並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 551件

新着順 人気順

トウモロコシの検索結果281 - 320 件 / 551件

  • 農薬のかかったトウモロコシや大豆 - 牛乳のこと

    昨日の続きです。 「がんに効く生活」(ダヴィド・S.シュレベール著)p139 環境汚染物質の多くは、‘‘内分泌作用攪乱物質(環境ホルモン)‘‘である。つまり、その構造が、人間のホルモンの構造に似ている。そのため、細胞の錠前を開け、細胞を異常に活性化させることができる。なかでもエストロゲンに似ているものが多く、デヴラ・リー・デイヴィスは、それらの汚染物質を‘‘外因性エストロゲン‘‘と名づけた。外因性エストロゲンは、一部の除草剤や殺虫剤を通じて、家畜の脂肪に溶けこみ、その中に蓄積される。また、私たちが日常的に触れているプラスチックや、産業廃棄物からつくられた二次製品、化粧品や家庭用品にも含まれていることがある。(引用はここまで) 内分泌とは、ホルモンのこと。 内分泌作用攪乱物質とは、正常なホルモンの作用を攪乱する物質ということ。 >外因性エストロゲンは、一部の除草剤や殺虫剤を通じて、家畜の脂肪

      農薬のかかったトウモロコシや大豆 - 牛乳のこと
    • やまけんの出張食い倒れ日記:本場・札幌の黒もちトウモロコシに感動した!

      2011年8月18日 from 出張 札幌に来ています。いや、遊びに来たわけじゃありませんよ。でも本日はほとんど移動で一日が潰れました。ホテルにチェックインしてから、珍しく嫁さんが「ラーメン食べたい」というので、僕も珍しくススキノのラーメンで検索して、ホテルからほど近い、味噌ラーメンが美味しいという店へ。 バターコーン味噌ラーメン角煮のせでオーダー。 うん、美味しいスープでした。でも、やっぱり札幌のラーメンはほとんどの麺が、グルテン添加しすぎのゴムっぽい麺で、そこだけは美味しいとは思えない。スープは旨い店が多いのになぁ、、、 朝から空港ラウンジで原稿書きしてたら、飛行機が遅延に次ぐ遅延で結局3時間半ほど待たされたので、運動してないのにクタクタ。これはイカンのでちょっと散歩。札幌の大通沿いの公園では夏祭りの盆踊りが開かれていた。 祭りに付帯しているのだろうか、屋台が出ている。それが結構賑わっ

      • トウモロコシは雌穂に出来るヒゲの数だけ実が出来るって知ってましたか?! - 趣味を楽しむDIYな暮らし

        2022年5月3日 更新 こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回はトウモロコシを育てる過程で勉強した中で雌補に出来るヒゲの数だけ実が出来ることについてお伝えして行きます。 『ヒゲ一本に対して実が一つ出来る』って正直言って知らなかったですね~ 目次 雄穂の出現 雌穂のヒゲと実の数 トウモロコシの受粉 まとめ 雄穂の出現 6月8日出始めた雄穂 私の場合は水耕栽培で育てていますが、定植から約2ヶ月、背丈は1メートル近くに成長し、成長点の先端部分から、雄花(雄穂)が出現して来ました。 かなりの拡大図ですが、写真で見える房状の物が成長と共に開花して沢山の花粉を付けるようになります。 雄穂が開くと下の写真のようになります。 スポンサーリンク 雌穂のヒゲと実の数 雌穂のヒゲに雄穂から出た花粉が付いて結実 雄穂が伸びて更に育って来ると、その下の葉の間から雌穂が出て来ます。この雌穂の先端には沢山の絹

          トウモロコシは雌穂に出来るヒゲの数だけ実が出来るって知ってましたか?! - 趣味を楽しむDIYな暮らし
        • トウモロコシのマイコトキシン―委員会のための緊急の科学的助言 2014-06-04 - 食品安全情報blog

          2014-06-04 RASFF Week22-2014 EU 警報通知(Alert Notifications) ポルトガル産冷凍ヨシキリザメの水銀(1.2282 mg/kg;1.86 mg/kg;2.1 mg/kg)、ギリシャ産イガイの下痢性貝毒(DSP) (249.2 µg/kg)、スペイン産冷凍ヨシキリザメ切り身の水銀(1.5 mg/kg)、ラトビア産植物油入り燻製ニシンのベ… 2014-06-04 使用後のPETを食品と接触する物質へリサイクルするために使用される" FOOD RePET FGI. H."プロセスの安全性評価に関する科学的意見 EFSA Scientific Opinion on the safety assessment of the process “FOOD RePET FGI. H.”, used to recycle post-consumer PET

            トウモロコシのマイコトキシン―委員会のための緊急の科学的助言 2014-06-04 - 食品安全情報blog
          • ひげ根を入れたトウモロコシご飯に挑戦☆ - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

            こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 さて,今日はご飯の記事。 実は昨年からずっと気になっているのに,作れていなかったご飯です。 我が家は主人と子供のお弁当,子供たちの朝食,子供たちと大人の晩御飯と1日分のお米を一度に炊いているので,なかなか白米以外のご飯を炊くことが無いのです。 子供たちは炊き込みご飯が大好きなんですけどね~(笑) ということで,1年越しにようやくチャレンジしたトウモロコシご飯です☆ レシピはbioLife(ID:bio-life)さんから・・・ ポイントは芯とひげ根?! 子供たちもお気に入りの1品に☆ さいごに レシピはbioLife(ID:bio-life)さんから・・・ 丁寧な暮らしがつづられているBioLifeさんのブログを,いつも楽しくまた“へぇ~!!”“ほぉ~!!”と感心しながら拝読させてもらっています。今はアメーバブ

