非、ご賞味ください。 更に1月15日(月)から1月24日(水)まで「お客様感謝祭!!」 感謝価格で販売されます。 幸楽苑 ホームページ引用 シャキシャキ野菜炒めセット・・・690円→590円 Wダブル餃子セット・・・790円→

              幸楽苑「ディナーセットC レバニラ炒めセット」柔らかレバーでタレが絶妙|1/15から「お客様感謝祭!!」
            • 金のつぶ・ご飯に合う濃厚タレシリーズ

              『ミツカン 金のつぶ』ご飯に合う濃厚タレシリーズの納豆がスーパーで売っていました。 [ミツカン 納豆のサイトより] 焼肉のタレ・生姜焼のタレ どちらも、ご飯に良く合いそうです。 まず、今回は『ご飯に合う濃厚焼肉のタレで食べる旨~い極小粒納豆』を購入してみました。 蓋をあけてみると、普通の納豆に焼肉のタレ タレを投入して 混ぜ混ぜすると、焼肉のタレの良い香りが漂います。 やっぱり焼肉は、ご飯に合う! これだと、納豆が苦手な人でも大丈夫かな? でもこれ、家庭にある焼肉のタレを入れても同じ事か? まぁ、そんな事は置いといて、次は『ご飯に合う生姜焼のタレで食べる旨~い極小粒納豆』も試してみよう! ※ 参考及び画像の一部抜粋 ミツカン 納豆のサイト

                金のつぶ・ご飯に合う濃厚タレシリーズ
              • 自家製タレの炭火焼き鳥と鯉の串刺しバーベキュー

                本格的な梅雨になりましたね。当地は、道路が冠水したり坂道が沢のように流れる程の雨は降っていません。そんな中、昨日の昼間は雨が止み道路も一時的に乾くほどの天気になりました。絶好のバーベキュー日和となり、恒例の休日家族バーベキューを行いました。

                  自家製タレの炭火焼き鳥と鯉の串刺しバーベキュー
                • 【かつや】牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り丼は味が濃い

                  かつや福岡香椎店 待合所 謎の扇風機 待合所 なんと言う事でしょう。 入口入って左突き当たりの待合スペースは、 10月まで置かれていたオブジェ?の扇風機が撤去され、すっきりとした空間に。 待合所としての本来の機能を取り戻しました(笑) これでお客さんがたくさん訪れても心配有りません。 かつや福岡香椎店 店内 テーブル席 テーブル席 ソファー席 カウンター席 店内は、手前から中央までカウンター席、奥側がソファー席、テーブル席になっている。 1人だと「空いているカウンター席へどうぞ」と声がかかる。 かつや福岡香椎店 メニュー 牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り丼 牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り定食 注文したのは、もちろん 期間限定メニュー「牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り丼」(869円)、 ロースカツ定食(759円)。 とんかつ専門店「かつや」の期間限定メニューとして登場する「合い

                    【かつや】牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り丼は味が濃い
                  • 創業から10年間改良に改良を重ね続け40時間燻製した秘伝のタレがスモーキーで辛くてマジで超絶美味い!!相模大野で辛いラーメンが食べたきゃ辛麺真空おススメです!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                    読みに来ていただきありがとうございます。 自称激辛好きの本当は大して辛いもの食べられないんじゃないの疑惑真っ只中のクッキング父ちゃんです。 今日はラーメン仲間とのランチ。 相模大野真空行ったことないって言うので今日は辛いラーメンイッチャイマショウ!! なんだかんだで超久しぶりの来店になっていたことに衝撃を覚えつつ最近の券売機をチェック!! 限定の牡蠣白湯を食べたいと言う気持ちもかなり強めでしたが、久しぶりの時はお店の一推しをいただきましょう。 今日もチートデイってことで麺大盛りのライスサービスで頂いちゃいましょう!! ちなみに辛さは3辛をチョイス!! 友人との楽しい会話をエンジョイしながら待っていると…チャクドォォォォォォン!! うわぁぁぁ久しぶりの狼煙…めちゃくちゃ美味そうですやん。 よーくかき混ぜてから食べるのが基本だとはわかっておりますが…炙りチーズコーナーから発せられる魅惑のセクシ

                      創業から10年間改良に改良を重ね続け40時間燻製した秘伝のタレがスモーキーで辛くてマジで超絶美味い!!相模大野で辛いラーメンが食べたきゃ辛麺真空おススメです!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                    • 展勝地レストハウス・展勝地もち『タレ餅』 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                      お餅もタレも魅惑的なラインナップ ひと月くらい前の話です。友人のお誘いで北上市にある展勝地レストハウスへ…ここは工房でお餅を搗いて提供してくれる素敵なお店です。看板商品オススメの6種類の『タレ餅』を頂きましたが、目に飛び込んできたおもち料理の数々、ありにも魅力的過ぎて撮影を忘れ一気にたべてしまいました。 みたらし・あん・ずんだ・ごま・くるみ…、タレは丁寧に作られていてそれぞれの素材の風味が引き立っています。社長様自ら作っているようで一切の妥協はありません。冷凍にてお届け出来るとの事ですが、当日搗いたお餅は現地で食べるのが一番ですよ。展勝地は桜の名所です。更に近くには平泉中尊寺金色堂やえさし藤原の里などの観光地とお湯が素敵な温泉も多数あり、スキー場も近いです。展勝地は北上駅のすぐそば、駅から降りて船で北上川を渡るのもよし、タクシーに乗っても直ぐです。展勝地レストハウスはお蕎麦も手打ち、お昼ご

