並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

チャンネル登録者数の検索結果1 - 40 件 / 70件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

チャンネル登録者数に関するエントリは70件あります。 VTuberYouTubeyoutube などが関連タグです。 人気エントリには 『現状ではチャンネル登録者数2万いれば余裕で生きていけるよ』などがあります。
  • 現状ではチャンネル登録者数2万いれば余裕で生きていけるよ

    https://anond.hatelabo.jp/20230207212531 あのう・・・嘘つくのやめてもらっていいですか。 このVTuberさん、「毎日動画投稿している」前提ならチャンネル登録者数10000名あればギリギリ一人なら生活していけるよ。 私は日曜日以外毎日投稿し続けてて、チャンネル登録者数は2.34万人だけど半年前から独立して生きてるよ。(独立した時点では1.98万だった) だいたい1つの動画の再生数は5000~7000程度。これで動画からの広告収入だけで33万円くらい。3月や年末だと50万くらいになるよ。それからメンバーシップ(490円コースと1190円コースで合わせて150人くらい)からの収入で10万ちょっと。完全にYouTube依存じゃなくて、他にもBoothやったりnoteやったり支援サイト使ったりしてる。合わせれば社会人として働いていた時よりは所得2倍くらいにな

      現状ではチャンネル登録者数2万いれば余裕で生きていけるよ
    • YouTubeチャンネル登録者数130万人のさいとうなおき、不意の“アカウントBAN”でゼロ人に「絶望に打ちひしがれながら泣きそう」 数百万円の損害も

      イラストレーターでYouTuberのさいとうなおきさんが3月24日、YouTubeチャンネル「さいとうなおき2」で生配信を実施。130万人の登録者数を誇っていた自身のYouTubeチャンネルが突如停止された事態について詳細な報告を行っています。 イラスト上達法などのYouTube動画で人気を博していたさいとうさん。しかし、3月22日の早朝に「アカウントをいきなり停止されるのは、ちょっと初めての経験なので、内心かなり動揺っております」「驚いて目が覚めたので、仕事しましょ」とただごとではない報告ツイートを行っており、多くの視聴者やイラストレーター仲間から心配のコメントが寄せられていました。 2日後の24日には「たぶんねえ、、、コレ一番復旧が絶望的なBANなんだよ。。。僕の予想では」と落胆した様子をみせ、新しく開設したYouTubeチャンネルで、現在に至るまでのいきさつなどを報告。以前のYouT

        YouTubeチャンネル登録者数130万人のさいとうなおき、不意の“アカウントBAN”でゼロ人に「絶望に打ちひしがれながら泣きそう」 数百万円の損害も
      • ホロライブ 所属タレントのチャンネル登録者数減少が25名に拡大

          ホロライブ 所属タレントのチャンネル登録者数減少が25名に拡大
        • にじさんじ運営のANYCOLOR、上場人型決戦兵器「壱百満天原サロメ」が実戦投入から14日でチャンネル登録者数100万人を突破する大戦果 : 市況かぶ全力2階建

          詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

            にじさんじ運営のANYCOLOR、上場人型決戦兵器「壱百満天原サロメ」が実戦投入から14日でチャンネル登録者数100万人を突破する大戦果 : 市況かぶ全力2階建
          • VTuber「壱百満天原サロメ」、チャンネル登録者数が「にじさんじ」トップに 134万人超え「葛葉」抜く

            壱百満天原サロメさんは5月21日から活動を始めたVTuber。「本当のお嬢様に憧れる一般女性」というキャラクターで、同月24日の初配信では“お嬢様口調”での喋り方などが話題を集めた。2週間後の6月7日には登録者数100万人を突破。VTuberなどの情報を報じる「P2y.jp」によれば、VTuber最速での達成だったという。 関連記事 VTuber「壱百満天原サロメ」、チャンネル登録者数100万人を突破 初配信から14日、VTuberで最速 ANYCOLORが運営するバーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」に所属する壱百満天原サロメさんのYouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破した。5月24日の初配信から14日間での達成となり、VTuber史上最速という。 にじさんじ「ANYCOLOR」決算好感でまたストップ高 時価総額2200億円超え VTuberグループ

              VTuber「壱百満天原サロメ」、チャンネル登録者数が「にじさんじ」トップに 134万人超え「葛葉」抜く
            • 【速報】ホロライブEN所属Gawr Gura、チャンネル登録者数200万人突破 キズナアイ以来VTuber2人目 | PANORA

              18日、サメちゃんの愛称で親しまれるホロライブEnglish所属のVTuber・Gawr GuraさんのYouTubeチャンネル登録者数が200万人を達成した。チャンネル登録者数が200万人を超えたのは、VTuberとしては2018年7月に達成したキズナアイさん以来2人目となる。 Gawr Guraさんは、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の英語グループ「ホロライブEnglish」1期生として、昨年9月13日にデビュー。約39日後には、チャンネル登録者数100万人を突破した。これは、キズナアイさんが約1年、輝夜月さんが約1年8ヵ月での到達のため、VTuber史上最速での100万人到達となった。 その後も、1日あたり約1万人以上増という驚異的なペースでチャンネル登録者数を伸ばし続け、昨年12月1日には150万人を突破、同月3日にはキズナアイさんのゲームチャンネル「A.I. Gam