              ひげ根を入れたトウモロコシご飯に挑戦☆ - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
            • 秋取りトウモロコシの栽培に挑戦!! - 工作工房製作奮闘記

              初めて秋に収穫するトウモロコシに挑戦します。 近くの農家さんが植えているのをまれに見ますが、お話を伺うと結構大変らしい。 1.暑さのせいで発芽しにくい。 2.茎が成長する頃に台風が襲来して倒れてしまう。 3.収穫時期は9月で暑くメイガが大量に寄って来て消毒に負われる。 これらが主な理由で秋取りトウモロコシはあまり栽培されていないとのことであった。 厳しそうですが、取り組んでみることにしました。 早速種苗店で種を探すとありました。 「オータムイエロー」と「白雪姫」を買って種蒔きをすると見事失敗、気を取り直して涼しい工房で種蒔きしたら見事に発芽、家庭菜園と、工房の畑に植付て第一段階クリアーです。 秋どりトウモロコシの種を2種買いました。 オータムイエローと白雪姫です。 工房の涼しい軒下で種蒔きをします。 これはオータムイエローの種蒔きです。 セルトレイに1粒づつ入れます。 培養土は市販の物を使

                秋取りトウモロコシの栽培に挑戦!! - 工作工房製作奮闘記
              • 百姓日記 Vol.83 ~トウモロコシ~ - 百笑一気 ~笑顔が好きだから~

                トウモロコシが食べごろです。私はいくら食べたくても買っては食べないものがいくつかありますが、トウモロコシはその中のひとつです。理由は美味しくないからです。 以前にテレビで静岡県の農家が朝暗いうちに収穫したトウモロコシを午前7時から畑で販売しているところを紹介していました。朝早いのに販売前から行列ができ止まっている車は首都圏から。一人で何十本も買っていく人も沢山いました。それだけ朝採りのトウモロコシを新鮮なうちに食べると美味しいということです。植物は昼の間は光合成をおこなって一生懸命成長しますが、夜は人間と同じく酸素を取り込んで呼吸をして、これが甘みを作るそうなので野菜は日の出前に採るのが一番です。 また収穫のタイミングが早いと甘味が不十分で遅いと実が固くなるので食べごろは1日~2日ですが、今日収穫したものは本当に一番美味しい時に収穫できました。食べごろのサインは毛が茶色く枯れ始めたころです

                  百姓日記 Vol.83 ~トウモロコシ~ - 百笑一気 ~笑顔が好きだから~
                • 中国の米国産トウモロコシ輸入拒否~強かな中国の禁じ手か?

                  執筆者 宗谷 敏 油糧種子輸入関係の仕事柄、遺伝子組み換え作物・食品の国際動向について情報収集・分析を行っている GMOワールドⅡ 宗谷 敏 2013年12月9日 月曜日 キーワード:バイテク 2013年12月4日、中国国家品質監督検験検疫総局(AQSIQ)は、広東州深圳港、福建省、山東省に到着した米国産トウモロコシ5シップメント合計12万トンをシップバック(輸出国への積戻し)したと発表した。これに先立つ11月18日にも、深圳港においては国家出入境検験検疫局が約6万トンの荷揚げをブロックしたと関係筋が伝えていた。 これらの積荷に未承認のGMトウモロコシが混入していたというのが。中国が拒否した理由だ。問題になった品種は、Syngenta社のチョウ目害虫抵抗性GMトウモロコシMIR 162「Agrisure Viptera」で、mVip3A タンパク質(お馴染みのCryタンパク質ではない)を発

                    中国の米国産トウモロコシ輸入拒否~強かな中国の禁じ手か?
                  • 紫トウモロコシ アントシアニンのフレンズ on Twitter: "団塊世代の親戚と話をしていて 「貴乃花のやり方はなんだ?いきなり警察に行くなんて人として筋を通してない。 普通の会社なら首だ。あいつ自身のわがままに過ぎない。お前の部屋の若い力士は全員連帯責任になるんだぞ」 と言ってて ああ、こいつらが組織腐らせたんだなって思った"

                    団塊世代の親戚と話をしていて 「貴乃花のやり方はなんだ?いきなり警察に行くなんて人として筋を通してない。 普通の会社なら首だ。あいつ自身のわがままに過ぎない。お前の部屋の若い力士は全員連帯責任になるんだぞ」 と言ってて ああ、こいつらが組織腐らせたんだなって思った

                      紫トウモロコシ アントシアニンのフレンズ on Twitter: "団塊世代の親戚と話をしていて 「貴乃花のやり方はなんだ?いきなり警察に行くなんて人として筋を通してない。 普通の会社なら首だ。あいつ自身のわがままに過ぎない。お前の部屋の若い力士は全員連帯責任になるんだぞ」 と言ってて ああ、こいつらが組織腐らせたんだなって思った"
                    • 【家庭菜園】キュウリ(夏すずみ)と、おまけのトウモロコシ。 - yuri-mamiの裏庭