                        展勝地レストハウス・展勝地もち『タレ餅』 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                      • 夕飯は簡単に焼肉のタレと粒マスタードで豚丼! - 料理研究家じゅなの料理ブログ

                        こんばんは。 料理研究家のじゅなです。 関東ではもう桜が咲いており、 暖かい春の訪れを感じますね。 春といえば何か新しいことを始めるきっかけと言われていますよね。 ですので、僕も今年は新しいことをやらねばと思い、作った夕飯をできるだけ毎日ブログに綴っていこうと思います。 今日の夕飯は? 今日の夕飯は。。 ずばり、「豚丼」です!! 仕事帰りにふらっとスーパーに寄ったら、なんと国産豚肩ロースが88円/100gでした。(めちゃくちゃお得) 豚丼を作るときは大体、焼き肉のタレで味付けをすることが多いのですが、味がワンパターン化しちゃってすぐ飽きるんですよね。。 なので今回の豚丼は味変に挑戦してみることにしました。 レシピ(1人分) 材料 ごはん      :適量 豚肉       :100g ※豚肉は男性換算なので結構多めです。 調味料A 焼き肉のタレ      :大さじ2 あらびき粒マスタード 

                          夕飯は簡単に焼肉のタレと粒マスタードで豚丼! - 料理研究家じゅなの料理ブログ
                        • 夏の食卓に♪余りがちな焼肉のタレ&鶏むね肉で簡単・節約「サムギョプサル」のレシピ - 北海道のだいどころ。

                          夏になるとよく作る簡単すぎる「サムギョプサル」 つくっていきます 用意するもの(3~4人分) 食材 つけタレ つくっていきます 豚バラ肉でつくるときは。。。 さいごに 夏になるとよく作る簡単すぎる「サムギョプサル」 夏になるとよく作るのが、今回ご紹介する簡単サムギョプサルです。 シソやきゅうり、ねぎなど、使う食材が我が家の畑から収穫できるものばかりなんです。 我が家は北海道とは言え、真夏はやっぱり暑いですので火を使うのが短時間で済む、というのも高ポイント。 なんにも作りたくないな~という日でも、これなら簡単。 お肉の味付けも焼肉のタレを使いますので、あっという間に出来ますよ。 本来は豚バラ肉で作るのですが、鶏むね肉でつくるので節約レシピです。 つくっていきます 用意するもの(3~4人分) 食材 サニーレタス 半玉くらい きゅうり   2本 ねぎ     お好きなだけ しそ     鶏肉のカ

                            夏の食卓に♪余りがちな焼肉のタレ&鶏むね肉で簡単・節約「サムギョプサル」のレシピ - 北海道のだいどころ。
                          • 「みかさ」監修カップ麺 “塩焼そば” 半熟卵を再現した“たまごタレ”でコク深さ際立つ濃厚な一杯|きょうも食べてみました。

                            「みかさ監修 塩焼そば」を食べてみました。(2023年11月6日発売・明星食品) この商品は、東京・神保町の焼そば専門店で超人気の“みかさ”の人気メニュー“神保町やきそば 塩”の味わいを同店監修によってカップ麺に再現したもので、動物系の旨味をしっかりと利かせた濃厚な香味ソースと別添されている“旨とろソース”によるWソースに仕上げ、実店舗の半熟卵を再現した“たまごタレ”によってまろやかさが際立ち、さらに“ふりかけ”に含まれるレモンペッパーがメリハリをプラス、濃厚ながらも最後まで飽きの来ない旨味溢れる一杯、“みかさ監修 塩焼そば”となっております。(値段:税別306円) ご覧の通り、パッケージには“Wソース&たまごタレで濃厚!レモンペッパー入りふりかけが決め手!”と記載されているように、ここ“みかさ”は“焼そば専門店”の行列店というだけあって非常にこってりとした濃厚な焼そばソースが売りとのこと

                              「みかさ」監修カップ麺 “塩焼そば” 半熟卵を再現した“たまごタレ”でコク深さ際立つ濃厚な一杯|きょうも食べてみました。
                            • 八代英輝がタレ流したデマに嬉々として便乗した自民と維新 国を破壊してきたのはどっちだ?|適菜収「それでもバカとは戦え」

                              近著に「安倍晋三の正体」「ニッポンを蝕む全体主義」「思想の免疫力」(評論家・中野剛志氏との対談)など、著書50冊以上。「適菜収のメールマガジン」も発行。本紙連載を書籍化した「それでもバカとは戦え」も好評発売中

                                八代英輝がタレ流したデマに嬉々として便乗した自民と維新 国を破壊してきたのはどっちだ?|適菜収「それでもバカとは戦え」
                              • 寒い日は鍋で決まり!!タレと生玉子の絶妙なハーモニーが美味しい♪ - みいこの富山ライフ