                【速報】ホロライブEN所属Gawr Gura、チャンネル登録者数200万人突破 キズナアイ以来VTuber2人目 | PANORA
              • 【速報】にじさんじ・壱百満天原サロメのチャンネル登録者数が100万人に 初配信から14日、Gawr Guraを抜くVTuber史上最速 | PANORA

                7日、VTuber事務所「にじさんじ」に所属する壱百満天原サロメ(ひゃくまんてんばらさろめ)さんのYouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破したことが明らかになった。 5月21日にVTuberとしての活動をTwitterで開始。初配信の5月24日から数えると14日での100万人達成となる。これは2020年にVTuberグループ「ホロライブ English」のGawr Gura(がうる ぐら)さんが記録した39日を超える、VTuber最速での「ミリオン達成」となる。 (追記)サロメさんもTwitterにて公式コメントを出したほか、YouTube Liveの待機スペースにてファンからお祝いのコメントが贈られている。

                  【速報】にじさんじ・壱百満天原サロメのチャンネル登録者数が100万人に 初配信から14日、Gawr Guraを抜くVTuber史上最速 | PANORA
                • VTuber「壱百満天原サロメ」、チャンネル登録者数100万人を突破 初配信から14日、VTuberで最速

                  ANYCOLOR(東京都港区)が運営するバーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」に所属する壱百満天原(ひゃくまんてんばら)サロメさんのYouTubeチャンネル登録者数が6月7日、100万人を突破した。5月24日の初配信から14日間での達成となり、VTuber史上最速という。 VTuberなどの情報を報じる「P2y.jp」によると、これまでのVTuberでの登録者数100万人到達の最速記録は、カバー(東京都中央区)が運営する英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」に所属する「Gawr Gura」(がうる・ぐら)さんの初配信から39日間といわれていた。 にじさんじに所属するVTuberでは、5月14日に100万人に到達したVTuberの叶さんに次ぐ3人目となり、同社の女性VTuberでは初。 YouTubeに関するニュースを発信する「ユーチュラ」を運営

                    VTuber「壱百満天原サロメ」、チャンネル登録者数100万人を突破 初配信から14日、VTuberで最速
                  • 英語圏VTuber「がうる・ぐら」 キズナアイ抜きチャンネル登録者数世界1位に(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース

                    ホロライブEnglish所属のバーチャルYouTuber(VTuber)・Gawr Gura (がうる・ぐら)さんのYouTubeチャンネル登録者数がVTuberとして1位となりました。 【画像】伝説の世界からやって来た、英語圏向けの5人 ユーザーローカルが公開しているVTuberランキングによれば、がうる・ぐらさんの登録者数は、これまで1位だったキズナアイ(Kizuna AI)さんの296万人を追い抜き、297万人となった。 快進撃を続けるサメちゃんことがうる・ぐらがうる・ぐらさんは、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の英語圏向けグループ「ホロライブEnglish」に所属するVTuber。 サメの被りモノが目を引くこともあって、日本では「サメちゃん」の愛称で親しまれています。 2020年9月のデビューからわずか2ヶ月ほどでチャンネルの登録者数が100万人を突破。2020年の年

                      英語圏VTuber「がうる・ぐら」 キズナアイ抜きチャンネル登録者数世界1位に(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
                    • YouTubeが収益化要件を緩和しチャンネル登録者数500人&総再生時間3000時間でOKに

                      YouTubeが動画を収益化するためのYouTube パートナー プログラムの最低参加要件を大幅に引き下げることを発表しました。これまでYouTube パートナー プログラムに参加するには「チャンネル登録者数が1000人」に加え、「直近12カ月分の公開動画の総再生時間が4000時間」あるいは「直近90日間の有効な公開ショート動画の視聴回数1000万回」を満たす必要がありましたが、必要なチャンネル登録者数は500人、直近12カ月分の公開動画の総再生時間は3000時間、直近90日間の有効な公開ショート動画の視聴回数が300万回まで引き下げられることとなります。 From Fan Funding to Shopping: More ways for creators to earn on YouTube https://blog.youtube/news-and-events/more-ways

                        YouTubeが収益化要件を緩和しチャンネル登録者数500人&総再生時間3000時間でOKに
                      • VTuber事務所「ホロライブプロダクション」、所属VTuber「白上フブキ」「戌神ころね」「Gawr Gura(がうる ぐら)」がYouTubeチャンネル登録者数100万人突破!

