並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 520件

新着順 人気順

デザイン思考の検索結果81 - 120 件 / 520件

  • YouTuber志望者が直面する「それで食べていけるのか?」に対するシンプルな答え デザイン思考、アート思考の前に知るべき「クリエイティブの本質」

    「正解がわからない」美術の授業が苦手だった 「表現は魔法だ。でも、自分はそれができない。うまく表現できる人は羨ましい」 ずっとそう思って生きてきました。13歳のころ、僕にとって美術は最大の不得意科目のひとつでした。僕の子ども時代は、周囲の友達が受験しているからという理由で塾に通い始め、いつの間にか受験という“ゲーム”に没頭し、結果として中学受験、さらに大学受験をしました。 子ども時代の僕にとって、国語、算数、理科、社会(中学生になってからは、現代文、英語、数学、歴史、生物)などの科目が重要な科目であり、得意科目でもありました。それらはいずれも、ただひとつの正解があり、自分が向かっていけばいい方向は極めて明確です。点数も含めて結果も見えるし、予習、復習をすれば良いのです。何より受験にとって「必要な」科目です。 一方で、中学校に入ってからの美術の授業は、どうも苦手でした。描いている間は楽しいの

      YouTuber志望者が直面する「それで食べていけるのか?」に対するシンプルな答え デザイン思考、アート思考の前に知るべき「クリエイティブの本質」
    • Amazon.co.jp: 実践 スタンフォード式 デザイン思考 世界一クリエイティブな問題解決 (できるビジネス): ジャスパー・ウ (著), 見崎大悟 (監修): 本

        Amazon.co.jp: 実践 スタンフォード式 デザイン思考 世界一クリエイティブな問題解決 (できるビジネス): ジャスパー・ウ (著), 見崎大悟 (監修): 本
      • マーケターこそデザインファームに学べ デザイン思考に5つの誤解

        IDEO、グッドパッチ、Takram、アクセンチュア ソング、エイトブランディングデザイン、BIOTOPE……なぜデザインファームがデザイン以外のビジネス領域で存在感を増しているのか。関係者のインタビューや実例から、マーケターがデザインファームから学ぶべき視点や思考法を探る。 デザインファームとは、デザインを基軸としながら、顧客体験設計やリブランディング、新規事業創出などデザイン以外のビジネス領域も手掛ける企業や組織を指す。米カリフォルニア州パロアルトで創業し、米アップルの初代マウスのデザインを担当したことで知られるIDEO、国内のデザイン会社として初の株式公開を果たしたグッドパッチ、内閣府の地域経済分析サイト「V-RESAS」やメルカリのリブランディングを手掛けたTakram(東京・渋谷)、ブランディングを専門とするエイトブランディングデザイン(東京・港)、“共創型戦略デザインファーム”

          マーケターこそデザインファームに学べ デザイン思考に5つの誤解
        • 富士通が13万人にデザイン思考 技術者もクリエイティブが必要

          デザイン部門はどのように変わったのでしょうか。 富士通デザインセンターは、富士通デザインが母体です。これまでは企業としてプロダクトのデザインやソフトなどのGUI(グラフィック・ユーザーインターフェース)、ユニバーサルデザインといった、文字通りデザインの業務を主に手がけてきました。2020年7月に富士通と統合し、デザインセンターという社内部門になったことで、富士通グループ全体にデザイン思考のマインドや仕事のやり方、スキルを浸透させることが主なミッションになりました。 今まで外部にあったデザイン部門を単に社内に取り込んだということではなく、デザイナーの役割や評価指標も大きく変えています。富士通の変革にどれだけ貢献したかが我々の評価指標になっています。例を挙げるとデザイン思考の社内における認知度はどうか、デザイン思考でどれだけ社員の行動変革につながったか、デザイン思考のレベル1~3までのスキルを

            富士通が13万人にデザイン思考 技術者もクリエイティブが必要
          • IDEOに聞く デザイン思考の鍵は「遊び」を許す企業文化にあり

            10代を米国とトルコで過ごした経験から、文化の違いに関心を持ち、大学で文化人類学を学ぶ。広告代理店にてコピーライターとして10年間勤務した後、IDEOに入社。ロンドン大学セントラル・セント・マーティンズにてイノベーション経営学修士号を取得。幸せに関する自身の研究をロンドンのTEDxHackneyで発表した経験も持つ デザイン思考には「遊び」が欠かせない 日本の企業文化の面で、デザイン思考がうまくいきにくい要因はありますか? 堤惠理氏(以下、堤氏) デザイン思考に取り組む際に、「答え」をすぐに求め過ぎるように感じます。すぐに答えが分かるものであれば、そもそも新しいものを創りだすための努力も要りませんよね。 答えが分からないものを生み出すアプローチには、「遊び」に近いものが求められます。「遊び」には最終目標がありません。意図せずやっているうちに何かができたり、できたものを壊したりすることを繰り

              IDEOに聞く デザイン思考の鍵は「遊び」を許す企業文化にあり
            • シリコンバレーの三菱商事マンが1200名に教えてきた、日本人の知らない「デザイン思考」とは?

              スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長 経営者、教育者、論理学者 1977年生まれ。スタンフォード大学哲学博士。東京大学文学部思想文化学科哲学専修課程卒業。教育テクノロジーとオンライン教育の世界的リーダーとして活躍。コロナ禍でリモート化が急務の世界の教育界で、のべ50ヵ国・2万人以上の教育者を支援。スタンフォード大学のリーダーの一員として、同大学のオンライン化も牽引した。スタンフォード大学哲学部で博士号取得後、講師を経て同大学内にオンラインハイスクールを立ち上げるプロジェクトに参加。オンラインにもかかわらず、同校を近年全米トップ10の常連に、2020年には全米の大学進学校1位にまで押し上げる。世界30ヵ国、全米48州から900人の天才児たちを集め、世界屈指の大学から選りすぐりの学術・教育のエキスパートが100人体制でサポート。設立15年目。反転授業を取り入れ、世界トップのクオリティ

                シリコンバレーの三菱商事マンが1200名に教えてきた、日本人の知らない「デザイン思考」とは?
              • 経産省・吉田泰己氏と語る、サービスデザイン思考とアーキテクチャ思考──行政DXの感性と理性の二項動態 | Biz/Zine

                経産省・吉田泰己氏と語る、サービスデザイン思考とアーキテクチャ思考──行政DXの感性と理性の二項動態 ゲスト:経済産業省 商務情報政策局 情報プロジェクト室長/デジタル庁 企画官 吉田 泰己氏 日本企業のDX支援などに取り組む株式会社レッドジャーニーの代表であり、株式会社リコーにてDXエグゼクティブなども務める市谷聡啓氏。本連載では、市谷氏がホストとなり、各企業のDX推進のキーマンをゲストに迎えて、対談形式でDX経営の課題、実行体制、人材像や評価などを明らかにしていく。今回のゲストは、経済産業省のDX推進のキーマンで、現在はデジタル庁にも関わる吉田泰己氏。著書『行政をハックしよう ―ユーザー中心の行政デジタルサービスを目指して』で取り上げている行政でのDX推進の課題やポイントは大企業にも通じるところが多い。前編では吉田氏のこれまでの活動を振り返ってもらい、大企業DXにも通じるヒントを探る。

                  経産省・吉田泰己氏と語る、サービスデザイン思考とアーキテクチャ思考──行政DXの感性と理性の二項動態 | Biz/Zine
                • 【只今読書中】デザイン思考が世界を変える - みっちゃん読書

                  デザイン思考が世界を変える (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) 作者: ティム・ブラウン,Tim Brown,千葉敏生 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2014/05/10 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (4件) を見る Amazonさんより。 ★感想★ 【デザイン思考とは】 単なる物質的な設計に囚われず、ビジネスや社会あらゆる面に適応でき、人々に目的意識を芽生えさせ、重大な差別化を生み出すもの。誰もができることで、直感で判断する能力、パターンわを見分ける能力、感情的な価値を作る能力が必要となる。 【なぜデザイン思考が必要なのか】 技術の発展は大量生産、消費をもたらし、ほとんどのモノは安価で誰でも手に入れることができるようになった。そのことで、技術はコモディティ化しやすくなり差別化が図りにくくなっている。そこで求められるのがイノベーションであり、機能性だけに依存しない、人

                    【只今読書中】デザイン思考が世界を変える - みっちゃん読書
                  • デザイン思考とは?成功事例やおすすめの勉強法からわかりやすく解説!|セブンデックス

                    ビジネスの現場でも積極的に取り入れられているデザイン思考。GAFAをはじめとした世界の名だたる企業は当たり前のように取り入れていますが、日本でもAI時代に必要な問題解決手段として注目されています。 デザイン思考が注目された背景からデザイン思考5つのプロセス、さらにはデザイン思考を使った企業事例を解説。すぐにビジネスの現場で活用できる様にサポートします。 デザイン思考とは、デザインを行う際の思考プロセスを用いて、自ら課題を発見し解決策を創り出す思考法のことを指します。これは、デザイナーが観察や洞察を通じて人々のニーズを理解し効果的な解決策を生み出しているように、従来の常識にとらわれず課題をシンプルに捉え、柔軟性と創造性を駆使して問題を解決していくものです。 柔軟性と創造性と述べている通り、デザイン思考には決まったプロセスが存在するわけではありません。しかし、デザイン思考を実施するにおいて頭に

                      デザイン思考とは?成功事例やおすすめの勉強法からわかりやすく解説!|セブンデックス
                    • デザイン思考をもう一度 丸井、ウェブ改革で出店後押し - 日本経済新聞

                      大企業の間で顧客の潜在的な欲求を探り、革新的な製品やサービスを創出する「デザイン思考」を取り入れる動きが再び広がり始めた。米テック企業がイノベーションを生み出す手法として10年ほど前に話題となったが、日本では誤解もあり定着しなかった。海外に比べデジタル化で後れを取る中、革新力を呼び戻せるか。吉祥寺マルイ(東京都武蔵野市)の1階。チャイのテイクアウト専門店「チャロチャロ!チャイブレイク」は買い物