                                あ~~!! 今日も寒いよね・・・。 今日は家から一歩も出ないで、PCと格闘してましたw 自分のPCがある部屋って、実はあんまり暖かくなくて・・・。 長時間、ジッとしてると風邪引いてしまうのよね。 この前も、1日部屋にこもってPCで作業してたら、寒くなってきてw 熱がかーっと出て、あせった事があったのよねぇ~。 あ、もちろんコロナとかじゃないし。 熱は38度ぐらい出たけど、薬飲んで、暖かくして睡眠摂ったら、すぐに治りました。 寒さって、免疫力を下げるんだってね~。 と、言うことで先週、石川県のスーパー銭湯へ行った日に食べたランチ! さぶろうべい高松総本店!! 石川県内には、いくつか支店のある鍋のお店♪ ブロ友さんが、行ってて凄く気になっていたんです。 小松のイオンの中にもあるけど・・・。あの時は、あんまり興味がなくてw 本当は、ここは夕飯の候補だったんです・・・。 でも、ランチに行こうとして

                                  寒い日は鍋で決まり!!タレと生玉子の絶妙なハーモニーが美味しい♪ - みいこの富山ライフ
                                • リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ on Twitter: "これホントにやってほしい 話題のコンビーフが本気で叙々苑並みに旨くなります!! 「ネギ塩牛タン風コンビーフ」 長葱1/3本(35g)に塩小1/4、味の素4振り、ごま油大2半混ぜたタレを薄切りにしたコンビーフに乗せ黒胡椒で完成… https://t.co/UXClQWMEBi"

                                  これホントにやってほしい 話題のコンビーフが本気で叙々苑並みに旨くなります!! 「ネギ塩牛タン風コンビーフ」 長葱1/3本(35g)に塩小1/4、味の素4振り、ごま油大2半混ぜたタレを薄切りにしたコンビーフに乗せ黒胡椒で完成… https://t.co/UXClQWMEBi

                                    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ on Twitter: "これホントにやってほしい 話題のコンビーフが本気で叙々苑並みに旨くなります!! 「ネギ塩牛タン風コンビーフ」 長葱1/3本(35g)に塩小1/4、味の素4振り、ごま油大2半混ぜたタレを薄切りにしたコンビーフに乗せ黒胡椒で完成… https://t.co/UXClQWMEBi"
                                  • 業務スーパーの『すき焼きのタレ』で作るすき焼きは、格別です!! - ★主婦の独り言日記★

                                    今日も遊びに来ていただきありがとうございますm(_ _)m 今年は、甥と姪が受験生なので、 お義母さんたちと集まることをしませんでした(TдT) 集まりたかったけれど、しかたないですね・・・(TдT) 新年の挨拶だけしに行ってきました😌✨✨ 姪と甥とお義母さんにお年玉を渡すと、めちゃめちゃ喜んでくれて、 私たちまで嬉しくなりますね😍🎉 子供時代は、貰える喜びしか知りませんでした(^_^;) でも、渡す喜びを知り、少しは大人になれたかな😏 帰りに、お義母さんからすき焼き用のお肉を頂いたので、 お言葉に甘えて頂いちゃいました(*˘︶˘*).。.:*♡ 今日の夜ご飯は、豪華にすき焼きにしちゃいました❤(ӦvӦ。) 美味しそう〜🤭✨ わが家は、鶏肉もすき焼きに入れるんですけど、珍しいですかね🤔? 味の染み込んだ鶏肉を卵に絡めたらめちゃめちゃ美味しいですよ😋❣️ すき焼きのタレは、 業

                                      業務スーパーの『すき焼きのタレ』で作るすき焼きは、格別です!! - ★主婦の独り言日記★
                                    • MEGUMI、俳優としての開花の裏に緻密な自己プロデュース「ママタレになりたくなかった」(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                      俳優だけでなく、“プロデューサー”としても活躍の場を広げているMEGUMI (C)oricon ME inc. 1999年にグラビアアイドルとしてデビューし、バラエティタレント、俳優、実業家として年々活躍の幅を広げるMEGUMI。これまでフリーペーパー創刊、Webメディア運営、カフェ経営に加え、最近では映画やドラマのプロデュースにも精を出している。そんな彼女もデビュー当初は夢と現実のギャップに苦悩し、「30代はどん底だった」と振り返る。昨年40代に突入し、これまでにない輝きを放つMEGUMIが見出した“再起”への道とは。 【写真】41歳となった今も、抜群スタイル&輝く美肌を魅せるMEGUMI ■「エロばかり求められるの嫌だった」“30代のどん底”乗り越え、悲願のブルーリボン賞で涙 芸能界デビュー以来、20年以上にわたり第一線で活躍してきたMEGUMI。実はもともと歌手を目指し、アメリカに短