                        VTuber事務所「ホロライブプロダクション」、所属VTuber「白上フブキ」「戌神ころね」「Gawr Gura(がうる ぐら)」がYouTubeチャンネル登録者数100万人突破! カバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷郷元昭)は、当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」において、所属VTuber「白上フブキ」「戌神ころね」「Gawr Gura(がうる・ぐら)」それぞれのYouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破したことをお知らせいたします。 「ホロライブプロダクション」は、2017年9月に運営を開始したVTuber事務所です。 日本と海外含めて約50名のVTuberが所属しており、YouTubeにおける累計チャンネル登録数は2,000万人を超えており、日本だけでなく英語圏やアジア圏を中心に海外でも人気のVTuber事務所となっています。 このたび

                          VTuber事務所「ホロライブプロダクション」、所属VTuber「白上フブキ」「戌神ころね」「Gawr Gura(がうる ぐら)」がYouTubeチャンネル登録者数100万人突破!
                        • 【速報】ホロライブEN所属Gawr Gura、チャンネル登録者数300万人を突破 VTuber史上初の快挙 | PANORA

                          7月3日、サメちゃんの愛称で親しまれるホロライブEnglish所属のVTuber・Gawr Gura(がうる・ぐら)さんのYouTubeチャンネル登録者数が300万人を突破した。チャンネル登録者数が300万人を突破したのは、VTuber史上初めての出来事となる。 Gawr Guraさんは、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の英語グループ「ホロライブEnglish」(ホロライブEN)の1期生として、昨年9月13日にデビュー。約39日後には、チャンネル登録者数100万人を突破した。同じVTuberのキズナアイさんが約1年、輝夜月さんが約1年8ヵ月で到達しており、異例のスピードでの100万人到達となった。 その後も、1日あたり約1万人以上増のペースでチャンネル登録者数を伸ばし続け、昨年12月1日には150万人を突破、今年1月18日にはキズナアイさん以来、史上2人目となる登録者数200

                            【速報】ホロライブEN所属Gawr Gura、チャンネル登録者数300万人を突破 VTuber史上初の快挙 | PANORA
                          • VTuber宝鐘マリン、チャンネル登録者数300万人突破 ホロライブ日本勢初の快挙

                            VTuberグループ・ホロライブに所属する宝鐘マリンさんのYouTubeチャンネルの登録者数が300万人を突破した。 VTuber全体で登録者数300万人を超えるのは、ホロライブEnglish所属のGawr Gura(がうる・ぐら)さん、キズナアイ(Kizuna AI)さんに続く3人目の快挙となる。 ホロライブを牽引するVTuber・宝鐘マリン 宝鐘マリンさんは、2019年8月11日に配信デビューしたVTuber。兎田ぺこらさん、不知火フレアさん、白銀ノエルさんらと同じホロライブ3期生だ。 ホロライブ公式サイトのプロフィールでは、「宝石、宝、お金が大好きで、海賊になって宝を探すのが夢。海賊船を買うのが目標で今は陸でVTuberをしている」と説明されている。 明るいキャラクターと奔放な言動が合わさったトークセンスに加え、女性VTuberの中でも特に際どいトークや、率直な物言いが人気を集めてお

                              VTuber宝鐘マリン、チャンネル登録者数300万人突破 ホロライブ日本勢初の快挙
                            • YouTubeのチャンネル登録者数1000人だと月2000円くらいしか稼げないんだが…… - 頭の上にミカンをのせる

                              こんな記事がホットエントリに入ってた。 anond.hatelabo.jp そもそも匿名の記事を真に受けるなという話ではあるけれど、せっかくなのでマジレスするとこの増田についての感想は2つある。 ①私自身半年かけてYouTubeでなんとか収益化を達成したのだけれどその立場から言うとこの増田はフェイクっぽいと思う。 ②はてなブックマークの反応もズレていると思う。 それぞれ説明する。 「増田の記事はちょっとフェイクっぽい」について とはいえ、はてブの人はもうちょっと良く考えてからコメントしよう! たいていの記事はだいたい同じPVだが、たまに特定の記事のすごくPVが伸びることがある 毎日ブログを書いているとこういうことは「まれによくある」 ブログ全体のPVの半分くらいは一部の「検索に強い」記事が占めている 何気ない掛け算が、普段あんまり書いた記事を読んでもらえないブログの書き手を傷つけた…… 「

                                YouTubeのチャンネル登録者数1000人だと月2000円くらいしか稼げないんだが…… - 頭の上にミカンをのせる
                              • “サメちゃん”ことがうる・ぐらさんがVTuberとして史上初のYouTubeチャンネル登録者数400万人を達成。VTuberグループ「ホロライブEnglish」に所属

                                6月16日(木)夕方、カバー株式会社が運営するVTuberグループ「ホロライブ」の所属タレントであるGawr Gura(がうる・ぐら)さんのYouTubeチャンネル登録者数が400万人を突破した。VTuberとして活動するYouTubeクリエイターのなかでは史上初の記録となっている。 (画像はGawr Gura Ch. hololive-EN – YouTubeより)(画像はがうる・ぐら | 所属タレント一覧 | hololive(ホロライブ)公式サイトより) ホロライブ公式サイトの発表によると、がうる・ぐらさんは「海底つまらんすぎてワロタ」って言いながら地上へやってきた“アトランティスの末裔”としての背景を持つVTuberである。彼女は英語圏向けの部門「ホロライブEnglish」から発足した5人組ユニット「Myth」のひとりとして2020年9月にデビュー。サメをモチーフとしたファッション