                        デザイン思考をもう一度 丸井、ウェブ改革で出店後押し - 日本経済新聞
                      • ラクスルが考えるデザイン経営――デザイン思考がもたらす「愛されるプロダクトと組織力」とは

                        物流プラットフォーム「ハコベル」や印刷・広告のプラットフォーム「ラクスル」などを運営するラクスル株式会社は、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンの下、印刷、物流、広告といった伝統産業にBtoBプラットフォーマーとして参入。業界構造を変革することで取引や業務コストを抑えた新たな仕組みづくりを進めてきました。2017年からはデザイン経営への意識も高め、デザイナー、エンジニア、ビジネスの連携をより強固なものにしています。そもそも、デザイン経営とはどのような経営のありかたなのか。組織にどのようなメリットをもたらすのか。ラクスルの実際の取り組みを交えながら、ラクスル株式会社 執行役員CPO デザイン推進室 室長の水島壮太さんが紹介します。 デザイン経営とは、人間の情緒に投資する経営手法 はじめまして。ラクスル株式会社のデザイン推進室室長・水島です。本連載では、デザイン経営について

                          ラクスルが考えるデザイン経営――デザイン思考がもたらす「愛されるプロダクトと組織力」とは
                        • イーデザイン損保・桑原社長と語る、DX成功の鍵は「デザイン思考・顧客体験・カルチャー」の三位一体から | Biz/Zine

                          イーデザイン損保・桑原社長と語る、DX成功の鍵は「デザイン思考・顧客体験・カルチャー」の三位一体から Biz/Zine DayセミナーレポートVol.3:イーデザイン損保 桑原茂雄氏、タイガースパイク 根岸慶氏 多くの企業の経営課題となっている「デジタル・トランスフォーメーション」(DX)は手法が先走る傾向があり、「デジタル化する」ことが目的となりやすい。しかし、本来はあくまで顧客を考え、顧客接点(CX)を起点にビジネスプロセスを再構築することではないか。その考えのもと、6月20日に行なわれたBiz/Zine Day 2019 Summerの特別講演では、イーデザイン損害保険株式会社 取締役社長の桑原茂雄氏、同社をCXやデザイン思考、カルチャー変革などで支援するTigerspike株式会社 代表執行役員の根岸慶氏が登壇し、DXの本来のあり方とそこに活用すべきITの考え方などについて意見を交

                            イーデザイン損保・桑原社長と語る、DX成功の鍵は「デザイン思考・顧客体験・カルチャー」の三位一体から | Biz/Zine
                          • 病んでいる日本を素材に、イキイキした「まち」をつくる。デザイン思考でイノベーションを生んできたRE:PUBLIC田村大さん流・誰も解いたことのない問題の解き方

                            病んでいる日本を素材に、イキイキした「まち」をつくる。デザイン思考でイノベーションを生んできたRE:PUBLIC田村大さん流・誰も解いたことのない問題の解き方 2020.04.24 ソーシャルな会社のつくりかた 石村 研二 石村 研二 ビジネスの世界で「イノベーション」とか「デザイン思考」という言葉をよく聞きます。新しいビジネスを生み出すための方法論と思われがちですが、実はビジネスに限らずあらゆる問題解決に応用できる方法なのです。と言っている私自身、いったいどういうことなのかよくわかってはいないのですが。 RE:PUBLIC(以下、リ・パブリック)共同代表の田村大さんは、博報堂で研究職を勤めていたころからデザイン思考に取り組み、今は企業だけでなく地域のイノベーションに、さらにはまちづくりへと活動の幅を広げています。 なぜいま「まちづくり」なのか、同じように全国で「まち」に取り組んでいるグリ

                              病んでいる日本を素材に、イキイキした「まち」をつくる。デザイン思考でイノベーションを生んできたRE:PUBLIC田村大さん流・誰も解いたことのない問題の解き方
                            • デザイン思考が新規事業創出に有効なのはなぜ?特徴やプロセスを解説! | ストックマーク株式会社

                              急速に起こる技術革新や市場変化などを背景に、ビジネス環境は日ごとに流動性や複雑性を増し、国際規模で競争は激化する一方だ。新しい行動様式により顧客ニーズも多様化する中、顧客が本当に求めるものを的確に捉え製品や事業開発につなげていかなければならない。そこで注目されるのが課題解決のひとつであるデザイン思考だ。イノベーション創出や新規事業開発といった高付加価値の課題との親和性が高いとされている。 今回の記事は、そのデザイン思考に焦点を当て、デザイン思考とはどのようなもので、どのような利点があるのか、どのように進めれば良いのかについて解説する。 新規事業の最初の難関「アイデア創出」 筋の良いアイデアを生み出すための3ステップとは? ▶️解説資料のダウンロードはこちらから そもそも「デザイン」とはどのような意味か? 「デザイン」という言葉を聞いて、色や形を組み合わせて図柄を作成するというイメージが最初