                      庭で、キュウリとトウモロコシを苗から育て始めました。 この記事は、主にキュウリの開花までの成長を追っています。 キュウリとトウモロコシを選んだ理由 苗の植え付け(4月19日) 植え付けから2週間と少し(5月7日) キュウリの1番花(5月14日) 一番花や実は摘み取る?(5月21日) キュウリとトウモロコシを選んだ理由 「家庭菜園を始めるけど、何が食べたい?」と子供達に聞いたら、キュウリがいいとのこと! 子供達、キュウリ大好きなんですよね。 浅漬けにしてよく食べています。 キュウリと一緒に育てると相性の良い植物(コンパニオンプランツ)は、オレガノ、ディル、マリーゴールド、トウモロコシ、長ネギ、ニラ、三つ葉、ギニアグラスなどです。 せっかくだから、きゅうりと何かもう一種類育てたいなと、私が選んだのがトウモロコシ。 トウモロコシは背が高くなるので、風で倒れやすいキュウリの支えになってくれるそうで

                        【家庭菜園】キュウリ(夏すずみ)と、おまけのトウモロコシ。 - yuri-mamiの裏庭
                      • 夏ジャガイモの収穫と、秋取りトウモロコシの植付 - 工作工房製作奮闘記

                        工房の畑は、海抜350mの高地にあり気候は寒冷地に当たります。この気候を活用して盛夏でも収穫出来るジャガイモを植え付けています。 植付てから手入れをしなかったので、雑草と競合して育ってきました。結構大きい芋も収穫できました。工房で調理する食材として保管しました。 この跡地を耕して元肥を施した後、秋取りのトウモロコシを植付しました。収穫は9月中旬の予定です。下界の家庭菜園に植え付けたトウモロコシと比較しながら育てていきたいと思います。 工房の畑の一角、この一列の畝に夏取りのジャガイモを植えています。 雑草に埋もれてしまいました。 近くに寄って見るとジャガイモの茎や葉は枯れて収穫時期になったようです。 スコップで芋を傷つけないよう掘り起こします。 結構芋が付いていました。 一畝分のジャガイモの収穫です。大きい物もたくさんあります。 工房での調理に使うため涼しい所で保管します。 跡地に秋取りトウ

                          夏ジャガイモの収穫と、秋取りトウモロコシの植付 - 工作工房製作奮闘記
                        • トウモロコシの粒の数が偶数なのはなぜ?という話:カガクノミカタ【2020/12/01】 | 何ゴト?

                          「トウモロコシの粒」、その数はいくつでしょうか? 数えた数を直接書いていく。 数えたトウモロコシの粒、粒の数が多い順に並べたものがこちら。 粒は500だいくらいが多かった。 トウモロコシの太さと粒の多さは比例しない。 数字をよく見てみると、粒の数が全部偶数になっている。 一列の中に粒は何個あるか?数えてみると、全部が偶数というわけでもない。 一方、列自体の数を数えてみると、偶数だった。 他のトウモロコシでも同様に、列自体の数は偶数。 トウモロコシを真ん中あたりで割って、中を見てみると、 ここで見える粒の数が、列の粒の数。 数えてみると、やはり偶数。 さらに、よく見てみると、根本から二またに分かれて、その先に二つの粒が付いている。 トウモロコシの粒は、2個で1セット。 これが偶数の秘密。

                            トウモロコシの粒の数が偶数なのはなぜ?という話:カガクノミカタ【2020/12/01】 | 何ゴト?
                          • トウモロコシの栽培に向けて - 週末農業日記

                            【トウモロコシの栽培に向けて】 来週の日曜日からトウモロコシも栽培を開始しようと思います。 トウモロコシの特徴から栽培の時期、手順、ポイントを確認していきます。 トウモロコシの特徴 真夏が収穫時期で、高温で日当たりがよい所を好みます。 トウモロコシは鮮度が落ちやすいので、もぎたてをなるべく早く食べるのが一番おいしいです。 ポイント 日当たりの良い場所で育てる 受粉の確率を高くするために、1列よりも2列に並べて植える トウモロコシの害虫アワノメイガの被害を抑えるために、受粉に必要な量の雄穂以外は早めに切り取る トウモロコシの栽培時期 トウモロコシ栽培は、育苗して植え付け、その後に直播きで栽培時期をずらして長期間の収穫ができます。 育苗栽培  3月下旬~4月上旬ごろにポットに種まき 4月下旬ごろに植え付け 6月下旬~7月中に収穫 直播き栽培 5月上旬~6月下旬ごろに種まき 7月上旬ごろ~9月中

                              トウモロコシの栽培に向けて - 週末農業日記
                            • カオマンガイとトウモロコシご飯を混ぜて炊く - 八つの風を受けて

                              こんにちは カオマンガイ、と書いたけど・・・それ風なもの。 塩糖水に浸けておいた鶏モモ肉をお米と一緒に炊くことにしました、 トウモロコシご飯、これも食べたい・・・そうだ、一緒に炊いてしまおうか、 ーーおおーー!台所で一人拳をあげたことは誰も知りません。 カオマンガイ、どうやらパクチーなるものが必要らしいですが、それはありません、 そもそも買う気などありませんし~でもセロリならあります、 これだって十分個性的な香りがするので代打決定です。 カオマンガイ 米:2カップ、塩:小さじ1.5、根生姜を少々、酒少々、 鶏モモ肉:1枚、トウモロコシ:1/2本、 あとは炊飯器にお任せ、40分。 タレは、セロリの葉っぱを刻んで、塩・胡椒・砂糖・酢・中華出汁少々 味見をしているうちに、よく分からなくなった💦 昨日、茗荷の味噌和えも作ったので、それを鶏肉にのせてみたらいい感じ。 写真がぼんやり~ :::: タ