                                  “サメちゃん”ことがうる・ぐらさんがVTuberとして史上初のYouTubeチャンネル登録者数400万人を達成。VTuberグループ「ホロライブEnglish」に所属
                                • 【速報】白上フブキYouTubeチャンネル登録者数100万人突破 ホロライブ プロダクション3人目 | PANORA

                                  5日、ホロライブ所属のVTuber・白上フブキさんYouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破したことが明らかになった。 チャンネル登録者数100万人を突破したのは、VTuberとしてはキズナアイさん、輝夜月さん、ホロライブ EnglishのGawr Guraさん、ホロライブの戌神ころねさんに次いで5人目、ホロライブプロダクション内では3人目となる。なお、チャンネルで見るとキズナアイさんがメインのA.I.ChannelとA.I.Gamesの2つが100万を超えているので6チャンネル目となる。 白上フブキさんは、ホロライブ一期生として2018年6月より活動を開始。その後、戌神ころねさんも参加する「ホロライブゲーマーズ」のリーダーや、百⻤あやめさん、⼤神ミオさん、⼤空スバルさんらと結成したホロライブ内のユニット「FAMS」、響ラジオステーションで同じくホロライブ所属・宝鐘マリンさんととも

                                    【速報】白上フブキYouTubeチャンネル登録者数100万人突破 ホロライブ プロダクション3人目 | PANORA
                                  • 【ホロライブEN】がうる・ぐら(サメちゃん)がVTuber史上初となるチャンネル登録者数400万人突破。初配信の「あ」から始まり、ついにここまできた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                    VTuberグループ「ホロライブEnglish」所属VTuber「がうる・ぐら」がYouTubeチャンネル登録者数400万人突破! カバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:谷郷元昭)が運営する「ホロライブプロダクション」傘下で、VTuberグループ「ホロライブEnglish」所属の「がうる・ぐら」が、YouTubeチャンネル登録者数400万人を突破したことをお知らせいたします。 「ホロライブプロダクション」は、2017年9月に運営を開始したVTuber事務所です。日本と海外含めて68名のVTuberが所属し、2022年5月時点でYouTubeにおける累計チャンネル登録数は6,000万人を超えており、日本だけでなく英語圏やアジア圏を中心に海外でも人気のVTuber事務所となっています。 このたび、所属VTuberである「がうる・ぐら」のYouTubeチャンネル登録者数が、VTu

                                      【ホロライブEN】がうる・ぐら(サメちゃん)がVTuber史上初となるチャンネル登録者数400万人突破。初配信の「あ」から始まり、ついにここまできた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                    • 所ジョージ、YouTubeチャンネルの閉鎖を発表 チャンネル登録者数17万人超えも「今日でおしまい」

                                      タレントの所ジョージさんが6月11日にYouTubeチャンネル「SETAGAYA BASE 工作部」を更新し、1カ月後にチャンネルを閉鎖すると発表しました。2012年から続けていた同チャンネルの更新を同日で終了し、その理由を自作曲に乗せ伝えています。 所ジョージさん(画像はYouTubeから) 2012年10月に同チャンネルを開設して以来、自作の弾き語り曲や趣味のバイク、ミニチュア工作などの動画を投稿してきた所さん。和やかな雰囲気や好きなものにこだわる姿勢が受け、チャンネル登録者数は17万人を突破していました。 所さんの人気動画。ミニチュアを作っている様子(画像はYouTubeから) しかし、2022年6月11日の投稿で所さんは「今日でおしまい」と題した自作の弾き語り曲を披露。自作曲に乗せ、「ビックリすることがある ビックリすることがある」と歌い始めると、この10年間動画に広告をつけず「お

                                        所ジョージ、YouTubeチャンネルの閉鎖を発表 チャンネル登録者数17万人超えも「今日でおしまい」
                                      • 壱百満天原サロメ(VTuberグループ「にじさんじ」所属)、YouTubeチャンネル登録者数100万人突破!