                                デザイン思考が新規事業創出に有効なのはなぜ?特徴やプロセスを解説! | ストックマーク株式会社
                              • デザイン思考は期待外れだったのか? - YAMDAS現更新履歴

                                ssir-j.org ついこの間「さよなら、さよなら、デザイン思考」という文章を読んだばかりだが、デザイン思考の評価並びに模索すべき方向性についての詳細な記事が Stanford Social Innovation Review(SSIR)で公開されている。 この記事の原文は SSIR で2023年最も読まれた記事の1位のようで、SSIR に限らず(この文章にも書かれているように、当時 IDEO の CEO だったティム・ブラウンらによって書かれ、SSIR に掲載された「デザイン思考 × ソーシャルイノベーション」は重要文献だった)いろんな人が大きな期待をかけてきたトピックであり、結局、デザイン思考ってどうなんだ? という関心は今もとても強いということなのだろう。 この文章はまず、デザイン思考の旗印のもとで行われてきた試みが、複雑な社会問題に対して効果のある持続可能な解決策を生み出せなかっ

                                  デザイン思考は期待外れだったのか? - YAMDAS現更新履歴
                                • デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの領域と関係性|kawasagi

                                  こんにちは、kawasagiです。前回の記事で、「デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの違い」という記事を書かせていただいたのですが、予想外に大きい反響でビックリ!実際に尋ねられた疑問・質問から記事を書いたので、ニーズに応じた記事を書けたのかなと感じています。 記事を書いたところ、一部の方々に「デザイン思考、サービスデザイン、UXデザイン、UIデザインの4つの領域と関係性を図解で示してほしい」というリクエストをいただきました。 なので今回は、それについて書こうと思います。ちなみに前回の記事も今回の記事も4つのナレッジを学習・実践したい!と思ってる方を想定して書いています。 結論「それじゃあズバッとお応えしますぜ!」と言いたいところなのですが。 結論から言いますとはっきり言ってこの4つのナレッジの領域と関係性を1つの図解で示すことはできません。 「えええ!サギかよ!?」

                                    デザイン思考とサービスデザインとUXデザインとUIデザインの領域と関係性|kawasagi
                                  • デザイン思考は製造業を変えたのか? 開発現場から見たデザイン思考の功罪[前編]

                                    デザイン思考は製造業を変えたのか? 開発現場から見たデザイン思考の功罪[前編]:設計者のためのインダストリアルデザイン入門(8)(1/3 ページ) 製品開発に従事する設計者を対象に、インダストリアルデザインの活用メリットと実践的な活用方法を学ぶ連載。今回から“デザイン思考は製造業を変えたのか?”をテーマに取り上げる。[前編]ではデザイン思考の概要を解説するとともに、実際の経験を踏まえた筆者自身の見解を述べる。 ⇒ 連載バックナンバーはこちら はじめに “デザイン思考(デザインシンキング)”――2000年代初頭、この言葉はビジネス界に新たな風を吹き込みました。Apple(アップル)の製品をはじめ、数々の名高い製品がデザイン思考を利用して生み出されたと解説され、それは魔法のように感じられました。 2010年代初頭には、国内外のコンサルティング会社はデザイン思考を課題解決の手段として彼らのビジネ

                                      デザイン思考は製造業を変えたのか? 開発現場から見たデザイン思考の功罪[前編]
                                    • 小玉 千陽 / THE GUILD / ium inc. on Twitter: "富士通さんがミラノ工科大学と一緒に制作したデザイン思考の教科書、まだチラ読み程度だけどすごすぎる。自社の実践知と世界のアカデミックな研究を組み合わせて作り上げたとのことで、隅々まで正座して読まないと… みんなで読みながら勉強会した… https://t.co/7nPuNgLpa0"

                                      富士通さんがミラノ工科大学と一緒に制作したデザイン思考の教科書、まだチラ読み程度だけどすごすぎる。自社の実践知と世界のアカデミックな研究を組み合わせて作り上げたとのことで、隅々まで正座して読まないと… みんなで読みながら勉強会した… https://t.co/7nPuNgLpa0

                                        小玉 千陽 / THE GUILD / ium inc. on Twitter: "富士通さんがミラノ工科大学と一緒に制作したデザイン思考の教科書、まだチラ読み程度だけどすごすぎる。自社の実践知と世界のアカデミックな研究を組み合わせて作り上げたとのことで、隅々まで正座して読まないと… みんなで読みながら勉強会した… https://t.co/7nPuNgLpa0"
                                      • 「デザイン思考」を実践する、21人のロールモデル──『おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる 地域×デザインの実践』