                                カオマンガイとトウモロコシご飯を混ぜて炊く - 八つの風を受けて
                              • 誰が、いつ? 道路にトウモロコシ、長さ300メートル(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                トウモロコシの粒が、道路を長さ300メートルにわたって黄色に染め上げた。「事件」が起きたのは20日午後、福岡市南区の市道。誰が、いつ落としたかはわからないままで、警察も捜査に乗り出した。 【写真】トウモロコシが散乱した道路=2018年9月20日午後、福岡市南区、木下広大撮影 福岡県警南署によると、午後2時20分ごろ、「穀物が道路に散乱している」と110番通報があった。現場を確認した署が福岡市南区役所に連絡したが、区の職員は「これは手に負えない」と判断。業者が清掃車2台を使って清掃したという。署は、荷物として積んでいたトラックから落下したとみて、道路交通法違反の疑いで調べている。 道沿いのリサイクルショップ店員の栗原宝さん(18)は午後3時ごろ、店の前の道路が黄色になっていたのに気づいた。近寄ってみたらコーンとわかってびっくり。「最初は道路に新しい線ができたのかなと思った」。店長で父親の秀夫

                                  誰が、いつ? 道路にトウモロコシ、長さ300メートル(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                • 魂が抜けるほどトウモロコシがうまい!【咀嚼音・ASMR】

                                  食べてる途中で、魂が抜けます(笑) Blog:http://ameblo.jp/hyoutasennsei/ ・イワリスの俵太(15歳・♂)です。中国北部原産です。 ・This is a rock squirrel,which are from the northern part of China. Its name is "Hyota", and is 15 years old. ・Cet écureuil est un écureuil des roches (rock squirrel), originaire du Nord de la Chine. Son nom est "Hyota", et il a 15 ans.

                                    魂が抜けるほどトウモロコシがうまい!【咀嚼音・ASMR】
                                  • トウモロコシにアワノメイガ?! - お天気めがねの家庭菜園日記

                                    ※最初に…。今日のブログは虫の写真が出てきます。苦手な人は頑張って見ましょう。 秋雨前線が南下する直前の9月18日、うちのエリアでは南西風が強まりました。 我がプランター菜園のトウモロコシたちはそろそろ収穫時期を迎えるので、ここで強風にやられるわけにはいきません。というわけで数珠つなぎで耐え凌ぎました。 あっぱれ。それなりの強風でしたが、無傷で済みましたよ。備えあれば憂いなしとはこのことですね。 さて、紐をほどきまして、今回はヤングコーンの収穫をしましょう。 赤丸で囲ったところですね。トウモロコシは1株につき一番上の雌穂1つだけ実を大きくするのがセオリーだからです。 さてと、ではまずは葉っぱを剥がしておきますか。 ベリっ・・・ XXX「きゃっ…!」 ・・・?! なんだきみは!!! 君が噂に聞く「アワノメイガ」ですか? いや、ネットでみるのとちょっと色が違うから「ヨトウガ」かな? いずれにせ

                                      トウモロコシにアワノメイガ?! - お天気めがねの家庭菜園日記
                                    • 野菜作り トウモロコシ、ズッキーニが食害されています。ハクビシンの仕業が濃厚です。|farm andante  珍しい野菜、農薬不使用で野菜を栽培しています。

                                      トウモロコシ・ズッキーニの食害。 ここ1か月「アワノメイガ」との闘いも終盤になってきた時に 次の敵が出没しました。 「今日何個か収穫する?」 「あと少し太って欲しいし・・・2日まつわ~」 と・・・ 収穫を2日延ばしました。 そして菜園に意気揚々と到着すると・・・ 「うそ?なんか様子がおかしく無い?」 何本かのトウモロコシが倒れています。 勿論倒れているだけでは無く、トウモロコシが無残にも剥かれて食べれれて います。

                                        野菜作り トウモロコシ、ズッキーニが食害されています。ハクビシンの仕業が濃厚です。|farm andante  珍しい野菜、農薬不使用で野菜を栽培しています。
                                      • ミルクチューのトウモロコシ味を食べた感想【韓国のお菓子】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                        ハオリウィアン ミルクチュー こんにちは!食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 今日は韓国のお菓子、ハオリウィアンのミルクチュー、トウモロコシ味を紹介しようと思います。 パッケージが可愛かったので、なにかよくわからないまま購入(*´ω`*) バナナ、イチゴ、スイカ、トウモロコシの4種類の味があり、スイカと迷った挙句、トウモロコシにしました。 ネタのために、あえて奇抜なものを選ぶ傾向が多々あります(`・ω・´) どんどん食生活がノーマルから遠ざかっていくわ。 ハオリウィアン ミルクチュー ミルクチューについて どんな見た目? どんな味? ミルクチューについて ミルクチューとは、いったいなんなのか? パッケージを見たときはマシュマロ的なものだと思ったのですが、どうやらグミとかソフトキャンディーの仲間のようです。 小さめの袋ですが、けっこうな量が入ってました。 「 70g190kcal 」