                                        壱百満天原サロメ(VTuberグループ「にじさんじ」所属)、YouTubeチャンネル登録者数100万人突破!2022年5月にデビューしたにじさんじライバー壱百満天原サロメが、にじさんじ3人目のミリオン達成! ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、所属ライバー「壱百満天原サロメ」のYouTubeチャンネル登録者数100万人突破をお知らせいたします。 「壱百満天原サロメ」YouTubeチャンネル登録者数100万人突破! 2022年6月7日(火)、当社が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属の人気ライバー「壱百満天原サロメ」が、YouTubeチャンネル登録者数100万人を突破いたしました。 にじさんじでは葛葉・叶に続き、史上3人目の大台達成となりました。

                                          壱百満天原サロメ(VTuberグループ「にじさんじ」所属)、YouTubeチャンネル登録者数100万人突破!
                                        • YouTubeが収益化要件を緩和しチャンネル登録者数500人&総再生時間3000時間でOKに - ライブドアニュース

                                          2023年6月14日 11時56分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が収益化プログラムの要件を大幅に引き下げると発表した 新しい最低参加要件では、必要なチャンネル登録者数は500人に 直近12カ月分の公開動画の総再生時間については3000時間となる が動画を収益化するための パートナー プログラムの最低参加要件を大幅に引き下げることを発表しました。これまで パートナー プログラムに参加するには「チャンネル登録者数が1000人」に加え、「直近12カ月分の公開動画の総再生時間が4000時間」あるいは「直近90日間の有効な公開ショート動画の視聴回数1000万回」を満たす必要がありましたが、必要なチャンネル登録者数は500人、直近12カ月分の公開動画の総再生時間は3000時間、直近90日間の有効な公開ショート動画の視聴回数が300万回まで引き下げられることとなり

                                            YouTubeが収益化要件を緩和しチャンネル登録者数500人&総再生時間3000時間でOKに - ライブドアニュース
                                          • YouTubeチャンネル登録者数

                                            最近とある企業所属VTuberにハマった 色々あって登録者数が伸び悩んでいたが、ここの所少し頑張っている しかしとある勢いのある後輩に抜かされそうで、推し本人はどう思っているかは分からないけど、勝手に心が苦しくなっている ぶっちゃけこのままの勢いだと抜かれるのは時間の問題だと思う 後輩、元々推しとも仲良くしてくれていて、箱推しではなく単推し気味の私もチャンネル登録していたが、最近もっと登録者上位の人達と連み始めてて、勝手に数字的に推しはもう用無し扱いなのかと勘ぐってしまいこの度後輩のチャンネル解除してしまった 心が狭くてすまんな、後輩 結局VTuber界隈はバフゲーといわれるモノを擦ってゲームを道具にして、数字持ちの他VTuberにキャリーして貰った方が伸びていく業界なんだなぁ… ちゃんと真面目にゲームを愛している推し、どうにか伸びて欲しいなぁ

                                              YouTubeチャンネル登録者数
                                            • YouTubeの収益化条件が大幅緩和へ ~必須チャンネル登録者数が1,000人から500人に/ただし、日本への適用は未定

                                                YouTubeの収益化条件が大幅緩和へ ~必須チャンネル登録者数が1,000人から500人に/ただし、日本への適用は未定
                                              • がうる・ぐら、キズナアイ抜いてVTuberチャンネル登録者数世界1位に

                                                POPなポイントを3行で がうる・ぐらの登録者数が297万人に キズナアイの296万人を抜きVTuber1位に 快進撃を続けるサメちゃんことがうる・ぐら ホロライブEnglish所属のバーチャルYouTuber(VTuber)・Gawr Gura (がうる・ぐら)さんのYouTubeチャンネル登録者数がVTuberとして1位となりました。 ユーザーローカルが公開しているVTuberランキングによれば、がうる・ぐらさんの登録者数は、これまで1位だったキズナアイ(Kizuna AI)さんの296万人を追い抜き、297万人となっています(外部リンク)。 快進撃を続ける“サメちゃん”ことがうる・ぐら がうる・ぐらさんは、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の英語圏向けグループ「ホロライブEnglish」に所属するVTuber。 サメの被りモノが目を引くこともあって、日本では「サメちゃん」

                                                  がうる・ぐら、キズナアイ抜いてVTuberチャンネル登録者数世界1位に
                                                • 2022年、最もチャンネル登録者数を伸ばした日本のYouTuberは? 「夢みたいなお話ですわ」

                                                  2022年、1年で最もチャンネル登録者数を伸ばした日本のYouTuberは──Google日本法人は12月6日、日本向けの公式ブログでこんなランキングを発表した。1位はバーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」に所属する壱百満天原(ひゃくまんてんばら)サロメさんだった。 壱百満天原サロメさんは5月24日デビュー。独特の“お嬢様口調”が話題を集め、初配信から14日でチャンネル登録者数100万人を突破した。12月8日時点の登録者数は約169万人。1位獲得に当たっては「国内トップ登録者増加クリエイター第壱位をいただきました。夢みたいなお話ですわ。何もできないわたくしをここまで連れてきてくれて、皆様方本当にありがとうございます」とTwitterでコメントしている。 2位にはストレッチ動画などを配信する「セルフケア教室 nobu先生 /格闘家整体師」さん、3位には2人組女性Yo

                                                    2022年、最もチャンネル登録者数を伸ばした日本のYouTuberは? 「夢みたいなお話ですわ」
                                                  • 「頭おかしいやつらばかりだぜ!」 江頭2:50に、チャンネル登録者数100万人を突破したときの心境などを聞いた