                                        日本出版販売入社後、特販営業部、楽天ブックス等を経て、2003年よりマーケティング部門にて、データマーケティング・販売企画を中心に担当。MD課長、広報課長等を経て22年3月に退社。現在は日販のマーケティング部アドバイザーとしてデータマーケティングツール開発等の業務に携わる。NPO本屋大賞実行委員会理事、HONZメンバー Virtical Analysis 「Virtical」とは垂直、縦方向という意味。“広く浅く”でなく、気になる出来事、ものごとについて、深く掘り下げた分析をモットーに、価値ある記事をお届けします。 バックナンバー一覧 デザインは、見た目やカタチを整えること──。そんな「狭義のデザイン」を軽々と飛び越えて、ビジネスモデルをデザインしたり、コミュニティーをデザインしたり……。地域に潜むリソースをフル活用しながら「地域のデザイン」に取り組むデザイナーたちがいます。今回は、地方で

                                          「デザイン思考」を実践する、21人のロールモデル──『おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる 地域×デザインの実践』
                                        • 富士通が営業へのデザイン思考導入に本腰、3年間で1000人育成

                                          富士通が「デザイン思考」の専門知識を持つ人材の育成に本腰を入れる。2020年7月に吸収合併したデザイン子会社のデザイナーなどを活用し、顧客と接する営業部隊において今後3年間で約1000人の専門人材を育成する。 富士通は7月1日付でデザイン子会社の「富士通デザイン」を吸収合併した。同社に所属していたユーザーエクスペリエンス(UX)やプロダクトなどのデザイナー約180人が持つ、デザイン思考に関するノウハウを営業部隊の担当者に伝授する。 デザイン思考に基づく新サービスや新製品の開発プロジェクトを年に50件程度立ち上げる。営業担当者をこれらのプロジェクトに参加させ、デザイナーを交えた実践的なプロジェクトを経験してもらうことでデザイン思考の知見を学ばせる方針だ。 今回の施策は営業部隊を対象とするが、今後はシステムエンジニア(SE)などの開発部隊向けの育成施策も計画しているという。

                                            富士通が営業へのデザイン思考導入に本腰、3年間で1000人育成
                                          • なぜ日本人は「アート思考」「デザイン思考」が苦手なのか…「おしゃれな見た目」を取り入れられない本当の理由 新しい価値観を受け入れる「余白」がない

                                            ロジカルシンキングから脱却するための思考法 「アート思考」や「デザイン思考」という言葉を聞いたことがある方は、少なくないと思います。 アート思考とは端的にいうと、芸術家(アーティスト)の思考のこと。自分自身の経験や興味関心に基づき、非連続なコンセプトを導き出す思考方法です。 そしてデザイン思考とは、デザイナーやクリエイターの思考プロセスを活用した手法で「人間中心思考」とも呼ばれ、他者視点で解決策を考えるものといわれています。商品やサービスを使うユーザーの視点から考える手法です。 アート思考とデザイン思考では、思考フレーム(当てはめる対象)や実践方法は違いますが、どちらも、マインドセットは共通しています。それは、ロジカルシンキングという「枠」からの脱却です。 「論理的に実証可能なことを積み重ねていった先に、最適な答えがある」「前例をもとに分析を行い、業務を進めた先に、より先進的な何かが見つか

                                              なぜ日本人は「アート思考」「デザイン思考」が苦手なのか…「おしゃれな見た目」を取り入れられない本当の理由 新しい価値観を受け入れる「余白」がない
                                            • 今さら聞けない「デザイン思考」基本の5ステップ

                                              コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                今さら聞けない「デザイン思考」基本の5ステップ
                                              • 3分でわかる!話題の「デザイン思考」、哲学から方法論まで徹底解説

                                                ビジネスを強くする教養 斬新な思考、創造性はアートからやってくる!美術や音楽、ワイン、さらには哲学や宗教などを、その世界のプロ達が、最新のトピックスにからめて、わかりやすく解説します。 バックナンバー一覧 この数年、日本でもブームになっている「デザイン思考」。「以前から耳にはするが、よくわからない」という人も多いかもしれない。その理由は、デザイン思考が「派生」と「進化」を繰り返しているからだ。わかりやすく理解してもらうため、「本家」ともいえるIDEO関係者の書籍やコメントを基に解説する。(ダイヤモンド社編集委員/クリエイティブディレクター 長谷川幸光) 人は誰でも 無限の創造性を秘めている 「デザイン思考」のコンセプトは、米国のデザインコンサルティングファーム、IDEO(アイデオ)が1980年代に提唱した。その後、世界中に広がり、デザイン思考をカスタマイズした手法や、独自解釈したものなどが

                                                  3分でわかる!話題の「デザイン思考」、哲学から方法論まで徹底解説
                                                • なぜ「デザイン思考」がDX推進の鍵なのか──デジタル・チェンジ・エージェントによる経営変革 | Biz/Zine