                                          ミルクチューのトウモロコシ味を食べた感想【韓国のお菓子】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                        • トウモロコシが食卓に - bibi-kirara’s diary

                                          子供の頃 旬についての課題で 八百屋さんや魚屋さんで 一つ一つ質問し教えて頂いたことがある フジテレビ系列で放送していた 「ペケポン」では 旬の食材を当てるコーナーがあり 真剣に考えていたことを記憶している 今は 海外からの輸入だったり、 色々な栽培方法で 野菜や果物がいつでも手に入り 旬という概念が失われつつあるけれど やはり、美味しさも価格も 夏の味は夏… 椎茸のすり身詰め揚げ  おろしだれ ライスペーパー  トッポギ風 イカのマヨネーズ焼き じゃがいものシャキシャキサラダ トウモロコシ ゴマ沢庵

                                            トウモロコシが食卓に - bibi-kirara’s diary
                                          • 冷やし中華とトウモロコシご飯*カリフラワーと鶏肉のクリーム煮 - 八つの風を受けて

                                            こんにちは 梅雨が明けました、今年は早いですね。 とにかく暑いです、さっぱり冷たい麺を食べましょう。 今日のお昼は 冷やし中華です。 錦糸卵を焼いて、ハムとカニカマ、戻したワカメもあったので使う、 キューリは何故か塩もみしたもの・・・今朝、玄関を開けたら4本置いてあった、 でっかいキューリよ。もっと早く収穫せい~と心の中でつぶやく。。 朝食に塩もみして甘酢生姜と混ぜて食べた残り。 プチトマトもいれましょう~湯剥きをしてスタンバイOK、 冷やし中華のタレ、これは甘みが欲しい方、酸味が欲しい方・・お好みですが 参考にしたレシピはこちら すっきり美味しい!冷やし中華のタレ(つゆ)の作り方/レシピ:白ごはん.com 醤油:大さじ4、酢:大さじ4、砂糖:大さじ3、 水:大さじ2、油:小さじ2、ごま油:小さじ1、 生姜の絞り汁:小さじ1、レモン果汁:小さじ1 少しアレンジして、 水の代わりに鰹出汁を大

                                              冷やし中華とトウモロコシご飯*カリフラワーと鶏肉のクリーム煮 - 八つの風を受けて
                                            • アワヨトウ幼虫大量発生でトウモロコシの被害深刻、中国大陸から気流に乗って飛来 : ガウェイン速報

                                              牧草や稲などを食い荒らす害虫「アワヨトウ」の幼虫が、6月下旬から鳥取県中部を中心に大量発生している。 特に飼料用のトウモロコシ畑などの被害は深刻で、農家が駆除に追われている。県は、防除剤購入費の一部補助など農家への緊急支援を決めた。 アワヨトウはガの一種で、中国大陸から気流に乗って飛来するとされる。

                                                アワヨトウ幼虫大量発生でトウモロコシの被害深刻、中国大陸から気流に乗って飛来 : ガウェイン速報
                                              • 未認可の遺伝子組み換えトウモロコシが米国で流通 | WIRED VISION

                                                未認可の遺伝子組み換えトウモロコシが米国で流通 2005年3月29日 コメント: トラックバック (0) Amit Asaravala 2005年03月29日 未認可の遺伝子組み換えトウモロコシの種子数百トンを、農業化学分野で世界最大手の企業が過去4年間にわたって流通させていたことが、科学誌『ネイチャー』が22日(米国時間)に発表したレポートで明らかになった。 問題となっている実験用の種子『Bt10』は、スイスのシンジェンタ社が主として米国内で流通させた。米環境保護局(EPA)は、この種子が人体や環境への安全上のリスクをもたらすことはないとしている。しかし遺伝子組み換え(日本語版記事)食品に批判的な人々は、今回の件は業界の監視のために十分な取り組みを行なっていない規制当局に警鐘を鳴らすものと指摘する。 シンジェンタ社は、実験用の種子がそれにかなり似通った認可済みの系統の種子に混入してしまっ

                                                • 畑からこんにちは!😃 210531 "今年こそトウモロコシ🌽が食べれるように!☝️🌽" - こ〜たろ〜 の 「介護放浪記」

                                                  みなさん こんばんは!😃 連日 良い天気に恵まれて ちょっと嬉しい気持ちになっている こ〜たろ〜です!😁 今日も "畑からこんにちは!"を ご覧いただき 本当にありがとうございます!😃🌱 今朝の一枚は 青空です!😃 毎朝 畑へ行くと必ず空を撮影しています!😃 久しぶりに 雲のない青空を見たので 撮影しながら 「おぉ〜〜っ キレイっ!」😆と 声をあげてしまいました💦 私は毎朝畑へ行くので 空を見上げていますが 普段 生活をしていて 空を見上げることもなく 一日を過ごされる方も 多いのではないでしょうか?☝️💦 今朝は 澄み切った青空を見て 少し得した気分でした!😁 それでは 今日の"畑からこんにちは!" スタートです!😃🌱 先ずは 紫キャベツ🥬 今のところ 虫食いも少なく 順調に育っています! 🥬👍 同じく こちらは普通のキャベツ🥬 見つける度に 青虫を退治し