                                        MEGUMI、俳優としての開花の裏に緻密な自己プロデュース「ママタレになりたくなかった」(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                      • 【おうちご飯】手作り醤油タレ香る手羽元の甘辛煮、鰹のたたきを始めとした絶品飯! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                        使った人:2023/12/09 はじめに こんにちは!27歳サラリーマンのたろうです。今日は手作り醤油タレ香る手羽元の甘辛煮、鰹のたたきを始めとした絶品おうちご飯を紹介します🤤 メニュー ・手羽元の甘辛煮 ・鰹のたたき ・わかめと油揚げの味噌汁 ・雑穀米、納豆 肉と魚が両方あって最高な夜ご飯でした! こちらの手羽元の甘辛煮は、醤油とみりんでつくる甘辛いタレが絶妙で、ニンニクと生姜も入れてます。手羽元をじっくり煮込んで、お肉にしっかり染み込ませましょう。 鰹のたたきはスーパーの特売。醤油や生姜で香り高い鰹の旨味を存分に楽しみました。 こちらのわかめと油揚げの味噌汁も上手にできました!今回は市販のパックから出汁を取り、わかめと油揚げを加え、最後に合わせ味噌を溶かして混ぜ合わせました。シンプルでありながらコクのある味わいです🔥 お腹いっぱい大満足、ごちそうさまでした! あっという間に2023

                                          【おうちご飯】手作り醤油タレ香る手羽元の甘辛煮、鰹のたたきを始めとした絶品飯! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                        • 鮭ちゃんちゃん焼きレシピ!簡単で野菜も摂れる&プロのタレ3選

                                          野菜がたっぷり摂れて、簡単に作れる鮭のちゃんちゃん焼きと、味を変えたいときのアレンジタレのレシピを、料理研究家の高城順子先生に教えていただきました。 キャベツ、タマネギと一緒に!定番の鮭のちゃんちゃん焼きレシピ フライパンひとつで作れる簡単レシピです。 材料(2人分) キャベツ:1/4個(約300g) タマネギ:小1/2個(約60g) にんじん:1/4本(約50g) しめじ:1/2パック(約60g) 鮭(生・皮つき):2切れ 塩・こしょう:適量 バター:大さじ1 [A] みそ:大さじ2と1/2 酒:大さじ2 砂糖:大さじ1 みりん:大さじ1/2 このレシピで1人分約235gの野菜が摂れます。 作り方 鮭に塩、こしょうをふっておく。キャベツはざく切り、タマネギは約1cm幅に切る。にんじんは約5cm長さの短冊切りにする。しめじは石づきを取り、小房に分ける。 熱したフライパンにバターを入れ、鮭の

                                            鮭ちゃんちゃん焼きレシピ!簡単で野菜も摂れる&プロのタレ3選
                                          • 【グルメ探訪記】豚壱:秘伝のタレ 豚丼 - Jollyの100の挑戦~Live a life you will remember~

                                            こんにちは、グルメ界の「海原雄山」ことJOLLY【ジョリー】です。 JOLLY【ジョリー】のグルメ探訪記 第三十二弾は、福島県楢葉町にある『豚壱:秘伝のタレ 豚丼』です。 トッピングの紅しょうがとマヨネーズはセルフで盛り放題です。 いざ・・・実食!! 今回は牛丼ではなく豚丼です!!しかも秘伝のタレを使用とのこと!! 早速豚肉を食べてみます。 食べてみると、甘めの醤油味が強い秘伝のタレが初めにやってきます。その後豚肉本来の旨味と脂身の甘い旨味がやってきて、秘伝のタレともマッチしとても美味しく、まさに北海道・十勝の豚丼のような丼です。 また程よく焦げ目もあり、炭火で焼いていることもあって香りも最高です。 ※ちなみに豚肉は豚バラを使用してます。 トッピングの紅しょうがと一緒に食べると甘い味付けで肥えた口の中を180°変え、甘い中にサッパリとした風を運んで、これまた美味しくご飯も進みます。食べる際

                                              【グルメ探訪記】豚壱:秘伝のタレ 豚丼 - Jollyの100の挑戦~Live a life you will remember~
                                            • かば焼きのタレは水で洗う 「安い」うなぎでも絶品に - 日本経済新聞

                                              今年の夏の「土用の丑」の日は7月28日。この日には江戸時代のころより「うなぎ」を食べる習慣がある。今年は東京2020オリンピック・パラリンピック開催中ということもあり、家でテレビ観戦しながら「うな丼」や「うな重」「ひつまぶし」などを楽しもうと考えている人も多いかもしれない。今回は家庭でおいしく食べるためのうなぎの「調理のしかた」と「選び方」の2つの新常識をお届けしよう。「土用」とは立春、立夏、

                                                かば焼きのタレは水で洗う 「安い」うなぎでも絶品に - 日本経済新聞
                                              • 「餃子のタレ」グランドフードホールで買って試しました。バイヤー厳選だけにやっぱり美味しい! : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

                                                初めてグランドフードホールに行ったのですが、気になった調味料や香辛料など何かと買ってきました。今回、岩井のごま辣油を試してみたら、さすがグランドフードホールのバイヤーさん厳選だけあり美味しかった。 ・販売者 神戸フードラボ 販売責任者:池田弘彦 神戸市西区南別府3-5-3-202 ・製造所 池本醤油合名会社 神戸市西区枦谷町福谷691 今回、グランドフードホールで餃子も一緒に買ってきて食べたのですが、餃子のタレは、少し酸味もあり主張しずぎない適度なアクセントとなり餃子を引き立てる脇役として最高の味わいでした。餃子、餃子のタレもグランドフードホールで厳選された食材に調味料で合わせたので至福の美味しさは当然かも知れません。餃子のタレに限らず、グランドフードホールも気になった方は是非、お試し下さい。お勧めです。