                                                  前回まで、デジタル・トランスフォーメーション(DX)を実現するための方法について述べてきました。簡単にお伝えすると次の3点になります。「1.DXの主戦場は、早晩CX領域に移行する」、「2.CX向上には、カルチャー変革とデザイン思考の両輪が重要」、「3.カルチャー変革に必要な要素は『心理的安全性』と『共創』」という3点です。 最終回の今回は、DXの文脈でデザイン思考を取り上げたいと思います。具体的には、次の3つの観点から、”デザイン思考の現在地”についてお伝えしたいと思います。1.社内に定着させるべき思考様式としてのデザイン思考、2.既存事業・サービスにおけるデザイン思考、3.新規事業・サービスにおけるデザイン思考です。では、詳しくみていきましょう。 ビジネスパーソンにそれほど認知が進まない「デザイン思考」 デザイン思考に関する調査で、昨年、話題になったものがあります。2018年11月にvi

                                                    なぜ「デザイン思考」がDX推進の鍵なのか──デジタル・チェンジ・エージェントによる経営変革 | Biz/Zine
                                                  • デザイン思考だけでは不足?イノベーションを生むプロセスとは デザイン会社 ビートラックス: ブログ

                                                    本記事は2023年5月時点の情報を掲載しています。 多くの企業がこぞってデザイン思考を会得しようとしているデザイン思考の重要性が一般的に浸透し、多くの企業が何らかの方法でその手法を社内に取り入れようとしている。 有望な若手を1日のデザイン思考ワークショップに参加させたり、経営陣自らがデザインの重要性を学ぶためのセミナーを受けたりなど、それなりの活動を進めていることが多い。 やってみたけど結果が出ない?しかしここに来て、多くの企業の方々から聞こえてくるのは「それなりにやってはみたものの、イマイチ結果につながっていない」という課題。そもそも、ここでの“結果”とは何を意味するのか? よくよく聞いてみるとそれは、「デザイン思考を活用した革新的な事業の創出」だと言う。 おそらく彼らは、デザイン思考を取得すれば、今まで不可能だったようなアイディアや、ビジネスモデルが生まれると考えているのだろう。 実は

                                                      デザイン思考だけでは不足?イノベーションを生むプロセスとは デザイン会社 ビートラックス: ブログ
                                                    • Amazon.co.jp: バグトリデザイン 事例で学ぶ「行為のデザイン」思考: 村田智明: 本

                                                        Amazon.co.jp: バグトリデザイン 事例で学ぶ「行為のデザイン」思考: 村田智明: 本
                                                      • Amazon.co.jp: 行政とデザイン 公共セクターに変化をもたらすデザイン思考の使い方: アンドレ・シャミネー (著), 白川部君江 (翻訳): 本

                                                          Amazon.co.jp: 行政とデザイン 公共セクターに変化をもたらすデザイン思考の使い方: アンドレ・シャミネー (著), 白川部君江 (翻訳): 本
                                                        • デザイン思考に基づき顧客心理を独自に可視化 mtc.が「多次元ペルソナ」を開発

                                                          『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

                                                            デザイン思考に基づき顧客心理を独自に可視化 mtc.が「多次元ペルソナ」を開発
                                                          • ITアーキテクトが持つべき『日本を変えるデザイン思考』 -NTTデータのアーキテクトが社会課題に着手したら?空飛ぶクルマ・ドローン・交通/防災DXを実現した思考回路と裏側- - TECH PLAY 動画

                                                            2023年2月14日に開催されたオンラインイベントのアーカイブ動画となります。 イベントページ:https://techplay.jp/event/888754 ------------------------- ▼イベント概要 上流戦略を描きながら、技術的な実現に向け全体像をデザイン・設計するITアーキテクト。 NTTデータでは社会をより良くするために、彼らが日々戦略立案と実践を続けています。 今回は【航空・自動車交通・防災】の分野で社会課題の解決に取り組む3名のアーキテクトにフォーカス。 広く社会に影響を与える分野において クライアントとどのように話し合い、思考し、実現に向けて奔走したのでしょうか? 新たな社会をデザインするアーキテクトの裏側と実践から得た学びを共有します。 ■事例①:【航空】から社会をデザインする -航空管制・空飛ぶクルマ・ドローンの研究開発・社会実装事例 - ・AI

                                                              ITアーキテクトが持つべき『日本を変えるデザイン思考』 -NTTデータのアーキテクトが社会課題に着手したら?空飛ぶクルマ・ドローン・交通/防災DXを実現した思考回路と裏側- - TECH PLAY 動画
                                                            • 東大が「デザイン思考」育成を全学展開の背景 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                                              東京大学は生産技術研究所が手がけるデザイン思考の人材育成を2020年度から全学展開する。新たな価値創造に必要な集中的なアイデア出しと議論、試作品づくりで、副専攻に相当する科目群を用意する。大学院工学系研究科など修士課程の学生30人程度で実施する。学問知識を積み上げる従来の工学教育とは異なる、クリエーティビティー(創造性)発揮の教育法確立を図る。 4月からデザイン思考を身に付ける7科目ほどの正規科目を開講する。対象は工学系研究科のほか情報学環・学際情報学府、新領域創成科学研究科の3部局だ。19年度の試行で、グループワークの重要性を確認したことから少人数で行う。 まず大量の刺激とアイデア出しのワークショップをし、次に成功している製品・サービスにおける背景のアイデアと技術を学ぶ。アイデアを周囲に伝えるスケッチや電子工作の手法を学び、それらによるプロトタイプ(試作品)作成のプロジェクトを行う。 東