                                                    畑からこんにちは!😃 210531 "今年こそトウモロコシ🌽が食べれるように!☝️🌽" - こ〜たろ〜 の 「介護放浪記」
                                                  • 米、中国人「農業スパイ」起訴 トウモロコシの種盗む - 日本経済新聞

                                                    【大連=森安健】米国の連邦検察当局は、アイオワ州などの農地からトウモロコシの種を盗んだ罪で中国人6人を起訴したと発表した。米デュポン、モンサントなど種子大手が5年以上かけて開発したもので、被害総額は3千万~4千万ドル(約32億~42億円)に上るという。米地元紙などによると、6人はアイオワやイリノイ、インディアナ各州の穀倉

                                                      米、中国人「農業スパイ」起訴 トウモロコシの種盗む - 日本経済新聞
                                                    • 肉食獣にトウモロコシのパン、動物園で「集団墓地」見つかる 中国

                                                      中国北東部遼寧(Liaoning)省の瀋陽(Shenyang)で、来場者が提供した生きたニワトリを食べるトラ(2005年2月20日撮影、資料写真)。(c)AFP 【3月30日 AFP】中国国営新華社(Xinhua)通信は30日、栄養不良や病気で死んだ多数の動物を埋めた穴が中国の動物園で発見されたと伝えた。中国の動物園における劣悪な飼育環境にあらためて批判が集まりそうだ。 大規模な動物墓地が見つかったのは、中国北東部ハルビン(Harbin)の動物園。数週間前には同じ北東部の瀋陽(Shenyang)の動物園で30頭以上の動物が死んでいたことが伝えられたばかりだった。瀋陽の動物園では、動物の体の一部を取り出していたとの疑惑も出ている。 新華社通信によると、ハルビン北方森林動物園(Harbin Northern Forest Zoo)で、従業員らが前年、3メートルの深さの穴を掘り、ライオンやトラ、

                                                        肉食獣にトウモロコシのパン、動物園で「集団墓地」見つかる 中国
                                                      • 【プチ・バブル】今度はトウモロコシ?!大手国有企業が投機ゲームに参入―中国 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

                                                        「世間のお騒がせ者」豚肉価格の高騰がようやく一段落したと思ったら、次はトウモロコシ・バブルが話題となっている。 ■トウモロコシ価格高騰と深加工 2011年11月4日、財経網は記事「トウモロコシ価格、史上最高の上げ幅を記録=中央企業による囲い込み、資本ゲーム」を掲載した。 風乾玉米 / abon 中国の穀物生産は8年連続の増収を記録している。しかし、生産量は増えても価格は下がるどころか、上昇を続けている。今季もその傾向は変わらず、収穫シーズ ン初期には500グラムあたり0.95元(約11.94円)だった価格は先日、1.35元(約16.2円)の高値をつけた。 その要因とし てやり玉にあげられているのは深加工企業。穀物を加工してバイオ燃料用エタノールやデンプンを製造している企業が需要増を招いていると批判されている。環 境汚染、エネルギー不足に苦しむ中国にとって、バイオ燃料は期待される新たなクリー

                                                        • 小麦粉トウモロコシ粉チェダーチーズ分葱に牛乳コーンブレッド - ロティマドゥ通り パン焼き練習帳

                                                          2017 - 01 - 24 小麦粉トウモロコシ粉チェダーチーズ分葱に牛乳コーンブレッド オーブンで焼く食事パン これはかなり旨い。そういう感想。チェダーチーズと分葱のコーンブレッド。 (材料と分量の詳細は記事下に記します。) 小麦粉、トウモロコシ粉、塩、ベーキングパウダー、チェダーチーズ、分葱、無塩バター。牛乳。 無塩バターを細かく指で崩しながら、ボウルの粉類に混ぜ込む。 牛乳を注いで、さっと混ぜ合わせる。 生地を四角型に収める。 180度のオーブンで、30分焼く。 小麦粉とトウモロコシ粉が半々の量合わせの生地。そこにチェダーチーズと分葱と牛乳の素晴らしい合わさりっぷり。 材料: トウモロコシ粉(中挽きコーンミール) カップ1 小麦粉 カップ1 塩 スプーン(小)2分の1 無塩バター スプーン4 ベーキングパウダー スプーン(小)2 チェダーチーズ スプーン4 分葱 スプーン2 牛乳 カ

                                                            小麦粉トウモロコシ粉チェダーチーズ分葱に牛乳コーンブレッド - ロティマドゥ通り パン焼き練習帳
                                                          • トウモロコシとケナフから生まれました──エコ携帯「N701iECO」

                                                            「コンセプトは、世界初、携帯電話にケナフ繊維強化バイオプラスチックを使用。材料の生成段階から地球に優しい安全・安心携帯電話」だとNTTドコモ プロダクト&サービス本部プロダクト部第三商品企画担当課長の廣澤克彦氏。ケナフ繊維強化バイオプラスチックは、とうもろこし由来のポリ乳酸にフレーク状のケナフを混ぜ込んだもので、耐熱面や強度面に優れている(6月9日の記事参照)。 利点としてあげられたのは、石油系資源の節約と、CO2の削減。「植物を原料としているので石油系のプラスチック素材を従来端末ほどには必要とせず、石油系の資源を節約できる。また、トウモロコシとケナフを計画的に栽培する必要があるので、この段階で光合成によるCO2の削減ができる。ケナフは通常の樹木より3倍から9倍、CO2の吸収能力が優れている。こうした点からもこの組み合わせは環境に優しいといえる」(廣澤氏) 同じ素材を使った試作機は、愛・地