                                                    お笑い芸人の江頭2:50さんがYouTubeに開設した「エガちゃんねる EGA-CHANNEL」が、2月9日にチャンネル登録者数100万人を突破しました。日本人歴代2位といわれる短期間での100万人達成を遂げた江頭さんに、突破したときの心境、草なぎ剛さん(「なぎ」は常用外漢字)と同日の達成と知ったときの気持ちなどを聞きました。 衝撃のチャンネル開設(画像はエガちゃんねる EGA-CHANNELから) 江頭さんは第2回の配信でチャンネル登録者数の目標を100万人に設定。1年間でクリアできたらマブダチと公言する草なぎさんをゲストに呼ぶという話でしたが、2月1日の開設から9日目(8日と4時間)で達成。さらに、その数時間後には草なぎさんのYouTubeチャンネルも登録者数100万人を突破。ファンからは「本当にミラクル」「すごい」と祝福と驚きの声が上がっていました。 初回から「お尻書道」に挑戦するな

                                                      「頭おかしいやつらばかりだぜ!」 江頭2:50に、チャンネル登録者数100万人を突破したときの心境などを聞いた
                                                    • チャンネル登録者数が増えたら一番くじやきゃらっとくじのプレゼント企画をして見たい! - ちべたのブログ村

                                                      おはよう、こんにちは、こんばんは、おやすみ ちべたです! 今日は11月24日 伊黒さんがベビー化無惨に襲いかかってるシーンですね! まさか無惨が赤ちゃんの姿になるとは! スポンサーリンク 皆さん今日も一日お疲れ様でございます! どのようにお過ごしでしたか? 私は朝と夜が逆転してしまい午前中に寝て起きたのが18時ぐらいでした! この頃体が重いんですよね! やはり寒くなってきたので私の体も冬眠しようとしているのかもしれません! いくら寝ても寝足りない!って感じです!笑 って感じで一日が終わってしまったのですが実は月曜日の夜は久しぶりにワインを飲みました! スポンサーリンク ボジョレーヌーボ! 解禁されましたね! 皆さんはお飲みになられましたか? やはり久しぶりのお酒でスパークリングワインと比べると全然違いますよね! 美味しかったです! そしてその後火曜日になったのですがその夜中にはまたまた五等

                                                        チャンネル登録者数が増えたら一番くじやきゃらっとくじのプレゼント企画をして見たい! - ちべたのブログ村
                                                      • 九州の注文住宅メーカーLib Work(リブワーク)、チャンネル登録者数1万人突破が嬉しすぎて記念株主優待まで実施してしまう : 市況かぶ全力2階建

                                                        決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

                                                          九州の注文住宅メーカーLib Work(リブワーク)、チャンネル登録者数1万人突破が嬉しすぎて記念株主優待まで実施してしまう : 市況かぶ全力2階建
                                                        • 月ノ美兎(VTuberグループ「にじさんじ」所属)、YouTubeチャンネル登録者数100万人突破!

                                                          ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、所属ライバー「月ノ美兎」のYouTubeチャンネル登録者数100万人突破をお知らせいたします。 「月ノ美兎」YouTubeチャンネル登録者数100万人突破! 2022年12月12日(月)、当社が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属の人気ライバー「月ノ美兎」が、YouTubeチャンネル登録者数100万人を突破いたしました。 2018年2月にデビューした月ノ美兎は、YouTubeにて雑談や体験レポート(https://www.youtube.com/playlist?list=PLnReX0Ruzg5LVO-9rAybH64-raW_mUY9o)、カバー楽曲やオリジナル曲の動画投稿(https://www.you

                                                            月ノ美兎(VTuberグループ「にじさんじ」所属)、YouTubeチャンネル登録者数100万人突破!
                                                          • 1ヵ月半でチャンネル登録者数10万人増!PIVOTに学ぶYouTubeレコメンド攻略法&分析Tips

                                                            『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

                                                              1ヵ月半でチャンネル登録者数10万人増!PIVOTに学ぶYouTubeレコメンド攻略法&分析Tips
                                                            • 個人としては史上初のチャンネル登録者数1億人超えYouTuberが誕生

                                                              by Christian Wiediger 世界一有名なYouTuberの「PewDiePie」が、個人のクリエイターが運用するYouTubeチャンネルとしては史上初のチャンネル登録者数1億人超えを達成したことが明らかになりました。 PewDiePie becomes the first individual YouTube creator to hit 100 million subscribers - The Verge https://www.theverge.com/2019/8/26/20831853/pewdiepie-100-million-subscribers-youtube-tseries-competition PewDiePie reaches 100M subscribers, now in YouTube’s good graces - Polygon http

                                                                個人としては史上初のチャンネル登録者数1億人超えYouTuberが誕生
                                                              • YouTubeチャンネル登録者数200人までの推移 - カズブロ