                                                  「餃子のタレ」グランドフードホールで買って試しました。バイヤー厳選だけにやっぱり美味しい! : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ
                                                • 【万能タレ】ねぎタレ【湯豆腐で】 - 酒好き独身男の晩酌

                                                  [:contents] 1.材料 2.調理 3.ポイント 4.雑記 5.使用器具・食材 6.ブログランキング 1.材料 白ネギ 1本 ごま油 大さじ2 塩 少々 創味シャンタン 小さじ1 にんにくチューブ 1cm レモン果汁 お好みで 黒コショウ お好みで いりごま お好みで 2.調理 白ネギをみじん切りにしておきます。 ボウルに、材料をすべて入れ、よく混ぜます。 お好みの料理に掛けて完成です。 3.ポイント 冷奴や肉料理に、よく合います。 4.雑記 年末です。 ども、たろです。 年末ですわ、これは。 お店に行くと、美味しそうな物がたくさん並んでます。 ついついカゴの中がいっぱいになってしまいます。 こんな時こそ、油断せずに、23円の豆腐で一杯。 さぁ、クリスマスや正月を楽しみに頑張っていきましょうか。 僕のクリスマスは、まったく楽しくないけどな。 それでは、乾杯♪ 5.使用器具・食材 6

                                                    【万能タレ】ねぎタレ【湯豆腐で】 - 酒好き独身男の晩酌
                                                  • 業務スーパーの醤油で作るラーメンスープのレシピ。チャーシューの醤油タレにも大活躍 - おうちクエスト

                                                    更新日: 2021年4月18日 業務スーパーで売っている激安の麺類。焼きそば・うどん・きしめん・蕎麦は19円。ラーメンは28円と驚愕プライス。食費を安く済ませるのに助かっています。 私は好んでラーメンを良く購入します。ただしスープは付いていないのが困りもの。 近所のスーパーでラーメンスープだけ売っていますが1袋で60円くらいします(下の画像は商品例)。 せっかく麺を28円で買っているのにラーメンスープを60円くらいで買うのは悔しいじゃないですか。そのため最近は醤油ラーメンのベースとなるタレを自作するようになりました。 この記事では業務スーパーの28円ラーメンに適した、醤油ラーメンスープのベースとなるタレの作り方を共有します。 ラーメンスープ レシピ・手順 ラーメンスープ・チャーシュー 醤油タレ 材料 業務スーパー28円ラーメンのスープのベースになる特製タレ 手順 特製タレの作り方は簡単。鍋

                                                      業務スーパーの醤油で作るラーメンスープのレシピ。チャーシューの醤油タレにも大活躍 - おうちクエスト
                                                    • かつやの期間限定全部食う。『牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り丼』 主役はささみタレカツか! - むらよし農園

                                                      ネットニュースで、このメニューを見た時から期待していた。 牛バラ焼きはさておき、『ささみタレカツ』は期待しかない。 僕がココイチで一番好きなメニューは何を隠そう『手仕込みささみカツカレー』だ。 murayoshinouen.com とうとうかつやでもささみカツが出たかとうれしくなったのだ。 そこで、発売日である11月4日の金曜日。 仕事終わりに急いで向かったのだ。 かつやの期間限定メニューを楽しみにしてて、初日に行こうと考えてる奴は多分日本に8人くらいしかいないと思う。 19時過ぎのかつやは満席だった。 そしてぱっと見で8人くらいは今回の期間限定メニューの『牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り丼』(以下、合い盛り丼)を注文してた。 意外とおったんだね。 早速注文。 今回は、健康を意識して、合い盛り丼とAセット、すなわち豚汁(小)とサラダのセットを注文した。 ベジファーストがしたかったので、

                                                        かつやの期間限定全部食う。『牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り丼』 主役はささみタレカツか! - むらよし農園
                                                      • 新たな期間限定メニューが登場☆親子丼とタレカツの合い盛り丼を食べに行ってきました(´ω`*)かつや - Pontasanの日記

                                                        今週のダイエットの失敗に大きく影響したのではないか?w その最後の要因がこの親子丼とタレカツの合い盛り丼(´ω`*) まぁ、その前に食べすぎだったので 今更気にしても仕方ないよね?!と、諦めて食べに行ったのですが これに行ってなかったら、もしかしたら・・・? というところまで体重が落ちていたのが悔やまれます(´ω`;) でも美味しかったので良かったと思っています☆ こんばんは、ぽんたです。 かつや 山口吉敷店 今回の目的☆ お料理到着☆ それでは、いただきます(´ω`*) ご馳走様でした☆ 最後に かつや 山口吉敷店 上で書いた流れから、鋭い方は先週の事だと気付かれたかもですね(´ω`*) この日は2月24日。 いい天気でした! 今回の目的☆ 親子丼とタレカツの合い盛り丼☆ 圧倒的ボリューム感と公式が謳う自信作(´ω`*) 個人的には、いつものかつやのボリュームからいくと そこまで圧倒的ボ