                                                              トウモロコシとケナフから生まれました──エコ携帯「N701iECO」
                                                            • レンジ7分でOKです!~トウモロコシ🌽 - muraの料理レシピ

                                                              夏は、何度茹でたかわかりませんね! 枝豆とトウモロコシが大好きです。 今まで、枝豆もとんがった方を切って水から茹でて7分!で、出来てましたが・・・ 今年知った新しい事実! トウモロコシの生産農家さんたちがやってました! トウモロコシは茹でなくてよいのですね~。 これでこの夏は随分楽でしたー! 本当に買ってきて皮がついたまま電子レンジで7分でOKなんです。 こんな感じです。 ラップも何もいりません。 電子レンジの奥が暗くてよくわからないですが・・・ 電子レンジによっては8分がよいかもしれませんが・・・ この方法の方が、茹でるよりもずっと甘さが凄い! 青森の高級な「嶽キミ」と同じくらい甘くて美味しいです。 もうご存知の方もいるかもしれませんが、私にとっては衝撃でしたー! もしよかったらお試しを~🎶

                                                                レンジ7分でOKです!~トウモロコシ🌽 - muraの料理レシピ
                                                              • 国民のトウモロコシ食に「胸を痛めている」、金総書記が異例の発言

                                                                北朝鮮の国営朝鮮中央通信(Korean Central News Agency、KCNA)が配信した、北朝鮮軍部隊の司令部を視察する金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-Il)総書記(撮影日・撮影場所不明、2010年2月1日配信)。(c)AFP/KCNA via KNS 【2月3日 AFP】北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-Il)総書記は、国民がいまだにトウモロコシを主食にしていることは非常に胸が痛むと発言した。朝鮮労働党機関紙、労働新聞(Rodong Sinmun)が1日、報じた。北朝鮮が国民の生活水準向上に失敗していることを認めるのは異例のこと。 労働新聞は、金総書記の現在の願いは、食糧をトウモロコシへ依存している状況を終わらせ、国民に米や小麦製品を食べさせることだとしている。 韓国の聯合(Yonhap)ニュースによると、金総書記は、「人民がいまだにトウモロコシ

                                                                  国民のトウモロコシ食に「胸を痛めている」、金総書記が異例の発言
                                                                • アメリカ人「カラフルでキモいトウモロコシ作った」 : 【2ch】コピペ情報局

                                                                  1: マシンガンチョップ(神奈川県):2013/10/02(水) 01:15:07.74 ID:kQlrbE/L0 茹でるとよりカラフルなガラスビーズに見えるようなトウモロコシは本物 ガラス宝石トウモロコシはネイティブアメリカンの農夫によって数年書け開発された。 この風変わりなトウモロコシはオンラインで購入可能でガーデナー達に人気急上昇中 Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2440109/Vivid-multi-coloured-corn-grown-Native-American-farmer-years-painstaking-breeding.html#ixzz2gU6PD2KC

                                                                  • 【悲報】安倍ちゃん、トウモロコシの購入に千葉の復興費用の46倍使ってしまう

                                                                    https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201909/CK2019092302000147.html >日本は昨年度、年間約1100万トンの飼料用トウモロコシを米国から輸入しており、新たに輸入する分は >昨年度の貿易統計に照らすと600億円規模となる。 千葉県民の存在価値とかトウモロコシ以下やから許してクレメンス

                                                                      【悲報】安倍ちゃん、トウモロコシの購入に千葉の復興費用の46倍使ってしまう
                                                                    • 1日2万本が売れるトウモロコシ農家の秘密

                                                                      コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                        1日2万本が売れるトウモロコシ農家の秘密
                                                                      • トウモロコシが主原料のドッグフード

                                                                        トウモロコシが主原料のフードは、トウモロコシやトウモロコシの加工物を、一部に使ったものではなく、多くの割合を占めるフードになります。 ドッグフードのパッケージの原材料欄において、一番初めに表示されているものを「主原料」と呼び、トウモロコシが主原料のドッグフードは、原材料欄にトウモロコシやトウモロコシの加工物の名前が最初に記載されています。 トウモロコシを主原料としているフードの最大の特徴は、その安さです。 安価で入手可能なトウモロコシをカサ増しのために使用している背景があります。 このようなフードに使われているトウモロコシは、人間が食べるようなトウモロコシではありません。 人間が食べる所をとった後の、芯やひげ、葉などの部分や、飼料用として作られたトウモロコシが使用されているため、安く手に入り、安く売ることが出来るのです。 トウモロコシは基本的にトウモロコシの加工物として配合されます。 その

                                                                        • 世に怪談の種は尽きまじ~遺伝子組換えトウモロコシの健康リスク(下)