                                                                ショート動画を主としたチャンネルの登録者数が 200人を超えましたので推移を紹介いたします。 開始日:2020年12月10日 100人到達日2021年1月1日 200人到達日2021年2月8日 日数にすると60日 今のところ平均3.3人/日 毎日約3人の方にご登録頂いている状況です。 そして動画本数は・・・ 187本 通常動画では高クオリティ+著名・有名でないとなかなかYouTubeにリーチして頂けない現実もあり、私のような無名+低クオリティになると、ショート動画が向いているのかもしれません。 そして比較的難易度が低い取組として、動画本数でリーチしてもらえるように取り組みました。 この数多く(2~7本程度/日)アップするやり方は、既に終わってると一般的に言われていますが、ショート動画ではまだ通用するやり方かもしれません 利用機材など(撮影~投稿の流れ) 利用機材の説明をほとんどしていません

                                                                  YouTubeチャンネル登録者数200人までの推移 - カズブロ
                                                                • 【2020年9月】日本国内アーティストYouTubeチャンネル登録者数ランキング【おまけで海外も】 - TINY MUSIC LIFE

                                                                  オリコンやビルボードなど、その時代の流行をチャート形式で視認する事はできますが、基本的にはいずれも”楽曲”のチャート。 「アーティスト(ミュージシャン)そのものの現在の人気や注目度はどこに集まっているのだろう?」 楽曲のチャートを見ているとそんな興味も湧きました。 アンケート形式でそんな集計をしたサイトなどもあったのですが、音源視聴の大きなプラットフォームでもあり、"登録"という投票にも近い行為を伴うYouTube(ユーチューブ)の登録者数から、楽曲ランキングとはまた別のアーティスト単体の人気を探ってみる事にしました。 もちろん、YouTubeの登録者数となれば、MV(ミュージックビデオ)をそのチャンネル内で公開しているか否かでも大きく数字は異なるでしょうし、開始時期でも違いが出るので、人気を推し測るにはフェアな数字だとは全く言えません。 しばしばこのブログでも書いている通り、私自身がかな

                                                                    【2020年9月】日本国内アーティストYouTubeチャンネル登録者数ランキング【おまけで海外も】 - TINY MUSIC LIFE
                                                                  • やらかしてた~ リクエスト チャンネル登録者数 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                                                                    2022年09月24日 やらかしてた~ リクエスト チャンネル登録者数 カテゴリ:YouTube おはようございます ブログをご覧のみな様、いつも応援ありがとうございます 「YouTub」ですが、有難い事に沢山のリクエストを頂き 喜んでましたが、気が付けば大変な事になってたんです 昨日もリクエストを頂いたので「メモ帳」に付けてたんですが リクエストの件数を確認すると、残り27件もあるんですよ~ いや~やらかしてた、めちゃくちゃやらかしてたよ~~~~ そして、みな様のお陰で「YouTube」の「チャンネル登録者数」が ついに今月900人を越えました(もぉ~震えるくらい嬉しい) もしかすると「最終目標」の1,000人に到達する可能性も・・・ なので、もし宜しければチャンネル登録お願いします お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする 最終更新日 2022年09月24日

                                                                      やらかしてた~ リクエスト チャンネル登録者数 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                                                                    • YouTubeのチャンネル登録者数はかならず表示 ~スパムやなりすましの低減策を実施/コメントが不適切かどうかの基準を厳格にするオプションも試験運用

                                                                        YouTubeのチャンネル登録者数はかならず表示 ~スパムやなりすましの低減策を実施/コメントが不適切かどうかの基準を厳格にするオプションも試験運用
                                                                      • VTuber事務所「ホロライブプロダクション」、所属VTuber「Gawr Gura(がうる・ぐら)」がYouTubeチャンネル登録者数300万人突破!

                                                                        VTuber事務所「ホロライブプロダクション」、所属VTuber「Gawr Gura(がうる・ぐら)」がYouTubeチャンネル登録者数300万人突破! カバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」において、所属VTuber「Gawr Gura(がうる・ぐら)」のYouTubeチャンネル登録者数が300万人を突破したことをお知らせいたします。 「ホロライブプロダクション」は、2017年9月に運営を開始したVTuber事務所です。 日本と海外含めて約50名のVTuberが所属し、2021年6月時点でYouTubeにおける累計チャンネル登録数は4,000万人を超えており、日本だけでなく英語圏やアジア圏を中心に海外でも人気のVTuber事務所となっています。 このたび、所属VTuberである「Gawr Gura(

                                                                          VTuber事務所「ホロライブプロダクション」、所属VTuber「Gawr Gura(がうる・ぐら)」がYouTubeチャンネル登録者数300万人突破!
                                                                        • 【速報】ホロライブ1期生・赤井はあとチャンネル登録者数100万人を突破 ホロライブ8人目 | PANORA