                                                          新たな期間限定メニューが登場☆親子丼とタレカツの合い盛り丼を食べに行ってきました(´ω`*)かつや - Pontasanの日記
                                                        • 松屋のビビン丼はやっぱり美味い‼️キムチとコチュジャンのタレでご飯は無限に食える説‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                          松屋新商品マニアのクッキング父ちゃんです。 本日は待望の復活ということで、松屋のビビン丼を食レポさせていただきたいと思います。 まずは松屋HPをご覧ください。 “新旧ビビン丼対決の勝者、平成のロングセラー「“豚”ビビン丼」が、令和に復活! 復活を望む声多数、松屋ファン待望のメニューがこの秋降臨 2019年9月3日(火)10時より「ビビン丼」を復活発売! 今年5月に開催いたしました「平成のロングセラー“豚”ビビン丼」と「新作“牛”ビビン丼」対決におきまして、対決期間中販売数の多かった「“豚”ビビン丼」が、この度復活いたします。 >お客様が選ぶ!松屋「ビビン丼」対決開催! キムチとコチュジャンの甘辛タレがやみつきになる!松屋自慢の無添加メニュー 大変多くのお客様よりご好評いただいております「“豚”ビビン丼」は豚肉をメインとし、根菜きんぴら、キムチを一緒に鉄板で炒め、コチュジャンの風味が効いた甘

                                                            松屋のビビン丼はやっぱり美味い‼️キムチとコチュジャンのタレでご飯は無限に食える説‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                          • 【41歳ヘタレおじさん】ハル救急病院へ行く【もう一度歩いてほしい】 - 【タロハルブログ】 保護犬・保護猫と暮らす

                                                            ハル 救急病院へ。 2日前の出来事なんですけど。えっと、この記事を書いているので2022年6月12日(日曜日)ですので、2022年6月10日(金曜日)の事です。ハルの体調が夜中に突然崩れまして、救急病院に行きました。 嘔吐、痙攣、立ち上がる事が出来ずに呼吸が大きく乱れていて、眼球が右、左と動き続けて定まらず、意識が朦朧としている状態でした。もうね、ほんとビックリしました。いやビックリとゆーか、「ハル死んじゃう・・・」って思って緊張しました。もう16歳だもんね。色々な事が起こりますよね。 ヘタレおじさん。 てか、こーゆー時の為に動物介護士の資格を取ったんじゃないんかい!と。勉強したんじゃないんかい!とゆー話なんですけどね。いや、そうなんですよ、はい。心構えをして、いつ何があっても全部受け止めてやるぜ!って思ってました。はい。すいませんほんと。突然目の前でそれがいきなり起こると頭が真っ白。なん

                                                              【41歳ヘタレおじさん】ハル救急病院へ行く【もう一度歩いてほしい】 - 【タロハルブログ】 保護犬・保護猫と暮らす
                                                            • ガッツリ食べたい日には!!!野菜たっぷり豚肉の焼肉のタレ炒め♪【料理ブログ】 - みっかーブログ

                                                              みなさん、こんにちは! みっかーです。 本日は、、、 お料理ブログです👏👏👏 今まで料理をしてこなかった私みっかーが、 専業主婦になり料理に奮闘する様をお届けするブログです。笑 料理のレシピを忘れないようにするためにも、 ブログに書いてアウトプットしようと思いました!!! こんなん余裕で作れるよって方は、飛ばして頂いて構いません。笑 ただ、夫の一言感想は見て行って下さいね💕笑 ということで、早速書いていこうと思います!!! 目次 今日のお料理 作り方 夫の感想 今日のお料理 野菜たっぷり豚肉の焼肉のタレ炒め♪ 作り方 ごま油をフライパンに敷く。 豚肉を気持ち多めに炒める。笑 料理酒を大さじ1杯入れる。 にんじん1本をカットして炒める。 長ネギを1本切って入れる。 簡単にお湯を通したもやしを1袋分入れる。 焼肉のタレを大さじ1杯入れる。 コショウを少々。 完成!!! 夫の感想 「もん

                                                                ガッツリ食べたい日には!!!野菜たっぷり豚肉の焼肉のタレ炒め♪【料理ブログ】 - みっかーブログ
                                                              • 関東はどうか知らんけど関西では肉を焼いてそこにタレをぶっこむから焼い..

                                                                関東はどうか知らんけど関西では肉を焼いてそこにタレをぶっこむから焼いてるんだよなあ ■すき焼きって煮物とどう違うの? すき焼きって肉と豆腐と野菜の甘辛煮だよね? つまり、すき焼きって煮物だよね? 鍋で煮るからって別の名前にするのはなんかズルくないか? じゃあ肉じゃがを鍋で作ったら肉じゃが鍋になるのか? ならないよな・・・ なんかすき焼きって特別視されてて悔しいよ (肉じゃがの独り言 終わり)

                                                                  関東はどうか知らんけど関西では肉を焼いてそこにタレをぶっこむから焼い..
                                                                • 甘いタレがピッタリ!なすのはさみ焼き・じゃがいもきんぴら - 二人暮らしの毎日ごはん