                                                                          執筆者 宗谷 敏 油糧種子輸入関係の仕事柄、遺伝子組み換え作物・食品の国際動向について情報収集・分析を行っている GMOワールドⅡ 宗谷 敏 2013年8月27日 火曜日 キーワード:アレルギー バイテク メディア 栄養 体調不良に悩む米国人主婦Caitlin Shetterlyが、Paris Mansmann医師の助言により、トウモロコシを食事から排除したら完治した。彼女はGM(遺伝子組換え)トウモロコシがアレルゲンだったと確信して専門家の見解を求めた手記を、読者数110万人を誇る米国版Elle誌2013年7月24日号に発表した。(上) (中)に引き続き、この記事に対する検証と反論を整理する。 (以下、Shetterly の手記を批判したSlate誌の引用の続き) Richard Goodmanが付言します。「GM食品からのリスクは無限小です。それらのすべてが、『もしかしてだけど~、もし

                                                                            世に怪談の種は尽きまじ~遺伝子組換えトウモロコシの健康リスク(下)
                                                                          • トウモロコシの種蒔き - 工作工房製作奮闘記

                                                                            家庭菜園に、トウモロコシの種を蒔きました。 品種は、スイートコーンの「ハニーバンダム」中生です。7月上旬の収穫を目指します。 2週間前に耕しておいた個所に加えて、菜花が満開に咲いている個所を撤収して、土を耕し元肥して、育てる数が62株になるように種を蒔きました。 家庭菜園にスイートコーンの「ハニーバンダム」の種を蒔きます。 この菜花が満開になっている場所にも種を蒔きます。 これが見納めです。 菜花を撤収し、中央を深く耕し深部の土と入れ替え、元肥を入れます。 土を埋め戻して、平らに整地します。 種蒔きを始めます。 スイートコーンは、しわ種です。平らな種なので不良品かなと思ってはいけません。 条間60cm、株間30cmで1個所に2粒毎、置いていきます。 全124粒、蒔きました。 最終的に1個所あたり1株にするので、生育させるのは62株になる予定です。 水をかけて作業終了です。 じゅりちゃんが門

                                                                              トウモロコシの種蒔き - 工作工房製作奮闘記
                                                                            • トウモロコシの抑制栽培開始! - お天気めがねの家庭菜園日記

                                                                              枝豆を収穫してプランターが空いたので、次の作物を植えましょう。 今回は、トウモロコシの抑制栽培にチャレンジです。 抑制栽培とは、収穫時期を通常よりも遅らせる栽培方法をいうそうです。ようは、通常春から夏にかけて栽培するものを、夏から秋にかけて栽培する方法ってことですね。夜温が下がる秋に収穫すると、糖度が高い良い実が獲れるとか。 播く種は、今も栽培真っ最中のこちら。例のナント種苗さんのキャンペーンでプレゼントしてもらった「白いおおもの」です! まだまだタネが余っているので、育てないわけにはいきませんからね。 まずは枝豆の根っこを引っこ抜きます。 で、いつもだったら、プランターひっくり返して、ふるいにかけて、微塵と根っこを綺麗に取り除いて、熱湯消毒して、土作りして・・・ってやるんですけど、秋までは大掛かりな土の再生を見送ります。 というのも、枝豆を栽培した後の根っこは、あまり処分しすぎない方が有

                                                                                トウモロコシの抑制栽培開始! - お天気めがねの家庭菜園日記
                                                                              • トウモロコシの鳥虫害対策 - 工作工房製作奮闘記

                                                                                家庭菜園のトウモロコシは、雄花も雌花も出そろい、アワノメイガの幼虫の侵入が見受けられるようになりました。大変です、対策を急がないと収穫に影響します。 ホームセンターで買った、害虫スプレーと、鳥害対策用のナイロン紐を使って大急ぎで対策を行いました。 家庭菜園のトウモロコシは、三度の追肥で立派に育ち、雄花も雌花も出そろいました。 雌花は受粉が完了し、こんなにも大きくなりました。 来月上旬には収穫できそうです。 受粉が完了した雄花はメイガ対策で切り飛ばします。 アワノメイガの幼虫が侵入したと思われる茎。 糞の様なかたまりの下で切り飛ばします。 害虫退治に使ったハンディータイプの薬液スプレーと、防鳥糸。 害虫スプレーで、根本から先端まで丁寧にスプーします。 侵入したと思われる茎の中からメイガの幼虫が出てきました。 次に、カラスなどの鳥害対策です。 トウモロコシの列を取り囲むように、杭を打って2段に

                                                                                  トウモロコシの鳥虫害対策 - 工作工房製作奮闘記
                                                                                • 発がん関連指摘のGMトウモロコシ、EUが全情報を公開

                                                                                  仏北部Godewaersveldeのトウモロコシ畑(2012年8月22日撮影)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【1月16日 AFP】フランスの科学者らが発がん性との関連があると指摘した遺伝子操作(GM)トウモロコシについて、欧州連合(EU)の専門機関である欧州食品安全機関(European Food Safety Authority、EFSA)は14日、危険性評価を変更する必要はないとの判断に至った根拠となった全ての科学情報を公開した。 このGMトウモロコシは、米アグリビジネス大手モンサント(Monsanto)製の「NK603」系統。仏カン大学(University of Caen)のジルエリック・セラリーニ(Gilles-Eric Seralini)氏が昨年、マウス実験で発がん性との関連が示されたと発表したが、遺伝子組み換え穀物・食品の使用や認可を審査をするEFSAでは1

                                                                                    発がん関連指摘のGMトウモロコシ、EUが全情報を公開