                                                                東大が「デザイン思考」育成を全学展開の背景 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                                              • デザイン思考の如くー陥りやすい3つの誤解 - Kazumichi Mario Sakata

                                                                はじめに イノベーションに関するイベントのタイムテーブルに目を通すと、約9割くらいの確率でデザイン思考という言葉を目にするようになりました。現在半額セール中の amazon のカテゴリ別(ビジネススキル)1位も、デザイン思考関連の書籍です。(2020年5月4日時点) なぜ、このようにデザイン思考が注目されるようになったのでしょうか。歴史を振り返ってみると、IDEO と言う企業の存在は欠かせません。IDEO は、世の中への影響や貢献度の高い企業の内の一つとして知られています。 先ず、約20年前(もうそんなに経ったのか…)に発売された書籍『発送する会社!ー世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法』でその名を社会に広げ、『デザイン思考が世界を変える―イノベーションを導く新しい考え方』でデザイン思考がイノベーションを起こす起爆剤になり得るという風潮を作ったことが背景にあります

                                                                  デザイン思考の如くー陥りやすい3つの誤解 - Kazumichi Mario Sakata
                                                                • なぜ日本人は「アート思考」「デザイン思考」が苦手なのか…「おしゃれな見た目」を取り入れられない本当の理由 - Plenty of quality

                                                                  なぜ日本人は「アート思考」「デザイン思考」が苦手なのか…「おしゃれな見た目」を取り入れられない本当の理由 新しい価値観を受け入れる「余白」がない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

                                                                    なぜ日本人は「アート思考」「デザイン思考」が苦手なのか…「おしゃれな見た目」を取り入れられない本当の理由 - Plenty of quality 
                                                                  • デザイン思考の道具箱 - みっちゃん読書

                                                                    デザイン思考の道具箱: イノベーションを生む会社のつくり方 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) 作者: 奥出直人 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2013/11/08 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (2件) を見る Amazonさんより。 ★感想★ 「デザイン思考」ついて基礎の考え方から、具体的方法、練習方法まで満遍なく記載されており全般的に学べるものであった。「デザイン」は単にものを作ることではなく、人の考え方、生活様式さえも「デザイン」することができる。だからこそ技術が普遍化した現代で求められており、これができれば人を幸せにできるものであると感じられる。 【知識から創造へ】 従来の経営は効率性重視で非効率なことは削減し、より利益の出ることに集中するものであった。しかし、インターネットの発達により、それらの知識・手法はすぐに真似することができ他社との差別化が図りにくくな

                                                                      デザイン思考の道具箱 - みっちゃん読書
                                                                    • リーン | アジャイル | デザイン思考 その違いと使い分け方 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

                                                                      新しいサービスをより速い速度で開発する手法として、リーン、アジャイル、そしてデザイン思考のキーワードが巷で飛び交っている。 これら横文字のバズワードは、スタートアップっぽく、使うだけでそれっぽく聞こえると思う人もいる。それもあって、あまり意味もしっかりと理解しないまま乱用されているケースもあるだろう。 しかし、それぞれに内容は異なり、利用するべき最適なシーンも違う。今回は、混合されがちなリーン、アジャイル、デザイン思考のそれぞれの役割と、利用するべき目的などについてまとめてみた。 “イノベーション“や”DX”をバズワードで終わらせないために大切な2つのこと それぞれのプロセス自体は結構近しいまず初めに、これらの手法が混合されがちな一番の理由として、それらのプロセスに共通点が多いからというのがあげられる。ざっと見てみると、どれも下記のようなプロセスを踏んでいる。 課題を定義する課題を理解する

                                                                        リーン | アジャイル | デザイン思考 その違いと使い分け方 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
                                                                      • プロセス改善と組織が変化するためのデザイン思考ロードマップ

                                                                        キーポイント Design thinking is a process to quickly discover problems, prioritize the top challenges that the organizational change effort needs to address, and create ideas for solutions. A successful organizational change effort needs to connect the perspectives of the entire workforce at all levels (from the front-line workers to the executive leadership). Use an incremental design thinking approach

                                                                          プロセス改善と組織が変化するためのデザイン思考ロードマップ
                                                                        • みんなのデザイン思考 − デザイン思考をみんなで学ぼう

                                                                          やってみた! 「共感」から「テスト」まで。デザイン思考の全工程をやってみよう!お試しワークショップレポート【後編】 1日でデザイン思考の全工程を体験するワークショップを開催した日商エレクトロニクスさん。参加者の方々にお話を伺いました! やってみた! 「共感」から「テスト」まで。デザイン思考の全工程をやってみよう!お試しワークショップレポート【前編】 1日でデザイン思考の全工程を体験するワークショップを日商エレクトロニクスさんが開催しました。ワークショップの潜入レ... よんでみた! プレイフル・スピリットをスパークさせよう!働く人と場を楽しくする思考法『プレイフル・シンキング(決定版)』を読んでみた ワークショップはここ10年で社会に浸透してきました。今回は、ワークショップ研究の第一人者である上田信行先生が前著か...