                                                                  夜ごはん ☆なすのはさみ焼き ☆じゃがいもきんぴら ☆お味噌汁 主人からのリクエストで、なすのはさみ焼きを作ることにしました。なす料理と言ったら、炒め物や焼くことが多くなってしまうので新鮮だったのかもしれません。もう少しなす料理のレパトリーが増えるといいです(´ε`;)ピーマンの肉詰めが好きな主人は同じ種類のメニューだったのも、好んでくれた理由のひとつの気がしますヽ(*´∀`)ノ なすは大きめ3本使用で明日のお昼分もできています!! 朝ごはん ☆炊飯器ケーキ ☆温野菜、ウインナー、チーズ ☆ヨーグルトとオレンジ ☆コーヒー ウインナーとチーズの組み合わせは最高です♬両方を贅沢につけてみました!! 今Huluでとっても懐かしい『ダブルキッチン』を見るのが楽しみになっています。以前再放送で見ていました!! 山口智子さんが若くて元気なお嫁さん役で、かわいさから虜になっています(≧∇≦)/そして野

                                                                    甘いタレがピッタリ!なすのはさみ焼き・じゃがいもきんぴら - 二人暮らしの毎日ごはん
                                                                  • 次女お誕生日おめでとう❣️ママのスポンジケーキ(24cm)〜生春巻きのタレ - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

                                                                    皆さま、こんにちは。 今年の次女のお誕生日はイースター期間中にありました。 朝からポカポカ暖かく、気持ちの良い一日でした。休暇中でクラスメイトは旅行に出ている子も多いので、友人を呼んでのお誕生日会は後日に開きたいそう。 お誕生日には前日から、隣町に住む大好きな友人だけを呼んで、夜更かし(0時におめでとう言ってもらう為🥳)黙認で。 今年のケーキの要望は「大きくて可愛いケーキ」だったので、スーパーが閉まる連休前に、とりあえず苺をたくさん買い込んでおきました。 デコレーションはいつも直前のひらめきが多いです。 🌟スポンジケーキ🌟(24cm) 【材料】 小麦粉 120g、コーンスターチ 30g、 卵 5個半(殻なし*325〜335g)、グラニュー糖 150g、 バター 40g、牛乳 大さじ2、 *ドイツの卵はなぜだか膨らみにくいので、多めで配合してます。 【作り方】 下準備:ケーキ型にオーブ

                                                                      次女お誕生日おめでとう❣️ママのスポンジケーキ(24cm)〜生春巻きのタレ - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました
                                                                    • ピリ辛やみつきキュウリ!焼肉のタレで美味しく作れる - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes

                                                                      こんにちは美味くないけど美味いやんのウッちゃんです。 今日もあるもので何か出来ないかを考えてました。 これからの季節はキュウリがたくさん採れるのでこれを何とかしなければ✨ 焼肉のタレで簡単に美味しく出来ないかと考えてみました。 苦節2日w二回作り直して美味しくなりました(笑)大変な道のりでしたよ〜何度も挫折しそうになりながらの完成です✨ さて作ってみましょう。 キュウリを洗ったら棒で叩きます。棒々鶏じゃなく棒々胡瓜ですね(笑) ガンガン叩いて こんななってしまいました! でもこれで良いのです。 味が馴染みやすいので出来てすぐに食べれます。すぐだとそんなに美味しくないけどねw ビニール袋に入れて塩をして揉みます。胡瓜1本あたり小さじ0.5くらいですね。 下味をつける感じです。軽く揉んだら冷蔵庫で15分置きます。 15分すると水分が出てくるので、ビニール袋に入ったまま軽く握るようにしながら中の

                                                                        ピリ辛やみつきキュウリ!焼肉のタレで美味しく作れる - うまいやんの更年期でも楽しく生きる。A variety of Umaiyan’s Japanese home dishes
                                                                      • よだれ鶏のタレは捨てちゃダメ、絶対 - 続キロクマニア

                                                                        みなさま、こんばんわです! 今週は、曜日感覚がなく ずっと今日が金曜日のような気がしてた! いやーーーぁ、まだ働かないとなのか あと1日か〜!がんばります! 10月某日のうちごはん いつもは相方の好物優先ですが この日はワタシが大好きな よだれ鶏を作りました タレはもう概ね、思い描いた通り 美味しいのが作れてると思うんですが 鶏むね肉の茹で方が ビシッと決まらないんですよね… なんかもっと出来るんじゃないかと 思ったりしてます ブライン液に漬けてみたり 茹で方をあれやこれやと試行錯誤して うーーーん 今年に入ってから少し出来た気がしたけど なんか食感がもひとつなのよねん 皆様はどうしておられるのでしょう この日は 鶏むね肉を茹でた茹で汁で 白菜とわかめとベーコンのスープ 椎茸の味噌マヨ焼き(椎茸の軸入り) 茹でブロッコリーとトマト よだれ鶏は 辛いだけでなく、旨みも欲しい 少し前、某回転寿

                                                                          よだれ鶏のタレは捨てちゃダメ、絶対 - 続キロクマニア
                                                                        • 時短料理を可能にするソース作りを紹介!おすすめの美味しいタレ24選!! - pukupukuのブログ