                                                                          10日、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」1期生のはあちゃまこと、赤井はあとさんのチャンネル登録者数が100万人を突破したことが明らかになった。 チャンネル登録者数100万人を超えたのは、VTuberとしては11人目、ホロライブとしては1月25日に達成をした「ホロライブEnglish」所属のMori Calliopeさんに続き8人目だ(関連記事)。 赤井はあとさんは、ホロライブ1期生のメンバーとして2018年6月にデビュー。オーストラリアに留学していたことから、英語を積極的に用いた配信を行っている。また、なんにでも餃子を入れたり、パスタやうどんをそうめんで作ったりなど予測不能な料理動画「はあちゃまクッキング」や、ファン製作のMMDにアフレコをするショート動画「ちゃまグラ」など突飛な動画をあげてきた。

                                                                            【速報】ホロライブ1期生・赤井はあとチャンネル登録者数100万人を突破 ホロライブ8人目 | PANORA
                                                                          • 『お兄ちゃんはおしまい!』第1話・新録オーディオコメンタリー【チャンネル登録者数300万人突破記念】

                                                                            TOHO animation公式YouTubeチャンネル登録者数300万人突破記念! 皆様への感謝を込めて、豪華4タイトルの新録オーディオコメンタリーを期間限定公開! 第2弾は、『お兄ちゃんはおしまい!』第1話新録オーディオコメンタリー✨ 出演:緒山まひろ役 高野麻里佳/緒山みはり役 石原夏織 公開期間:6月21日(金)21:00~7月4日(木)23:59 合わせて『#おにまい 』は公式HPに記載の各プラットフォームで配信中 ですのでこのオーコメと一緒に是非お楽しみください。 【新録オーディオコメンタリー ラインナップ】 ■TVアニメ『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」 出演:椎名真昼役 石見舞菜香/白河千歳役 白石晴香 公開期間:6月14日(金)18:00~6月27日(木)23:59 HP:https://otonarino-tenshisama.jp/ ■TVア

                                                                              『お兄ちゃんはおしまい!』第1話・新録オーディオコメンタリー【チャンネル登録者数300万人突破記念】
                                                                            • 「疲れてる時に見る動画」が予測可能なのに回避不可能でみんな笑う→人生初のバズりでチャンネル登録者数1000人越えで大喜びするツイ主

                                                                              ふんいきクリエイター かねちん @huniki_kanetin ●天才になりたかった人間 ●チャンネル登録とかフォローしてくれると喜んで泣きます ●みんなが安易に挑戦できる世界(ふんいき) ●月1くらいでお◯んぽ動画を出せたらいいなと思ってます●本業は町工場でものづくりのお仕事をしてたり、パンを飛ばしたり、本を飛ばしたりしてます youtube.com/channel/UCQzXy…

                                                                                「疲れてる時に見る動画」が予測可能なのに回避不可能でみんな笑う→人生初のバズりでチャンネル登録者数1000人越えで大喜びするツイ主
                                                                              • ついに!やっと!YouTubeのチャンネル登録者数が1,000人を超えたハナシ - 働けおっさんブロガー

                                                                                土曜日、朝6時に起きてプールに5時間入る仕事を終え、電車に揺られてウトウトしながら帰宅して、ビールを飲んでホロ酔い気分でPCの前に座って、YouTubeのMYチャンネルのコメント欄を確認すると・・・おや? 「1,000人達成おめでとう!」 「やったー!ついにキター!」 「祭りだワッショイ!」 なんて書かれていますが、まさか・・・と思いながらも確認すると、なんと!チャンネル登録者数が1,000人を超えていました! www.youtube.com YouTubeのチャンネル登録者数といえば、少し前に、芸人である江頭2:50さんが、チャンネル開設から9日で100万人という大記録を打ち立てており、それに比べれば屁にもならない数字ではありますが、それでも1,000人というのは感慨深いものなのです。 チャンネル登録者数1,000人の意味 YouTubeを始めたのが2年半ほど前で、その頃は単に動画の再生

                                                                                  ついに!やっと!YouTubeのチャンネル登録者数が1,000人を超えたハナシ - 働けおっさんブロガー
                                                                                • タコモチャンネル チャンネル登録者数700人突破! - タコモアクション

                                                                                  タコモチャンネル チャンネル登録者数700人突破! 僕がやっているタコモチャンネルのチャンネル登録者数がありがたいことに 700人と突破致しました(*'▽') 本当にいつもタコモチャンネルを視聴してくれているみなさんに感謝です!(^^♪ 変わらず視聴回数が一番多いのはこちらの鬼滅の刃の映画「無限列車編」で おなじみのLISAが歌う「炎」のドラムカバー動画です! 炭治郎が全集中でドラムを叩いています(笑) www.youtube.com 最近、視聴回数が伸びている動画がこちらです。 僕がカメラで撮った写真に、SUPER BEAVERの生活という曲にのせてみました。 とてもいい曲なので、少しでも癒されてもらえたらいいなと思い作った動画です。 よろしくお願いします(*'▽') www.youtube.com 361° [ SUPER BEAVER ] 価格:2560円(税込、送料無料) (202

                                                                                    タコモチャンネル チャンネル登録者数700人突破! - タコモアクション

                                                                                  新着記事