                                                                            みんなのデザイン思考 − デザイン思考をみんなで学ぼう
                                                                          • ビジネスにイノベーションをもたらす「デザイン思考」とは

                                                                            デザイン思考とは、自社の製品やサービスに潜む本質的な課題を、ユーザー視点から見つけ出し、問題を解決する思考法のことです。省庁・行政機関やその関連団体も、デザイン思考の重要性を指摘しています。なぜ注目を集めるのか、その背景と取り組み方などを紹介します。 デザイン思考はもともと、デザイナーやクリエーターがデザインや物事を考える際に使用するプロセスや活動を意味するものでした。しかし昨今では、ビジネスの課題解決に役立てるための思考法として活用されはじめています。 最大の特徴は、顧客であるユーザーの課題や要求に合わせてモノを作る「人間中心設計」という考え方が前提となる点です。人間中心設計とは、漠然と“作りたいモノ”を生み出すのではなく、多くの人が抱えている問題・課題を抽出し、実際の評価と改善を繰り返しながら、商品やサービスを作っていく設計・開発スタイルです。 デザイン思考が重要視されるようになった背

                                                                              ビジネスにイノベーションをもたらす「デザイン思考」とは
                                                                            • 「デザイン思考は終わった」のか? IDEOの縮小から見るデザインコンサル業界のあれこれ|tsujiharasaki | ILY,inc

                                                                              Hello, 辻原です。 春が来たと思った瞬間に夏になりましたね。辻原は普段全身ユニクロで、せめてものおしゃれ要素としてスプリングコートをたくさん所持しているのですが、年々着用できるタイミングや時期が短くなってきているように感じています。地球におしゃれを妨害されているかもしれません。 このテーマでnoteを書くのは少々今更感がありますが、先日のBIOTOPEさんの記事を拝読しすこしモヤついたので、弱小ながらもデザインコンサル業を営む者として私から見える風景を整理しておきたいと思っています。このネタに関しては地味に熱い想いがあるので長いnoteになる可能性があります。 お暇な方のみどうぞ! はじめに・私はIDEOを作りたかった実は…な告白から入りますが、私はIDEOを作りたかったんです。弊社はILY,という社名ですが、この名称には理由があって「IDEOが概念なら、こちらは愛じゃい!」という対

                                                                                「デザイン思考は終わった」のか? IDEOの縮小から見るデザインコンサル業界のあれこれ|tsujiharasaki | ILY,inc
                                                                              • デザイン思考とは?5分でわかりやすく解説!実践プロセスやフレームワーク集も紹介 | mazrica times(マツリカタイムズ)

                                                                                デザイン思考とは?5分でわかりやすく解説!実践プロセスやフレームワーク集も紹介 2020.03.12 仕事の現場で「デザイン思考」という思考プロセスを聞いたことがあるでしょうか?デザイン思考というネーミングから、「デザイナー以外は無関係のこと」「なんだか難しそう」というイメージを持たれがちですが、実は全てのビジネスマンに必要なアプローチ・手法です。 この記事では、デザイン思考の特徴や意味、導入するメリットや欠点など、初心者の人にも分かりやすく解説します。 デザイン思考とは、「ユーザーも気づかない本質的なニーズを見つけ、変革させるイノベーション思考」と定義されます。デザインシンキングと呼ぶこともあります。もう少し噛み砕いて説明すると、「デザイン制作における思考方法を用い、それをビジネスや経営に活かしていくアプローチ」となります。 デザイン思考は、P&GやGoogleといった外資系企業やYah

                                                                                  デザイン思考とは?5分でわかりやすく解説!実践プロセスやフレームワーク集も紹介 | mazrica times(マツリカタイムズ)
                                                                                • 城南信用金庫、デザイン思考で“顧客に寄り添った”バンキングアプリの提供へ

                                                                                  “顧客に寄り添った”バンキングアプリの開発法とは? 城南バンキングアプリ(仮)は、通帳と預金残高を表示し、ページをめくると入出金明細が見えるなど、「デジタルと慣れ親しんだ紙通帳(アナログ)の安心感を融合した新しいUX(ユーザーエクスペリエンス)による顧客体験」をコンセプトにしたバンキングアプリ。 関連記事 自治体と銀行、ライフライン事業者を丸ごと連携「引越しワンストップサービス」は実現するか、実証実験の結果 トッパン・フォームズは、引越しに伴って発生する各種手続きのオンライン化に関する実証実験を実施した。複数の自治体や金融機関での各種手続きをスマートフォンから一度にまとめて手配する仕組みだという。 「日本のデザインの信頼を背負っている」 グッドパッチの情シス担当が認証基盤をOktaで刷新するまで グッドパッチは2020年6月にデザイン会社で初めて東証マザーズにIPOした新進気鋭の企業だ。「

                                                                                    城南信用金庫、デザイン思考で“顧客に寄り添った”バンキングアプリの提供へ