                                                                          今回は、時短でお手軽なのに料理が美味しくなる『タレ』について注目しました。 ささっと!漬けるだけで美味しくなるので、料理の参考にして下さい。 初めに 1.しょうゆベースのタレ ①.だししょうゆダレ ②.からししょうゆダレ ③.ごましょうゆダレ ④.トマトしょうゆダレ ⑤.バルサミコしょうゆダレ ⑥.中華風しょうゆダレ ⑦.韓国風しょうゆダレ ⑧.エスニックダレ 2.トマト・マヨネーズ・味噌・塩 ①.フレッシュトマトダレ ②.バーベキューダレ ③.中華チリソース ④.オーロラソース ⑤.豆腐マヨダレ ⑥.コチュジャンダレ ⑦.梅味噌ダレ ⑧.塩だしダレ ⑨.レモン塩ダレ 3.酢とオイルのタレ ①.酢玉ねぎダレ ②.酢しょうがダレ ③.南蛮酢ダレ ④.ガーリックオイルダレ ⑤.ねぎ塩オイルダレ ⑥.粒マスタードオイルダレ ⑦.ナムルオイルダレ まとめ 初めに タレと聞いて、何を想像されるでしょ

                                                                            時短料理を可能にするソース作りを紹介!おすすめの美味しいタレ24選!! - pukupukuのブログ
                                                                          • *ダラット旅行 #12 ダラット名物のベトナムフード【Nem Nướng Bà Hùng】ライスペーパーに巻いたソーセージをピーナッツのタレで食べるネムヌン* - Xin Chao HANOI

                                                                            この日ランチに選んだのは、ダラット名物のベトナムフード【Nem Nướng】ネムヌンです。 【Nem Nướng Bà Hùng】3 Trần Hưng Đạo, Phường 3, Thành phố Đà Lạt, Lâm Đồng こちらは観光エリアからも近い場所にある、ネムヌンの有名店。 ベトナム人がお店の看板の前で記念撮影されているのを見ると、地元でも有名な人気店なのだと感じました。 お昼時の店内はこんな感じ。入り口では器用にネムヌンを作られている光景を見ることができます。 挽肉を竹の串につけて、これを炭火で焼いていくみたいです。こうやってネムヌンを作るんですね。 ソーセージというよりも、つくね? メニューはこちら。 ネムヌンの量が多そうだったので1つをシェアしてもいいか聞くと「1人必ず1つオーダーする必要がある」とのことだったのでネムヌンを2つ注文しました。 だんだん混んできた

                                                                              *ダラット旅行 #12 ダラット名物のベトナムフード【Nem Nướng Bà Hùng】ライスペーパーに巻いたソーセージをピーナッツのタレで食べるネムヌン* - Xin Chao HANOI
                                                                            • 【丼】焼肉のタレで焼くだけ焼肉丼 【ガッツリスタミナ晩ごはん】 - おうちごはんストーリー

                                                                              たまに食べたくなるスタミナ丼! 焼肉のタレを使ってお手軽に作っちゃいましょう(∩´∀`)∩ ガッツリ食べたい丼メニュー 王道焼肉のタレレシピ 焼肉丼 材料(2人分) 作り方 ガッツリ食べたい丼メニュー 焼肉丼 中華くらげ 白湯 王道焼肉のタレレシピ 焼肉丼 材料(2人分) 牛肉 250g 焼肉のたれ 適量 糸唐辛子 お好みで レタス 2枚 かいわれ お好みで 作り方 下準備 野菜は洗って水をきっておく。 ①熱したフライパンに牛肉を並べ、焼き色がついたらひっくり返し、反対側も同じように焼く。 ②お肉に火が通ったら、焼肉のタレを入れ、絡ませるように炒める。 ③温かいご飯の上に野菜、お肉を盛り付け完成。 いただきます。 いやー何回作ってるんだってくらいブログによく登場している焼肉丼です。 盛り付けは微妙に変えてるので許してください(笑) 焼肉のたれを使用すると失敗しようがないですよね。 何を作ろ

                                                                                【丼】焼肉のタレで焼くだけ焼肉丼 【ガッツリスタミナ晩ごはん】 - おうちごはんストーリー
                                                                              • 『【男の料理】“つけ麺”…自家製タレがナカナカのイッピンに!』

                                                                                Welcome to kiyo1115's 食彩王国 ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                                                                                  『【男の料理】“つけ麺”…自家製タレがナカナカのイッピンに!』
                                                                                • 夏に人気の酸っぱ辛いタレ!🌶油淋鶏のせそうめんのアレンジレシピ

                                                                                  コチュジャンで酸っぱ辛い簡単タレのそうめんこのタレは簡単に作れます。難しいことは一切なし!混ぜるだけですよ〜コチュジャン、酢、レモン汁、めんつゆだけで作れます。 「酢とレモン汁?」と思いました?詳しくは後ほど解説するのでまずは材料と作り方です♪ 人気の油淋鶏のせアレンジそうめんの材料食材分量

                                                                                    夏に人気の酸っぱ辛いタレ!🌶油淋鶏のせそうめんのアレンジレシピ